• ベストアンサー

フレーズ

僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる。この有名なフレーズの作品名と作者はだれですか。

noname#11693
noname#11693

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Alias
  • ベストアンサー率59% (173/293)
回答No.1

高村光太郎の「道程」です。 ああ,自然よ 父よ 僕を一人立ちにさせた広大な父よ と続きます。 今度は少し質問らしくなりましたね。

noname#11693
質問者

お礼

書体のほうにも返事をいただいていたのですね。初めてのことで質問するのも返事を書くのも、何時間もかかってやっています。一応やり取りできているようで安心しました。私は、本も映画もだいすきなのに、題名や作者、監督に出演者などまったく頭に入っていません。広く浅くで同じ本を何度も買うこともあります。そしてそれがわからないのだから、しあわせというかなんというか。いくつも回答いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 僕の前に道はない。僕の後ろに道はできるは誰の作品?

    「僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる。」というフレーズがありますが、この作品の著者と作品名を教えてください。

  • 「よかったね、よかったよ・・・」というフレーズが出てくる話

    多分、小学校の国語の教科書で、出てきたと思うのですが 「よかったね、よかったよ、よかったね・・・」と続く作品が あったと思うのですが、その作品名、解ればどの教科書に載っていたか教えてください。 この間このフレーズが昔の仲間と集まっているときに出てきてみんなで気になっているので少しの情報でもいいので教えてください。お願いします。

  • 〇〇は踊る〇〇の上(中?)踊ると言うフレーズ

    〇〇は踊る〇〇の上(中?)踊ると言うフレーズが頭の中で回って困っています・・・ 何かの作品の中のタイトルだったような気もするし、作品の中に出てきたフレーズだったような気もします フレーズも正確に覚えていないので調べようがありません・・・ 聞いた事ある気がする方どんな小さな事でも良いので教えてください

  • 「森の中は悠々と静寂」。このフレーズのマンガ探してます。

    「森の中は悠々と静寂」。このフレーズが繰り返し出てくるマンガを探しています。 十年くらい前に「ぶーけ」という少女雑誌に掲載されていました。その他は、内容など全く覚えていません。 雑誌で読んだ時は大好きだったんですが、タイトルを覚えていないので、ずーっと読めずにいます。 ・このマンガのタイトル(できれば作者名も!) ・このマンガが入っているコミックスのタイトル このいずれかを知っている方いましたら、よろしくお願いしますm(__)m

  • このフレーズって・・・?

    みんなによく『♪ダッダッダ~ ダッダッダダ~ ダッダッダ~ ダ~ダダ~』ってやってとリクエストされるのですが、このフレーズはどうしたらひけるようになるのでしょうか?誰かコードや楽譜が載っているサイトや、本などを教えてくださいませ。 後もし知っていたら、このフレーズが使われている曲を教えてください。

  • 作曲家の「使いまわし」フレーズに気付いたとき

    ある作曲家の作品を網羅的に聞いていると、所々で他の作品にも使われているフレーズに気付くときがあります。そのようなときに、製作側の顔と言うのかそういうものが見える気がします。これは純粋に作品に感銘しているんではなくて、分析的になっています。こういうちょっと作曲者のクセを見抜くみたいなことは、クラシック鑑賞の作法として、いいものなのでしょうか?どうでもいい質問なんですけど。

  • あるフレーズと似た意味のものを探しています

    とある作品を読んだとき、「傷つけられるより傷つける人」というフレーズがとても気に入りました。 実際に作品内で出た台詞は「傷つけるより傷つけられる人に」ですが、その想いを否定する展開だったので自分なりに改変しました。それが冒頭のフレーズです。 ただ、少し長くて収まりが悪いです。 なので現在、似たような意味をもつ文章を探しています。 四字熟語、故事成語、格言、名言、諺、いい言葉等々。 どんなものでもいいので、あなたが思いついたものを教えていただけないでしょうか。 ご協力よろしくお願いいたします。 ちなみに自分が思いついたものは、「弱肉強食」でした。 スッキリしてて言い易いのですが・・・。

  • 国語の教科書に載っていたフレーズ

    今から30年くらい前の国語の教科書(恐らく低学年)に 「いいことことことこんぺいとうなかわったらうどんのこ」というフレーズがでてくる小説がありました。これが誰の何と言う作品かが判らなくて困っております。どなたかご存知の方がおりましたらお教えください。(ネット検索したところ「壷井栄」の「夏みかん」という作品ではないかと書かれている方がいたのですが確証が持てません。その辺も判る方がいらっしゃいましたらお願い致します)

  • 好きな小説のフレーズ 1行以内でお願いします。

    以前、これの音楽バージョンでアンケートをとらせて頂きました。予想以上のご回答をいただけて、とても参考になりました。 今回は小説でお願いします。細かく言えば…詩集、絵本、漫画もOKにしちゃいます。印象的な、好きな言葉・表現を出来れば1行以内でお願いします。 また、前回同様、作品名、作者名は伏せてお願い致します。

  • 有名な一節・名フレーズ

    漫画の目次で『誰が為に鐘は鳴る』、『あふことは片われ月の雲隠れ』というタイトルがありました。前者はヘミングウェイの小説のタイトルで、後者は拾遺和歌集の「逢ふ事はかたわれ月の雲がくれ おぼろげにやは人の恋しき」がもとになっていると思われます。 今まで文学作品に興味が無かったのですが、このように作品のタイトルに使っているのをみて粋というかかっこいいというか、兎に角好きになりました。しかし私には全然知識がないです。(勉強を怠けていた) そこで文学作品の名フレーズ・有名な一節を教えて頂きたく質問させていただきました。 私が知っているのは平家物語、方丈記、雪国(川端康成)の冒頭位です。何かかっこいいフレーズありましたら教えてください。文学作品にこだわらず有名な人が言った名言でも構いません。それを聴いただけで、「あぁあれね」と分かりそうな奴であれば。よろしくお願いします。 カテ違いならスイマセン。指摘してください。「文学」で質問するか迷ったのですが内容がアンケート?的なものとも思ったので。