• ベストアンサー

ロジクールのワイヤレスキーボードEX110新品をオークションで落として

ロジクールのワイヤレスキーボードEX110新品をオークションで落として使い始めました。 元々使っていたキーボードが7年使用して文字禿の為に購入したのですが、ロジクールのものは一週間もしないうちに文字禿をしてしまいました。 問い合わせてみると3年間の保証があるので交換するという事で交換しましたが、これも又駄目でした。 再度問い合わせると今度は一つ上位機種のMK320に交換してくれたのですが、これも2週間もしないうちに文字は禿げてきました。 再度問い合わせたところ保証期間であっても交換できないという事でした。 何処か信頼の出来るワイヤレスキーボードのメーカーや良い製品を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slimebeth
  • ベストアンサー率61% (497/812)
回答No.2

多機能をもとめるのならちょっとハズレますが、打鍵感にこだわるなら http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=493 は2年くらいでは文字は消えません。 テンキーの有無も選択できます。ただ、Bluetoothなので、デュアルブートのOSの選択などのシーンでは使用不可です。 他、刻印の仕方が全く違うので http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/wi_op_enter_desk8000.mspx も消えません。 こちらは、テンキーが付属しないことと、打鍵感はノートパソコンに酷似することになります。

eno717
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。後は価格との相談でしょうか? 今までVAIOに付いていたもの長年使っていましたが、ロジクールのような安物は駄目なようですね。 深く反省いたしました。 そのうち慣れるだろうと思っていましたが、打鍵感も大事だと思います。

eno717
質問者

補足

どうもありがとうございました。 購入する予定リストに入れさせて頂きました。 それにしてもロジクールという会社は”文字禿は故障でもトラブルでもない”というような回答を送ってきたので愕然としてしまいました。 そのような製品を平気で販売することはして欲しくないですね。 考え方の正しいメーカーを選びたいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

観点の違うアドバイスですが、キーボードカバーを使うのは如何でしょうか? シリコン樹脂のカバーならキーにピタリとフィットして使い易いです。 カバーさえあればれば刻印が剥げることも無いですし、汚れ防止にもなります。 専用カバーの用意されているキーボードを選択したら良いと思います。 自分はワイヤード式ですが、キーボードカバーのあるキーボードを常用しています。

eno717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今までキーボードカバーを使った事がないのですが、使用感が悪いような気がしていました。 いろいろなものを使いましたが、ロジクールを使うまでは文字禿などは経験する事がなかったので、これからは考えなくてはいけないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロジクール製ワイヤレスキーボードの件

    K800とMXマスターを一つのレシーバーで使っているのですが、 K800はサポートで以前に新品で交換修理という形で最近、封を 開けたばかりなのですが、何故か? 特定のキーだけ連打して しまうような症状が出るのですがドライバーをインスコしなおしても 治らないしロジクールオプションを最新のバージョンンに上げて みたのですが、症状が治まりません。 K800の外れ品として新しい キーボードを買いなおしたほうが良いでしょうか?

  • ワイヤレスキーボードを買おうと思っているのですが・・・

    初めてワイヤレスキーボード&マウスを買おうと思っています。 ワイヤレスは初めてなので、試しに安価な物を買ってみようかと思っています。 候補がふたつあります。 Cordless Desktop EX 110 (EX-110) ロジクール http://kakaku.com/item/01503010249/ Wireless Optical Desktop 1000 B5Q-00039 マイクロソフト http://kakaku.com/item/01504010515/ どちらがいいと思われますか? 操作性、電池の持ちやそれ以外の、使用してみての感想など何でもお聞かせください。 ちなみに私、パソコンに対面してキーボードを使う事は滅多にありません。 ソファがあって前にテーブルがあって、パソコンはテーブルの上なのですが、私自身はソファに横座りで、膝の上にキーボードを置いて、画面と平行になって使っています。 パソコンとの距離はあまり離れていないのですが、こんな状況でもキーボード、動いてくれるのでしょうか? 他には、私はノートパソコンの薄いキータッチが好きではありません。 きちんとパチパチ出来る感じが好きなのですが・・・。 曖昧で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いいたします<(_ _)>

  • ワイヤレスキーボードをについて教えてください

    バッファロー BSKBW08 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329226/ このワイヤレスキーボードなのですがクチコミの項目を見てちょっと不安になったのですが、暗号化されない?と書いてありますが深刻な問題なのですか? ワイヤレスキーボードで情報流出とかあるんですか? ロジクール Wireless Touch Keyboard K400 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000272092/ 最初このキーボードを買おうと思ったのですが文字配列が変だという事で上記のキーボードにしようかなと思っていました。多機能だしデザインもバッファローの方がいいなぁと思いまして。 暗号化されない、情報流出のリスクは大きいですか?皆さんだったらどちらを買いますか? 回答お願いします。

  • ワイアレスキーボード&マウスの電池

    ネトゲをするのにコントローラと2.1スピーカーを繋いだら配線だらけになり、マウスなどをワイアレス化しました。ロジクール製のEX110というワイアレスキーボード&マウスを使っているのですが、パソコンの電源を切った時に、キーボードとマウスの電池は抜いた方がいいのでしょうか?DVDを見たりもするのでその間の無操作2時間も勿体無い気がするので抜いたりするものなのですか?就寝時などは特に7時間程マウスが赤く光っているので勿体無くて落ち着きません。こういう小心者にはそもそもワイアレスは使わない方がいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • ワイヤレスキーボード&マウスについて

    おすすめのワイヤレスキーボード&マウスを教えてください。 現在、ロジクールK270 Wireless Keyboard、ロジクール Anywhere Mouse M905rを使用しているのですが、キーボードの方は大丈夫なんですが、マウスの方に問題があります。 マウスは購入してから3ヶ月ぐらいで、左のシングルクリックがダブルクリックになってしまう故障が出ました。 そこで、交換してもらったのですが、最近また同じ現象が出始めているような気がします。 安めでおすすめのやつがあれば教えてください。 理想としては、 ・キーボードは、コンパクトなもの ・マウスはパッドに関係なく動くもの ・マウスは、同じような症状が出ない耐久性が強いもの(キーボードも同様) ・欲を言えばレシーバーが小さく、電池のオン・オフができるもの がいいです。 回答よろしくお願いします。

  • windows 10 用 ワイヤレスキーボード

    windows 8.1からwindows 10にアップグレードしたノートパソコン用にワイヤレスキーボードを 探しているのですが、アマゾンでいろいろ見てもあまりWindows 10用の安いキーボードを見つけることが出来ません。  ロジクール ワイヤレスコンボ ホワイトMK240SWHという商品はいい感じに見えますが windows 8用とは記載してますが、10に使えるかどうか確信が持てません。 ゴールデンウィーク期間中のためネットショップまたはメーカーの問い合わせ窓口が休みで 問い合わせることもできません。 この型式は使えるかどうかお判りの方、或は2000円前後でなにか良い商品をご存知の方、教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。 

  • ワイヤレスキーボードが突然使えなくなりました!

    オンラインゲーム中、突然ワイヤレスキーボードが使えなくなりました。文字入力・どのキーを押しても反応がありません。 セットのマウスは使えているので、キーボードだけの故障なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 【 現 状 】  ・SANWAのSKB-WL10SETBK(マウス付)を使用しています。  ・セットのマウスは正常どおり使えています。  ・電池を交換してみましたが変化ありませんでした。  ・再度ドライバーのインストール・再起動を行いましたが反応ありません。  ・別のPCに接続しても、キーボードだけ動きません。  ・現在は有線のキーボードと無線のマウスを使用しています。

  • 新しくキーボードを交換

    新しくキーボードを交換したのですがアットマークがでません。アットマークのキーボードを押すと[ がでます。 どうすればいいでしょうか? キーボードのタイプはワイヤレスでノーブランドで説明書も英語でよくわかりません。 説明書にはRF Keybord & Optical Mouse model MK0626C,MK0627C とあります。ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスのセットでした。

  • バイオのワイヤレスキーボードが認識しません

    バイオのデスクトップPCなんですが、ワイヤレスのキーボードが全く認識しません。新品の電池を入れてみたので電池がないわけではないようです・・・ どうすれば動くようになるのでしょう。 USBの安いキーボードを買って使用した方がいいのでしょうか・・・ 文字入力ができなくて困っています。よろしくお願いします。

  • necのpcのワイヤレスキーボードが電池切れのよう

    necのpcのワイヤレスキーボードが電池切れのようで新品と交換したら、キーボードで文字を打つと、問題が発生しましたので、再起動をする必要がありますと出て再起動になってしまいます。画面に表示されるタッチでのキーボードと両方使えるpcの為画面で使っていますが、不便で困っています。 市販のワイヤレスキーボードを購入したら使えるようになるのでしょうか? necのサポートセンターにかけてもつながらず固定電話をひいてないため、携帯代の通話代も気になる為、サポートセンターと会話する事も出来ず困っています。皆さんのお力お助けください

このQ&Aのポイント
  • 結婚して3人の子持ちの息子の借金が発覚しました。コロナ禍により収入が減少し、生活費の借金が発生しました。妻には事情を伝えずに豪華な生活を続けていたことも明らかになり、離婚の危機に直面しています。
  • 息子は以前から多額のクレジットカードのリボ払いを抱えており、妊娠していたために私も彼を支援するために家を担保におまとめローンを組みました。しかし、そのローンも彼に無断で結婚してしまったようです。
  • 現在は車を売って消費者金融からの借金を返済したものの、車のローンと担保ローンの返済が残っており、離婚の条件として返済を求められています。母はマンションを手放し、賃貸に住むことを考えていますが、周囲の意見を聞きたいとしています。
回答を見る