• ベストアンサー

今年、エアコン買うならお勧めの機能は?

mujinkunの回答

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

タイムリー! 先週、マルチエアコンがぶっ壊れて、今日買いに行ってたところです。 「マルチエアコンが壊れた」ということは・・・我が家はどの部屋も現在灼熱地獄です。 来週新しいのが3台いっぺんにつきます。 うちの壁がぶあついため、工事費がかかり、ボーナスでは足りなかったです・・・ ところで、今はエアコン、激安と割高に見事に2分されてます。 というのも、2004年あたりに、省エネ対応ではない機種(ある程度以上の電力を消費してしまうもの)は生産されなくなるらしく、省エネタイプでない機種は各社とも激安(29800円から)です。 でも、結局は電気代かかるってこと?なんて考えてしまいますよね。 エアコン寿命などを考えれば、安いエアコンにしておいてもいいかもしれませんけどね。 あと、気になったのは、再熱ドライっていう機能。 今までのエアコンは大抵が冷却ドライなので、必然的に寒くなってましたけど、最近のは違う方法で除湿するらしく、さほど温度を下げずに除湿するので快適らしいです。 その部屋に長いこといる、その部屋で寝る、などの場合、使える機能かもしれませんね。 マイナスイオンだの、除菌だのっていうのは必要ないですが、再熱ドライのような最新型のにはだいたい付いちゃってます。 結局、再熱ドライの有無によって値段は違ってくるのです。 したがって・・・・ 私の場合、誘惑に負けて、3台とも「再熱ドライ」あんど「かってにクリーニング(スイッチオフ後、しばらく機内を乾燥させ、カビを防いでくれる機能)」がついているものにしてしまいました。 「今までと同じ機能だったら激安ので充分。再熱ドライを求めるのであれば、多少の出費は覚悟!」というのが今のエアコンの法則であると申し上げ、つたない私のエアコン購入日記を終わらせていただきます。

carifornia-cat
質問者

お礼

3台いっぺんですか!(@o@)それは大変ですね! 再熱ドライ、説明を聞くと魅力を感じました。私は寒がりで、蒸し蒸しが苦手なんです。 でも、出費は覚悟って事は、結構高いのでしょうね~。これは付けるべきかかなり迷いますね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコンについて

    最近各社加湿、除菌などの機能のついた空気清浄機が出ていますが床置きタイプで結構なサイズになものばかりです。エアコンに本格的な空気清浄機能や加湿機能などがセットになったものってどこかから発売されてたりするのでしょうか?探してみたんですが見当たりませんでした。そういうエアコンが出れば売れると思うんですがどうなんでしょう

  • 家電の選び方!(1つで2役?または専門特化?

    こんにちは。 家電の選び方で質問させて下さい(><) 未熟者でどっちがいいのか分からなくなりました。。 今住んでいる部屋(2DK)にはエアコンがありません。 最近寒いし夏は暑いだろうし、と電機屋さんへ行ってきました。 最初はエアコンだけ買う予定だったのですが、 そろそろ花粉の季節ということもあり空気清浄機もほしくなり。 そこで皆様に質問です。(1)と(2)、どう購入しますか? (1)エアコンで「冷暖房」「加湿」「除菌(空気清浄)」全部ひっくるめる。 (2)「冷暖房」はエアコン。「加湿」「除菌(空気清浄)」は空気清浄機。 ほしい機能は「省エネ」「加湿」「除菌(空気清浄)」です。 場所を考えたりするとエアコンだけ買った方が良いような気もするのですが、 年中エアコン使うわけではないし、 あとはイメージですが電気代が「エアコン(清浄のみ)>空気清浄機」な気がして。 皆様でしたらどうしますか? ご助言頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします!

  • エアコンってどのメーカーがおすすめですが?

    リビング・ダイニング・キッチンのエアコンを購入しようかと思ってます。でも最近は省エネ・なんとかイオン(空気清浄)の付加価値が各メーカーで競合し、どの機能が良いのかさっぱりです。トータルで20畳と最上機種での検討のため、コストが張ることから、おすすめがあれば教えてください。

  • おすすめのエアコンを教えてください

    新築中の者です。16.5帖LDKと8帖寝室用に、それぞれ5.0kWと2.5kWを購入しようかと思っていますが、どのエアコン(メーカー含め)がおすすめでしょうか? 空気清浄とか換気とか衣類乾燥といった余計な機能は要りません。特にこだわりもありません。 ただし、省エネレベルが高め(=ランニングコスト安め)のものがいいかなとは思っています。もちろん、価格自体(=初期費用)も安いほうがいいですが、、、、 お買い得的というか無難なものというか、なにかおすすめの物ないでしょうか?

  • エアコンと除菌

    エアコンの買換えを考えてますが エアコンの除菌機能あれば除菌の為の空気清浄機を買う必要はないでしょうか? 

  • ダイキンのエアコンの加湿・空気清浄機能について

    ダイキンのエアコン(AN40JRS-W)をリビングダイニングで使っていますが、加湿機能、空気清浄機能の性能はそれぞれどの程度なんでしょうか?エアコンですべてまかなえると思って、上位の機種を購入したのですが、効果があまり実感できません。もし、性能が不十分であれば、加湿空気清浄機を併用しようと思っています。体験談等、教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 換気機能の優れたエアコンは何ですか?

    教えてください。 8畳の和室です。 病人がいます。尿漏れなどの異臭がひどいので 換気機能の優れたエアコンがほしいのですがお勧めの物がありますか? 空気清浄機を使用していますが効果はほとんどありません。

  • おすすめのエアコン教えて下さい

    新築で10畳~20畳以下程のエアコンを設置したいと思っていますが、 どこの家電量販店で聞いても、おすすめメーカーがバラバラで悩んでいます。 希望する条件としては、 良く冷え・良く温め・省エネタイプで・自動でお掃除! あと、空気清浄機能が付いてるとうれしいです。 皆さんのおすすめ教えて下さい。

  • エアコンとファンヒーターはどっちが電気代安いですか?

    エアコンとファンヒーターはどっちが安くつきますか? ファンヒーターは、灯油も買わないといけないし・・・ エアコンは、今年買いました。シャープの除菌イオンです。 省エネだったと思うので電気代が少しは安いと思うのですが。。 教えて下さい

  • エアコンについて

    寝室用にとエアコン購入を検討しています。 部屋の空気とエアコンそのものを清潔に保つことを最優先とした結果、 シャープの除菌イオンのものと 富士通のプラズマ空気清浄に注目しました。 シャープはイオン発生器で空気中に存在するカビやウィルスを不活性化するというもの。 富士通はエアコンに取り入れた空気を高圧電流で不純物を吸着、分解するというもので、そのユニットは水洗いで常に清潔に保てるというものです。 疑問となったのは、 1.「除菌イオン」は本当に効果があるのか? 2.富士通の汚れた空気取り入れ口はエアコン上部にあるのに、床面に存在するカビ菌やウィルスをも吸引して不活性化することが可能なのか? 3.結果としてどちらが空気を清潔にするには有効か? 以上3つです。 安く売っている今の時期を逃したくないので早めの回答を希望していますが、よろしくお願いします。