• 締切済み

カーナビのコネクター

jk8iroの回答

  • jk8iro
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

カーナビに電源コネクターは付属していません。 車メーカー別のハーネスが販売されているので それで接続するようになっているはずです。

soko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 電源コネクターという表現が悪く勘違いさせて申し訳ございません。 電源コネクターとは、常時電源、アクセサリー、アース、イルミ、車速、パーキング、バック、ビーコン、などの信号を含んだコネクターの事です。必ず本体に付属している物だと思います。

関連するQ&A

  • ETCとカーナビをつなげたい

    三菱電機製のEP-403BとPIONNERの楽ナビAVIC-DR200を接続することはできないでしょうか? 某ショップでこのコードがあるようですが、ちょっと高すぎ。 コネクタ信号さえ分かれば簡単に作れそうなのですが、そのような情報が見あたりません。 このあたりに詳しい方、教えていただけませんか?

  • 古いカーナビをモニターとして

    カロツェリアAVIC-V7MDを使用していましたが、地デジへの切り替えのタイミングで買い換えました。 AVIC-V7MDの動作等に問題は無いので、新たに購入したカーナビのリアモニターとして 使用しようと考えています。 新たなカーナビを販売店で取付けてもらった際に映像出力ケーブル ×1(黄)と電源ケーブル(黒1、赤1)をリアモニター増設用に引き出しておいてもらいました。 しかし、このケーブルとAVIC-V7MDの接続方法が分かりません。 AVIC-V7MDの電源は16ピン ハーネスコネクタからの供給になるようなのですが。 そこで質問なのですが、変換コネクタ等を 用いればこの構成でリアモニタとして映像が見れるのでしょうか。 それともそもそもこの構成では 見れないのでしょうか。 

  • カロッェリア 楽ナビ AVIC-DR2000 の取り付けについて

    CARROZZERIA AVIC-DR2000を購入し自分で取り付けを行っています。 電源ラインの「バッテリー」、「イルミネーション」、「アクセサリー」を それぞれ接続し、カーナビ本体に接続されているコネクター箇所の電圧 をテスターで測定したところそれぞれ「13V」程度きていました。 「バッテリー」は常時、「イルミネーション」はスモールランプ点灯時、 「アクセサリー」はキーを「ACC」に入れた時にと正常に動作しています。 これでカーナビ自体は起動するかと思うのですが、全く動きません。 他に接続したのは、ディスプレイ/本体間のケーブルと、VICSのケー ブルと車速パルス、バックで、パーキングラインはアースに落とし ました。 とりあえず動作(電源が入る)か確認したいのですが上記の3本の ライン以外のいずれかの接続が必要なのでしょうか?あるいは接続 自体に間違いがあるのでしょうか?教えてください。

  • カーナビの増設。

    現在ワゴンR(MC21S)にケンウッドのコンポを接続しています。 この度carrozzeria◆DVDナビ◆AVIC-DR2000を購入したのですが この場合分配用の接続ハーネスを購入しないと接続出来ませんか? 車やさんに頼むと高いので自分でやろう思います。 もしくは2本出ているアクセサリ、電源用のコードに差し込めばいいのでしょうか?無知で申し訳御座いません。 同じように増設された方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

  • カロッツェリアHDDナビのDVD再生不具合

    ナ ビ:AVIC-H09 モニタ:AVIC-V7MD 症状ですがDVD再生時に画像が歪み全体的に明るさが暗くなります。 またその症状に併せて上下半分が逆になったり、赤色のが強調されたり 等の症状も発生します。(ノイズが乗っているような症状にみえる) たまにですが、正常に写る事もあります。ナビやその他の画面は特に 問題なくいつもきれいに写っています。DVD再生時のみの症状です。 単体の動作確認としては、知人のナビ、モニタを借用し交互に接続して みましたが、どちらのパターンも正常に写りましたので単体は問題ない と思います。(知人のナビ、モニタは同製品ではありませんが組み合わ せが可能な製品です) 配線について ・バッテリラインは常電供給12Vの20Aまで可能なラインに接続。(ナビの最大消費電流7.5A、モニタの最大消費電流10A) ・アクセサリはシガーソケットの12Vラインに接続。(シガーソケットを分解し、線を直接接続) ・アースは近くのボディーアースに取っています。 試した事(結果も症状変わらず) ・ナビ、モニタのケースにもアースを取る。 ・アクセサリラインを別の所から取る。 ・バッテリラインを別の所から取る。(最大電流値が確保出来る所から取っています) ・コネクタのピン曲がりや断線等はありません。 最後になりましたが、今までDVDは正常に写っていました。 車屋にフロントスピーカー ツイータの修理に出し、戻ってきたら写らなくなっていました。 修理に出してから2週間後に気付き、車屋にクレームを付けましたが相手にして貰えませんでした。 何が原因なのか解らず、もう試す事が無くなって困っています。 お力をお貸し頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ナビとウォークマンを繋ぐとは?

    カロッツエリアのAVIC-HRZ88というナビが付いています。 ソニーのウォークマン(NW-E023F)の中の曲を車で聞きたいのです。 コネクター?という部品がカー用品店にあってナビに 繋げるというのは分かりました。 で、そうするとそのナビとウォークマンを繋ぐ線がナビのどこからか (車の隙間から)だらーんと出るようになるってことでしょうか? 見た目に格好悪いなら辞めようと思ってます。 どうやったらスマートにウォークマンの曲を聴けるのでしょうか?

  • カーナビが収まらなくて困っています。ナビの取り付け配線状況について

    今カーナビを、リンカーンナビゲーターに取り付けているんですが、 イルミ、オートアンテナ等いらない配線がかなりあるみたいですが、切り捨ててよろしいのでしょうか? それとパーキングブレーキの線をアース線とだごにしていいのでしょうか? 物はカロッツェリアHDD 5.1chのインダッシュ 2005年サイバーナビ AVH-P9DVAII AVICーH900 今現在は、車速パルス、アース、バッテリー、アクセサリー電源、 スピーカー線、 5.1chに接続している太い何本も入ったピンケーブル2本とバッテリー、アース、 ウーハーに接続しているバッテリー、アース、システムリモート、音声の ピンコード一本だけしか接続していません。 インパネ内がとてもせまく配線の収納スペースがありません。詳しい方がいましたら、アドバイスのほうよろしくお願いします。

  • レギュレーターの流用

    CB400SFやホーネットに使用されている、SH633-12というレギュレーターの、配線を教えてください。 「熱対策前」と言われている?パーツですね。 コネクタにはピンが五つ有り、上段に三つ、下段に二つ並んで居ますが、それぞれがどこに繋がる端子でしょうか? '89 NSR125Fというバイクのレギュレーターが壊れてしまったようで、バッテリーが充電されません。 このバイクもピンが五つ有り、オルタネータから二本、イグニッションから一本、バッテリーの+端子へ一本、アースへ一本、となっているようです。 純正レギュレーターは手に入らないため、SH633-12をオークションで入手しました。 また、レギュレーターの流用は初めてなのですが、このバイクへの流用は可能でしょうか?

  • カロッツェリアDVDナビ AVIC-DRZ80が付いているのですが、

    カロッツェリアDVDナビ AVIC-DRZ80が付いているのですが、 型が古いので同じカロッツェリアのHDDナビにしようかと思っているのですが、 配線の配列やナビ本体とのコネクタ形状なんか同じなのでしょうか? 要するに現在の配線をそのまま利用してユニットのみ入れ替えができるかどうかの質問です。 よろしくおねがいいたします。

  • Bluetoothとナビの接続について

    DocomoのP902iを使用しているのですが、Bluetooth機能を使って、ナビとの接続は可能なのでしょうか?ナビはカロッツエリアのAVIC-H09を使用しています。因みに、このナビはFOMAとの接続ができないのでアイオープラザのアダプターを使用して、FOMAとの接続は可能になっています。(メモリー転送ができない等の不備はありますが、ハンズフリーなどの機能は普通に使えています)車のナビから出ているFOMA用のコネクタにBluetoothの受信アンテナなど付けれないのでしょうか?新しいナビだと、本体にBluetoothのオプションが付けれるみたいなのですが・・・。