• ベストアンサー

正道空手について

正道空手を始めようと思います しかし、他のやつ(極真とか他の流派)との違いが いまいちよくわかりません。 正道も極真も両方見学に行ったのですが・・・ 正道空手っていうのは、 フルコンなんですか? 自分は、23歳で会社の帰りに行こうと思っています。 最近血の気が多いらしく、 殴りあったり蹴りあったりしたいのですが 正道空手でそれはできますか? そういったものは極真のほうがそういうイメージはあるのですが。。 正道空手について詳しい方、 教えてください

  • lolo55
  • お礼率35% (452/1287)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.3

>私の知っている道場は5年以上かかると聞いたのですが本人の力量しだいでしょうが、道場の進めるスピード、師範のやり方などによって黒帯を取るまでの期間って変わってくるのでしょうか? そうですね。ただ実力にそぐわない色の帯を締めていると自分自身が恥ずかしくなってくるので自ずと昇級審査を受けなくなりますね。あの実力で緑帯?茶帯?と周りの道場生の目もありますから。 >一応、黒帯を取ったところでやめようと今の時点では思っています 素人にありがちな浅はかな発想ですね。その時点で黒帯は無理ですよ。キックボクシングのプロライセンスだけ欲しいとか、黒帯とったら辞めるとか、そんなこと思いながらやっていると実際の練習は想像以上に辛いのでその前にやめる人がほとんどです。体が動くうちは生涯続けるつもりじゃないと。

その他の回答 (2)

noname#125850
noname#125850
回答No.2

正道会館の経験者です。 正道会館はフルコンタクト空手です。 極真会館芦原道場より石井館長(宗師)が独立して立ち上げたのが正道会館です。 極真との最大の違いは「胴着を掴んで相手を崩す」というルール(技)があることでしょうね。 殴る・蹴るだけでは体の大きい人が圧倒的有利ですが、相手を掴んで崩すこと(柔道の要素?)により体が小さくても大きな相手を倒しやすいという点でより実戦的(不測の事態などから身を守る護身術)になってます。 組手で殴る・蹴るは勿論出来ますけど、入門最初の白帯【5級】からは組手はやりません。 最初は突き・蹴り・受け・ミット打ち・たまに型など基本的なことを積み重ねて1つ昇級して黄帯【4級】になってから組手が始まります。 それは基本を体で覚える事【特に受け】、徐々に体を慣らす為、余計な怪我を防ぐ為です。 「な~んだいきなり組手しないのかよ!」などもの足りないと思うかもしれませんが・・・ 私の道場では過去に白帯の稽古で【ミットで受け損ねて顎が砕けた】と言う事故が実際にありました。 白帯の稽古でも事故は起こり得るのです。 この方が稽古中に気を抜いたかどうかは分かりません。(絶対に気を抜いてはいけませんが…) しかしそういうこともあると言う事も含めて最初は基本をしっかりと身に付けて徐々に空手に体を慣らしていく必要があるのです。 それと他流派に行ってる私の友達談では「合宿に参加しないと昇級審査で科目が一部免除にならない」とか「全国大会のチケットは数枚買取制」とか他流派には色んな「縛り」があるようですけど・・・ 正道会館ではそういう縛りは無いので、そういう点でも馴染みやすいのではないでしょうか?

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

もちろん正道会館もフルコンタクト空手です。 極真と違うところは極真が真っ正面のぶつかり合いに対し正道は芦原会館の流れを持つサバキの技術と正道テクニックと呼ばれる才能の無い者でも強くなれる技術。 そして極真は伝統型(剛柔流や松濤館)を練習しますが正道は実践型(ローキック等の蹴りやサバキの技術のコンビネーション)をする点ですね。 正道でも伝統型クラスがある道場は伝統型も習えますし、K‐1クラスがある道場はキックボクシングもできます。 訊きたいことがあれば知っている範囲で補足しますよ。

lolo55
質問者

お礼

ありがとうございます、 いろんな流派があってわかりにくいですよね。 要はフルコンタクト空手なんですよ、やりたいのは。 正道空手についてはよくわかりました。 あと知りたいのは、黒帯を取るまでの期間です。 道場によって違うのでしょうか? 私の知っている道場は5年以上かかると聞いたのですが 本人の力量しだいでしょうが、 道場の進めるスピード、師範のやり方 などによって黒帯を取るまでの期間って変わってくるのでしょうか? 一応、黒帯を取ったところでやめようと 今の時点では思っています

関連するQ&A

  • 空手の流派

    空手を習いたいと思うのですが、いろいろ流派があるみたいでどれがいいのかわかりません。見学してみるのが1番ってことはわかってるのですが、わかれば教えてください。 伝統空手と極真空手の違いはわかったのですが、伝統から手の中にもいろいろ流派があるみたいでどれくらいあってそれぞれなにが違うのか教えてほしいです。調べてみてもよくわかりません。 どうせ習うなら1番強いところや有名なところがいいです。流派がかわると初段からになるみたいなので、もし引越ししてそこになかったら困るので全国で1番多い流派の道場も知りたいです。 あと、私は20の女ですが、武道の経験はないです。 極真空手と伝統空手どちらにすればいいかとても迷っています。極真だと突きや蹴りを本当に当ててダウンをとるみたいで痛そうでとても怖いです。でも寸止めだと物足りないような気もします。 もし同レベルの極真と伝統空手の人が極真のルールで戦ったら絶対伝統空手の人は勝てないのですか?

  • 空手は極真、正道会館以外に有名なところは何処がありますか?

    この間空手の試合見た時に極真、正道会館以外にも聞いたことのない 流派?がいっぱいありました それで質問なんですが 一番有名どころは極真で次に正道会館かなと素人意見で思うのですが その次は何処でしょうか?その次は? ベスト10くらいまで教えてほしいです ついでに人数も教えてほしいです やっぱり極真が圧倒的に人数が多いんでしょうか?

  • 空手、正道会館、桑島道場

    極真、正道会館、桑島道場(空手、武道、格闘技) たびたびすみません。 空手を習いたいと思っている20代男です。 せっかく始めるのなら、また、複数の道場があるので、いくつか見学して決めようと思っています。 全く知識がなかったので、「正道会館は地元だし、体験してみよう」と行ったのはいいのですが、確かにいい意味で堅苦しすぎず、先生も気さくな方で、設備も綺麗でよかったのですが、「空手=バットの素振りみたいに突きをそこそこ練習する」というイメージがあったので、正道会館のスパーリングに重点を置いた練習は、「うーん、どうなんだろう」って思ったんです。 もちろん、ストレスの発散になりますし、最低限の礼儀もきちんとしていますが、生徒の数がかなり少なく(少年部は多いみたいですが)、個人的に、地域のイベントなどで演武の披露をしたりしたいなっていう気持ちもあり、そこの教室では全くやってないみたいで・・・。 そこで方角は違うんですが近所に極真の桑島道場があるとわかり、近々電話して見学させてもらおうと思ってるんですが、正道会館よりは、伝統を重視しているんでしょうか? 「つまり、昔ながらの空手の基礎も、きちんと練習しましょう」というか・・・。 もちろん、実践的なK-1みたいなのもいいのですが、声を出しながら突きをしたりっていうのもいいよなあって・・・。 いろいろ教えてください! 

  • 空手をはじめたい

    私と息子(5歳)で空手を習いにいきたいと思ってます。 声が出るようになるし、礼儀正しくなるかなと思って。 いろいろな流派がありますが、どこがお勧めですか? 半年ほど剛柔流に通っていましたが、引越しのため、通えなくなりました。 いちばん近いのは極真カラテですが、K1のイメージがあって、正直不安。 流派の違いもサッパリわかりません。 寸止めするかしないか?ってことですか? 流派を変える人もいるのでしょうか?

  • 正道会館での拳の作り方

    K-1で有名な正道会館では、拳はどのように握るのでしょうか? 正道会館は極真の芦原氏の門下生だった石井氏が興した流派なので、基本的な体系は極真と同様と思ってました。 先だって、ある人と空手の話しをしていた際(自分は伝統系)、その人が「正道会館で空手をやっている人から、なぜか空手の突きや蹴りを習わされた」と言う話しになり、実際に突きを軽くやってみせてくれたのですが、親指がコブシの中に入っていました。そこで私が「おいおい、親指がコブシの中に入っているよ」と言うと、その人は正道会館の人から「コブシの外に親指を出すと、引っ掛かったりして怪我をする可能性があるので、親指はコブシの中に入れる」と習ったそうです。 状況的に、正道会館の人が自分の知り合いにウソを教えたり騙したりする可能性は無く、同じく知り合いが私にウソを言ったり騙したりする理由もありません。 芦原空手はサバキで有名なので、「もしかしたら?」と思い、後日ネットなどで調べましたが、正道会館の試合でも親指は普通の空手と同じく親指は外に出して拳を作り組手の試合を行っていました。 正道会館では過去において親指を拳の中に入れる指導をした事はあるのでしょうか?または初心者向けや女性向けに、その様な指導をする事はあるのでしょうか?

  • 新極真空手について

    私は以前、極真空手を習っておりました。 約8年のブランクを経て、新極真空手を習ってみたいのですが、違いはやはりフルコンというだけでしょうか…? 同じ経験者の方はいますか?

  • 空手に詳しい方。 お願いします。

    空手を習おうと思っており極真カラテに見学に行ったのですが、 自分は腕が細いため半袖だと腕が見え、本当に嫌なので 極真は諦めました。 ですがやはり空手がしたいので、胴着が長袖でやる流派の 空手を教えてください。

  • 今度フルコン空手の試合に出るのですが自分は試合と言えば数年前に少し極真

    今度フルコン空手の試合に出るのですが自分は試合と言えば数年前に少し極真のに出ただけなのでルールが分かりません。 正直極真のも大して分からないのですが、フルコン空手のルールを教えてください。 あと、同じく空手やってる友人から蹴りなどが強すぎると反則になるとも聞いたのですが本当ですか?

  • 伝統空手 と フルコン空手 

    友達が伝統空手をやっています。僕も空手を習おうと思っているのですが、伝統 と フルコン 一体どちらがよいのでしょうか? 空手をやっている人にとってはある意味究極の質問だと思います。伝統空手とフルコン空手(極真等)は一体実戦においてどちらが有利なのでしょうか? 「人の技量による」というのは十分承知の上です。一体どちらが実戦において有利なのかお聞かせ下さい。  伝統をやっているひとから見れば、フルコンのローキック等の蹴りは脅威でしょうし、一発もらったらたてないかもしれないそうです。(友達談)けれどフルコンの間合いは伝統と比べると非常に狭いので、顔面への突きは「簡単にあたりそうな気がする・・。」そうです。どんなにがんばっても顔面を鍛えることはむずかしいですよね?フルコンの方は伝統空手をどう思われますか?実際に防具なしで伝統空手の人とやるとしたら、顔面への攻撃には簡単に対処できると思われますか?また伝統空手の顔面等への突きは脅威になりますか?どちらの空手を習えばいいか迷っています。フルコンの方、伝統の方、またどちらも経験のある方、ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 子供に空手を習わせようかと思います。

    今日 あるところの極真空手見に行きました。何にも分からないのですが極真はちょっと初心者には厳しすぎるかと思いますが・・・・ そもそも空手って 極真以外にも色々あるのでしょうが、茶道の流派みたいな違いでしょうか?何か分かりやすいサイトとかあったら教えてください。ご説明くださってもありがたいです。

専門家に質問してみよう