自分の症状を考える - パニック障害だけではない?

このQ&Aのポイント
  • パニック障害を発症し、心療内科に通って2年目になる女子大学生の質問です。最近の症状は冷や汗や吐き気などで改善されたが、他にも勉強や遊びのやる気が出ない、人前では笑顔を作るが実際はしんどくて仕方がないなどの症状があります。担当医には鬱病の診断をしてもらえず、現在の治療法では満足できていないと感じています。
  • 質問者は自分には他の症状があるのではないかと不安に思っています。勉強や遊びのやる気が出ない、人前では明るく振る舞うが実際はしんどくて仕方がない、1日中何もせずに過ごすなどの症状があり、将来に不安を抱き自殺方法を考えることもあります。ただし、質問者は本当は生きたいと考えており、治療を受けて自分を改善したいと願っています。
  • 質問者は現在の担当医に鬱病の診断をしてもらうべきか、あるいは病院を変えるべきか迷っています。現在の治療法では満足できていないと感じており、自分の症状を考えるためにも他の選択肢を模索することを検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

私の症状は「パニック障害」だけでしょうか?

私の症状は「パニック障害」だけでしょうか? パニック障害を発症し、心療内科に通って2年目になる女子大学生です。薬はドクマチールとメイラックスを1日1錠ずつ服用してます。 現在では、緊張する場面で冷や汗が出たり吐き気を感じたりしますが、以前と比べれば随分改善されたと思います。一時期は電車にすら乗れなかったので…。 ただ、自分には別の症状があるのではないかとずっと不安です。 「勉強も遊びもやる気が出ない」「人前では笑顔を作る」「人前では明るく振る舞うが、実際はしんどくて仕方がない」「1日中何もせずぼんやりと部屋の中で過ごす」「リストカットをする」「泣きわめきながら部屋の壁などを殴る」「ふと将来が不安になり、暇があれば自殺方法を考えている」…これらの症状は一体何でしょうか? 私の素人考えでは「鬱病なんじゃないか」と思い担当医に何度も相談したのですが、特に鬱病の診断などもしてくれず聞き流されてしまいます。 今の私は「誰にも迷惑をかけずに死ぬ方法が見つかれば、死にたい」と考えています。 だけど本当は生きたい。小さい頃からの夢の職業に就きたい。いつか結婚して平凡な家庭を持ちたい。 自分でもわけのわからない考えを持ってしまう自分を、なんとか治療したいです。だけど担当医は「パニック障害の薬を飲み続ければ大丈夫」と言います。言われてから1年近く経ちますが、変わりありません。 これは担当医に「鬱病の診断をしてくれ」と頼むべきですか? それともいっその事、病院を変えるべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarosan8
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.1

私の奥さんもつきあい始めた頃に同じような症状でした。 1年間毎週、精神科医に同行し徐々に回復しました。 別の病院で状況を全て説明してからアドバイスを受けられたらどうでしょうか? お一人で生活されていませんか?もしそうであれば実家に時々帰ってみるのもいいかも。 妻の場合は「ひとりぼっち」が無性に寂しくて我慢できなかったそうです、時には誰かに甘えてみるのもいいのでは? ここには色んな方がおられます、いっぱい話を聞いてもらいましょう。

その他の回答 (4)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.5

一年たっても変わらないのは薬が効かないタイプのようですね。効く人は3割といわれますのであなたは残りのほうでしょう。 ですので仮に病院を変えてうつと言われても薬が変わらないのなら何も変わらないということです。 ならば今の状態から普通に戻りたいのならカウンセリングを始めてはどうでしょうか。お医者さんに行きながら並行してカウンセリングもするのです。 うまくいけば一年かからず寛解するでしょう。歯車の合うカウンセリングを見つけることが最大の鍵ですね。お医者さんではない純粋のカウンセリングです。 医者のカウンセリングは薬で解決しようとするので本物ではありません。病になったのは悩みがありそれが根本にあって心の病にまでなったのですから、その最初の悩みを解決すれば派生した心の病も治るはずです。 それが正しいカウンセリングです。薬というのは落ち込んだ気持ちを改善するだけで根本的な悩みの解決までするものではないから、再発するのです。  カウンセリングは電話帳デイリーでお探しください。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.4

ドグマチールは抗ウツ剤,メイラックスは抗不安剤です。担当医の先生は良く診ていると思います。貴女のウツ状態の根源は「パニック障害」で、二次的にウツの気分が出ているだけのような気がします。ドグマチールは少食の場合にも処方されます。多分、ヤセ型ではないのかな? 今の先生を信頼して【森田療法】を取り入れている精神科医、若しくは臨床心理士を紹介してもらったらどうでしょうか?クスリは対処方法です、精神的な病いの症状を和らげてくれますが、根治できません。まだまだ一生は長いです。こんな病いからオサラバしましょうよ。森田療法は与えられる(受動的な)治療方法ではありません。自分で治そうと血反吐を吐く位の努力が必要です。でも、必ず治ります。

回答No.3

私も時々、現在や将来に不安を感じ「死にたい」と思うことがあります。 でもやっぱり「生きたい!幸せな生き方をしたい!」と思うんですよね。 でもいろいろ考えると、不安になり鬱状態になってしまいます。 yukke1147さんの場合、鬱病にまでなっていないような気がします。 パニック障害と鬱は併発しやすいそうです。 不安感から良くない考えが出てきてしまい、鬱状態に陥ってしまうのです。 パニックが良くなれば、徐々に鬱も良くなると医者は考えているのかもしれません。 どうしても不安でしたら、セカンドオピニオンを受けることも可能です。 他の病院に行って相談してみるのも良いですよ。 症状が少しずつ回復してきたのは、今の医者が良い医者だったからと考える事はありませんか? もし、そう思うのなら今のお医者さんを信じれば良いでしょう。 将来に夢があるって素敵な事ですね。 ゆっくり焦らず治療してくださいね。

回答No.2

お若いので、将来に対する希望が大きい分、現状に対する不安や焦燥感も大きいのでしょうね。 お辛い気持ち、お察しします。 2年間、パニック障害で通院されているとの事ですので、おそらくパニック障害についての知識もある程度お持ちで、ご自身の症状がパニック障害に当てはまらない事を確信されているのではないかと思います。 特にリストカットなどは、パニック障害によるものではなく、パニック障害によって二次的に生じた疾患が原因ではないかと思われます。 パニック障害自体、とても辛い病気で、発作時の苦しみよりも、むしろ「また発作が起きるのではないか」という恐怖の方が辛いのではないかと思います。 そして、発作に対する恐怖を常に抱えてしまうことで、二次的な疾患として抑うつ状態、あるいはうつ病を発症するケースも少なくないと認識しています。 yukke1147さんの症状からすると、“パニック障害だけ”ではなさそうですが、根本的な原因は、やはりパニック障害にあるようにも思えます。 そういう意味では、仮にyukke1147さんが推察されているようにうつ病だとしても、その根本原因であるパニック障害の治療が前提になるのではないかとも考えられます。 いずれにしても、yukke1147さんは主治医の診断に疑念を抱き、不安を感じていらっしゃる訳ですから、診断に対する疑念や不安を解消するために、他の医療機関を受診してみても良いのではないかと思います。 もちろん、その前に一度「鬱病の診断をしてくれ」とはっきり訴えてみても良いかも知れませんね。 ところで、診断名はともかくとして“モノは考え様”ですが、もし今、yukke1147さん自身が「パニック障害さえ治れば、今の苦しい状況もきれいサッパリ解消する!」と思えるとしたら、それだけで少し安心も得られるのではないかと思います。 「一時期は電車にすら乗れなかった」という状況から比べると、良くなっているという事実がある訳ですから、明るい兆しもあると思いますよ!

関連するQ&A

  • パニック障害、鬱病の症状を理解したい

    友人がパニック障害、鬱病と診断され薬を飲むようになったみたいなのですが、実際、周りにいないのもあって、どれだけ辛く大変なのか分かりません。仕事も接客業に転職して、少しはよくなったらしいのです。人が沢山いる場所や職種によってパニック障害の症状がでるみたいです。話をしていても笑いもあり変わった様子もなく、車の運転もしてます。自分が楽しいことや、やりたいことはしますが、それが逃げたい、辛いことに変わると病気になるみたいなのです。 最初は暖かい目で見れていたのですが、話を聞いてるうちにどんなに大変なのか経験した人を見たことないのもあって、分からなくなってきました。なので、どんな接し方や発言などしていいのか、症状なども知りたいです。

  • パニック障害との付き合い方。

    1ヶ月前、初めてパニック発作を起こしました。最初は原因がわからず、 内科、耳鼻科に行っても一向によくならなかったので、もしやと思い 心療内科に行き、「パニック障害・不安神経症」と診断されました。 今は朝晩レキソタンを1錠ずつ、夜だけパキシル1錠、発作が起きたら メイラックスを飲むように言われています。薬が効いているのかは よくわかりませんが、発作は起こってません。発作の前兆のような不安感は 2,3度感じましたが、メイラックスを飲むことはしませんでした。 ネットでもこの病気について色々調べました。「完治する病気である」と いうことで安心ですが、やはり何年も薬を飲み続けている人が多いように 思います。心配するくらいなら薬を飲んだ方がいい、というお医者さんの 意見も多いですし、私の主治医もそういった意見です。 勝手に薬を加減するのは危険なようですが、色々ネットで見ていると自分で 加減しながら飲んでいる人も多いです。そういうコメントを見ると自分の体 だから自分で判断した方がいいのかしら?とも思ってしまいます。 今回初めて心療内科・精神科を受診したんですけど、患者さんの多さに ビックリしました。初診こそゆっくり先生とお話しましたが、その後は ほんの少しの会話でお薬を処方されて終わり… ほんとに私の今の状況を わかってくれているのかな?と不安にも思ってしまいます。メンタルな 病院は相性があるとも言いますが… パニック障害を克服された方、今現在戦っている方、この病気を治す為に どのようにパニック障害と向き合っていますか?よかったら意見を 聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • パニック障害? むずむず脚?

    25歳の男です。 現在、パニック障害・双極性障害II型・ むずむず脚症候群の診断を受けております。 パニック障害の症状はだいぶ軽減し、 動悸や息苦しさに悩まされることは 減ったのですが、ひとつ治らないのが 「不安を感じると足がムズムズすること」です。 先に記したとおり、私は むずむず脚症候群の診断も受けてますが、 それはあくまで 「就寝中に腕がムズムズして起きてしまう」 ことによるものでした。 私の悩んでいる 「不安を感じると足がムズムズする」症状は 医者もきちんと理解できないようですし、 動悸や息苦しさが治ったのに 足のムズムズだけが治らないのも不可解です。 そのためパニック障害が原因なのか むずむず脚症候群が原因なのか分からないのです。 けれどその症状は夕方や夜中に限ったものではなく、 朝方や昼に起きることも多々あります。 緊張したり不安をおぼえると 足がガクガクする……という経験は 誰もが抱えていると思いますが、 私の場合はその頻度が高く、 かつ些細な不安で起きるというのが特徴です。 ちなみに服用している薬は、 メイラックス・ジブレキサ・ラミクタール・ ビ・シフロールで、頓服にデパスです。 (デパスを飲むことはほとんど無くなりました) もし詳しい方がいらっしゃいましたら、 自分の症状が何に起因しているのか、 またどう治療を進める手段があるのか、 ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • パニック障害の症状について

    パニック障害の症状等について、経験された方や、詳しい方にお聞きしたいです。 また、うつ病とは全く別で、症状や辛さ等も違うものでしょうか?!

  • パニック障害の退薬、減薬の方法について

    パニック障害で長年以下の薬を飲んでいます。 ドグマチール50ミリ メイラックス2ミリ ルボックス50ミリ ハルシオン0.125ミリ レスリン50ミリ を1日1回 です。 この度、メイラックスの減薬をしようと思っていますがなかなかうまくいきません。 どういった形がよいのでしょうか? メイラックスを減らそうと思い1日1.5ミリにしましたが、頭がボーとしたり、冷や汗をかいたりします。 これは単純に禁断症状と考えていいのでしょうか? そうだとしたらこの症状はどのくらい続きますでしょうか? また経験のある方で退薬方法でよい方法がある方教えてください。よろしくお願いします。

  • パニック障害?

    ちょっと怪しいな、と思ったので質問させていただきます。 私は二〇一〇年(当時は中一)の冬頃、軽い鬱病でした。 病院へは行ってません。 ネットで診断したのです。危険度が五段階あったら、四段階ぐらいでした。 そして、色んなサイトで診断していくうちに、「あなたはパニック障害の危険性があります」、と診断結果と一緒に書かれていました。 最近では鬱は吹っ切れたのですが、パニック障害と思われる症状が少し気になり始めました。 もともと、かなりのあがり症で、人前で発表したりするのが大の苦手です。すごくドキドキしてしまいます。ときには、汗をかくときもあります。 そして、嫌なことを思い出したり、考えたりすると手足がかすかに震え、頭が真っ白になり、息が荒くなります。(発作ほどのものじゃありません。一〇秒もあれば元通りになります。)そして、頭がじーんと痛くなります。 発作(?)が怖いと思ったことはありません。 ですが、死ぬのが怖いと思ったことはあります。(そのとき息が荒くなった。) 立っているときに発作(?)がくるとめまいがし、足がふらつきます。 そして、時々ですが、吐き気に襲われるときもあります。 電車は普段から乗らないのですが、前に友達と一緒に乗った時はこのような症状はでませんでした。 そして、些細なことにイライラしてしまいます。 そんな自分に嫌気がさして、もっとイライラしてしまいます。 このような症状はかなり不定期に表れます。 どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 本当にパニック障害なのでしょうか?

    うつ病、広場恐怖、パニック障害と診断されました。 けれど少しひっかかる箇所があります。 私の場合、動悸(息が詰まるほどではない)と発狂しそうという感情が出るのですが、それは学校の中にいる時のみです(広場恐怖が学校ということになるのかな、と思います)。 これはパニック障害というものなのでしょうか? パニック障害言うと過呼吸になると聞いたり、電車やバスに乗れないと聞くので、私とは当てはまらないな・・・?と思いました。たまに学校以外でも動悸はするのですが死ぬほどでもなく、ドキドキドキ・・・といった感じで、がまんできます。なので、電車やバス、人混み等にも行けます。(うつ病の症状をのぞけば・・・)でも、動悸に対してというより、漠然とした不安みたいなものはいつもあります。もちろん薬で軽減はしています。 病院の方が2日間も休診なので聞くことが出来ず、質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • 苦しいです。パニック障害の症状について

    18歳の女子です。 私は中学2年の時に友人関係から鬱病になり、 抗鬱性適応障害、パニック障害だと診断され中学は学校に行けませんでした。 人前に出ると激しい目眩や気持ち悪さに耐えられなくなり倒れこむ様な事が続き、ストレスや人の視線などに怯え自殺まがいな事もあった中学2年間、でもこのまま引きこもるのは嫌で 親や学校の支えもあり、そういった病気を持った子達が通う全日制の高校を紹介され通い始め、 1年間通いましたが通いきれず、通信高校へと切り替え今年卒業しました 中学の2年間精神科に通い薬療法をし、改善し高校という新しい環境新しい友達などで鬱状態も治り 今では病院通いはしていません。 私は学校に行けなかった中学2年間、昔から大好きなアニメに支えられてました。 アニメを見ている時は辛い事も忘れられてとても楽しい時間が過ごせたからです。 高校に入ってからは徐々に症状は軽くなり、前のような症状もでなくなり、薬も飲まなくても良いというところまで回復し、友達と遊んだり、街中に一人で買い物もできるようになりました。 そして幼い頃からの夢だった声優という職業。 小学生の時に親に将来の夢を言ったら中学生になったら養成所の入所試験受けたら? と勧められましたが病気のせいで出来る状態でなく断念。 そして今年高校を卒業し、念願の養成所のオーデションを受け合格をもらいました。 ですが、最近また前みたいなパニック障害っぽい症状が出てきています。 今年の2月頃いきなり喉が詰まった感じがして酷い嗚咽感、腹痛といった症状が突然と出ました。 この前も高校の友達と遊びに行った時もすごく楽しいはずなのに、突然襲ってきた嗚咽感にトイレに駆け込みました。 この症状は嗚咽から始まり吐きそうなのですが、吐いた事はありません。 たしかに不安で押しつぶされそうな時に気分が悪くなります、ですが楽しい時にも急に襲ってくるのです。 せっかく自分の夢に向かって歩き始めたのにまたパニック障害のような症状が出てきて 正直幻滅しています。もう薬も飲みたくないし、養成所の入所金も振込みました。 このままこの症状が続くようなら声優の養成所に通う所かアルバイトもできない.... 養成所のレッスンは今月から始まります。ですが行ってこの症状が出ちゃったらどうしようという不安感や、 月1回の酷い生理痛の事も考え(生理1日目は腹痛、腰痛が酷く嗚咽感も酷いです。) レッスン日に近づくにつれ、行くのがすごく不安です。 じゃあ行かなきゃ良いじゃない、と思うでしょうが、声優という夢だけはどうしても諦めたくないんです。 初めての環境ですし、周りに迷惑もかけたくありません。 やっぱり精神科にまた行った方が良いのでしょうか... お答えお願いします。

  • 軽度?パニック障害

    1年くらい前から、突然の吐き気・冷や汗があり、受診したところ、 パニック障害と診断された20代女です。 パニック障害をインターネットで見るとよく、「死んでしまいそうな感じ」「自分が自分でない感じ」「広場恐怖」というのを見かけるのですが、私はそこまで思うことはありません。 ただ、外にでると、気持ち悪くないのに吐き気がして少し胃がムカムカし、何分かすれば治るというのを毎日繰り返しています。 家ではあまりならないのですが、食事中になることがあります。 実際にえずいたり、吐いたりしたことは1度もありません。 でも外に出るのが少し不安だったりするので、セルシンを頓服しています。最近ではのまないで出ると不安です。 セルシンは毎日飲んだりしないほうがいいのでしょうか? 自分ではそこまで重いパニック障害だと思わないのですが、 慢性的に吐き気だけ続いています。これは一体なんなんでしょうか? 以前医師に、パキシルを処方されたのですが、副作用やのみ続けなければならないということもあり、飲みませんでしたが、薬を飲まなければ治らないものなのでしょうか?

  • パニック障害の症状

    先日メンタルクリニックへ行き、パニック障害の症状が出てるようで薬をもらいました。 今日いつものように早く目が覚め、動悸があった為、また寝ようとすると、体が固まり(金縛り状態)、息が出来ず苦しい状態になりました。 また寝ようとすると、同じことが起きます。 これもパニック障害の症状のひとつなのでしょうか??