• ベストアンサー

彼氏の度重なるドタキャンにネガティブになってしまっています

4371743の回答

  • ベストアンサー
  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.2

回答させていただきます。 私ならば別れなさいとあなたに言いたいところです。 あなた自身が分かっていると思いますが、あなたは安心感が欲しいのです。 よって安心感を得る事の出来るお相手と付き合った方が良い。 そうすればあなたの精神状態も安定して良い方向に向かうと思います。 仮に恋愛状態から結婚したとしても仕事でも別の理由でも同じ状況が続くでしょう。 あなたはそれをずっと我慢できますか? 私はそうしてあなたが無理をするのをお勧めしたくありません。 少しでもあなたがあなたらしさを発揮できるお相手とお付き合いし、結婚するほうが良いと思います。 そうすることにより魅力的なあなたにさらに磨きがかかると思うので。 それでももし今の彼氏とお付き合いするならあなたが聞きたい時にはっきりと聞くこと。 そうすることによりあなたという人を彼に知ってもらい、 あなたが彼を知ることにもなるので。 ずっと我慢をしたならあなたが押しつぶされてしまいます。 限界を超えた我慢は禁物。 場合によっては女性なのだから甘えをしても良いのです。 問い詰めるというのは思った以上に精神力が必要です。 ここまでするなら 「あなたを信用できなくなったから別れたい。」 と彼氏に言ってみて様子を見ることも一つの手。 彼氏の返答であなたが今後の道を決めれば良いと思います。

noriko0504
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。 実は 私は こういう状態が苦手なのです。 以前の彼には こういう状態に耐えられず、 いつも相手を疑ってばかり。。 自分が どんどん醜くなっていき、 疑いと嫉妬の悪い妄想の中、大喧嘩して別れました。 今の彼には 以前のような事をしては いけないと、 懐の深い女ぶって、我慢している次第です。 一度今の彼に 本音を話したところ、 「最初から、会う約束をしないより、いいだろ?」と言われ、 それもそうだな。。と、その時は納得したのですが、 本日またもやドタキャンに、カッとなってしまったのです。 これは性分なのでしょうか?! これでも 以前よりは、だいぶ悪い妄想もおさまってきたのですが。。 ポジティブになって、この悪い癖から 脱皮したいと思っております。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏がデートのドタキャン

    仕事が忙しい彼氏がいます。 付き合って2ヶ月なのですが、仕事と体調不良を理由に、ドタキャンを4回ほどされています。 会うペースは週に1度程度です。 今、彼の仕事が非常に忙しいので、休日の日に朝まで働いていてやっぱり無理になってしまったり、休日出勤が続いているので体調不良でドタキャンされたり、残業が終わらずにドタキャンになったり、ドタキャンの理由は全て仕事か体調不良です。ドタキャンされる時はいつも前もって私が会いたいのでと予定をおさえてもらっているときです。 いつもメールで前日だったり、直前だったりに’ごめん・・’とメールでドタキャンされます。 ドタキャン自体は仕事や体調が理由だったりするので、仕方ないと許しているのですが、たびたび あっさりメールでドタキャンされて、その後も口頭で特に謝りの言葉やフォローがないので、軽んじられているのかなと悲しくなります。 今日も約束をドタキャンされ、一日悲しい気持ちですごしました。 私の心が狭いのでしょうか?皆さんなら許せますか? ドタキャンに罪悪感が無さ過ぎるように思えて、軽んじられているような 気持ちになる事を正直に一度、彼に伝えたほうがいいか悩んでいます。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 彼氏がたまにネガティブになる

    彼氏(大学生)がたまにネガティブになります。 普段は、とても明るくて、私を笑わせてくれたりするんですが、 時たま凄くネガティブになるんです。凄く気分屋で。。。 例えば、 「俺ちゃんと就職出来るんかなー…こんなダメ人間なのに。」 「俺、自分のこと大嫌い^^最低な人間だしさ。」 「人生終わった。はー死にたい^^」 「俺めっちゃ怖い。精神的にも子供だし、経済力もないし…あー死にたくなってきた」 「今、心が死んでる。寂しいよ…」 みたいな事をメールでいわれます。 彼氏曰く、月に1回は必ずネガティブになる期間みたいなのがあるらしいです… そういわれた時は、頑張って励ますんですけど、 最近こんな励まし方で本当にいいのかと悩んでいます… 励ましても、「今の俺に何言っても無駄だからそっとしといて」とか 「もぅさ、馬鹿じゃないの?って叱るなり笑うなりしていいよ」とか言われたり、軽く励ましを流されたりするんで・・・ 彼氏にとっては、私が本当に心の支えらしく、「いつもありがとうね」って言ってくれるんですが… そんなネガティブな時には、どのように接すればいいんでしょうか?? 回答お願いします。 ちなみに彼氏とは、知り合って4ヶ月、付き合って2ヶ月ちょいです。 それで、遠距離なので月に1回会えるか会えないかって感じです… だから基本メールか電話です。

  • ネガティブな彼氏

    付き合って半年の彼氏がいます。 彼氏は私と同じ大学生、今公務員を目指して勉強中です。 彼は普通の人と比べて、極端にネガティブなところがあり、 一度精神科にもかかったことがあります。 自殺未遂も何度かあります(本当に死ぬ勇気はないけど、死にたくなるそうです)。 もちろんいつもそういう状態な訳ではなく、 日常生活にはまったく不自由はなく、友人も少なくありません。 しかし前の彼女には、「考え方がネガティブすぎてついていけない」と言われ、自分から身を引いたそうです。 私は、彼のそういう面も受け入れて、包み込んであげようと決めて交際を始めたのですが、私も就職活動中。 疲れているときに、小さなことで極端に悲観的になっている彼を見ているとイライラしてしまうこともあります。 彼のことは大好きです。イライラしてしまう自分が嫌です。 大きな心を持って、彼を包み込んであげれば、彼もいつかは少しは前向きになるかもしれないと思っています。 心を広く持って、彼を包み込んであげるには、どうしたらいいでしょうか?

  • なぜネガティブ思考になるのか?がわかりました

    以前、私はネガティブなので、ポジティブになりたいと質問させていただきました。 私がどうしてネガティブでいるのか?を分析したので聞いて欲しいです。 「ポジティブすぎてなにもかもうまくいくと考えてて失敗したとき」 は、かなり上からどす~んって下に落ちます。 「ネガティブでいると、予防線を張っているので、失敗しても「まあもとからわかってたことさ」って思うので心の傷も浅くすむのです」 そこが私がネガティブでいることの最大の理由だなって気が付きました。要するにはじめからネガティブでいたときより、ポジティブでいたときのほうが転落度に傷つきやすいからです。 あの試験に受かる!絶対に受かる!って思ってるポジティブ人間より、どうせ自分なんてダメだよって思ってるネガティブ人間のほうがたとえ落ちても、まあそういうことなんだろなってなるのです。 さらにわかったのですが、心が傷つくのにそうとうバリアーを張ってます。かまえてかまえて。あらゆるショックから身をまもろうとしてしまいます。 でもこんな私ですがポジティブになりたいのです。 理由は、普段からネガティブでいると、長年ずっとマイナス思考できたので、最近、死んでる自分とか考えてしまってます。バカですね。しかも、「暗黒のオーラが出てるし、暗すぎる」っていわれてしまいました。声にも張りがありませんし・・・ 私だって状況が好転したらポジティブになれるのに。 ですが、なかなか状況は好転しません。さきにポジティブになりたいのです。なにかヒントください。努力します。暗黒のオーラを消して、前向きな考えをして状況を好転させて生きたいです。もし自分もネガティブだった(状況が)が、今はポジティブな状況って言う方からもアドバイスお願いします

  • ネガティブ思考の恋愛。

    ポジティブな彼氏とネガティブな私の恋愛について。 長文です。 付き合って四年半になります。 私は恋愛に関してすごくネガティブでいつも考えすぎたりして彼を問い詰めたり、ワガママを言ってしまいます。 趣味も特技も夢もない…何に関してあまり興味がなかったり飽きっぽく、楽しみがあっても金銭的、時間的に余裕がない。 一方彼はすごくポジティブ。 考える事が苦手で考え込むことは少なく、時が立つと忘れてしまいます。 自分が楽しめる事をたくさん見つけられて、夢を追いかけたり、日々の生活がすごく充実しているように見えます。 彼は世の中楽しいことだらけ…と言います。 そう思える彼…楽しい事を考えても出てこない私。 過去の恋愛で裏切りや辛い思いをした経験があり、それを引きずって彼を信じることが怖く…ネガティブ思考で嫉妬したり不安になって落ち込み、彼に当たる事が多くなりました。 ポジティブに考えようとしても、心はモヤモヤしていつまでも気持ちが晴れず、結局ネガティブ思考を彼にぶつけてしまう。 ネガティブ思考で自己防衛してるんだってわかっていますが…やはり傷つきショックを受けた時の衝撃を和らげたいと思ってしまいます。 最近、彼と一緒にいる事が辛く感じる事があります。 ポジティブな彼と一緒にいるとすごく自分がちっぽけで惨めで情けない人間に思えてきます。 彼はネガティブな部分も好きだと言って、いつも私と向き合ってくれます。 それも余計自己嫌悪に陥ります。 ポジティブな人とネガティブな人がパートナーとして一緒にいる事は難しいのでしょうか? ポジティブになれなくても、少しでも彼とうまくいく方法はあるのでしょうか?

  • なかなか会えない彼氏とのデートをドタキャンしてしまいました

    彼氏の仕事が忙しく、もう3週間程も会っていない中、 今日は私のほうがドタキャンをしてしまいました。 理由は体調不良なんですが、 ・夜中三時から胃痛→嘔吐をくり返す ・朝9時に内科に運ばれ点滴を打たれる ・寝不足により12時~17時時まで寝る ・18時30分待ち合わせだったが、強烈な胃もたれと、 風邪のような症状が併発し、もう無理ぽとメール&電話 仕方がないのは分かっていつつも、 仕方がないからこそ意気消沈した彼氏の声が申し訳なかったです。 というか仕事が忙しく、少しでもいいから会いたいと思っているのは感じましたが、会える状態ではない為ドタキャンしてしまいました。 フォローメールは送っておきましたが、 こういう会えない期間ってどうやって補ってゆけばいいのでしょうか…

  • ドタキャン

    彼氏によく「勉強したいから」と言う理由でドタキャンされます。 彼氏は社会人ですがいろんな資格の勉強をしています。 それが仕事に繋がるようですし私も応援しています。 しかし会う約束や等でする約束をしていても 前日になって「勉強が終わらないから明日はなしにして」と言われます。 最初の頃は「遊びよりも勉強の方が大事だもんね。」 という事で受け入れてましたが、 最近はただのドタキャンに思えてきました。 皆さんは勉強が理由のドタキャンは許せますか? 勉強は大事だからしょうがないと思いますか? ドタキャンされた時も彼とメールや電話はするので浮気ではないと思います。

  • ドタキャンで彼氏スネさせた…

    ドタキャンで彼氏スネさせた… 今日彼氏が仕事終わった後15時から会おうと昨日決まりました おそらく性交して終わりだと思います ですが勉強しなくてはいけなく 気持ちよくない性交やしんどいフェラをさせられる時間がもったいなくて 11時半くらいにドタキャンしてしまいました… 彼氏は1時頃「今向かってたけど引き返す」 「もっと朝早く言ってくれればこんなに急がなくてすんだ」と若干呆れ気味…というか 後から「会えなくてちょいスネてる」とメールがきたので、そのせいで若干いらついてたのかも… 愚痴を含んでしまいましたが どうすれば機嫌直してもらえるでしょうか? これが質問です 嫌われるのがこわい… ちなみに15回くらい謝りました

  • 彼氏のドタキャンについて

    ご意見お願いします! 2年付き合っている彼氏がいるのですが(お互い25歳)、 毎週末、どちらともなく誘って、会っています。 木曜にご飯を食べに行ったとき、「今週末どうしようか」という話になり、 彼氏が「じゃあ考えとく」と言ったので、私の方も楽しみに色々と候補を考えていました。 ところが金曜になって、「明日友達にスノボに誘われたから行ってくる。ごめんねー!」と メールが来て、急に彼氏はスノボに行くことになりました。 友達とスノボに行くことは別に良いのですが、何となくメールの軽い文章に雑に扱われた感があり、イラッとしてしまいました。 できるだけイライラ感を出さないように返信したつもりですが、一時的に隠しても結局心の中に何かが残ってる感じがします。 2年も付き合って、こんな小さなことでイラッとする自分が情けないです。 こういう時、明るく見送れる彼女の方がきっとかわいいだろうなぁ…と思います。 そんな風になりたいと思いつつも、次に会うとイライラをぶつけてしまうんじゃないか、と考えてしまい、気が重いです。 こんな彼女は重いでしょうか? 皆さんは同じような状況の時、相手に気持ちを伝えていますか? ご意見をお願いします。

  • すごくネガティブな彼氏についてです

    すごくネガティブな彼氏についてです 現在高2でクラス内に彼氏がいます。 その彼氏はすごく自分に対してネガティブです。 この前会う約束をしていて、でも行く場所がなかなか決まらずLINEで話をしていました。 ずっと決まらずに考えたり話したりを繰り返していたら、彼が 『どうせ会うのめんどくさいんでしょ』 といってきました。 私はこれまでも『どうせ俺のこと好きじゃないんでしょ』『他の男といた方が楽しいんでしょ』とずっと疑われたり、マイナスなことばかりを言われ続けていました。 だから私は電話して『そんなことない決めつけないでよ。』そして『どうする?このまま電話してても変わらないよ』と言ったら『じゃあ切れば』といって電話を切られてしまいました。 しまいにはLINEで誘ったことを後悔してる、なんなのお前って言われました。 私、そんなに悪いことした覚えがなくてなんなのって言われてもどうしたらいいかわからなくて…。 このようなネガティブな彼なので、付き合ってても楽しくないし、どんな話題で彼の人を疑ったり、私を決めつけるようやネガティブな発言に私が言い返すことで喧嘩になってしまうんです。 少し前はこんなこと全然なくて、たのしかったのに…。彼に疑われたりどうせ、どうせって言われ続けてさすがに辛くなってきました…。 でも、別れろって言われても別れたくないんです。たぶん…。 もう心の中がぐちゃぐちゃになってしまって、 どなたかご回答よろしくお願いいたします。