インタースクールのレベルチェックテストとは?

このQ&Aのポイント
  • インタースクールのレベルチェックテストについて説明します。
  • テスト結果について疑問がある人も多いです。
  • フランス語のレベルチェックに関する情報が不足しているようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

インタースクールのレベルチェックについて・・

先日、インタースクールのレベルチェックテストへ行ってきました。 1週間ほどして、事務の方からTELがあり、 「相当なレベルをお持ちで・・・、○○のクラスに(←たいしたことない)入っていただけることになりました。 このクラスの中でも上の方なので、このクラスを1ターム受けていただけば、ほぼ進級は可能のある方とのことでした。・・・・」 といわれました。 どう見ても、あのできの悪い、苦手なところをつかれたテストだったのに・・・という感じでした。 それにもかかわらず、↑おだてあげられ、クラスもそうかな?って感じ(全体のレベル)だったのですが、郵送でテスト結果がでてきて、さらに???というかんじが・・・。 クラス名だけではなく、分野別(語彙、文法、読解・・・)ごとに判定(A~E)されるのですが、その判定もあまりよくありませんでした。 ブログでどなたかのレベルチェックで、具体的にAとかBとか・・・と、ふりわけられたクラスを書いてる方がいらっしゃるのですが、 あまりよくわかりません・・・。 どのような基準なののか?よくわからないのですが・・AとかB判定とかでなくても良い結果なのでしょうか? ちなみに私が受けたのはフランス語です。 だから余計に情報がないのです・・・。 (昨今、生徒集めに必死なのかとも思ったのですが・・・。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.1

その学校に行ったことがないのではっきりしたことは分かりませんが、 電話口で褒められたとしても、振り分けられたクラスが質問者様曰く“たいしたことない”のであれば、それが結果ということなのではないでしょうか。 HPを探して見てみましたが、フランス語通訳・準備科~基礎科IIの中で振り分けられるということなのでしょうか。 また、目安がフランス語検定4級~1級とのこと。 一番簡単なのが準備科で4級レベル、一番上が基礎科IIで1級レベルという風になっているのでしょうか? 下から上まで、かなりレベルが違うのではないでしょうか。 他校の実務英語翻訳コースに通ったことがありますが、入門レベルは比較的簡単でした。基礎レベルはもっと難しくなり、私は「このままこれ以上進んでも付いていけなそうだし、基礎力が足りないな。翻訳でなくまず英語の勉強をしなければ」と思い、次のレベルには行きませんでした。

potagepot
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国語のレベルチェック方法

    中国語(普通話または北京語)が一体どの程度喋れるか、簡単にチェックできるテストなどはないでしょうか? 中国語検定やHSKなどの結果では実際のスピーキング能力を判定するのは難しいと思うんです。 ネイティブと会話してもらえばすぐに分かりますが、その場合でも短時間でレベルを把握するための「質問リスト」のようなものがあれば知りたいです。 中国での生活レベルの会話がどのくらいできるかが測れるテスト等があれば教えてください。

  • ncc綜合英語学院 レベル

    レベルチェックの結果の連絡があり17からスタートとの事でした。テストでは一番下のレベルの問題でほぼ正解は無しに等しい結果でした。21からスタートと思っていましたので不安で一杯です。もちろん先生が判断されているので信じて頑張るつもりですが不安で眠れません。希望の曜日にあわせて実力よりかなり上のクラスでもスタートさせられてしまうことはあるのでしょうか。現在通われている方、通われていた方で実際にレベル17(基礎クラス)を受講された方、どのような内容でどのようなレベルか教えて頂ければうれしいです。21から19で受講された方も21から19がどのような内容でどのようなレベルか情報を頂ければうれしいです。受講された方でその他アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • グーグルに登録されているページをチェック?(2)

    以前こちらで質問させて頂いた者です。 以下の7,8の回答者様のコードが参考になり使用させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q6398307.html 少し上手くいかないようなので、もう1度質問させてください。 エクセルA列にはURL B列にはグーグルで検索した時にそのURLが載っているかどうかをチェックするというものです。 検索結果に載っていれば○、載っていなければ×で判定します。 そこで、上記URLの7,8の回答者さんのコードでは、B列に○、×の判定チェック。 さらにC列には検索結果の数まで載せていただきました。 スピードも速くいい感じだったのですが、ちょっと問題が生じました。 それは、手動で試してみると、グーグルに登録されているにも関わらず×の判定が多々ありました。もちろん中には正確なのもあるのですが、どうして手動と違う結果になってしまったのか分からないため質問した次第です。 ちなみに5、6の回答者さんもいい感じだったのですが、途中で止まってしまい使えない状態です。 ちぇっと、わかりずらい質問で申し訳ありませんが、もしお分かりになる方がいましたらお助けください。 よろしくお願いします。

  • 千葉市近辺の高校(校風、レベル)

    中1女子(公立中学)の親です。よろしくお願いします。 千葉に越してきたばかりなので、まったく学校事情がわかりません。 塾にも通ったことがなく、先日、体験した塾で初めて模試を受けたのですが(すみませんその模試の名前も知りません)、その結果をどう考えるべきか悩んでいます。 なんでも、先生がチラッとしか見せてくれなかったらしく(どうして受験生本人に渡してくれないのでしょう?)、「千葉女子」がA判定、「幕張総合」がB、ということだけ娘が記憶して帰ってきました。あとの2校は名前を忘れたそうです… 志望校は、娘もまったくわからないので先生が適当に記入してくれたそうです。 これらの高校は、良さそうな感じでしょうか?ネットで調べてみても、いまひとつ本音のような感想が聞けません。 ただ、娘は小さい頃から泥だらけになって外で遊ぶようなタイプで、「女子高は向かない」と本人が決めつけています。本当に向かないのでしょうか? 中学校では学年の生徒数の上位1割ぎりぎりです(千葉はテストごとに順位が出るんですね。田舎の出身なので驚きました…)。ただ、ネットで調べた限りでは、公立中学校はレベルにバラつきがあるとのことでしたので、娘のレベルを測りかねています。 中2進級を控え、親子ともども少しは高校受験を視野に入れなければと思っています。よろしくお願いします。

  • チェックした値を取得したい(CheckedListbox)。

    checkedlistboxコントロールについて教えてください。 A、Bというカラムがある、testというテーブルの内容を checkedlistboxに表示します。 この時に表示するのはA(DisplayMember)、値としてB(ValueMember)を 指定したいと思っています。 チェックされた項目については、Bの値とそれがチェックされたかという 情報を、ハッシュテーブルで返すようにしたいです。 ((3,True)、(4,False)みたいに。) とりあえず書いてみた限りでは、 Dim dt As New DataTable Dim DBAccess As new DataBaseAccess Dim selectSql As String selectSql = "SELECT A,B FROM test" 'データテーブルに格納 dt = DBAccess.GetDataSet(selectSql).Tables(0) Me.CheckListBox.DataSource = dt Me.CheckListBox.DisplayMember = "A" … こんな感じかと思うのです。 (DataBaseAccessというのは、DB接続用に作ったクラスで、  GetDataSetメソッドはSQLの結果をDataSetで返すものです)。 どう書いたものか悩んでいるのが、チェックされたか否かの情報と Bの値を格納していく処理です。 ループさせて見ていくのかと思うのですが、この時にBの値を取得 していくにはどのようにすれば良いのでしょうか? サンプルソースを交えて教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • イーオンのテキスト、レベルについて。

    こんにちはvイーオンに通う高校生です。 このあいだずっとグループレッスンだったのをCHECH POINTのラウンドアップに変更しました。 私は留学希望なのでそのことを相談した上でこのクラスに入ったのですが、同じグループレッスンだった友達がレベルチェックなどほとんどないまま同じクラスにきてしまいました。(私はレベルチェックを受けたのですが・・。) 留学を考えている身としてこのクラスはレベル的にあっているんでしょうか? また、FOCUS POINTの上のTALKING POINTというテキストについて知っている方いらっしゃいましたら教えてください(^^ゞ

  • 送信後のチェックボックスの表示

    最初の画面でAにチェックされているとします。 そのあとに、AとBをチェックしたあとにSubmitで送信します。 送信したあとに、AとBにチェックした最初の画面を表示させたいときは、 どんな風にすればよいのでしょうか。 今は・・・ If Request.Form="" <input type="checkbox" name="test" value="A" checked>A <input type="checkbox" name="test" value="B">B <input type="checkbox" name="test" value="C">C Else Select Request.Form("test") Case "A" <input type="checkbox" name="test" value="A" checked>A <input type="checkbox" name="test" value="B">B <input type="checkbox" name="test" value="C">C Case "B" <input type="checkbox" name="test" value="A">A <input type="checkbox" name="test" value="B" checked>B <input type="checkbox" name="test" value="C">C Case "C" <input type="checkbox" name="test" value="A">A <input type="checkbox" name="test" value="B">B <input type="checkbox" name="test" value="C" checked>C   ・・・ End Select End If というように、全ての場合のときに"checke"をつけて表示させています。 もっと、効率のよい書き方はないものでしょうか?

  • EXCEL チェックボタンをONにするとできること

    ご質問させていただきます。 EXCEL2007を使用しています。 チェックボタンでもラジオボタンでも良いのですが、ボタンをONにすると特定のセルの値を保持するようにしたいのです。 例えば、sheet1のB1セルの値はsheet2のA1セルを参照しており、sheet2のA1セルにはif関数が使われていて、リアルタイムで更新される他のセルの値に対して条件判定しているとします。その条件判定によってsheet2のA1セルは例えばGoodとかBadと表示されるとします。そのGoodやBadがようするにsheet1のB1セルに表示されているわけです。 やりたいことは、sheet1上のチェックボタン(orラジオボタン)をONにすると、例えばその時sheet1のB1セルにGoodと表示されていたら参照とは無関係にGoodをB1セルに表示し続けたいのです。 そして、ボタンをOFFにすると再び参照を開始するようにしたいのです。 はたしてそのようなことはできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに私はVBA初心者レベルで、フォームコントロールの知識が全くありません。

  • スイミングスクールで息子が溺れました。

    四歳八ヶ月(年少)の息子を昨年の夏からスイミングスクールに通わせています。 先月の練習の時 ジャンプして潜る練習の時に 溺れていました。 すぐ気づいてくれたので無事でしたが、今まで 一人でジャンプして潜れてたのに出来なくなりました。 コーチから一言くらい謝罪くらいあってもいいのに何も言われませんでした。 今回も進級テストも落ちてしまいました。 下の子も通わせているのでやめさせたくないのですが、信用出来ないので他のコーチのクラス にしました。 辞めさせた方がいいのか続けたほうがいいか悩んでます。

  • エクセルの抽出。

    かなり基本的なことかもしれません。 関数により、ランクを振り分けたものを別表に転記するにはどうしたらいいですか? たとえばA列に名前、B列に得点、C列に判定として、 別表に1判定のもの、2判定のもの、3判定のものと転記したいのですが。 A名前 B得点 C判定 test1 98 1 test2 60 2 test3 55 2 test4 40 3 test5 90 1 別表 A列1判定 B列2判定 C列3判定 test1 test2 test4 test5 test3 よろしくお願いします。