• ベストアンサー

そこそこ恋愛してきた人の浮気言葉

kijitora-kの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

どんな言葉を言ってもその人の人間性や行動をみれば本当にもてるのかどうかわかると思いますよ。ある程度見た目がよくて性格的に魅力のある人はもてるものじゃないでしょうか?ですから見た目が平均よりちょっと上の男女は浮気をする傾向にあるの方があってるように思いますが・・ 浮気をするかしないかはその人の価値観によって変わると思います。

tomaretto
質問者

お礼

全くおっしゃる通りです・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫と浮気

    浮気と不倫という言葉がありますよね。大体意味は同じだと思いますが、不倫の場合は結婚している人間が絡んでます。 Aさんが「浮気したことがある」と言った場合はAさんには恋人または配偶者がいたにもかかわらず、それ以外の異性と関係をもったということですよね。 ただ、Aさんが「不倫したことがある」と言った場合はどうなんでしょう?Aさんには恋人または配偶者がいるのに他の異性と関係をもったという場合とAさんは独身だけど関係をもった相手が既婚者であったという場合が考えられませんか? つまり、独身女性が既婚男性と性的関係や恋愛関係になった場合、その独身女性は「不倫したことがある」ということになるのでしょうか?

  • 遠距離恋愛中に浮気した?しない?

    私(20代後半)にはもうすぐ結婚する彼氏(30代前半)がいます。 8年間の遠距離恋愛の末の結婚です。 距離的には彼の転勤が多かったので3時間だったり7時間だったりと色々な遠距離でした。 その間、彼が浮気している気配はありませんでした。 電話も毎日のようにしてくれました。 たまに電話もメールもない日もありましたが。。。 遠距離で不安なときは、時々疑うのですが、 信じてくれないのか?と寂しそうにされました。 会社の上司に怪しいお店に連れて行かれたときは 電話で報告があり、 「怪しいお店に連れてこられたからすぐに出てきちゃった、今上司を外で待ってるとこ」 と伝えてくれ、安心させてくれました。 わたしは彼を信じている(信じたい)のですが 私が勤めている会社の男の人は 「遠距離恋愛で浮気しない男なんているわけがない、絶対してる!」 と言っています。 5人中5人がそう言っていました。 確かに、8年間も遠距離恋愛をして 浮気しないほうがおかしいのかな?とも思います。 この質問で、遠距離恋愛で浮気なんてしなかったよっていう安心させてくれる意見を聞きたい気持ちもありますが 遠距離恋愛で浮気するのは当たり前だよ、と言われて 皆そういうもんなのか、と開き直りたい気持ちもある気がします。 というわけで、遠距離恋愛経験者の男性が実際どうだったのか真実を聞きたいです。 どんなに厳しいお話でも構いませんので 遠距離恋愛の浮気をした、しないのお話を聞きたいです。 私の中の浮気の定義は ・二人だけで遊びに行く(ドライブやアミューズメントパーク) ・手を繋ぐ ・体に触る ・キスをする ・エッチする ・ラブラブなメールをする(好き、愛してるなど) ・ラブラブな会話をする(好き、愛してるなど) ・風俗(体の関係) などが私の中で浮気に該当します。 風俗(キャバクラ)や二人だけで食事は私の中で浮気に該当しません。 特に男性の方に回答いただきたいです。 女性の方でもなにかあれば回答いただきたいです。 分かりにくいかもしれませんが、 ほんとになんでもいいので、浮気になるのかな?とかの意見でもいいので回答よろしくお願いします!

  • 女性って浮気になる恋愛を促す応援したがる不思議

    こんにちは 例えば皆さんの職場の同僚である男性が、お相手がいる女性に恋をした。それを分かった上でその男性を応援したり、はたまたなんとかして付き合わせるキッカケを作ろうとする。 たまたまなのかもしれませんが、身近では10人位の女性はそのような性格をされてました。共通してるのはその女性たち皆恋人なりし、旦那様がいました。 仲良しな男性が恋愛で悩んでいたらいくら浮気や不倫にあたろうが応援したりそうなるよう促すのが普通によくあることなのですか? 「相手がいるから諦めよう」とはアドバイスするような女性あんま見たことないかも…「浮気してみたら?」「奪っちゃいなよ」的な発言してる女性ばかり見てきたので女性は怖い生き物にしか見えません。

  • 人はなぜ恋愛するかなのですが・・・・

    異性にアニマ・アニムスを投影するから人は恋愛すると聞いたのですが本当ですか? 恋愛はしたことないのですが世のカップルたちは異性に自分の無意識における男性的あるいは女性的側面がお互い共通であるがゆえに惹かれあってるということなのですか(ということは僕が好きになる相手は僕の女性的な側面を有しているということになるけどその女性の男性的な側面が僕ではなかった場合結局失敗に終わっちゃうのかな・・・)

  • 私の恋愛観(というより浮気観?)は変ですか?

    私の恋愛観(というより浮気観?)は変ですか? よく変だと、周囲の女の子たちから言われます。 というのも、条件付で浮気はOK、という考えだからです。 条件というのは、 ・本気にならない、相手も本気にさせない ・彼女である私を最優先する ・浮気するなら、最後まで隠し通す努力をする の3点です。 要は、軽い遊び程度なら、もちろん病気や妊娠など防止した上で、してもいいよ、と思ってます。 これが変だと言われます。 でも、自分にも欠点がたくさんあることは自分で痛いほどわかっていますし、ちょっとくらい、私とは違う魅力的な女性と遊ぶくらいなら、仕方ないんじゃないかな、と思うんです。 別に、雑に扱われても付いていく、とか、何があっても離れない、とか、そんなことは思っていません。 相手の女性から何かしら変なことされたり、優先順位が変わったと感じたりすれば、別れます。 それでいいなら浮気してもいいよ、覚悟はしておいてね、ということなので、決して簡単な条件ではないと思ってます。 それで簡単にバレるような浮気をする男性なら、それまでの関係だ、と割り切れますし。 やっぱり変わってるんでしょうか…。

  • 浮気がばれたとき

    同棲相手(結婚はしていません)の女性が浮気をしました。どちらかというと、女性のほうから攻め寄った浮気です。 女性の携帯電話のメールを見て発覚し、激怒した男は、絶対に慰謝料を取ってやると言っています。 携帯のメール内容は、どちらかというとラブラブで、女性は、浮気相手に飽きられないようにがんばるとか密会してとか言っています。 かなり同意の上での浮気のようです。 ここで、質問です。 こういった場合に、女性と同棲している男性は、その浮気相手に対してなんらかの慰謝料とかを請求できるものなのでしょうか。それとも、慰謝料をとるという行為自体犯罪なのでしょうか。

  • 女性は男性の浮気を見破ると言いますが

    女性は平均的に男性に比べて洞察力や観察力が高く、男性の浮気を見破りやすいとか聞きますが、そうだと思いますか? 一方で、浮気「しそうな」異性を見破る能力にはあんまり男女差がないように思いますが、いかがでしょうか。また、これはなぜでしょうか?

  • 恋愛相談(浮気について)

    先日質問をしたのですが、分かりづらいと指摘をいただき確かに長々と読みづらい文だと思い質問をまとめました。 ①男性は浮気をしていても、本命の彼女ともHをしますか? また本命とHをしないで、浮気相手とだけしていた場合、浮気相手を本命にしようと思っているのですか? ②浮気をしたことがある男性に質問です。彼女にもしかしたら浮気がバレてるかもと思った彼女の行動はありますか? ③浮気相手とHをして彼女とHはしないが、居心地がいいなど性的以外では好きな彼女と別れないで一緒にいることはありますか?(彼女に浮気はバレてない) ④一度浮気をしたらまたしますか? ⑤彼女と別れようと思ってる時にすることなどはありますか? 一つ一つの質問が長くて申し訳ありません。 回答いただけると幸いです。 女性 23

  • 「ドライブに連れてって」と言う言葉。

    自分は、もうすぐ24になる男です。めでたく2年間貯金して購入した車が、間もなく納車されます。 そこでちょっと気になる事があります。この間、仲の良い女友達(と、言っても会うのは2,3ヶ月に1回程度)にその事を告げたら、「ドライブに連れてって」や「車見せて」など言って来ました。 僕自身、異性とドライブに行くってのは「気になる相手と行く物」って、勝手に解釈しているので、ちょっとこの友人の言葉が気になりました。 女友達の言い分には「皆で」って意味も含まれているかもしれないですが。 質問です。女性の方って、恋愛対象として見ていない男性に対し、「ドライブに行こう」って言ったり、恋愛対象でない男性の車も乗りたがるもんですか?(女性から乗りたいと言って来る場合です) そもそも僕の「ドライブは気になる相手と行きたい」って言う考えが古いんでしょうか??

  • 男としてみてもらう為には?

    男としてみてもらう為には? 「男としてみられない」というのは男性にとっては非常に不名誉なことでしょう。 恥ずかしながら自分はよくこの言葉を口にされます。 女友達に言われるのはともかく、意中の相手に言われるのは大変辛いです。 先日も気になっていた女性から、不意打ちでこの言葉を浴びせられました。 女性からすると「異性を感じさせないので、安心できる」とのことで、おかげで仲のいい女友達は多くても、なかなか恋愛に結びつきません。 自分の周りには、あまりこういった男性はいないのですが、ここでの質問を見ていると「男としてみられない」男性は多く存在するように感じます。 こういった男性にはどういった特徴があるのでしょうか。また改善していくには? ご意見お待ちしています。