• 締切済み

Rの壁に歯のマークのある看板をつけたいのですが

Rの壁に歯のマークのある看板をつけたいのですが 曲線のある壁に大きな歯のマークの看板を取り付けようとしています。 平面では全く問題ないかとは思いますが、 歯のみの看板で、それを直接金具で壁につけることを考えていますが、 何かいいアイディアはないでしょうか?電飾ではなく、スポットで明かりは 確保しようとしています。 ちなみに私は看板業界に入って1ヶ月でなにもわからない人間です。 貴重なご意見いただきたく存じます。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sign_00
  • ベストアンサー率53% (66/123)
回答No.2

>sign_00さんは、施工の可、不可はどのように勉強... 新卒から4年半ほど、サインの企画・設計会社にいましたが、卒業した専門学校はグラフィック系です。 基本的に「できない」意匠をつくるわけにはいかないので、ある程度可・不可の判断がつかないと、意匠を作ることはできません。 最初のうちは、アクリル板の規格サイズについても知りませんでしたが、それは実務経験を重ねるうちに覚えていきました。 施工方法がある程度わかってくると、意匠のアイディアも色々と出てきます。 サイン業者に依頼する場合、施工可能な意匠を提案してきますが、施工知識のないデザイン会社の提案の中には施工不能なものもあり、そのデザインを気に入ったクライアントから「こうしてくれ」と言われて困ったことがあります。 デザイン会社に施工知識がないのは仕方ないこと。 でも、サイン業者がそれだとまずいですよね。 いろいろなサインを見て、どういった施工なのか考えてみる。先輩社員に聞いてみる。 最初はそういうことが大切なんだと思います。

  • sign_00
  • ベストアンサー率53% (66/123)
回答No.1

こんにちは。 以前サイン業界でデザイナーをしていました。 私は意匠担当だったので、製作にはほとんどノータッチだったのですが、施工可能か不可能かの判断はできます。そうしないと、意匠も作れませんので。 壁面から文字を浮かせる方法もあります。 そうすれば、間接照明が当たった時に文字の陰が落ち、格好良く見えます。 やむを得ず、歩行者がぶつかる可能性の高い位置に施工する場合は、浮かせる施工は避け、壁に直貼りし、厚みも押さえます。場合によっては、角を落としたり、ゴムをぐるりと回すことによって、できる限りの安全対策を行います。 電飾サインなど壁面に設置してある看板類は、触れられると危険なものもありますので、アクリル切り文字などではない限りは、「歩行者がぶつかったり・さわったりできない」場所に施工するのが普通です。

yanaihaba
質問者

お礼

>sign_00さん 貴重なご意見、ありがとうございます。 他の人にも聞いてみたのですが、 ポリ角、アルミ角、ステンレス角などを 壁に打ちつけ、平にしたところに大きな歯のマークを つけるという意見をいただきました。 両方の方法で考えていきたいと思います。 sign_00さんは、施工の可、不可はどのように 勉強なさったんですか?

関連するQ&A

  • 屋外看板の防水ケースについて

    店舗の看板についてご質問させていただきます。 LEDの看板が店舗の屋外壁面に設置してあり、 先日、電飾が点いていなかったのに気がつき、 知り合いの電気屋さんと確認をしました。 屋根の上の現場に行くと、 基盤のような物をケース入れて設置してありましたが、 ケースが割れて基盤が落ちていました。 電飾が点かない原因は、 おそらく雨に濡れてショートしてしまったのではないかと思いました。 設置箇所は2階建て店舗の屋根の上で、雨ざらしです。 壁につけてあり、下から40cm位の場所に設置してありました。 衣装用ケースの様な素材のケースに、 コーキング(シリコンシーラント)を塗りたくってありましたが、 ケース自体が触ると粉々になるほど劣化していました。 よく見ると透明なフタのついた食品用タッパでした。 このようなケースを長期的な設備で、 屋外で使用する物なのでしょうか。 (使用しても問題ないでしょうか。) ホームセンターでブレーカー等を収納する、 屋外防雨型のケースを見た事がありますが、 こういった物を使っても、すぐに劣化して割れてしまう物でしょうか。 看板を設置してもらったのは4年程前です。 いくら食品用タッパでも、設置から日が経っているので、 設置してもらった看板屋さんに修理をしてもらう事は難しいでしょうか。 設置していただいた看板業者の方に相談しましたが、 ・ケースにコーキングして設置すること自体に問題はない。 ・経年劣化なので仕方ない。 と返答頂きました。 ※どんなケースを使ったかは覚えてらっしゃらなかったです。 ※写真や現場は見てらっしゃいません。 屋外設備や看板、電気工事、プラスチック素材等について、 詳しい方いらっしゃいましたら、ご意見頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 3次元コマンドの選択

    マスタキャムを勉強しているのですが、材質アクリル、垂直に近い立ち壁80度前後、を粗取りして仕上げしたいのですが、マシニングの時間をあまりかけずに、手仕上げもをそこそこの加工データを作りたいのですが、プロのかたはどのようなコマンドを組み合わせて加工データを作成しているのですか?。マシニングに時間をかければ手仕上げは短くできますがマシニングに時間をかけたくありません、かといってピッチを荒くすれば手仕上げが大変。コマンドの使い分けできれいな加工データを作れないものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 書き込み有難うございます。 直線ではなく、ゆるい曲線状の山あり谷ありのじぐざく、鮫の歯のような形です、実際はRとRが複雑につながった直線に近い形状です、スプライン曲線だと思います。

    • 締切済み
    • CAM
  • お勧め歯医者(大阪)・歯医者の選び方教えてください

    いつもお世話になっております。 20代の男です。 現在通院中の歯医者があるのですが、治療の説明の仕方等に不信感を抱いてしまったため、別の歯医者を探しております。ズバリ、大阪府内(できれば市内)でお勧めの歯医者を教えてください。(もちろん人によって感じ方考え方等違うのは承知でお聞きします) 月並みですが、私自身の希望としては腕が良く、徹底した説明を行い、患者第一で考えてくださるような歯医者を希望しております。例えば、多様な選択肢を用意し自分の状況に合わせてくれるようなところが希望です。これはもちろん自身が何を優先するかによるのですが。私の考えとしては、どちらかというとコストを気にせず将来的な健康や見た目を重視します。(あくまでどちらかと言えばです。) 現状についてあまり具体的に書けないのですが、前歯にかぶせもの4~6本、ブリッジもする予定です。(1本は抜歯・別の1本はかぶせもの装着はほぼ確定しています。) 本数やものによりますが、保険外ですと50万以上になってもきますので慎重になっています。 また歯医者の選び方を教えてください。あなたはどういった選び方をされていますか。 以下は、私なりに色々調べて「そうだな」と納得できた意見を紹介します。 ※良い歯医者の可能性が高いと思われる意見であって、こうだから絶対とも思いませんし、例外もあると思います。 ◆治療関係 ・低侵襲治療を行う(痛くない・削らない・抜かない・切らない等の人に及ぼす影響が少ない治療を行う。HPでこれらのキーワードに言及している) ・必要以上にレントゲンを撮らない ・むやみに神経を抜かない、抜歯しない ・必要以上に自由診療(保険外)扱いにしない ・歯科医や衛生士が手術用の手袋をしている。手袋を患者ごとに取り換えている。 ◆患者対応 ・「インフォームドコンセント=事前の承諾と説明」がきちんとされている。 ・説明を医学用語なしにしてくれる(現在の状態と今後の治療方針を素人が聞いても親切でわかりやすく説明してくれる。) ・治療方針の提案があり、治療方法の選択枝を選ばせてくれる ・希望箇所以外の場所も勝手に治療しない ・磨き方をしつこく教えられる ・予約制で予約時間にいったら待たせない ・紹介状や各種の書類を快く書いてくれる ・虫歯の原因についてアドバイスしてくれる。虫歯原因について生活スタイルまで踏み込んで話をしてくれる ・治療の中身にについて積極的にこちらから質問をした時に快く、根気よく回答してくれる ◆スタッフ ・医院に電話した際、医院に入った際のスタッフの応対が良い。笑顔である。(しっかりしつけされているか) ・スタッフがコロコロ変わらない ・スタッフ同士の信頼関係が見られる ・院長の機嫌ばかりに気を取られていない ・スタッフと先生の仲がいい ◆担当医の身体的特徴 ・30~40代であること ・近眼や老眼でないこと ・手が小さいこと ◆担当医のソフト面 ・外車や高級車を乗っていないこと(元からお金持ちの歯医者なら別) ・最新で豊富な医療知識をもっている。 ・得意な専門分野がある ・自己の専門分野以外は、その症状にあった専門医を紹介してくれる ・最新医療の習得に熱心で、研修を継続している ・各エキスパートとの人脈を持っている。 ・自分の希望する治療法がその先生の得意分野である ◆規模 ・歯科医が複数人いる。 ◆評判 ・デンターネットでの評価が良い ・地域一番歯科医院である ・夕方や土曜日など、混み合うはずの時間帯に患者が多く感じられる。 ◆施設外(外装・HP等) ・HPに院長の名前と写真が載っている ・HPに施術金額等が記載されている ・看板が小さく、大規模な広告もしていない(口コミだけでやっている) ・自宅で開業されている場合、建物はそんなに綺麗ではない。 ・賃貸で開業されている場合、ビルの立地条件はそんなに良くないこと。また建物はそんなに綺麗ではない。 ・かといって建物が古臭く陰気過ぎだったり、明かりが暗過ぎない ・HPにもお金をかけすぎていないか ◆施設内 ・「滅菌器」を導入している ・タービン(歯を削るドリルのような機器)を患者ごとに替えている ・バキュームの先やコップがデイスポである ・エプロンが使い捨てである ・整理、整頓、清掃が徹底されており、清潔である ・診療室、待合室がきれいである。 ・診療室、待合室の他、インテリア、雰囲気等が豪華すぎない。 ・空気が殺菌されている。具体的に空気清浄器があり、殺菌灯が使われている。 ・受付などにやたらとポスターなどの張り紙をしていない。 正直基本的なことから、「?」と思われるようなことまであったと思います。中には矛盾しているものもあったかと思います。「これはおかしい、こんな見方もあるよ」等ありましたらご教授いただければ幸いです。 また、今現在HPにお金をかけている歯医者へ行こうかと考えております。その歯医者は都心部にあり店舗の賃借料も高そうです。ですので、余分な治療をされ必要以上に金額も高めになる可能性があり、迷っています。インフォームドコンセントの徹底や技術等は確かそうです。(主観ですので全くわかりません) だからといって他に良さそうな歯医者はよくわかりません。 現在仮歯を入れているのであまり長くは考えられません…。 本当に悩んでおります…。 主観で構いませんので、歯医者の紹介・選び方等、意見お待ちしております。 よろしくお願いします! 最後までお読みいただきありがとうございました。

  • スポットクーラーってどうですか?

    部屋に通常のクーラーを付ける事ができません。一番の問題は壁を傷つけたくないことです。 ただ、クーラーの排気する穴とか専用コンセントはあるのですが。 そこでいろいろ考えたのですが、ウインドクーラーとスポットクーラーでどちらにするか悩んでいます。ウインドクーラーはうるさいという意見もあるようですし、冷却効果もいまいち。防犯の面においても少し心配です。 そこで、スポットクーラーというのをはじめて知ったのですが、これで部屋を涼しくできないでしょうか?希望では排気口がホースみたいに伸びるタイプだとそこを窓に出して、あと目張りして使えないかと考えています。このアイデアどうでしょうか?また、おすすめの商品はないでしょうか? お返事お待ちしております。

  • ポール看板、壁に貼り付け看板等一括で支払った

    この度、治療院の敷地にポール看板、壁にアルミ複合板の貼り付け看板、玄関のガラスにシール貼り付け及び紙製のポスターを設置しました。一括で15万円支払いました。個別の単価はわかりません。一括でまけてもらったので。 この場合の経理処理の方法をお教え下さい。ポール看板は本来建物付属物として耐用年数で減価償却処理をするのでしょうが、アルミ複合板の貼り付け看板やシールのようなものもあり、私としては広告宣伝費として今期一括で処理したいと思います。 青色申告の場合は、そのように処理することも可能と聞いたこともあります。 その場合、広告宣伝費、15万円としてよいのでしょうか?

  • アームライトの灯が漏れないように机を囲いたい

    こんばんわ。 四角の部屋の左隅に机が置いてあります。 机にはアームライトがつけてあります。 この机(★マーク)の周りに ■■■■■■■ ■★□□□□■ ■□□□□□■ ■□□□□□■ ■□□□□□■ ■■■■■■■ このように、アームライトの明かりが、なるべく漏れないように仕切りで机を囲いたい ■■■■■■■ ■★|□□□■ ■―-□□□■ ■□□□□□■ ■□□□□□■ ■■■■■■■ 天井にR型のカーテンレールをつけて、カーテンで仕切ろうと思ったのですが、 カーテンレールの値段もわからないし、家の天井はクロスの下はコンクリで、ビスが通らないということに気づき断念。 つぎに段ボールで屏風みたいな、ついたてを作ろうと考えたのですが、夜寝る以外に使わないとなると昼はすごく邪魔になりこれも断念。 なにか、いいアイディアございませんでしょうか? 少しの出費は覚悟してますが、○万円とかになると体力的(金銭的)に無理です。 できれば、百均で材料が揃えばありがたいです。(ワガママいってごめんなさい) みなさまアドバイスお願いいたします。

  • Rマークについて

    Rマークについて 商標を特許庁に申請中です。 どのタイミングでRマークを付けても良いのでしょうか? 特許庁からの審査合格通知が来てからでしょうか? また、TMはマークはどういう時に付けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポスター看板の壁の取り付け

    ツルツルした素材で硬い壁になります。 5kgの物を壁に設置したいと思っておりますが、出来るだけ壁に傷を付けたくないと 思っております。 良い方法がありましたらご指導ください。

  • 高速の看板で見る「i」のマークって??

    高速を走ってて緑のあの看板に「i」のマークってなんのまマークなんですか?? くだらない質問ですいません。

  • R壁にすると施工費上がりますか?

    木造軸組構法で新築検討中です。 今のプランだと、玄関ホールのトイメンに洗面所の角が来て圧迫感があるため、この角をR壁にして玄関ホールを広げたいと思っています。 (一辺910mmのL字角を半径910mmのR壁にしたい) そこで質問ですが、この仕様変更によるコストアップは実際どのぐらいなのでしょうか。 今、本件を建築会社にも打診をしていますが、おそらく値段をフッかけて来ると思われるので、適正額を知っておきたいのです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう