• ベストアンサー

CDプレイヤーのインシュレーター

CDプレイヤーのインシュレーター スピーカーにインシュレーターを付けると音に違いが出るのはわかるのですが、CDプレイヤーやケーブルにまでインシュレーターを付ける人がいます。 CDプレイヤーやケーブルは音を直接出さないのになぜ付けるのでしょう? CDプレイヤーに付けると音の跳躍感が増すなどとメーカーサイトに書いてありましたがなぜ増すのでしょう?

  • t4m7k2
  • お礼率78% (174/221)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

可能性として考えられるのは... (1)CDプレーヤーの筐体の共振をコントロールすることで、共振によって生じる音をコントロールしている。 これは、かなり真っ当なスジだと思われます。CDプレーヤーの筐体がビーンと共振していれば、その音が多少なりとも耳に入るので、その共振音をコントロールしてやれば、聞こえ方が変わっても不思議ではありません。 これと同じ理由で、CDプレーヤーが置かれている台、つまりオーディオラックの共振がコントロールされている可能性もあります。 上に重しを載せるとか、金属の小片を貼付けるとかいうのも、基本的に同類だと考えられます。 (2)上記(1)の結果、読み取り精度などに影響を与えている。 これは、あり得ないではありませんが、やや眉唾だと思われます。インシュレーターの有無で出力されるデジタルデータに差が生じるなどという話は聞いたことがなく、仮に差が生じるとすれば、目に見えてガタゴト振動しているような場合に限られるでしょう。 サーボ電流などに乱れが生じるなどという説もありますが、もしそうだとすると、設計が贅沢な高級機種ほど、インシュレーターの影響は小さいということになります。したがって、安い機種ほどインシュレーターにこだわるべきで、高級機種ならどんな置き方をしても音が変わらない(変わるべきでない)、といえなければなりません。 そして、インシュレーターに何万円もかけるなら、CDプレーヤーを1ランク上の機種にした方が良いのではないか、という話になります。これは、(1)にも通じる話で、高級機種ほど筐体が頑丈に作られているのが普通なので、やはり高級機種ほどインシュレーターの恩恵は小さくなる「べき」です。 逆に、高級機種でもインシュレーターの影響が大きいのだとすれば、(1)(2)は音が変わる原因ではないか、高級機種とは名ばかりで安物と大差ないのだ、と考える余地があります。 (3)オーディオ雑誌やメーカーの宣伝などで「良い」といわれているので、良くなったような「気がしている」。 これは、多分にあり得る話です。いわゆるプラシーボ効果で、「良くなるに違いない」と思い込んでいることから、実際には違いがないのに変わったように感じているだけ、という可能性は小さくありません。 (4)波動効果。マイナスイオン。未知の何か。宇宙の不思議パワー。 たまに、そういうメーカーがあります。 だいたいこんなところでしょうか。(1)~(3)は、あり得ない話ではありませんが、いずれも定量的な話ではないので、「どんなケースでも」「インシュレーターを使いさえすれば」「必ず良くなる」という性質のものではない、ということだけはいえるでしょう。確かに、変わる(ような気がする)体験はありますが、「体験=1回限りで再現性なし」と「理論=普遍的で誰がやっても同じ結果になる」は違いますからね...

t4m7k2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 知り合いは震動を抑えると言っていましたが、そのくらいで?と思いました。 やはり、そうなると言っているからそう聞こえるだけねのでしょうかね

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして♪ 電気と磁力と力、、フレミングの法則でしったっけ?? まぁ、そんな事で、電気が流れると磁力と力が発生し、これを逆に利用したのがマイクですね。 空気振動で、電線(コイル)を動かし、磁石の力を借りて発電してますね。(動作的に逆なのが 、強力な磁石とコイルに電流を流し、動くのがスピーカー) ごく 極、微小なレベルで、ケーブルもアンプも音声信号の交流電流が流れますので触れても気付かないレベルの振動が有るのかもしれません。 そのためインシュレーターが音質上で効果が有る場合も有るのでしょう。 さらに CDプレーヤーなど、音声信号による電線の気付かない振動とは比較にならない程の。モーターによる振動が有るので、インシュレーター等の有効性は大きいのかもしれませんね。 ごく 微妙に音が違って聞こえる場合も有りますが、その変化を大きく感じるか、違わないと思うかは、聴いた人の感性ですので、ご質問者様が「違う」と感じても、「違わない」と感じても聞き方ですので問題は有りませんね♪ さらに「CDプレイヤーに付けると音の跳躍感が増すなどと」って、 販売側のアル人の感想じゃないかな? 同じように感じるかどうか、どれだけの人が居るか、全く別問題でしょう。 でも基本的に振動するスピーカーやCDプレーヤーなど、出来るだけがっしりとした土台に置く。不要振動は遮断出来るなら遮断する。 と言う方向はオーディオ好きのオーディオファンでは常識ですので、いろいろ工夫や実験をして、ご質問者様が心地よい音で音楽が楽しめるようにガンバッテくださいねぇ~~~♪

t4m7k2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 人の感性に左右されるぐらい小さなことなのでしょうか

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.1

実際に行っている人しか分かりません。 オーディオは、最終的には技術や理論ではなく聴いてナンボの世界です。 聴いて効果があると思うならそれが真実ですし、効果が無いと思うならそれも真実です。

t4m7k2
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり人それぞれと言うことでしょうかね

関連するQ&A

  • インシュレーター

    過去にもスピーカーの置き方について質問しましたが、 土台が共振しない様安定したとすると、つぎは インシュレーターなんですが ゴムのように吸収性の高いものと金属の堅いものが有りますが、 どちらがどう違うんでしょうか? スピーカーが軽い場合はどちらがいいのでしょう。 ちなみに今一つちょっとアタック感というか音の輪郭がはっきりしてない 感じがします。

  • インシュレーター

     オーディオテクニカのAT6098というインシュレーターが2個余ってしまいました。8個入りなのですが、スピーカーを3点支柱で支えたからです。(4点だと不安定でした。)2個だと機器を支えることができないし、放っておくのももったいないのでいろいろ考えたのですが、ケーブルインシュレーターとして使うことはできないでしょうか?そもそも、ケーブルにインシュレーターを使うのは意味が無いでしょうか?皆さんは他にどんな使い方を考えますか?

  • インシュレーター

     インシュレーターをスピーカーに使うと音が変わりますよね。考えたのですが、楽器の下にもインシュレーターや御影石ボードなどを敷くと音が変わるのでしょうか?よくピアノのキャスターの下にプラスチックの皿を敷いてあるのを見かけます。うちでもそうです。あんな素材のものをスピーカーの下に敷くと音が悪くなりそうですよね?うちにはクラヴサンという楽器があるのですが、この楽器はほとんどが木でできています。製作者さんの話ではピアノと違って楽器全体が響くように設計されているようです。どちらかというとピアノよりギターに近いそうです。こんな楽器を直接床に置く(もちろん脚を付けた状態です)とどうなんでしょうか?脚の下に何か敷いたほうがいいでしょうか?脚も木でできており、キャスターも付いていないため今はそのまま置いています。

  • インシュレーターの効果

    スピーカーからの音が小音量でもインシュレーター効果は期待できますか? 機器構成 アンプ/SA-98E スピーカー/DALI ZENSOR 3 1 音が良くなる 2 変わらない 3 その他

  • CDプレーヤーの買い替えについて

    CDプレーヤーの買い替えについて 今の視聴環境は以下のとおりです。 スピーカー1本10万円 AVアンプ 10万円 CDプレーヤー 25000円 スピーカーとアンプにはお金をかけましたが、CDプレーヤは安くても良い音がするのではないかと思い、ヤマハの定価25000円のCDプレーヤーで聞いています。 実際、光デジタル接続をしていて良い音が出ていると感じています。 ただ25000円はさすがに安すぎるのではないか、 もう少し高いものであればまったく違う良い音が聞けるのではないかと思い、 ヤマハのCDーS700のCDプレーヤを買おうか検討しています。 CD-S700は本体価格、58000円です。 高いCDプレーヤーをお持ちの方。 どれほどの音質の違いがあるのかご教授願います。

  • 生音系のCDプレーヤーを探しています

    私は今、生音っぽい音がするCDプレーヤーを探しています。 マランツは、生音系の音がするメーカーだと思われますが、マランツの他にも、生音っぽい音がするCDプレーヤー(またはメーカー)をご存知の方がいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 ※現在の環境・アンプ・スピーカーです 部屋の大きさ:20畳 パワーアンプ:thomann S-100mk2 スピーカー :thomann the box PA15(38cmウーファー) ※6月5日(2日前)に、「CDプレーヤーの購入について」というタイトルで投稿しましたが、大事な点が抜けておりましたので再度質問しました。

  • スピーカー用インシュレーターに付いて

    私は主にJAZZを聴いているのですがこの度アンプ&プレイヤーをmarantzにスピーカーをDALIMENTOR MENUETにしようと考えていますが 只、インシュレーターを何にしようか迷っています。何かお薦めのインシュレーターは無いものでしょうか。 御座いましたらその理由をお聞かせ頂けたら幸甚に尽きます カタログを見てもそれらしい事が書いてあるし価格も決して安い値段ではないので非常に悩んでいます。家電量販店(例えばヨドバシカメラ)に聞いても店頭でと言うだけです。

  • インシュレーターについて、

    インシュレーターについてですが、ソナス・ファベールのトイ・シリーズのように 底面が皮や人工革のスピーカーはどのようなインシュレーターを使うでしょうか? 普通のでしょうか?底面がやわらかいのでインシュ無しなのでしょうか? またオーディオボードを使う再インシュは使うのですか? 自由な要素ですが、だいたいの人や、設計上の使い方 などで教えてるださい。

  • SACDプレイヤーとCDプレイヤーについて

    つい最近、オーディオに興味を持ち始め、とりあえず最初にスピーカーを買いました。ASWのGENIUS100です。 今はミニコンポにつないでいますが、早くアンプとCDプレイヤーを買っていい音で聴きたいと思ってます。 そこで質問なのですが、普通のCDをSACDプレイヤーとCDプレイヤーで再生して比較した場合に、音質的には変わらないものなのでしょうか? 所持しているCDの中でSACDはあまりないので、迷っています。 ちなみにメーカーはmarantzを考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • CDプレーヤーについて教えて下さい

    高級なCDプレーヤーについて、その性能やコストパフォーマンスについて懐疑的です。 アンプやスピーカーなどはわかりやすくて良いのですが、CDプレーヤーとなると、デジタルで出力したらそんなに変わらないんじゃないかな?と思うのですが… ザックリ、わかりやすく、その性能の違いを教えて下さい!

専門家に質問してみよう