• ベストアンサー

彼(彼女)と付き合っていくと言う意味は?

私は、ある理由で、これ以上付き合っていく意味がない、みたいな事を言われました(別にきらいになったとか、ほかに好きな人ができたとか、そういう理由ではなく) それを言われ、私はずっと好きなら一緒に過ごす時間が欲しいと思うのが恋愛だと思っていたけど、 それに、彼と私は立ち止まってしまいました。 すき以外に、これから先長く二人が恋愛していく意味って 何だとおもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SUNAONAKO
  • ベストアンサー率13% (35/251)
回答No.4

人間的な成長ではないかと思います。人が生きていくことは、奇麗事だけではありません。苦悩を何とか楽しむことに切り替え、決まった相手と、何があっても逸れを糧として愛情を育んでいくこと。 これは、書いてしまえば何てこと無い様ですが... 意義ある幸せな人生を送られますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • noeru13
  • ベストアンサー率16% (59/354)
回答No.6

私もまだまだ恋愛が浅いので偉そうなことは言えませんが 私は、恋人でも夫婦でも一番下の根っこになるのは好きとか愛してるって気持ちなんじゃないかな?と思ってます。 だから、その人を愛している気持ち、好きって言う気持ちがなくなった時点で、恋愛って終わった気がします。 今まで、何度か恋愛をして私は好きという気持ちがなくなっても一緒にいることが何度かあったんですが、つまらないし、一緒にいる理由がわからなかったです。 私は今の彼によく好きだから一緒にいるんだよって言われます。 だから、好きって気持ちがなくなった人たちは、他人に戻るか、いい友達になるかなんではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.5

あ、それわかりますよ。 エンドオブザロードでしょ。 特段喧嘩したわけでもなく、 キライになったわけでもなくと言う事ですよね。 私の場合ですが、 最終的にはすッごく仲のいい友人になって終結しました。 それが、最初から2人が行き着く先 だったって事でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.3

>ある理由で、これ以上付き合っていく意味がない、みたいな事を言われました >彼と私は立ち止まってしまいました。 >すき以外に、これから先長く二人が恋愛していく意味 その最終地点(というか次のステップ)が結婚になるような気がします。 お互いに将来を共にしたいかどうかの判断するときなんでしょう。 おそらくここまできたら、別れるか結婚するかという時期にきたんではないでしょうか? 彼には、fantasyicさんの期待に応える自身がなくなったのかもしれません。 fantasyicさんが大事であるがゆえに余計に重荷になることはあるでしょう。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=583403
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.2

その遠距離恋愛と言う付き合い方自体が疑問に思えたのかも知れませんね。常に一緒に居たいし、相手を想っていたいけど、お互い離れている為にそれが難しい状況に彼が疲れてしまったのではないでしょうか? それか、好きだって気持ちはあるけれどもfantasyicさんの仰る「ずっと好きなら一緒に過ごす時間が欲しい」と言う気持ちに応えてあげる事が出来ない状況はfantasyicさんに取ってマイナスなんではないかと思ったのかも知れません。 自分が思うに彼は彼なりに2人の未来の事をよくよく考えた上での発言だったのではないかと思いますよ。

fantasyic
質問者

お礼

そんな考え方もあるんですね。 私は、楽しい時間が少しでもいいからすごせたら、それでいいのですが。(まぁ簡単に言えばそれでご飯食べれると言った感じでしょうか?) でも彼はそれで、別れを宣言したようなもんです。 彼が考えたのはわかるのですが、話し合いとか必要ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mongoll2
  • ベストアンサー率22% (34/148)
回答No.1

生きていく上で、人としてより良い人間になるために、常に側にいてお互いを高め合っていくってのもあると思います。遠距離恋愛の人もいるので常に側にいるっていうのは難しいかも知れませんが・・。

fantasyic
質問者

お礼

私はその実際に遠距離恋愛です。 そうですよね。そういう気持ちもありますよね。 そうなれるのが理想なんですけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二人で会うことの意味

    こんにちは、はじめまして。 私は24歳、女性です。 いくつかの恋愛をして、自分なりに一生懸命仕事もして、 大人の階段をひとつずつのぼっているのかな(笑) なんて生意気なことを思っている今日この頃であります。 いくつか質問があります。 (1)恋人どおしではなくて、男女で二人だけでどっか行ったり、 映画一緒に行ったり、食事したりするのってどんな相手ですか?? 私は二人で出かける相手は、 実際どうなるかは別として、もしかしたらこの人と付き合うことになってもいいって人、 もしくは付き合いたいって人限定にしたほうがいいよなぁって思うんですね。 好きまではいかなくても好印象を持っている相手としか 二人で出かけないほうがいいんじゃないかなぁっておもうんです。 自分がそういう風に思うから、、、 (2)こっちから誘ってデートしてくれたら、 もしかしたらいつか付き合ってくれるかもって期待しそうになります。 これって相手に失礼ですか?? (3)好きだったらやっぱり二人で会いたいですか?その理由は? (4)ずばりあなたにとって二人で会うことの意味は? 以上です。どれかひとつだけでも、どんなご意見でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 【至急】この感情が“すき”ですか??

    この感情が"すき"ですか? 見てくださりありがとうございます。 高校二年生の男子高校生です。 現在、付き合って1年になる彼女がいるのですが、好きという感情が何だったかわかんなくなってしまいました。 教えてくださるとうれしいです。 自分はいま、彼女のことが好きなのかが分かんなくなっています。と、いうのも自分の恋愛経験がまだ浅いからだと思います。 (ここからは自分が考えていたことです↓↓↓) 一般的な、すきの定義ってあるじゃないですか。 「これからも一緒にいたい」「相手を幸せにしたい」などなど。 それと、彼女への思いを重ねてみたところほとんど当てはまっているんです。 だけど、好きって言っていいのかわからないんです。 なんでなんだろうと考えてみたところ、自分の恋愛経験が浅いからなんじゃないかと思いました。 自分は、好きな人はこれまで2,3人できたことがあります。 だけど振り返ってみるとかわいいと思うだけで、別に話しかけたいとも思わず好きという感情が分からないままでいました。 なので、現在人生初の彼女を持つのですがその子に対しても“かわいい”“一緒にいたい”と思うだけで、好きかどうかわからないんです。 嫌いとかの感情があるということではなく、今抱いてる感情に“すき”って名付けていいのか自信がないという感じです。 恋愛経験がないからこそ、好きという感情がわからないです。 けっして恋愛感情がないわけではないと思います。 お兄さん、お姉さん方教えてくださるとうれしいです。。。

  • 彼女に海デートを断られました

    彼女に海デートを断られました そこそこ長い時間二人で計画を立てて楽しみにしていた海だったのですが…… 海が嫌いというわけではないと言います。 彼女自身も気持ち的にはいきたいと言ってくれているのですが、 理由はいえないが行けないとか何とか…… 海以外ならいろんなところに一緒にいくのですが…… 考えられる理由としては何があるのか教えていただけるとありがたいです。 お互い、学生です。 本人が隠している以上知ろうとすること自体には後ろめたさはあるのですが、ちょっと納得できません。 別に、もう海には行けなくてもかまわないですし、無理して連れて行ったとしても楽しめないのはわかっていますので諦めてはいるのですが、特別な理由等があるとわかれば、それなりに海以外でも誘うのを控えるとか、口に出さない、そっとしておく等の対応が取れると思いますので、協力お願いします。 本人が隠している以上知るべきでないと思う方はそういってください。 それはそれで、諦めをつけるつもりですので

  • 生きがい、目標、存在意味....。(2)

    「支え」は唯一、こんな私でも一緒に居てくれる彼氏です。 私が、自分を切っていた時も真剣に怒ってくれたり...と 彼には本当に感謝しています。 今の私には、本当に彼だけが全てになってしまっています。 でも、これは彼に依存している証拠で、彼に重荷になっていそうで怖いのです。 ふと、「私なんかより、別のもっといい子が居る....」と考えます。 「こんな私でごめんなさい。」と。 幸せな時は、一緒にいる時間だけ。 帰る時間になると、途端に1人に戻ってしまいます。 「恋愛」は、誰でもいつか気持ちが変わってしまうもので、 そうなった時が怖いです。本当に何もなくなってしまいそう。 彼と一緒に居る時以外、心からの幸せを感じたことがありません。 友人と会っていても、心のどこかで冷めていたり、仕事では愛想笑いばかり。 人に教える仕事をしているので、生徒さんには笑って接しているのですが、 全てが愛想笑いで、そんな自分が嫌いです。 仕事も楽しいわけではありません。私なんて居なくても会社は回ると思います。 本当に必要としてくれる場所がありません。 生きてる意味が分からないのです。自分の存在の意味が。 こういう状況から、少しでも抜け出せる方法、アドバイスがあれば、 どうか宜しくお願い致します。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=455202

  • 父が子に会う意味

    お互い、もしくはどちらかが嫌いになって離婚して、 男が元妻と暮らす子にたまに会うのは、男にとっては良いかもしれませんが、 子どもに意味があるんでしょうか? 大切なことでしょうか? たまに会って、どこか楽しい所に連れて行ったり、 もう離れて暮らして、一緒に暮らした時間以上の年月が過ぎても、 たまに会う意味はあるでしょうか?

  • 恋愛する意味

    みなさんは何を目的に恋愛をしているんでしょうか?恋愛することは自分が成長するといういみでもとてもいいことだと思うんですけど、結婚を現実として考えられない学生の私は(結婚願望は少しありますが、まだまだ先のことだと捉えています)、いつか必ず別れるんだろうなぁ、一緒にいられるのはあとどのくらいなんだろう。。という思いで、恋愛しているときは非常に苦しかったです。好きだから別れる日のことを考えると悲しくなりました。 だから、別れるときの辛さを乗り越えてまでいろんな人と付き合うことがなんだかよくわかりません。でもそれなりに経験をつんでおかないと、結婚したいと思った時に相手を見極められない…というデメリットがあるってよく聞きます。 でもやっぱり苦しいです。まだ一人の人としか付き合ったことがないからよくわからないのもありますけど、別れた後は自分が不安定になるのが嫌でこれ以上傷つくのも嫌で、連絡を一切とりませんでした。もうその人とは生きるうえで、関われないっていう自分の世界での相手に死を与えたんです。それも相まって苦しかったのかもしれません。 好きだった人ともう話したり顔を見たりできないのに(私の場合ですが)、永遠に一緒にいられる友達としてではなく、刹那的な恋人(結婚を前提にしていない付き合い)という選択をとるみなさんの考えを教えてください。

  • ふられちゃったぁ~・・・

    こんにちゎ☆恋に悩んでいる高校生デス。 私は最近、好きな人に告白をしました。でも、ふられてしまいました↓↓理由までは聞いてないんですけど、最初すきって言ったら「嬉しぃ~!!ありがとぅ」って言われたんですけど、「付き合うのは無理っぽい・・・」と言われました↓その人とは結構良くメールとかしてて、そのときにすごくアピってたんですけどめちゃ鈍い人なので全然気づいてなくて・・・(汗 それに「俺は全然イイとこないし、ダメだよ」とか私の事を「面白くて、やさしくてイイ人だから、俺なんかよりももっといい人出来るよ」って言うんです↓これって私の事を別に嫌いじゃないって事ですよね?? 諦めないとと思っても諦めれなくてッッ(^-^; あと、メールは毎日するのは迷惑ですか?どれくらいがウザくならいんでしょうか?? 長くなってすみません↓↓

  • 私って何?

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1425688で質問した者です。ありがとうございました。進展と言うか新たな問題が浮上したので その後電話をしました。彼は別に怒ってないといいました。しかし、「もうすきっていう感情はなくなった」といいました。一緒にいるのとか楽しいけど、それ以上のことを期待されても期待に応えられない、だから、友達でいたいというか、距離をおきたいと言われました。 理由は私や彼がお互い落ち込んだり、いろいろあると自分が嫌いになるし、今は自分の卒業のために時間を使いたいし、バイトだってしたいし、構うことができない、付き合うと言うことが良く分からなくなった、一緒にいる以上のことをしたいと思わなくなったということです。 様々な場所に旅行する約束をしていたり、出かける約束をしていました。それは「一緒にいきたい」といわれました。しかし旅行、しかも男女で2人で行くのってカップルだけじゃないんですか?って思うんです、それは私の考えが古いのでしょうか?? 私の考えを言って、それなら行かないっていわれたんですけど、メールも、電話もしてもいい、そして私がこれからまたその人を振り向かせれるように頑張りたいし、すきだから別れるのはいややって言ったんですけど私がどんなに頑張るのは勝手だけど、そのとき自分がまた私のことを好きになるかどうかはわからないし、期待しないでほしい、といわれました。 距離をおきたい、少し離れていたいとは言うんですが、別れようと言う言葉はいいません。彼はいま落ちこんで、また、自分の将来、現状に焦っていて私にこのような態度をしているから別れるとかじゃないと思うって友人には言われるんですが、どうなのでしょうか?旅行も含めアドバイスお願いいたします。私って何なのでしょう? また、手紙を書いたほうがいいですか?すみません。

  • 恋愛に対してのことです。

    恋愛に対してのことです。 私にはネットで知り合ってから毎日話してる歳が結構離れた友達以上恋人未満の人がいます。 顔の見せやっこもしてるし電話もしています。 彼は、もう恋愛に走る気はないんだ~的な事を前にポロっと言いっていますが 私に毎日いつも「すきだよ愛してるよ」って言ってくれます。 きっと、友達として好きって事だと思うんですが…私も彼に「私もすき」って返しています。 私は彼のことが本当に好きで彼といる時間がとっても幸せでこれからも一緒にいたいと思ってますが 最近話す話題もなくなってきて、すれ違いも増え、なんだか少し不安になってきました… このままでいいのかなってのもありますが、この関係が崩れてしまうって不安の方が多いにあります。 後、最近とっても性的な話しをするようになりました。 「こんな話をするのはお前だけだ」って言ってくれて特別視されてるんだなっととても嬉しく思いましたが、この不安定な心は消えず。 とは言っても、恋人関係ではありません、彼が何を考えてるのかも分かりません… 先の事は分かりませんが、この先もこうゆう関係が続いてくれるのかなと思って そのうち彼の方が私のことを冷めてしまわないかとても不安です。 私のかんがえすぎかな… ここまで見てくれてありがとうございます。

  • 結婚する意味がわかりません。

    結婚する意味がわからず皆さんの意見を聞きたくてここに来ましたよろしくお願いします!僕は恋人に対して一生一緒にいたいと思います。好きになれるかな?という気持ちで付き合い始める事ができず相手を絶対に好きになれる自信がないと付き合う事ができません(無理やり好きになるという意味ではありません。)今まで付き合って来た人に対して皆が皆本当に好きになれてました。付き合い始めて月日が経つにつれて僕は一生一緒にいたいと思いだします。もし付き合う相手が一生一緒にいたいと思っているのなら結婚する意味がないと思います。結婚する理由はさまざまです、子供ができたから、周りがしてるから、世間体があるから、さまざまです。二人の人間が一生一緒にいるためには結婚をしなくてはいけないのでしょうか?悪く言えば「結婚」という言葉の呪(じゅ)で縛らなくては一生一緒にいられないのでしょうか?恋人の関係でも別れる人はいます、結婚をしても別れる人はいます。結婚という重たい言葉をもたないと人は安心しないんでしょうか?結婚をしないと相手の言葉を信じられないんでしょうか?僕は今恋人がいます、すごく好きです、愛してます。一生一緒にいたいです、でも一緒にいたいという気持ちは結婚にはつながりません。こんなへんてこりんな考えを持ってるもんですけど、返事してもいいかな~って思ってくれたらお願いします!批判でもなんでも聞かせてください!お願いします(><)

EF-12 画面中央付近に明るさムラ
このQ&Aのポイント
  • EF-12を購入して1週間程度なのですが画面中央付近に明るさムラがあります。この問題は不良品なのか、それともプロジェクター共通の現象なのか気になっています。
  • 暗い場面だけでなく常に画面中央付近にランプを指で摘んだような明るさムラが出ます。プロジェクターの位置や向きを変えたりレンズを掃除してみましたが改善しません。この問題についてメーカーに問い合わせるべきでしょうか。
  • EF-12を購入して1週間ほど経ちましたが、画面中央付近に明るさムラが発生しています。暗い場面だけでなく明るい場面でも同じ現象が起きます。プロジェクターの位置や向きの調整やレンズの掃除を試しましたが改善しません。この問題は不良品なのでしょうか。メーカーに相談すべきでしょうか。
回答を見る