• 締切済み

エチレン、アセチレン

 エチレンはsp^2混成軌道ですが、なぜ電子は6個あるのでしょうか。どうして6個あることが分かるのか知りたいです。   アセチレンはsp混成軌道ですが、なぜ電子は6個あるのでしょうか。  またメタンはsp^3混成軌道ですが、電子は何個あるのでしょうか。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.3

#2のエチレンは間違い。 エチレンH2C=CH2 炭素原子は電子を六つ持っていますが、それは原子核に陽子が六つあるからです。 なぜ六つあるのかなら、「陽子が六つある元素を炭素と定義する」ので考える必要はありません。

akonan110
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございます。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

エチレン:CH3-CH3 メタン:CH4 電子と水素原子を取り違えていませんか。

回答No.1

わたしにはご質問の内容(意味)が分かりません。特に 「電子は○個ある」のところです。 ご質問は分かりませんが,下のページは参考になりませんか?

参考URL:
http://www.kyoto-phu.ac.jp/labo/kinou/Chem/points/point10.html
akonan110
質問者

お礼

参考になりました。

関連するQ&A

  • エタンとエチレンとアセチレン

    エタン、エチレン、アセチレンはそれぞれ炭素間が1重、2重、3重結合していますよね。 でもエチレンとアセチレンはエタンの結合エネルギーの2倍、3倍にならないのはなぜでしょうか? わかる方、よろしくお願いします。

  • エチレンの二重結合について

    エチレンの二重結合はsp2混成軌道でσ結合1、π結合1だそうですが、なぜsp3でσ結合2本とならないのかわかりません。すみませんがよろしくお願いいたします。

  • メタンをsp、sp2混成軌道で組み立てるとどうなりますか?

    メタンの立体構造は、炭素原子がsp3混成軌道を作るので、正四面体となりますが、メタンをsp、sp2混成軌道を使って組み立てることも理論的には可能であると教わりました。 そこで、メタンをsp、sp2混成軌道を使って組み立てるとどうなるのか考えてみたものの、全く見当もつきません。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、どんなことでも結構ですので、教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大学1年 化学のsp混成軌道についての質問です。

    大学1年 化学のsp混成軌道についての質問です。 (1)塩化ベリリウム(BeCl2)の結合状態について、sp混成軌道を用いて説明してみよう。基底状態にあるBe原子の2s軌道にある2個の電子対を解き、2p軌道に昇位させたのが励起状態Beである。このとき、2s軌道と2pz軌道が混成して二つのsp混成軌道をつくっている。 Q1、普通に考えたら2s軌道と2px軌道が混成すると考えてしまうのですが、なぜ2s軌道と2pz軌道が混成するのですか? (2)有機化合物に見られるsp2混成軌道の例として、エチレンC2H4を見てみよう。炭素原子の励起状態を考える。この四つの不対電子のうち、2px軌道の1個の電子を除いた3個の電子(2s 2pz 2py軌道の電子)により、三つのsp2混成軌道がつくられる。 Q2、なぜ除いたのが2px軌道の1個の電子なのですか? 以上2つの質問です。この混成軌道はこれから化学をやる上でマスターしないといけないと言われたのですが、よくわからなかったため、質問させていただきました。軌道がなかなかイメージしにくく、理解できないのです。 どうか回答よろしくおねがいします。

  • アセチレンとメタノールの酸性の強さ

    こんばんは、アセチレンとメタノールってどちらが酸性度が大きいんでしょうか?アセチレンはSP軌道で メタノールはSP3なのでアセチレンのような気がするんですが、メタノールの酸素原子の誘起効果もあるのでどちらなのかわかりません。よろしくお願いします

  • メタンの混成軌道について。

    大学のレポートで出された課題なのですがわかりません。 メタンは通常sp3混成軌道ですが、なぜsp2、sp1混成軌道がだめなのかを説明しなければなりません。 ちなみにキーワードは炭素の原子番号、電子軌道のエネルギー順位、パウリの法則、フントの法則です。 わかる方いらっしゃれば教えてください。切実です...泣

  • エチレンの酸化

    エチレンを酸化したら、アセチレンができるというのは本当ですか? 本当なら、その仕組みを少し教えてください。

  • メタンとアセチレンの燃焼

    メタンとアセチレンをそれぞれ燃焼させるとどちらの方が明るく燃えるのでしょうか?

  • ~Valence Bond Theory~ (VB理論)

    VB理論ってのがよくわかりません。 例えばCH4(メタン)はどうして四面体型になるんでしょう? 中心の炭素原子の、2s軌道の電子が1つが2p軌道に昇位してsp3混成に なるんですよね??と言うことは、 s軌道(球形)+p軌道(アロー形)×3=四面体??? 確かになってるような気はしますが・・・。 3つのp軌道が、それぞれ四面体の頂点の向きに出てるのでしょうか? そもそも、何故s軌道にあった電子がp軌道に昇位するのか・・・。 う~ん。わかりません。どなたか教えて下さい。m(_ _)m

  • 混成軌道を形成する条件は?

    今高校二年生なのですが、化学に興味があるので、混成軌道について触れられた本を読みました。 そこで根本的な疑問が生じたのですが、一体電子はどのようなときに混成軌道をとるのでしょうか。 メタンのCが2s軌道と2p軌道を等価にするために混成軌道を形成していることは理解できたのですが、 その他の物質(水や二酸化硫黄など)が混成軌道を形成しているのかどうかを推測することができません。 よろしくお願いします。