• 締切済み

グーグルのブックマークに入れてある、とあるサイトが削除できません

グーグルのブックマークに入れてある、サイトを削除しようとしたところ 削除した時は、無くなってますが 画面を閉じて、開き直すと、また復活しています。 どうすれば、ブックマーク内から、削除できますか? 削除のしかたは、ブックマークを左クイック 一覧の中から、消したい物を右クリック 一覧から削除を選んで、左クイックしてます。 もしかして、ウイルス系のなにかでしょうか? でもそれなら、対策ソフトに引っかかると思うのですが?

みんなの回答

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

どんな類のかはわかりませんが、http://kogumaneko.tk/cc/1click_spy.htmlで参考になるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132116
noname#132116
回答No.1

ほかのサイトはできますか? できるのだったら、そのサイトに問題があります。 できないのだったら、Google Chromeに問題があります。 また、別の方法で削除してみましょう。 Ctrl+Shift+Bでブックマークマネージャを出し、 サイトを右クリックして、削除を選びます。 何をやってもできなくて、絶対に削除したいなら、 Google Chromeをアンインストールして、 もう一度、1からインストールしなおしましょう。 ただし、このとき、Chromeの設定などは、すべてなくなるので、注意してください。

arere110
質問者

お礼

ほかのも同じで 削除できませんでした。 アンインストールして、1からやり直します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleブックマークの誤削除

    firefoxのアドオンで、GMarksというソフトを使用しています。 一部のGoogleブックマークを削除するつもりが、 誤って全部のブックマークを削除してしまいました。 そのまま、WEBのデータと同期しているようで、 別のWindowでGoogleにアクセスしても、 すっからかんです。 たぶんそんな方法はないと思いますけど、、、 これって、、、復活する方法はあるんでしょうか?? どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • Chrome 削除したブックマークの復活

    最近、Chromeを使い始めたけれど、困っています。 IEなら、お気に入りを右クリックで削除したらごみ箱に入るので、そこから復活させれます。 Chromeのブックマークは右クリックで削除してもごみ箱にはありません。とこに行くのでしょうか。復活させることは可能ですか。 「Chrome 削除したブックマーク」でググっても、全体を削除した場合の復活方法しか出てきませんでした。 そうではなく、右クリックで削除した1個だけを復活させたいのです。

  • googleツールバーのブックマーク

    googleツールバーのブックマークですが、先日誤って日本HPのページをブックマークしてしまいました。 それで、当然消したのですがなぜかしばらく経つと復活してしまいます。何度削除しても、その場では消えるのですが数時間経つとまたゾンビのように復活してしまいます。 これ、バグなんでしょうか。何とか完全に削除したいのですが……お詳しい方、お教え下さい。 ------環境------ googleツールバー:4.0.1 IE6SP2

  • 消したブックマークが、何度も復活する

    Googleにログインして、Googleツールバーのブックマークを使っています。 それで、2ちゃんねるのアニメスレをブックマークしました。その後次スレをブックマークし、前スレのブックマークは削除しました。 ある日、前スレのブックマークが復活していて、疑問に思いつつも削除しました。 次の日、また復活していたのです。 どうやら、新しいタブを開いたら復活しているようです。これで1週間ほどになります。 それをクリックしてみたら、決してそのページには飛ばず、URLの表示が変わることもなく、ずっと何も起こらないままです。 特に変な動作をした覚えはないですが、どうすれば直るんでしょうか?

  • Google Chrome のブックマークに多数の同じサイト名が

    Google Chrome のブックマークに自分の意志に関係なく同じサイト名が多数登録されて困っています。 その原因を知りたいのです。 また各サイト名を一つずつに減らす正しい方法を教えて下さい。 今の自分の削除方法では一つ削除するごとにブックマークの一覧が勝手に閉じてしまうため、再びブックマークを開いて一覧のずっと下まで時間をかけてスクロールしなければなりません。 これらの不都合はどこかの設定が正規になっていないためなのでしょうか。ほとほと困っています。どなたかお助け戴ければ嬉しいです。

  • Googleクロームのブックマークについて

    Googleクロームを使い始めたのですが、ブックマークを表示させるには、一度「設定」ボタンをクリックした後にブックマークを表示させるか、Shift+Ctrl+Bを押すしかありません。マウスを使っていると一発で表示させることができず、面倒だなと感じます。Internet Explorerだと「お気に入り」でワンクリックで表示させることができますが。 Googleクロームで、例えば、ブックマークの「★」印を検索エンジン窓の横などに表示させる方法などがあるのでしょうか? または、マウスを使いながらでも、ワンクリックでブックマーク一覧を表示させる方法はありますでしょうか? もしお分かりででした、教えていただければ幸いです。

  • Google chromeのブックマークを左からに

    グーグルクロームについておたずねいたします。 ブックマークを追加すると、ブックマークバーの右から追加されます。 これを左から追加に変更する方法を教えてください! いつも週末にブックマークの整理をしているのですが、 ブックマークがあまりに多く、新しいものが1番奥にいってしまい困っています。 検索したのですが、見つけられなかったので、 どうかよろしくお願いいたします!!

  • 最新バージョンの「Opera」(オペラ)のブックマークの削除について

    最新バージョンの「Opera」(オペラ)のブックマークの削除について 「Opera」を、最新バージョンに更新しました。 すると、それまで上にあった「ブックマークのボタン」が左に映ったのですが、 この「ブックマークのボタン」を押しても、ブックマークの編集が出てきません。 また、消したいブックマークを選んで、右クリックでも削除できなくなりました。 ドラッグ&ドロップで、ゴミ箱への移動も出来ません。 どうやったら、ブックマークの編集や削除が出来るのでしょうか? オペラユーザーの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m

  • ウインドウズ上で、ブックマークを削除できない!

    ウインドウズ10のPCで、お気に入りのサイトをブックマークにたくさん登録したのですが、不要なサイトを消そうとしてもなぜか消えません。(1)まず サイト項目を右クリックして削除しても消えない (2)ブックマークマネジャーで 右側にでてくるサイトの一番右に 3つの●の中の削除をおしても消えない  いう現象がおきています。どなたか削除のための具体的な操作方法をおしえていただけますと幸いです。

  • Firefox 29.0.1のブックマークの削除

    Firefoxが29.0.1にバージョンアップされてから、たまにですがブックマークが削除できなくなることがあります。 いつも通り、削除したいブックマーク上で右クリックするのですが、「削除(D)」と言う覧が白文字になっていて、クリックできません。 再起動すれば可能になるのですが、その都度再起動するのは少し面倒です。 これは一体何が原因でしょうか? 恐れ入りますが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答いただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • フォームを再送信するかどうかについて質問があります。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
  • Polaris Office ダウンロード版のインストールについて問題が発生しました。フォームを再送信する方法について教えてください。
回答を見る