• ベストアンサー

商標登録してある単語とその使用方法

こんにちは、商標使用の件で不明な点を質問します。 他人が商標登録してある単語 例【奇跡の水】 を使用するに当たり 例えば 【新奇跡の水】 や 【奇跡の水 癒し】 などを掲げるには商標使用違反に当たるのでしょうか? 詳しい専門家さまからのご意見頂戴したく思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 >他人が商標登録してある単語 例【奇跡の水】 を使用するに当たり 例えば 【新奇跡の水】 や 【奇跡の水 癒し】 などを掲げるには商標使用違反に当たるのでしょうか?  商品が同一で、商標の外観が標準文字等であって、特殊なロゴ商標でないものと仮定して回答いたします。  【新奇跡の水】については、「新」は「パート2」などの番号と同様に、付記的部分ですので、ほぼアウトでしょう。  【奇跡の水 癒し】については、「癒し」も「奇跡の水」と同様に商標の要部であると考えることができますので、非類似である場合もあります。  「非類似である場合もあります」と言ったのは、商標の類否の判断基準に大きく影響するのは、その商標の顧客吸引力だからです。つまり、相手の商標が著名商標である場合には、一般的には非類似であるとされる商標であっても、何らかの業務関係があると需要者に誤認を生じさせる恐れがあれば、類似と判断されます。  さらに、相手の商標が著名商標である場合には、商品が非類似であっても、不正競争防止法による保護対象となり、民事上の保護及び刑事上の責任追及の対象となります。  質問者様の場合、リスク及びコストを勘案すれば、商標使用違反になるか微妙であるが、どうしても使用したい商標であるならば、商標登録出願をして国家のお墨付きを得るのが一番かと思われます。

参考URL:
http://www.mitapat.sakura.ne.jp/index2.html#syou_husei
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

商標権者が使用差止請求をしてくるかどうか、ということと裁判所が どう判断するかによります。 違法の可能性がある、としか言えません。 違法ではない可能性もありますが、違法だとされた場合のリスクやコスト を考えて、普通は危ない橋は渡らないものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商標登録

    商標登録した単語が有りますが、頭に違う単語を加えて使用しているところが有ります。使用差止請求をしたいと思いますが、周囲の人間は弱気です。実損が無いと争いにならないのでしょうか? 登録するのに費用ばかりかかり、ほぼ同じ単語 (同じ単語であるが分類が少し違うだけ) が商標登録され使用されているのに差し止めも出来ないのであれば、商標登録など税金泥棒ではないか!!

  • 商標登録の区分について

    現在、自社で扱っている製品の商標登録について調べています。 現段階では、商品の調査を行っていますが、自社製品の区分がわからずに困っています。 製品は天然鉱石を粉末状にした原材料です。 使用用途は、繊維に織り込んだり、ゴムに練りこんだりします。 この原材料の商標を取りたいのですが、区分はなんになるのでしょうか? そもそも原材料を商標登録できるのでしょうか? 不明な点が多いので、どなたか教えていただけると助かります。

  • 登録商標について

    登録商標について教えてください。 特許庁のHPで ある言葉  例えば「天地神明」ということばを検索したとします。 すると 1件の登録済みのデータが出てきました。 登録内容を確認すると詳細が 【商標(検索用)】・【標準文字商標】・【称呼】などは出てきますが イメージデータがありません。 ということは 今回例に例えた「天地神明」という言葉を ロゴ化したら、使ってもよいということでしょうか。 いろいろな登録商標を 検索してみたところ イメージデータがある場合もあります。 その場合は そのイメージを使わなければ 言葉は使っていいのか など 困っています。 といいますのは カードのデザインをしているものですが お客様が使いたい言葉が 登録されていて それを説明するのに 知恵を貸していただければと思いました。 もしこちらでご質問するべきことでなければ 申し訳ありません。

  • 商標登録に関して

    今回、事業開始に当たりブランド化するために商標登録をしようと考慮しています。 そこで、1点質問をさせて下さい。 以下 一、屋号(名前)eastとする 一、商標登録で(名前)easterとしたい    ※商標マーク有 二の場合、同じ事業内容でも屋号の名前を使用しないことは可能なのでしょうか。 つまり、商標登録時に名前を若干替えることが可能か否か どうか、ご回答をお待ちしております。

  • 商標登録・肖像権使用について教えて下さい。

    はじめまして。専門分野の皆様、教えて下さい。 例えば今は無き大昔のアメリカの飲料のボトルの画像を Tシャツにプリントして販売しても宜しいのでしょうか? 商標登録は国内には存在しないようです。50年以上前 なので。又、海外の登録商標が残っている場合は使用出来ない のでしょうか?在るかどうかを調べる方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 商標登録

    私は、手作りが趣味でいろいろな物を作成しています。 その手作りしたものを何らかの形で販売しようと思った矢先に知り合いに、「(使用している布に)ブランド名が入っているから商標法違反になるのでは?」といわれました。 実際のところどうなのでしょう? また、他人に上げることもだめなのでしょうか?

  • 商標登録は登録しなければいけないのでしょうか?

    yusuke0428に下記の回答を頂戴し、早速商標について色々と調べ弁理士にも相談致しました。 本当にありがとうございました。 yusuke0428さんのご意見抜粋ですが、 「ネット上にUPすれば、全国、場合によっては世界が相手になりますから、重複しても仕方ない部分はありますね。 早急に、特許や商標に詳しい弁護士などに相談することをお勧めします。」 ↓ との事で、自分で特許庁の電子図書館で弊社の名前を入れると同一の名前はありますが、同種(業種)はなかった事を確認しましたので、弁理士の無料相談に相談を致しました。 弁理士から「一部、名前が似通っている(例)「ド」が「ト」で既に登録があるので、登録は困難でしょう」といわれました。 ただ、お店の名称をつけるのに「全く違う名称を付ける」のはもちろん理想ですが、一部(一文字)が異なるのも駄目だとすると、 よほど呼びにくい名前の物以外の商標登録は不可という事になると思います。 「呼びにくい名前=お客様に覚えてもらえない」と思うと頭が混乱してきております。 もともとこの質問をさせていたいたのは、 『他店が弊社のショップ名をまねて販売を開始していたため、商標について皆様にお伺い致しました』が、 このままだと商標登録できない弊社が、社名を変えて商標登録するしか手立てがないのでしょうか? 商標登録をしないと自分の御店が守れないとしたら、誰もが登録していない名前を探して登録する以外方法はないのでしょうか? たとえば、美容院「ベルジュバンス」なんて、全国できりがないほど見かけますが、それは同名でも良いのでしょうか? 本当に困っておりますので、どなたかお助け下さい。

  • 商標の登録

     個人で事業を営んでおります。法人化はしておりません。 現在使用している「屋号」を同業他社に使われないように 登録したいと思います。  どのような方に相談するといいでしょうか? 例:行政書士さん?  このような行為を一般的にどのように言いますか? 例:商標の登録?  費用はどのくらいかかるのですか?

  • 商標登録についての質問です

    現在化粧品の新商品開発を行っています。出来上がった商品の商標登録を考えています。 商品名は決まったのですが、商標について調べてみたところ、商品名と同じ読み方(カタカナ)で既に登録されていました。 私達が考えた商品名は英単語を少しもじったアルファベットで、それ自体(アルファベット)では商標登録はされていません。 また適用項目も私共の商品は、化粧品なのに対して、同じ読みで登録されている商標は、繊維や布団・クッションなど寝具や衣類です。 ただし共通している点が1つ有り、それは同じ元素成分の効果を売りにしている所です。 私達は、その元素成分を化粧品に入れて、その効果を得る商品なっています。一方、同じ読みで登録されている商標は、その元素成分を繊維に織り込んでいるそうです。 こういった場合には、商標登録は可能でしょうか? 私達は、アルファベットでの登録を考えています。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 商標の使用について

    こんにちは。 商標権のことで皆様のお知恵をお貸し頂ければと存じます。 <内容> マインドマップというノート術があります。 これの無料の勉強会をSNSで開こうと考えています。 その際にマインドマップ勉強会と名称をつけて開催するのは 商標権の侵害になるのでしょうか? マインドマップ自体は商標登録されています。 違反になるとすると●●マップと違う商標権のない ネーミングを使いたいと思います。 この場合は侵害にはならないと私は考えます。 これも侵害になるでしょうか? 以上の2点について教えてください。 よろしくお願い致します。

wrc-1167gs2-bについての質問
このQ&Aのポイント
  • wrc-1167gs2-bについての質問をまとめました。
  • 質問の内容は、アンドロイドTVを使用する際に、ルーターとテレビの位置についてです。
  • 以下の要点をまとめました。
回答を見る