• ベストアンサー

トイレの非常ボタンの案内

トイレの非常ボタンの案内 トイレの非常ボタンを誤って押してしまうお客様が多いので、 案内(注意書き)を作ろうと思います。 どんな文章だとお客様に失礼なく注意できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19382)
回答No.3

非常時に 強く押す と書いてある、透明のプラ板を上に貼ってしまえば良いです。 強く押したらボタンが反応するくらいの「ちょうど良い厚さのプラ板」にして下さい。

chiporyta
質問者

お礼

プラ板、効果大でした。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.5

通常ついているようなプラスチックカバーは絶対につけてはいけません。 なぜついていないのかというと、老人の力は弱くまた非常ボタンで助けを呼ぶ場合はさらに力の出ない可能性があるため、カバーなどを押し割る力を出せないことが予想されているからです。そもそも誤作動防止につけられるのなら、最初からついています。 このような場合、視覚的に訴えるのが一番よい方法だと思います。 ・老人や弱視の方でも見えるように大きめの文字で「非常ボタン」と記載する。 ・明るい色(または蓄光)のシールなどでボタンの近隣を囲う。 ・暗ければ、近隣が明るくなるようにする。 ・入り口に「非常ボタンの誤作動が多いので、確認してご利用ください」程度の注意書きを入り口にはる。 などです。 また間違って押してしまう場合「どうして押してしまうのか」をきちんと検証して対応する必要があります。 私の知っている例ですと、エレベーターの緊急通話ボタンが開け・閉めのボタンの横に並んでおり、カバーがないために間違って押されてしまう、という事例がありました。 この場合はコ・開・閉の順番に並んでいたため、コ字型に切ったプレートを貼り付け「開」を押すときに指があたりにくくすることで、誤作動が減ったという事例があります。 動作や手の動きなどを解析すると、もっといい方法があるかもしれません。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19382)
回答No.4

追記。 >透明のプラ板を上に貼ってしまえば良い 「上に」と言うのは「ボタンの上に重ねて、上にかぶせて」って意味です。

noname#163573
noname#163573
回答No.2

具合の悪い方 非常の際 押してください スタッフが参ります とかで良いのでは。 間違えて押してしまうのは、トイレのフラッシュのボタンやレバーがわかりにくいせいもあるのではないでしょうか? そちらを目立つように「流す↓」みたいな表記を合わせて行うのはどうでしょう。 http://www.aiphone.co.jp/business/emergency/552.html こういうタイプでしたら 呼び出しボタンの上に、案内書きをした上で 呼び出しボタンの縁というか上の少し固いプラの部分に 黄色いテプラなどで「非常用」または「緊急用」と太字で書いて貼っておけば 非常時以外には押さない物だと思うと思います。 文章は読まない人でも、一目で非常時のものだ、とは分かると思いますから。 子連れが多い施設なら 小さいお子さんが押してしまうのはもう、事故みたいなものでは。 また、一度普通に身支度をしていたときに肘で当たってしまうような位置に ボタンが付いていたこともありました。 こちらも事故ですから こういった理由であれば案内や表示では変化はないかもしれません

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

アパートや学校などの「非常ベル」のように、ボタン表面を 何か硬くて割れるもので覆ってしまうのが一番正解です。 掲示程度だと読んでくれないことも多いですが、物理的に カバーされていると、「間違って押す」ことはなくなります。 問題がある場合は「割っても押す」ので障害にはなりません。

関連するQ&A

  • 初めて家にきた人にトイレを案内するときは

    初めて家にきた人にトイレを案内するときは、一緒にトイレの前まで案内して、その人がトイレに入ってトイレのドアを閉めたすぐあとにトイレの換気扇のスイッチを入れたら失礼でしょうかね? 相手の方はやはり「すごく臭いうん〇をすると思われたかな?」ってショックを受けるでしょうか?

  • 携帯電話店でトイレ利用を断られ他人のトイレ案内

    ある日、駅から近くて、さらに近くにコンビニ(企業名は非公開にさせていただきます)がある、auショップに来店したとき、窓口の女子店員にトイレ利用したい旨を告げたところ、 「当店には、お客様へお貸しするトイレはありません。」「駅のトイレを利用してください。」「(隣の)コンビニのトイレ利用してください。」と、ぶっきらぼうに言われました。駅のトイレは駅を利用する乗客が使い、コンビニのトイレはそのコンビニ店舗で買い物するお客さんが使うものなのに、そのauショップでは、トイレすら利用させないどころか、他人の管理権が及ぶコンビニのトイレを利用することをお客様に案内するのです。おかしくないですか?私は「コンビニのトイレはコンビニのお客さんが利用するトイレでしょうが!あなたの言ったことは、おかしい。」とその場で言えませんでした。 納得いきません。私が間違っているのでしょうか?auショップの女子店員の案内は適切だったのでしょうか?

  • トイレ案内イラストについて

    トイレ案内のイラストを探しています。何方かご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。可能であれば、無料で大きい画像のものが理想です。よろしくお願いいたします。

  • ご案内文章

    全国発送になる場合、既に加入される方にもご案内がいくことがあります。 その場合に送付文章に下記のことをいいたいのですが、なかなか思いつきません。 皆さまお力をおかしいただけませんでしょうか? ・ご案内は参考程度(料金込み) ・契約していただいてるお客様対象で、プラスでオプションとしてご契約いただくご案内 ・オプションを契約いただいてるお客様にも元の契約がある場合、送られてしまう。 何かご了承ください。か、このことについてご質問あれば・・・など書き加える予定です。 よい文章ないでしょうか?

  • トイレの 開 閉 ボタン

    この間、デパートに行ったとき 〈だれでも〉トイレに入りました。障害者の方 女性… 対応のトイレです! 外側に 開 閉 のボタンがあり、内側にもありました。 思ったのですが、中に入って、閉めるボタンを押しても、 外側から開けるボタンを押されてしまったら、開きますよね??? 中に入った時、普通の個室用トイレにあるような鍵はなかったですが… 開きますか? 開いてしまったらどうします? 使用中のランプは無かったような…

  • ボタンひと押しのトイレのしくみ

    男子トイレやビルのトイレに多いのですがタンクがなくてボタンやレバーで水を流すものです。 ボタンをひと押し、レバーをひとクリック(?)で水が流れ、そのうち止まる。タンクがあるなら分かる。空になって止まるから。でもこのタイプにはタンクがない。別に新型でもなく昔からある水洗トイレです。なのに仕組みが謎なんです。どうかわかりやすく教えてください。

  • トイレを案内するときの英語

    たぶん、失敗だったと思います。 女性が英語でトイレはどこ?とたずねてきました。 案内するときに、一緒にいきましょう、という意味のtogether を度忘れして、go aheadを何度も言ってしまいました。 私がその女性の前にいるのに、go aheadの連呼。 安心してとかいうと逆に心配すると思って言いませんでした。 トイレは、スーパーマーケットの地下の奥で、振り返ったら その女性は心配な表情でした。行く途中、人はまわりに5人ぐらい でした。 ずばりgo aheadの連呼に彼女の頭の中は・・・ 「意味わかりません」「聞こえません」「なんとなく言いたいことは わかる」「気にしない」「この人は英語がわからないんだ」 のどういった感情(不安)でしたか?

  • トイレ水を流すのにコックをひねるかボタンを押すのか

    トイレで用を足した後、コックをひねって水を流すのでしょうか。ボタンを押して水を流すのでしょうか。

  • トイレ個室の非常ボタンについて

    病院や公共・商業施設などのトイレの個室についている「具合が悪くなった方は押してください」というボタンは、どこで造られているものなのでしょうか? また、あのボタンを押すとどこに連絡がつくのでしょうか? 卒論のため方々を調べたのですが見つかりません。 どうか、関係者の方よろしくお願いします。

  • 葬儀案内

    会社の同僚の方のご尊父様がお亡くなりになり、 社内への葬儀案内を頼まれたのですが、 お通夜は身内だけでやりたいとのことなのですが 失礼のないように文章にするには どのように書けばよいでしょうか? 出来るだけ具体的にお願いします。。 一般常識に欠けるのでこういった連絡がとても苦手です。。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう