• ベストアンサー

科学部の紋章

科学部の紋章 私は科学部なんですが 科学部を象徴する紋章を考えています 何かいいアイデアはありませんか 大きさは2cm×2cmなのでそれほど凝らなくてもいいんですが お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

私が浮かんだのは「サイコロ」 http://park23.wakwak.com/~fujix/kEinshutain.htm 科学部の皆さんが持つい「科学のイメージ」をまとめてはいかがですか。 こんなのも 「♂ ♀ * + ∞」 http://www.kcat.zaq.ne.jp/maetoshi/tanabe/tvprga/bencasey.htm http://office.microsoft.com/ja-jp/clipart/results.aspx?qu=%E7%A7%91%E5%AD%A6&sc=20 http://office.microsoft.com/ja-jp/clipart/results.aspx?qu=%E5%8D%B1%E9%99%BA&sc=20

123454321a
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

三角フラスコを横から見た図

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニューカドレニアの国旗紋章について

    ”紋章”にメラネシアの伝統的な家の屋根飾りが描かれていますが、その屋根飾りは何を象徴しているのか、何を意味しているのか回答を希望します。

  • 科学部のことなんですが

    高校の科学部でなにかすごいものを作りたいのですが高校生でなにか出来るコトはないでしょうか? 条件としては ・あまりに危険すぎる実験や物は作らない(TNTを使うとか) ・高校生以上でないと作れないもの ・身近な材料で実験・物作りが可能 ・とても面白い! 僕的にはドライアイス爆弾とかペットボトルロケットの技術を応用したなにかをつくるとか、ダイエットコーラにメントスを入れて噴水する力を利用してロケットとかを作るとか 身近なもので結構です! なにか良いideaがあったらおしえてください!お願いします!!

  • この紋章わかりますか?

    写真を逆に撮ってしまいましたが、これ、何の紋章だかわかりますか? ひとつは内閣の紋章なんですが、もうひとつは…家紋でしょうか…?

  • 早稲田の人間科学部とスポーツ科学部

    早稲田の人間科学部とスポーツ科学部っていりますか?

  • ゆりの紋章について

    リッツカールトン大阪のイタリアンレストラン、スプレンディードを利用した時に、壁に紋章がかかっていて、何の紋章なのか気になり、質問させて戴きました。フランス王家の紋章として知られる青地に百合の小紋とは違って、大きな百合の紋章が1つだったのですが、装飾が色々としてある感じでした。以前、イギリスの紋章で似たようなのを見たような気がしたのですが、思い出せません。隣りには、メディチ家の紋章かな?と思うものがかかっていたのですが、何の紋章かご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいませ。

  • 中学の科学部について教えてください。

    中学校の科学部は何を具体的にやるか教えてください。理科の実験と同じようなことをするんですか。僕は理科がすごく苦手なのですが入っても大丈夫でしょうか。またロボコン部と科学部の違いは。

  • ちょっと変わった紋章

    アウグスブルクは松ぼっくり、ディンケルスビュールは小麦、というように、風変わりな紋章を紹介してください。

  • イギリスの紋章院について

    年末(12月30日)にロンドンに行くことになりました。 そこで、かねてから興味のあった「紋章院(college of arms)」に行ってみたいと思っています。 紋章院は、見学可能なのでしょうか? もし、そうなら行ってみて、できれば紋章院でお土産を買いたいと思いますが、いくら調べても開館時間がわかりません・・・。 観光客には開放してないのでしょうか。

  • 高校の科学部について質問です!

    北海道の中2です 高校に科学部っていう部活ある高校あるじゃないですか? 科学部って、高校によって違うと思いますが、 いったいどんなことをしたりするんですか? とっても興味があります! あと、北海道で科学部があって偏差値60以上の高校って どんな高校がありますか? 私の志望校には科学部がないんですが・・・ 部員集めて作ることは可能ですか? 志望校は室蘭栄です。 栄の部活動 http://www.muroransakae.hokkaido-c.ed.jp/zennitihome/Bukatu/bukatudou.html

  • 科学部の危険性

    僕の中学校には科学部がありません。僕たちは創部したいと考えています。そこで危険性についての問題があると思います。 科学(理科)は危険度がほかの部活より多いと考えられますが、ほんとうでしょうか。頭の中では危険と結論づけますが、実際はそんなに危険ではないかもと思ったりします。 実際に生徒・教師に起こった事故は何件あってどんな事故内容なんでしょうか? 科学部創部に問題となる「危険性」をどう対策(対処)をしたらいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 以前使っていたブラザー製の子機を新機種に設定する方法について相談したいです。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何で、どのように接続されているか、関連するソフト・アプリも教えてください。
  • また、電話回線の種類も知りたいです。
回答を見る