• ベストアンサー

福祉が進んでいる国とは???

福祉が進んでいる国とは??? 福祉が進んでいる海外のことを調べているのですが、 よくオランダ、スウェーデン、ドイツ、デンマークなどは聞きますが 他にあるのでしょうか? また、どういった企業で具体的にどういったことを やられているのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> 民間の企業が実施しているもの 日本を例にとっていくつか挙げてみます。素人なので大雑把な説明です(あんまりヒドイ間違いがあったら訂正をお願いします)。 ■企業年金 ▼たとえばサラリーマンの場合、公的年金としての基礎年金や厚生年金のほかに、退職者に対して企業年金による上乗せを行っている企業もあります。 http://www.shiruporuto.jp/life/nenkin/kigyo/index.html ■保険会社による民間保険 ▼病院で診察を受ければ、7割を健康保険や労災保険が負担してくれます。しかし、民間医療保険に加入していれば、そちらからも保険金を受け取ることができます。 ▼高齢になれば、公的年金制度から老齢年金を受給できます。しかし、民間年金保険に加入していれば、そちらからも保険金を受け取ることができます。 ▼加齢、病気、ケガなどによって要介護状態になると、公的介護保険、障害者福祉制度、労災保険などが介護費用を負担してくれます。しかし、民間介護保険に加入していれば、そちらからも保険金を受け取ることができます。 ■福祉サービスを民間事業者が提供 ▼たとえば公的介護保険の場合、民間企業がサービスを提供することができます。たとえば訪問介護(ヘルパーさんがお家に来てくれるサービス)の場合、サービス事業所の55.1%が民間営利企業です。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/service08/dl/sisetu-jigyousyo.pdf#page=3 > 福祉が進んでいる国 一般的に「福祉が進んでいる国」というと、病気になったり、高齢で働けなくなったり、失業したりしたときに、政府や社会保険に基づく給付を誰でも受けられることが制度的に確立している国を指すことが多いと思います。 そこで、その指標の1つとして、OECDが公表している社会支出の国際比較を挙げてみます。下図は、質問文で挙げられていた各国とG7について、2005年の「政府支出」と「義務的な民間支出」の合計の対GDP比を算出したものです。それ以外の国については、以下のURLからデータを出力できます(英語です)。 http://stats.oecd.org/Index.aspx?datasetcode=SOCX_AGG たとえば、イギリスは社会保険による公的年金制度を早い段階で実現した国ですが、あまり所得代替率(現役時の収入に対する年金の給付水準)が高くありません。このため、中間層や富裕層は、保険会社の民間年金保険に加入して、老後の収入を確保していることが知られています。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/pdf/shogaikoku-hikaku.pdf また、最近ニュースになっているように、アメリカには現役世代の中間層や富裕層のための公的健康保険制度がありません。このため、保険会社の民間医療保険に加入することが一般的です。 このように、一般論として、 ▼公的な福祉制度の整備が進んでいない国の方が、民間企業による福祉の提供が進みやすい。 または、 ▼民間企業による福祉の提供が進んでいる国の方が、公的な福祉制度の整備が進みにくい。 ということが言えると思います。

aika_aika
質問者

お礼

詳しくご回答いただきましてありがとうございます。 ▼公的な福祉制度の整備が進んでいない国の方が、民間企業による福祉の提供が進みやすい。 ▼民間企業による福祉の提供が進んでいる国の方が、公的な福祉制度の整備が進みにくい。 こちらは、なるほどなと思いました。ご回答していただいた内容を参考に 実際に、福祉が優れている企業を調べてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

>また、どういった企業で具体的にどういったことを >やられているのでしょうか??  政府や自治体が主体のものではなく、民間企業が実施している事業、 ということですか?

aika_aika
質問者

補足

そうです。民間の企業が実施しているものです。 ご存知でしたらぜひ教えてください!!

関連するQ&A

  • ドイツ人やオランダ人にとって覚え易い言語なの?

    ドイツ人やオランダ人にとってスウェーデン語やデンマーク語、ノルウェー語って覚え易い言語なのですか?スウェーデン語やデンマーク語、ノルウェー語はドイツ語やオランダ語と同じゲルマン語派ではありますが、ドイツ人やオランダ人にとってスウェーデン語やデンマーク語、ノルウェー語って覚え易い言語なのでしょうか?

  • 住みやすい国ってどこ?

    ずばり、住みやすい国ってどこなんでしょうか? 住みやすい条件といえば 税金が安い(消費税など) 福祉が良い 治安が良い 1つ目と2つ目は矛盾してるようですが いまなら、スウェーデンやオランダ?なんでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 何故アルゼンチンやスペインが強くてオランダや北欧の国が弱いですか?

    何故アルゼンチンやスペインが強くてオランダや北欧の国が弱いですか? バスケで大切なのは身長です。 アルゼンチンやスペインは日本と同じくらいの平均身長で人口は日本の半分以下しかないけど強いです。逆に巨人が多い国、オランダや北欧のノルウェー、デンマーク、スウェーデンはバスケが弱いです 何故ですか?

  • 福祉を学ぶ

    私は将来、障害を持った人たちも、健常者の人たちと同じように社会の一員として、自分のできることを仕事とし、働ける社会を作っていく環境作りのサポートをしたいと思っています。 例えば、ジョブコーチとして働くなど… でもその前に大学は福祉関係の学科卒業でもなく、 少しのボランティア経験しかありません。 そこで、大学、若しくは大学院で、福祉のことを学びたいと思っています。福祉に関しては、海外の方が進んでいることと、ジョブコーチの認知度も日本では低いために、自分が海外で学んできて、日本に持ち帰って活用できたらと思っています。 自分なりに色々調べてみたのですが、福祉を学ぶに当たって、 私が学びたいことがどの国のどの大学でできるのか、はっきりしたところを見つけられずにいます。 ドイツやスウェーデン、またジョブコーチ発祥のアメリカなど、国はピックアップできても、大学まで絞りきれていません。 どういう学科を選択し、どこの国で学ぶのが、将来的に日本の社会に役立つと思いますか?? どんな些細なことでもいいので、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 児童福祉についてまなぶのに最適な国は…

    私は児童福祉について大学で学んでいこうと考えているものなのですが、私の専攻のコースでは留学をする人が大半をしめるらしく、外国へ いって福祉を学ぶ方が多いようなのですが、正直私は外国の児童福祉に ついてはあまりくわしくないので、どの国がどういった点で注目されているのかわかりません。福祉といえば北欧となるんでしょうが、アメリカやドイツなども本でよくみかけたりするし、アジアの国々も学ぶべき点がおおいにある気がします。具体的にいうと、児童虐待に対して法律で日本がみならう、参考にしていきたい国、児童福祉で今新たな取り組みをしている国があればそこで学びたいなと思っているのですが…。時間もあるので、ゆっくり時間をかけて探したいとは思っているのですが 、もし何かアドバイスがあれば教えていただきたいなと思い、投稿しました。わかりずらい文だとは思いますがよろしくお願いします。

  • 北欧の物価、通貨について

    夏に北欧3カ国を旅行することになったのですが、それぞれの国の物価や通貨について教えて下さい。 国は、フィンランド・スウェーデン・デンマークです。物価はそれぞれ同じぐらいなのでしょうか。 スウェーデンは福祉国家だから高いのかなぁと漠然と思っているのですが、他2国も同じようなものなのでしょうか。(よくマクドナルドのハンバーガーが1000円ぐらいする、と聞くのですが。) また、ユーロはフィンランドしか使えないんですよね?スウェーデン・デンマークはみなさんほとんどカード払いにされましたか?

  • 世界トップクラスの平均身長の国

    オランダ、ドイツ、デンマーク、これらの国の男性の平均身長は180cmを超えてるそうです。 僕もいつかはこれらの国に旅行したいなと思っているのですが、上記3つの国のいずれかの国を旅行等で行って来た方に聞きたい事があります。 日本と比べると、長身の人が多かったですか?

  • ゲルマン語派で一番ききやすいのは?

    英語、ドイツ語、オランダ語、デンマーク語、スウェーデン語、ブックモルなどいろいろありますけど。 一番聞きやすいメジャーな言語って何でしょうか?

  • 福祉に積極的な国・町

    社会福祉(特に障害者福祉)に積極的に取り組んでいる都道府県をご存知の方、ご教授ください。 それから、国外ではスウェーデンなど北欧諸国が福祉に富んでいると聞きますが、具体的にはどのような制度(国民の気持ちの持ち方なども含めて)があるのでしょうか。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 外国と日本の福祉政策の違い。

    僕は今色々な国の福祉政策を勉強しています。そして最近疑問に思ってるのですがドイツやスウェーデンのような福祉先進国と呼ばれている国々の制度を日本に取り入れることは可能だと思いますか?それとも不可能だとおもいますか? みなさんの意見を聞きたいです。

専門家に質問してみよう