• ベストアンサー

word2007。ファイルがひらきません。

Windows7でWORD2007です。 WORD2007で作成したファイルをひらこうとしても 通信中にエラーが・・・というようなコメントが表示されて ひらきません。しかしWORD2007をたちあげてから ファイルを選択してひらくと・・・ひらきます。 何が悪いのでしょうか。 よろしくご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.2

WORD2007で作成したファイルを右クリックする。 プログラムから開くをクリックする。 一番下の既定のプログラムの選択をクリックする。 ファイルを開くプログラムの選択画面が開くから、 Wordをクリックする、下の方に、「この種類のファイルを開くときは、 選択したプログラムをいつも使う。」に、チェックを付けて、OKをクリックする。 次からは、ファイルを開けば、Wordが起動されますよ。

chaoman
質問者

お礼

ありがとうございました。 色々な方法があるのですねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#111181
noname#111181
回答No.1

何らかの操作で Word2007へのファイル関連づけが失われたと思われます。 「ファイル・タイプの関連付けを変更する2つの方法」(http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/482ftype/ftype.html)を参考に、ファイルの関連づけをし直してみて下さい。

chaoman
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2007ファイルを開くのが遅い

    Windows7に搭載のWord2007で作成したファイルを開く場合、ダイレクトに開いてくれず「Microsoft Office Personal2007」の画面が表示され構成進行状況は帯グラフで示されます。Wordファイルが表示されるまでに数十秒かかります。Wordのファイルをクリックすればさっとすぐに表示されるようにするにはどうすればよいか教えてください。

  • ワード文書 ファイルを開こうとしてエラーが発生

    教えて下さい。 インターネット上からexeファイルをダウンロードしてデスクトップで解凍してできたワード文書を開くと「ファイルを開こうとしてエラーが発生しました」の表示で開けません。 パソコンで作成したワードはもちろん開けます。 office 2003 windows XP インターネットエクスプローラ 6 メモリ 2GB ユーザーはコンピュータの管理者 教えてで検索し実行したこと ・WORD→ファイル→開く→ファイルの種類をファイル修復コンバータで開く→中身表示はされましたが、文字の羅列できちんとした表示にはなりません。 ・WORD→ファイル→開く→エラーの出るファイルを選択し開くの横にある▼ボタンを押して「開いて修復」→NG。 ・ワードパットでファイルの種類をすべてのファイルにして開くと一応は見れました。一度保存してワードから開いてみましたが綺麗には表示しません。 もしかしたらダウンロードファイル自体が壊れているのではと思い、別のパソコンで実行したら普通に見れました。(別のパソコンもXPでofficeは2003、エクスプローラも6です) ちなみにexeファイルの説明は「Win32 Cabinet Self-Extractor」となっています。 宜しくお願いします。

  • wordの[ファイル]→[開く]からフォルダのショートカットを開くと…

    Windows XP Professional使用です。 wordで作成したファイルを、Eドライブ直下に作った「文書」という名のフォルダに保存しています。 その「文書」フォルダへのショートカットをデスクトップに作成しており、 そのフォルダの中のファイルを開くときにはまずwordを立ち上げ、「ファイル」→「開く」より、 「ファイルの場所」でデスクトップ上の『文書へのショートカット』を選択して、中のファイルを開いていました。 (Eドライブの直下にある「文書」フォルダ自体を選択していたのではありません。) これまではその方法でフォルダの中のファイルを開けていたのですが、 数日前より、「ファイル」→「開く」でフォルダへのショートカットを選択すると、フォルダの中身がからっぽになっていて中のファイルが表示されなくなってしまいました。 デスクトップ上のショートカットを選択すると、中のファイルはちゃんと表示されます。 Eドライブの「文書」フォルダ自体を選択しても、問題なく中身は表示されます。 wordの「ファイル」→「開く」でショートカットを選んだ時のみ、フォルダの中身がからっぽで表示されるのです。 「文書」フォルダ自体や、デスクトップ上のショートカットを選択すればファイルにたどり着けるので、一応問題はないんですが、 以前できていたことが急にできなくなったので気になる、とコンピュータの管理者が申しております。 元に戻す方法、原因等わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ワード2003を使っています。ワードで作成したファイルが送付されてきま

    ワード2003を使っています。ワードで作成したファイルが送付されてきました。文章の右側に赤く囲まれた四角の中に文字が記入されています。コメントとか書かれています。これは何でしょうか。変更内容の表示」で「最終」をクリックすれば消えるのですが、一旦、保存しても消えません。また元の文章がでてきます。消す方法はあるのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Wordファイルが開けないw

    ファイルサーバにWordの文書を保存しているのですが、 パソコンを新しく(Win XP SP2)してからWord文書が開けなくなりました。 現象としては、ファイルを開こうとすると、 Wordが起動されて3分ぐらい砂時計が表示され、砂時計が消えても文書は表示されません。 開こうとしたファイルは、古パソコン(Wordのバージョンが98)で作成したもので、 新パソコンのバージョンは2003なのでそれが開けない原因かと思い、 新パソコンで文書を作成してファイルサーバに保存しました。 それを開こうとしたのですが、同様の現象が起こりファイルを開くとこができませんでした。 該当ファイルをデスクトップにコピーして開くと問題なくすぐに表示されました。 ファイルサーバへのアクセスが遅いのが問題かと思ったのですが、 Excelファイルは問題なくすぐに表示されました。 どなたか、原因および対処法などをご教授ください。

  • Wordファイルが壊れた?

    Word2000で、68,113KBサイズの文書を作成して、Lhacaで圧縮をかけました。その後ファイルを開こうとすると、「問題が発生したため、Microsoft Word for Windows を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」「作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります」というエラーメッセージが出てファイルを開けません。 右クリックで「プログラムから開く」→「Word」でも同じことが起こり、「WordPad」を指定すると、開くには開くのですが、形はめちぇめちゃです。 このファイルはもう使えないのでしょうか?かなり苦労して作った文書なのであきらめきれません。 どなたかアドバイスいただけたら幸いです。

  • wordファイル開くと”ファイルの変換”メッセージ

    wordファイルを開くと”ファイルの変換 - GL Mapping Meeting Minutes.doc”というウィンドウが表示され、「このファイルの読み込みに使用するエンコード方法を選択してください。」と表示されてしまいます。 正常に開きたいのですが・・・。

  • Word2010 ファイル名

    デスクトップ上にWordで作成したファイルを開きます。 そのファイルと似たようなファイルがいくつかあるため、 開いて編集中に何というファイルかわからなくなることがあります。 XPの時は画面にファイル名が出ていたのですが、 Windows7にしてから、このファイル名が表示されなくなってしまいました。 ファイル名を表示できるような方法がありましたらご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • インターネットエクスプーローラでwordファイルが開けない

    Windows XP Profssional SP2を使用しています。 Windows updateも適宜実行しています。 最近、WEBのホームページからリンクされたWordのファイルを開こうとすると「ページを表示できません」のメッセージが出てしまいます。しかし、Wordのファイルを保存することはできます。また、WEBのホームページからリンクされたPDFやExcelのファイルは開くことができます。 以前は開くことができました。Windows XPの設定を変えるとできるようになるのでしょうか? ご教授をお願いします。

  • ワードでファイルを開くのに20秒かかる

    ワードでファイルを開くのに20秒かかります。 すでに起動しているワードから、ファイルを開く、、で選んでワードファイルを開こうとします。。このときにウィンドウの上部が点滅して10秒から30秒くらい点滅していて、そしてやっとファイル選択のウィンドウが開きます。毎回ではありませんが、最初にファイルを開くときはたいていそうです。。OSはWindows2000です。ワードも2000です。  なにがおかしいのでしょうか。