• 締切済み

手前でシーバスがかかったら

シーバスが、手前10M以内くらいでヒットしたら、弱らせる為には 1回遠くへ走らせるのがいいのでしょうか?それとも、そのままじっと して弱るのを待つのでしょうか?手前に来れば来るほどシーバスは 暴れます。ランカーぐらいになると、12LBのリーダー20LBだと 正直不安ですが、ロッドを完全に寝かせ気味にしようと思ってます

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 11291779
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.3

私の良く行くポイントは、ヒットポイントが10mくらいです。 磯の溝を狙ってるので、ドラグはかなりキツメでラインを出したことは1度だけです。 先日は、80cm4kgのスズキの時もドラグ音無しです。 ラインが切られるのは、根ずれぐらいです。 他に、身切れによるバラシです。どちらかというとこっちが怖いけど、根だらけでは強引さが大事です。 因みに、ラインはPE20LBリーダーフロロ22LB1.5mです。 ロッドは立てて、大暴れします。というより、根に潜られるとねかすと即根ずれします。 エラ洗いでばれそうですが、経験上早く弱って、ばれにくいもんです。

  • OKWaveGT5
  • ベストアンサー率35% (93/262)
回答No.2

水面から顔を出させないように、主導権を渡さず 竿を立てず、8の字を描きながらタモに誘導するといいですよー( ^∇^)v

回答No.1

ドラグの調整しながらあまり走らせずにやりとりするしかないですよね。 結構足下でも喰ってきますが、小沼正弥さんはそういったときにはレバーブレーキリールで対応してますね。

関連するQ&A

  • シーバスのランカーについて

    シーバス始めて、2年目です。1年目は1ヶ月ぐらい、最近ニューロッド買って、またしてます。ランカーをいまだに釣ったことがないのですが、最高は73センチです。みなさんはランカーはどういうタイミング で釣れましたか?やはり狙わないとだめですか?このままランカーが なしになると、ルアーマンとの会話にあせりを感じてしまいそうです 気にしすぎでしょうか?80センチの壁がすごく高く見えている今日 この頃です。

  • シーバスのラインについて

    シーバス初心者です。 リールがカルディアKIXの3000番,ロッドがダイコーのプレミア92ML(8-16lb)の場合、ナイロン、PEでのラインの太さはそれぞれどれくらいが良いのでしょうか。 また、その場合のリーダーもどのくらいのを組み合わせたらよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • シーバス釣り

    シーバスをやっている者ですが、ルアーで全然釣れません。 昨日、僕の隣で餌でやっている人が、フッコサイズを10分間で一本 ペースで釣っていました。 僕も依然餌でやったので釣ることができました。 でも、ルアーでつりたいです。 僕の釣り方は、10m位投げて巻くだけなのですが、この方法ではつれないのでしょうか? 周りでルアーをやっている人は足元のでやってます。(でも釣れてる所見た事がありません。) 足元でヒットしてもすぐに釣れてしまうので面白くないとおもうのですが・・・ 自分のやり方で、ランカーサイズを釣った事がありますが、続かず10回行ってなんのあたりもない状況です。 そこで質問なんですが、 ・餌とルアーどっちが釣れるのでしょうか? ・自分のやり方では釣れないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • シーバス釣りのリーダーについて

    シーバス釣りのリーダーにナイロンを使用しています。ロッドは9feetで、河口、運河、港湾の釣りです。 何回もキャストした後に、ナイロンのリーダーを親指と人差し指で挟んで滑らせるとザラザラするのですが、それは傷なのでしょうか? 結構すぐにザラザラになってしまうので、あれが傷だとすると、すぐに交換しなくてはならないのですが。 リーダーはフロロのほうがナイロンよりも傷が付きにくいのでしょうか? 以上、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • ルアーシーバスについて教えてください!!

    新しくシーバスのロッドとリールを買おうと思っています 一つは、 ロッド ダイワ ラテオ  86~96 MLかL リール シマノ レアニウム  C3000か4000 ライン バークレー ファイヤーライン 12lb 150m もう一つは ロッド ダイワ ラブラックス 86~96 MLかL リール シマノ バイオマスター 2500かC3000 ライン バークレー ファイヤーライン 12lb 150m 基本的には河口部から10km以内の川幅が広いところでやろうと思っています ほかにいい組み合わせでロッドとリールあわせて3万5000円以内であれば教えてください

  • シーバス用リール

    シーバス釣りをルアーでしています。 1万5千円前後でリールを探しています。。 今使っているリールは5千円ほどのリールでライントラブルが多く 糸を巻いている時に、糸を巻いてある くぼみの下?に糸を巻いてしまって、キャストする時に絡まってしまいます。 1回の釣行で3回もトラブルが起き、フルキャストをすると糸がなくなるほどすくなくなってしまいました。。 ロッドは ・2.59m です

  • シーバスと格闘(アワセてから取り込みまでの間)

    こんちには。前回ライン負荷が大幅オーバー(笑)等と言う情けない質問をしたものです。 ラインは結局ナイロン2.5号(10lb)にしました。場合によってはリーダーもつける予定。 (二日前は休日でしたが、ついこの間交換した自転車のチューブがパンクした上、突然の大雨で釣りにはいけませんでした・・・。) あれから情報を集めたのですが、 当然タックル・ルアーアクション・ポイント等は様々なサイトで解説されています。 ですが、肝心?のアワセから取り込みの間、即ち魚との格闘場面の解説があまり見つかりませんでした。 (確かにヒットしなければどんなプロでも釣り上げられませんが・・・) シーバスはかなりパワーのある魚らしいので、当然20cm程のアジやフナの様に「ただ巻き取る」だけでは上げられない。 しかしテクニックが必要そうな割には解説が少ない。・・・困っております・・・。 問題は主に「ロッドの立て方」と「リールを巻くタイミング」の二つです。 リールはラインにあわせてドラグを1.5kg程度に設定しましたが、 これではラインがどんどん出て行ってしまいそうな感じがします。 (実際だとそんなことは無いのかもしれませんが・・・) 自分が調べたところでは、この様な点が確認できました。 ・竿尻を魚に見せるぐらいロッドを立てるのが基本(後ろ20~40°位か?) ・魚が右に走れば右に、左に走れば左にロッドを傾ける(もしくは自身が移動) ・無理に巻き取らない(巻くタイミングはドラグが出ない時と”予想”) これで正しいのでしょうか?

  • リーダー結び方

    去年からシーバス釣りを始めたものです。今までは12lbのナイロン直結でやってきましたが、友人から8lbのナイロンをもらいこちらを使おうかと思っています。しかしやはり8lbだと不安なのでリーダーとしてナイロン20lbくらいをつけたいと思っています。ナイロン+ナイロンリーダーの様な場合の結び方として結びやすく、また強度も良いようなみなさんのオススメの結び方はどれでしょうか?

  • シーバス釣り タックルについて

    シーバス釣り タックルについて よろしくお願いします。 現在のタックルは… ロッド:シマノ ディアルーナS906M リール:シマノ バイオマスターC3000 ライン:剛戦1.2号(150m) リーダー:フロロ5号(20lb) おもに使用するルアー (1)デュエル アイルマグネットDB105(18g) (2)パワーブレード(24g) (3)ローリングベイト88(24g) (4)マリア マールアミーゴ(24g) (1)は40m程度(推定) (2)は60m程度(推定) (3),(4)は50m程度(推定)の飛距離が出ます。 このタックルで、ラパラCD90(12g?)を投げると…20m前後。 やはり飛びません。正直、ディアルーナS906Mでは、ラインのたらしを多めに取っても15g以下のミノーは投げにくいのが現状です。 しかし、時には小さめのミノーも投げてみたいのが正直なところです。 小さいけれど、飛距離が出やすいとなるとやはり、重さが必要になってくると思います。 10cm以下の飛距離の出るおススメミノー(できればフローティング)はありませんか? 10cm以下としましたが、少々大きくてもいいです。 飛距離にこだわるのは、おもな釣り場が河口であること、また、現在の竿での釣りの幅を広げるためです。現時点では、他の竿という選択肢はいったん横に置いておいて回答を頂けると助かります。

  • ランカー級を狙う場合のダム湖でのラインシステム

    ボートからルアーでマス類を狙います。全くの未体験です。例年は70-80cmクラスが解禁直後の入れ食い状態らしいです。よく釣れる水深は5-8m程度でランカー級は深いほうにいるとのこと。よって底付近をゆっくり巻き取るように狙いたいと思っています。 タックル ・竿:ボートトラウト用6.6ft ・糸:PE0.4号8lb ・リーダー:フロロ4lb-6lb ・リール:カルカッタコンクエスト51 ・ルアー:スプーン(5-11g) リーダーの長さについて経験者数人に聞きましたが 0.5m-10m と意外なほど幅広く迷っています。 推薦する長さとその理由について教えてください。