• 締切済み

税務署等からの書面送付について

当方、個人事業の立ち上げを検討しています。 個人事業主の開廃業等届出書に、居住地(納税地)と事業所を記載した場合、税務署などから書類が送られてくるのはどちらでしょうか? 可能であれば居住地に送付してもらいたいのですが、そういった手続きか可能なのでしょうか。何も分かっていないので、要領を得ない質問でしたらすみません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

普通は家に届きます。 というか申告の際に明記する住所は自宅だったと思います。

takepon043
質問者

お礼

ありがとうございました、助かります。

  • tsukaps
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.1

普通は、事業所ではなく、確定申告などの書類は自宅に送られてきます。

takepon043
質問者

お礼

自宅なんですね、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 個人事業の開廃業等届出書を税務署に提出するには

    個人事業主になるためには、個人事業の開廃業等届出書を、納税地を管轄する税務署長宛、都道府県税事務所、市区町村役所の3つに提出すると、本に書かれていたのですが、これはわざわざ出向いて提出しなくてはいけないのでしょうか。

  • 個人事業主の開業届について

    個人事業主として開業届を出そうと思っているのですが、居住地(江東区)と事業所(渋谷区)が異なります。この場合、渋谷区に届出をだすことになると思うのですが、所得税の納税地はどちらにすべきなのでしょうか? いろいろ調べたのですが、この手の手続きが苦手でよくわからずここへ質問させていただくことにしました。よろしくお願いいたします。

  • 効率のいい個人事業の開廃業等届出方法

    先生方、ご教授くださいませ。 今月から個人事業主として開業しましたが、 未だ税務署に行って個人事業の開廃業等届出書を 提出しておりません。 実質、サラリーマンのようにカレンダー通り勤務 しているので税務署に行くのが困難な状況です。 そこで質問です。 (1)個人事業の開廃業等届出書に押印するのは、  印鑑証明登録している実印でないといけない  のでしょうか? (2)・所得税の青色申告承認申請書  ・給与支払事務所等の開設届出書  ・青色事業専従者給与に関する届出書  など、確定申告前に必ず出さねばいけない  書類もあると思われます。  税務署に赴いての手続きを、一括で1日で済ませたいため、  上記以外にも必要なものがあれば、ご教授願います。  <参考>  個人事業主として、従業員は私一人。  事務所は自宅。  主な事業内容は、ソフトウェア開発です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の税務調査

    税理士のHPによると(多分過去の判例だと思います) 税務署の調査官が法人税に関する調査を行う場合には、その税務署の管轄地内にある法人に対してしか反面調査することができない。 もし、その法人をどうしても調査したい場合には、その法人の納税地を管轄する税務署に調査の委託をしなければならない。 との事ですが、税務調査対象が個人事業主の場合は、どうなのでしょうか? やはりその個人事業主の納税地の税務署の管轄地内にある個人法人しか反面調査できないのでしょうか? また、この文章をみると政務調査自体が納税地を管轄する税務署しかできないようですが、そうなのでしょうか?(個人法人とも) 税について詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 個人事業開業届けの提出先

    個人事業を始める場合個人事業の開廃業等届出書を納税地の所轄税務署へと個人事業開始申告書を都道府県税事務所に提出しないといけないというのは調べてわかったのですが。実際、兵庫県の場合どこに提出すればいいのですか?調べてみたところ県下に複数あるようですが・・・。あと、この提出をオンラインや郵送などで済ますことは可能でしょうか?よろしくおねがいします。

  • 個人事業 同一管轄内の引越し

    個人事業主で同じ税務署管轄内で引越しをしました。 納税地が異なる場合の異動届は分かりましたが、 納税地が同じ場合での提出する書類が分かりません。 どの書類かを教えてください。

  • 個人事業の開廃業等届出書の書き方について

    個人事業の開廃業等届出書の書き方についてお尋ねしたいのですが、 1、納税地というのは、個人事業をしている場所を書くものでしょうか。 それとも自宅でしょうか。 住所地、居所地、事業所等(該当するものを○で囲んでください)と書いて あるのですが、よくわかりませんでした。 2、屋号とは何を書けばいいのでしょうか。 3、事業の概要(できるだけくわしく)と書いてありますが、カレーライス や定食などの喫茶店なんですが、どこまでくわしく書けばいいものでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 税務署からの招集通知(1)

    当方サラリーマンです。個人事業主の届出をして青色申告をしています。費用などの領収書は保存しているのですが、収益の証憑が残っていません。税務署から招集通知があったのですが、収益の証憑はないと問題あるのでしょうか?

  • 納税地の異動に関する届出手続は必要か?

    ある方に「所得税・消費税の納税地の異動に関する届出手続」を出したほうが良いのではないか?と言われました。 状況は次の通りです。「所得税・消費税の納税地の異動に関する届出手続」の提出は必要なのでしょうか? 当方は、個人事業主等ではなく、公務員・サラリーマンといった源泉徴収により所得税等を収めており、年末調整も職場で実施しています。 その他、医療控除の追加申請や不動産による所得のために確定申告を実施していました。 転勤により、所在地(居住地)が異動となり、今年度分も確定申告する必要があった場合、これまでと管轄の違う国税局に申請することになります。 この場合、「所得税・消費税の納税地の異動に関する届出手続」又はその他、必要な提出書類、手続き等はあるのでしょうか? 確定申告をするようになってからの異動は、今回が初めてとなります。 よろしくお願いします。

  • 個人事業の開廃業等届出書について

    個人事業の開廃業等届出書と確定申告について、いくつかご質問させていただきます。 分からない事が多くて申し訳ございませんが、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 (1)個人事業を廃業する事になりました。職業はネット通販をしていました。 24年12月31日でお店の閉店(解約)をしたのですが、まだ個人事業の開廃業等届出書と 所得税の青色申告の取りやめ届出書の提出をしておりません。 個人事業の開廃業等届出書の裏面に事業の開始、廃止等の 事実があった日から1か月以内に納税地の所轄税務署長に提出してくださいと ありますが、これから郵送する予定ですがちゃんと申請されるでしょうか。 (2)個人事業の開廃業等届出書にある開廃業日、 開廃業や事務所・事業所の新増設等のあった日の日付を記入する欄ですが 廃業日でよろしいのでしょうか。 (3)個人事業の開廃業等届出書、事業の概要(できるだけ具体的に書いてください) の欄には廃業の場合でも具体的に記入した方がよろしいのでしょうか。 (4)個人事業の開廃業等届出書、給与等の支払いの状況の欄にある 従事員数、給与の定め方、税額の有無についてですが開業する時に 専従者は妻で従事員数1人として給与の金額も記入したのですが、 実際には私1人でやっておりました。この場合は従事員数、給与の定め方 は空白で税額の有無は無でもよろしいのでしょうか。 (5)所得税の青色申告の取りやめ届出書の 青色申告の取りやめようとする理由の欄ですが、 こちらも詳しく記入しないといけないのでしょうか。 たとえば会社赤字の為とかでも大丈夫でしょうか。 以上です。初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。 ご迷惑をおかけしますが、ご回答をよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう