• ベストアンサー

換気扇のファンに掛かる負荷について

風呂場に換気扇が一つ付いています。空気の入り口は、風呂場への入り口だけです。この入り口を閉めた状態で換気扇を回すと、入り口扉の隙間から空気を吸う音が「ゴー」と聞こえますがこの時、換気扇のファンには負荷は掛かっているのでしょうか?もし掛かっているのならば、ファンを回すモータにも負荷が掛かるでしょうし、危険ではないかと思い質問しました。宜しくお願いします。

noname#133982
noname#133982

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.2

一般的な換気扇の場合、入口を開けて運転しますと換気扇が吸い込む抵抗 が減少しますので、風量が増加します。 換気扇には「軸動力(W)-風量(m^3/min)特性」があり、この特性を確認する 判りますが、風量が大きいと軸動力が高くなるのが一般的です。 軸動力が高いと言うことはモータに加わる動力が大きいことと同じことです ので結果的にモータには大きい負荷が加わっていることになります。 なお、このような状態になってもモータは定格負荷以下になるような容量の モータを組合わせ試験していますので、焼損することはありません。 逆に入口を閉めますと、入口の隙間から空気が侵入しますので抵抗が高くなり、 その分、風量が減少します。 前述の「軸動力(W)-風量(m^3/min)特性」から軸動力も減少します。この状態 ではモータも同様に軽い負荷状態で運転されることになります。 隙間部分に空気が流入しますので、その隙間の部分の通過する速度が早くなり 空気の流れが乱れ、余分に振動して騒音として高くなったものと考えられます。 以上の通り騒音の問題は別にすれば、モータは、より軽い状態で運転しています ので、心配する必要はないと考えて良いでしょう。

noname#133982
質問者

お礼

非常に詳しい解説有り難う御座いました。疑問が解決しました。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

風呂場のように狭い空間を密閉状態で換気扇を排気運転させると、短時間で気圧が下がります。 気圧が下がると換気扇は空気抵抗による負荷が加わりますから、モーターにも負荷が掛かります。 密閉状態から解放させれば、気圧の差が無くなるので負荷は無くなります。 風呂場が完全密閉されてない状態で隙間から少しでも空気が流れ込めるなら負荷は掛かりません。 但し、換気扇の外側から向かい風が吹いてると排気し難くなり風呂場が密閉されてなくても換気扇には気圧の負荷が掛かります。

noname#133982
質問者

お礼

非常に詳しい解説有り難う御座いました。疑問が解決しました。

関連するQ&A

  • 一軒家の風呂場の換気について

    一軒家の風呂場の換気について 一軒家のお風呂の換気について、父ともめています。 これまで何年も、換気扇30分+風呂場と脱衣所の窓全開+風呂場と脱衣所の扉全開で換気してきましたが、今週になって突然、父が「風呂場の窓もドアも締め切って換気する」と言い出して聞かないのです。父の持論としては、窓と扉を開けて換気扇を回すと外の空気が入ってきて、換気扇が湿気を吸わないとのこと。 でも、締め切って換気扇だけで浴室を乾かすなら、30分ではとても足りず、何時間でも一晩中でもつけていないとダメなのではと思います。それだったら、今までどおり窓・扉全開でさっさと換気しちゃった方が良いのではと思います。 ユニットバスで窓の無い風呂場の場合は、ドアを少し開けて換気扇をつけるのが良いと聞きましたが、我が家のように風呂場にも脱衣所にも窓があって、脱衣所のドアも基本全開で、換気の良い家の場合は、全部全開っていうのが良いのではと思います。 何が正解なんでしょうか。 どなたか教えてください。

  • ファンの音

    扇風機、換気扇、冷却ファンなどのファンの音についての質問です。 (1)どういった要素が音を発生させているのでしょうか? モーター、軸の摩擦、ファンが空気を切る音・・・のほかに何が音を出していますか? (2)一定の効果を保ったまま音を静かにするには、どういった工夫をすればいいのでしょうか? 大きさや回転数を変えることで何か効果が有りますか?

  • お風呂場の換気

    お風呂に入った後に扉を閉め切っていると 中が高温多湿状態でカビなどの原因になりますよね? そこで私はお風呂あがりに扉を開けて換気(浴室乾燥機)を2時間します。 ところが妻曰く「換気するなら扉を閉めないと意味が無い」と。 お風呂場の換気をする際は、扉はどうすれば効果的なのでしょうか?

  • 換気扇について

    窓と扉を閉めた状態で換気扇(部屋から空気を出すだけのタイプ)をまわすと部屋の空気はなくなりませんか? 酸素濃度というか、酸欠になったりしませんか?

  • 換気扇、ファンパイプの交換について

    マンションの天井換気扇の、換気扇とファンパイプを交換するのにあたり、天井コンクリートスラブと天井ボードの間が狭すぎる為、とても入って作業できる状態ではありません。天井換気扇は、浴室、洗面所、トイレの三ヶ所にあり、天井への入口蓋は浴室の天井のみで、トイレ、洗面所の換気扇へは、この入口から入らないと行けませんが、とても大人が入って作業できるスペースではありません。どのように作業するのでしょうか。

  • お風呂の換気扇が壊れた・・・

    こんにちは。 s63年築のアパートに住んでます。 今までボイラーが壊れたりと、そろそろアッチコッチにガタきてる様子です。 今度は、お風呂の換気扇が逝ってしまいました・・・ 普段はお風呂に入ってても余り換気扇を使わずに窓を開けて入ってたのですが、去年の夏過ぎ頃から「ウォンウォン」とモーターが回る音に比べ湯気が外へ逃げる(吸い込まれない)でいて、余り気にもしてなかったのですが、先月使おうと換気扇のスイッチを入れたら「ウィンウィン」と鈍いモータ音がするだけで換気扇が動いてない様子に気づきました。(つまり扇が回らずにモーターに電源が入ってるだけの状態) 賃貸契約書には、風呂場の換気扇の費用負担について記載されていないのですが、これは大家or借主のどっちの負担で修理(交換)になるものなのでしょうか? 去年からボイラーが壊れ・備え付けのエアコンが壊れたりと、設備機器にガタが出始めている様子です・・・ 宜しくお願いします。

  • お風呂の扉のガラリと換気扇の関係

    お風呂のカビ対策で、まめに換気扇(天井付け)を回しています。 (24時間ほとんど回しているといっても過言ではないです) 扉は折戸でガラリがついていますが、換気扇を回す場合は、 ガラリは開けておいたほうがいいのでしょうか? また、下記質問があります。 (1)換気扇のモーターには、扉はしめっぱなしでは、負担がかかり寿命が短くなるような気がしますが合っていますでしょうか? (2)電気代も取説には8Wと書いてありますが、それ以上の電力を使っているのでしょうか? (3)ガラリをあけると、ガラリと換気扇の間で空気がショートカットして流動し、お風呂のそのほかの部分の空気の流れが鈍るのではないかとも考えています。これは間違っていますでしょうか? ちなみにガラリをあけずに、折戸をロックしないで閉めておき、換気扇を回すと、折戸が若干開いて中央部が2cmいったくらいのところで止まります。つまりここが空気の流動のつりあいの位置ということで、そのほかからの空気の流入がないのがわかります。 どなたかご教示お願いします。

  • お風呂場の換気扇、つけっ放しについて

    賃貸のマンションに住んでいるのですが、今更ながら気になってきたので 教えて下さい。 ユニットバスで、窓がないので一日中(365日)お風呂場の換気扇を つけっ放しにしているのですが、モーターの加熱等で火災の原因になったり する危険はあるのでしょうか? 電気代もさほどかかっていない様なので、火災の問題がなければ、ず~と つけっ放しの状態でも気にならないのですが・・・・ ちなみに夜よりも、出勤前の朝にお風呂場を使うので使用後、数時間回してから切るといったワザは使えません。(夜遅く帰宅します。) これから、火事の多くなる季節だし気になってしまいました。 お願い致します。

  • 24時間換気について

    3階建ての新築物件に住んで数ヶ月になります。 24時間換気だと思うのですが。換気扇が1階トイレ、風呂場、3階階段に部分にあり24時間つけてくださいと書いてあります。 全居室には、外気の空気を取り入れるようなものが壁にあります。 1階トイレなんですが、窓はついても(少しだけ開けています)もちろんドアをいつも閉めているのですが、このような状態でも換気が必要なのでしょうか? また風呂場についても、入浴後~朝までは換気システムをつけていますが洗濯をするときから日中風呂場の窓は開けているのでとめています。 窓を閉めた状態の密閉空間にしなければ換気の意味がないような気がするのですが、実際のところどうなんでしょうか?

  • 換気扇が怖いです。

     物心ついたときから、恐ろしいと感じていました。なにかトラウマになるようなことがあったのかは覚えていません。  プロペラがむき出しのもの、カバーに隙間のあるもの、ゴオゴオと風の摩擦音やモーター音がするものが特にダメです。さいわい、うちのトイレは窓だけで換気扇がなく、お風呂にはあるのはあるのですが照明と組合わさっているのでプロペラが見えません。しかし公衆トイレの個室などにいくと怖くて怖くて、一刻も早く出たいと思います。  部屋が広く、羽の隙間から外の景色が見えるものは問題ありません(台所とか)。やはり、暗くて自分の知らないところから風が吸い込まれること、そして自分も吸い込まれてしまうような恐怖、そして換気扇の奥にある闇が全部「目」のように感じられることが恐怖の要因になっていると思います・・・。扇風機にもいえることで、羽が内部にあり、風の出るところだけ穴があいているタイプはいけません・・こんな状態では、とても不自由ではないでしょうか? 何か克服法があれば教えていただきたいと思います。長文失礼いたしました。