• ベストアンサー

やけどの手当てを教えて!

ifuurinの回答

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.6

形成外科へ受診されると良いと思います。休診で無理なら皮膚科へ。見付けられないようなら、外科等へとりあえず受診を済ませておきます、それから成形外科へ受診してください。※ 今日が無理でも、明日は受診されてください。 休日の当番医は、市町村のWebなどを閲覧されると、見つけることも出来ると思います。 この他、最寄の消防署へ電話で尋ねて見て下さい、案内をしてもらうことが出来ます。※ 電話番号は119番ではありません、電話帳、もしくは番号案内などへ尋ねてください。 あと、今夜と、3日間くらいは、入浴は控えましょう! 火傷した患部が熱に対して過敏になっていますから。 受診する際は、前もって電話を入れておかれると良いと思います、軟膏等は、処置の妨げとなりますので、塗りません。 時間は経過していますが、現在は、痛みなどは治まってきましたか? 火傷は、流水で時間をかけて冷やす! 欠かす事の出来ない "first aid " です。

myumyu77
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございました。 実は No.4の 0410さんの回答を見た時点で、PCをOFFして病院に向かったのです。それで外科の当番医がいらっしゃる病院へ受診しました。 火傷は形成外科や皮膚科でもいいんですね。知りませんでした。覚えておきます。痛み止めを飲むように言われましたので、今は痛みもかなりおさまっています。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 指の火傷・・・

    料理をしていて薬指中指人差指の三本を蒸気で火傷してしまいました(T_T)水脹れになっているところもあり、 まだ痛みがひかないのですが、こんな火傷の跡って のこるのでしょうか??火傷した直後から氷や水で冷やしています。また水脹れをつぶしてもいいのでしょうか? ご回答お願いします~(T_T)

  • ヤケド治りますか?

    先日バーベキューしている際に鉄板をいじっていたら油が指(1本)にかかりました。すぐに氷水で冷やしたのですが、その後水ぶくれがでてきて今は一段落したところです(水ぶくれはつぶした)。 今は痛みはほとんどなく、指の色だけが紫色になっている状態です。今までヤケドはしたことがなかったんですが、この程度のヤケドは治る(皮膚自体が)ものなんでしょうか?お分かりなる方教えて下さいませ。

  • やけどの家庭治癒方法お願いします!!

    旦那がやけどを負いました。 けっこう広くて中指薬指小指が痛くて氷水で冷やしてもずっと痛いみたいです。水から手を出すと熱くなるみたいです・・・小指は水ぶくれになりライターであぶった針を刺し水を抜いたようです。会社で労災になり査定が下がることを恐れ医者には行けなくて・・・重傷って訳でもないから大丈夫だって言ってて・・・ 何かいい治癒方法教えてくださいm(_ _)m薬局の塗り薬で今は治癒してますが痛みが治まってからじゃないと効果がなくて、けどまだ痛みが続くようなのです。 寝る格好も風呂場の桶に保冷剤を入れて手を浸しながら寝てます・・・ どうにかしてあげれないか心配です・・・・

  • 軽目の火傷の手当について教えて下さい。

    軽目の火傷の手当について教えて下さい。 先程、アイロンを使っていたところうっかり手を一瞬ぶつけてしまいました。 すぐに水と氷で冷やし、その後オロナインを塗って絆創膏を貼りました。 今は少しヒリヒリする程度なんですが、このまま放っておいても大丈夫でしょうか? 見た感じでは水ぶくれにはなっておらず、1cmくらいでそこだけ少しつやつや赤くなっている状態です。 病院に行く程ではなさそうなんでしが、この後の処置はどのようにすれば良いのでしょうか?

  • 火傷の治し方

    先日熱湯をひっくり返してしまい火傷し、水膨れが出来て潰れて、もう3週間程経ちました。 水がしみる事もお風呂で熱めお湯でも大丈夫になり、今は下から新しい皮膚が出来てきて、皮がめくれて痒い状態です。 皮膚の色は、水膨れが破れた所がうっすら赤く、他の所は薄い茶色です。 跡が残ると困るので、何か薬を塗ろうと思うのですが、ヒルドイドとかシミとかに効くケシミンは塗っても大丈夫なのでしょうか? 他に効果がある薬局で手に入るような、塗り薬や飲み薬はありますでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • 水蒸気で火傷

    レンジでチンしてラップを剥がす時に 水蒸気で火傷してしまいました 熱いとは感じず、痛い!という感じでした 水ぶくれは出来ていませんが、赤くなり少し腫れています 応急処置として保冷剤で冷やしていますが、冷やしていないと 痛すぎて手が震えて我慢できないくらい痛いです 火傷の範囲は人差し指全体です これは病院に行くほどの火傷ですかね? それとも冷やしていれば痛みはひくのでしょうか? ちなみに3時間前くらいに火傷しました 30分前から冷やしていても少し痛みがでてきました 回答お願いします

  • やけどのケアについて

    先月の初めに手の指4本の指先にやけどを負ってしまいました。 水ぶくれがひどく翌日に医者にかかり、応急処置として針で穴をあけた後包帯を巻いてもらいました。 2週間ほどしたところで湿潤療法というものがいいと知り、水ぶくれ跡の皮膚がくっついていない中指・薬指のみ、残った皮を除去してラップを巻く湿潤療法に切り替えました。 その後人差し指・小指もくっついた皮膚が取れてしまったため、同様に湿潤療法を行っていました。 最近は保湿と保護を兼ねて、馬油を塗ってからラップを巻き包帯を巻くようにしています。 結果人差し指と小指はほぼ完治と言っていい状態にまで治り、中指もある程度治癒が進んでいる様子が見られるのですが、特にやけどの状態のひどかった薬指の状態があまりよくありません。 母からは「皮膚が薄いだけでもうそれ以上は治らないのではないか?」と言われてしまったのですがどうなのでしょうか。 また、ラップでの処置ももうあまり効果が無いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • やけどの治療について

    先日、蒸気で右手の人差し指、中指、薬指にやけどをしてしまいました。中指、薬指は第2間接から先の大部分が水ぶくれの状態で、一部破れて皮膚が見えています。現在、キズパワーパッドを使用しているのですが、これをどう使用するのが一番効果が高いのでしょうか。教えて頂ければと思います。

  • やけどの水ぶくれは遅くともどれくらいでできますか?

    いつもお世話になっております。 今日、1歳9ヶ月の息子にやけどをさせてしまいました。 今朝急いでアイロンをかけたため、コードを抜き忘れてしまっていました。 夜、夕食の準備をしているときに、突然息子が泣いたので、飛んでいくと、アイロンを片手に持って立ったまま泣いていました。 びっくりしてアイロンを触ってみると熱かったので、自分で電源を入れてしまい、どこかやけどをしたんだと思います。 息子はまだほとんどしゃべれず、どこをイタイイタイしたの?と聞いてもアイロンを指すばかりで自分のどこが痛いのかを教えてくれるほどではありません。 足をぶつけたときなどは、痛いところを教えてくれるのですが、今日は教えてくれませんでした。 立ったまま泣いていたので、恐らく反対の手で熱いところを触ったのだろうと思い、反対の手のひらを見てみました。 すると少し赤く、他の場所にそのようなところが見つからなかったので、アイスノンと冷水でしばらく冷やして、馬油を塗りました。 その後普通に遊んでいたのですが、時々その手をもう片方の手でつかんで一瞬べそをかくので、場所はあってると思います。 ですが、水ぶくれのようなものもないですし、赤みもなくなりました。 水ぶくれは遅くてもどれくらいでできるものなのでしょうか。 軽いものなら水ぶくれはできないとは思うのですが、いつまでできる可能性があるのかわからなくて・・・。 3時間半経った今はまだ水ぶくれのようなものはありません。

  • 【大至急】火傷について

    火傷の痛みを落ち着かせるにはどうしたら良いでしょうか? 午後6時頃、熱湯が手に掛かってしまい、すぐに流水で冷やして(15分程)それから今までずっと氷袋で冷やしています。 今はオリー ブオイルを塗ってラップを巻いてその上から冷やしている状態ですが、火傷してから5時間以上たってもまだまだジンジンとした強い痛みが消えません。 水膨れなどはありません。 赤くはなっていますが、冷やしすぎて赤いのか、火傷のせいで赤いのか、いまいちわかりません。 お金がないので病院にも行けません。 とにかく痛くて死にたいです。もうこれ以上どうしたら良いでしょうか?