• 締切済み

はじめまして。

4371743の回答

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.6

No.2です。 あなたのお礼に対する回答を。 >ご飯を作ったりするのがもう窮屈になっています。 >彼も今年で32歳ですし、将来を考えてないわけではないと >わかっていましたがタイミングがずれてしまったと >思ってしまいます。 >せっかくここまで長く一緒に居たのにこんな >簡単な終わり方は残酷なのでしょうか? 彼がここまで時間を引き延ばした理由次第ですよね。 まずここの理由があなたの納得できる理由なのか。 後は失われた時間以上に今後の生活で満足を得ることが出来るのか。 もしこれらを望めないのならば別れることもやむなしでしょう。 結婚してないのでバツイチがつかないことが唯一の救いか。 ただし、別れた後は本格的に婚活をしないとあなたの幸せを手に入れられないと思いますが。

hkf79795
質問者

お礼

またまた ご回答ありがとうございます。 ここまで彼が時間を引き延ばしたのは私がいつまでも 離れていかないという安心感があったそうです。 何をしても俺から離れられないという風に彼は 思っていたみたいです。 タイミングが大事だと今はすごく思います。 自分がしたいとき、相手がしたいとき、二人の意見が一致して 結婚するならともかく今の私にはやっていく自信が 無くなりつつあります。 離れて、どんな生活になるか今は想像もつきません、、、 また彼が一人でやっていけるのか不安にもなります、 これは情になってしまいますよね。。。

関連するQ&A

  • 彼氏との結婚に迷っています。

    私には3年半付き合っている彼氏がいます。私は22歳で、彼氏は26歳です。彼氏とは「来年には一緒に暮らして、3年後には結婚しよう」と話しています。将来のことを真剣に考えていますし、彼のことはすごく好きです。でも本当にこれで良いのかという気持ちが最近強くなってきました。  なぜなら、初めての彼氏だからです。一方彼氏はとても経験豊富な人です。私も正直もっと遊びたいし、もっと色んな人と付き合ってみたいとも思います。でも別れるとなると、彼氏は本当に私との将来を考えてくれているので、その気持ちを裏切ることになりそうでコワイんです。そして私自身も彼氏の存在は大きいので、別れることが出来ません。  正直自分の気持ちが分かりません。好きだけど、もっと他の人と遊びたいと思う。彼氏と結婚したいけど、もう少し恋愛経験をしたい。そう思うのは、私のワガママだと思っています。でもこんな気持ちのままで、彼氏と結婚しても良いものか悩んでいます。 好きなんだから結婚すべきか…もっと遊びたいんなら、今すぐ別れるべきか…私はどうしたらいいでしょうか?

  • 刺激がない恋愛は駄目だと思いますか?

    刺激がない恋愛は駄目だと思いますか? 彼氏は穏やかな性格で気も長いし優しいし、喧嘩にもなりません。昔は「優しい男なんてつまんない!」と思っていましたが、いろいろ経験して今は「やっぱり優しい男の人がいちばん」と思います。 もちろん彼氏は優しいだけじゃなく、一緒にいて楽しいし、尊敬できるところも沢山あるし、意外と頼もしいです。これまで付き合ってきた人とは正反対のタイプで、こんなに平和で安定した幸せな恋愛ってあるんだなって感じています。彼氏となら結婚したいし、今はもう若い時に好きだったような刺激的な男性に魅力は感じません。ていうか懲り懲りです。 でも「優しい男なんて刺激がなくてつまらないでしょう」「もし結婚したら物足りないと思うよー」など言われる事も多く・・・ 私はそんな事ないと思いますが・・・ 実際に彼氏は「優しすぎる」という理由で彼女から振られた事もあるそうです。(もったいないなぁ、と思います) まだ付き合って半年なので、これから長く付き合えばまた刺激的な恋愛がしたくなるのでしょうか? 刺激がない恋愛は駄目だと思いますか?どう思いますか?

  • 恋愛相談です。

    彼氏といても心が弾みません。付き合って1年半になります。久しぶりにあっても心が弾まないどころか、出かける前などはめんどくさいと感じます。会っても、手をつなぎたい、抱きしめたい、キスしたいとかは思いませ ん。一緒にいることに嫌悪感などはなく、一緒にテレビをみたり、話したりはします。夜は雰囲気的な流れでエッチはしますが、それ以外でのスキンシップを取りたいとは特に思いません。エッチは嫌悪感などは特にありませんが、幸福感などはなく快楽を感じるくらいです。 彼氏はわたしにゾッコンなので、安心しきっていて刺激などもなく、客観的にみても自分自身冷めてると感じます。彼氏はわたしのことをとても大切に思ってくれて、普通にいい人なので続いてるのだと思います。 でもこんな関係いつまで続くんだろう‥‥。結婚しても幸せを感じられない気がして、とても悩んでいます。 別れた方がいいのか、別に好きな人が現れたらその時かんがえるのか。彼氏のことを愛せたら条件的にも悪く無いので幸せなんだろうな、とは思います。本当はもっと夢中になりたいのですが、わたしの理想が高いからか、安心しきっているからか、今の気持ちに変動がありません。 客観的にみて、わたしはどうすればいいと思いますか?また、この状況をどう感じられるか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 元カレ

    23歳の女です。 約3ヶ月前に4年間付き合った同じ歳の彼氏と別れました。理由は、就職と共に遠距離恋愛となり、そのタイミングで彼が結婚を本格的に考えてみようと言われたのですが(大学卒業時にはすぐに結婚はしないと言っていたのに)、私は彼が結婚相手としてどうかと思ったので別れることにしました。決して嫌いになったわけではありませんでした。 現在私には新しい彼氏がいます。彼は2つ歳が上で、しっかりしており、まめでユーモアもあって良い人だと思います。彼のことは先も考えられるし、好きです。しかし、正直、元カレのこともまだ忘れられません。特に、今の彼氏とはまだ長くないこともあり、分からないことが沢山あって不安になったりします。そんな時、やはり4年も付き合ってすべてを知った仲だった元カレの事をよく思い出して涙が出てしまうことがあります。1からまた恋愛をするの楽しいこともありますが、大変なこともあります。4年間付き合った経験があるので、またお互い熟知するまで大変な思いをしなくてはならないのかと思うと・・・。 恐らく、元カレもまだ私のことを思っていてくれてるのではないかと思います。連絡もたまにとっていますし。でももしかしたら向こうも新しい彼女ができているかもしれません。それを考えると少しショックです。新しい彼氏がもういる自分が言う資格はないけれど。 恋愛と結婚は違うという言葉を聞きますが、今回がまさにそれではないかと思います。元カレは一緒にいて楽しいけれど、いざ結婚となると何かが足りないといった感じで、今の彼氏は趣味など合うわけではないけれど、頼れたりといった面があります。 あと、やはり好きという気持ちだけでは結婚は難しいですよね?元カレを忘れられないもう一つの理由は私のことを一途に思っていてくれたことです。今の彼氏も4年後同じ気持ちで好きでいてくれるかが心配です。それはあと数年たたないと分からないことですが、数年たった後冷め切っていたら、きっと元カレと結婚しとけばよかったなどと思ってしまうかもしれません。 私は元カレと別れて良かったんでしょうか。。。一途に好きでいてくれて楽しかったけれど、いて欲しい時にいてくれなく、あまりわたしの気持ちを理解できなかったのと、ちょっと頼りがなかった元カレ。。 こんなことを考えてしまって今の彼氏に悪いとは思います。けど元カレに会いたいとかという気持ちは無いので、ただ情で思い出すだけなのかとも思います。 この気持ち本当にどうにかしたいです。。。。すいません、はっきりしない気持ちで。。。。

  • 元彼の事の方が好きと気づいてしまった

    20代後半です。付き合って1年の彼氏が来ます。 今彼とは喧嘩はしますが、好きです。 でも私には5年付き合ってた元彼がいました。しかし振られてしまいました。 最近よく考えてしまって思ったのですが私は元彼の方が好きです。 元彼は私の理想だし、 今の彼氏より優しいし 頼りになるし、 嫌な所もあったけど、そこも好きでした。 しかし元彼は既に結婚しています。 元彼の事を完全に忘れられれば、今の彼氏の事を一番に大好きになれます。 でも忘れられません。 今の彼氏とは結婚を考えていて、一緒に住む場所を探している所です。 こんな気持ちのまま、彼と一緒になっていいのでしょうか? よくあるマリッジブルー(まだ結婚はしてません)の一つだと思えばいいのでしょうか? 時間が解決してくれるのでしょうか?

  • 結婚願望ないといわれました・・・。

    相談させていただきます。 今、お付き合いしている方がいるのです が、先日、「自分には結婚願望がないか ら、一緒にいて、婚期逃してしまっても可哀想だし、早めに結婚した いのなら別れてくれても構わない」 と言われてしまいました。 私25歳、彼34歳です。 付き合って1年半です。 正直、私も今すぐに結婚したい気持ちがあ るわけでは無く、いづれは・・・くらいに しか思っていなくて。 なので、待つことは出来るのですが、いつまで・・・と思ってしまうと悩んでしまうのも正直な話で。 でも、一緒にいるのであれば、今の彼氏が いいんです。 彼じゃなきゃ嫌だと思えるくらい好きなんです。 「50歳くらいになっても今と同じ気持ち かはわからないけれど、そこまで一緒にい るかも分からないし、待たせるわけにもい かないでしょ」・・・と。 ということは、もしかしたら、考えが変わ る可能性もあるのかな・・・? 先をみて別れるべきか、今の気持ちを優先 して、今の時点で彼に結婚願望がないのを理解したう えで一緒にいるか、悩んでいます。 このまま別れても、後悔が残ってしまいそうな気もするのですが、本当に一緒にいてもいいのか・・・自信も持てなくて。 「どちらを選んでくれても、悪いのは全部 自分だから。嫌いになったわけじゃなく、 今も好きだから」 その言葉が、さらにどっちを選ぶべきかを 迷わせてます。 どうか、アドバイスお願いいたします。

  • 彼氏との今後

    彼氏とは付き合って2年ちょっとです。 同級生で同じ学科、彼氏23才、私は22才です。 彼とは一緒にいて楽しいし、相性も良く大好きです。 でも結婚となるとそれはしないだろうなと思います。 一緒にいて楽しく仲がいいというのと、ずっと一緒に生活するのは違うという理由です。 まだ22才で結婚とはどういうものかまったく分かりませんが…^^; そこで質問ですが、こんな場合って別れるべきなのでしょうか…?? 友人は「結婚しないの?じゃあこれからどうするの?」というかんじです。 私としてはすごく好きなので別れるというのは気持ち的に今は難しいです。いつかはそうなると思いますが。 それにクラスが一緒の学生生活があと2年半残っているので、気持ちが残っているのに別れるという気にはなれません。(キープにするつもりは全然ありません) 彼から結婚の話は出たことはなく、まだそのようには何も考えてはいない・恋愛とだけ考えているのではと思います。 長文失礼しました。 私の気持ちばかりを書いてすみませんが、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 結婚にも踏み切れず、別れることもできない。アドバイスください。

    今7年半付き合っている彼氏がいます。私も彼も29歳です。 その彼氏に5月に「来年あたり結婚しないか」と言われました。 本当だったら嬉しいはずの話ですが、私はそこから毎日毎日悩む日々です。 好きだから7年半も一緒にいたのだと思いますが、ここにきて私は彼のことが本当に好きなのか、ただ長いから情もあり離れられないだけなのかわからなくなってきています。 それは正直に彼にも伝えました。彼は好きだから、一緒にいたいから結婚したいと思ったと言いました。 でももともと結婚願望のない私はそうゆう気持ちに今はなれません。 その日から毎日考えていて、「結婚しよう!」と「あ。やっぱりだめだ!」という思いの繰り返しです。 今の私は彼と結婚することも、彼と別れることも決められずにいます。 他に好きな人がいるわけではないので別れる理由がないと言えばないし、私が結婚すると言えばできる状況にはありますが、こうゆう気持ちで結婚してもうまくいかない気がします。 結婚ってやっぱり「この人と一生一緒にいたい!」とか「この人以外考えられない!」とか思ってするものだと思うのですが違いますか? もしそうだとすると私は一生結婚できないかも…とも思います。 どうしたらいいのかわかりません。 ダラダラと書いてしまいましたが、長いお付き合いと結婚に悩んでいます。 同じ様な経験をされた方、どのようにしてどのような答えを出したかアドバイス等いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 5年半も遊ばれて捨てられる気分です。

    付き合って5年半の彼氏の転勤が決まったけどプロポーズされなかった。一緒に来て欲しいとは言われたけど、具体的な話は何も無く。着々と彼氏の引越し準備は進んでいます。 転勤先は車で5時間も離れていない距離ですが、彼氏が帰ってくるのは(会えるのは)お盆とお正月だけらしいです。 私が会いに行くこともできますが、彼氏からは来て欲しいとも言われていないし、押し掛けたら迷惑だと思います。都合いい女にもなりたくないです。 もうすぐ会えなくなるので彼氏は普段より会うペースが増えて一緒に過ごせる時間は作ってくれていて、好きって気持ちを言葉ではたくさん伝えてくれますが、そんなに好きだったら5年半も付き合っておいて普通は置いていかないですよね? 離れたらどうやって付き合っていくかも何も話していません。というか結婚しないのにこんな年齢で今から遠距離恋愛する意味って一体・・・? お互いマメなタイプでも無いので、会えないと自然消滅してしまいそうです。 5年半も遊ばれて捨てられる気分です。 それって被害妄想しすぎでしょうか? この5年半は何だったんだろう、、って怒りしか湧いてきません。 お互い30オーバーです。

  • これは本当の恋愛じゃないですか?よくわかりません。

    これは本当の恋愛じゃないですか?よくわかりません。 20代後半の女です。 いままで、追いかける恋愛ばかりしてきました。 あまり大事にしてもらえなかったけど、それでも好きだから・・・という気持ちで我慢していました。 ちゃんと付き合ってもらえなかったり、都合のいい女みたいになる事もよくありました。 それでも一緒にいられるだけで幸せ、と思うくらい本当に好きだったけど、いつもモヤモヤ悩んでばかりでした。 でも、初めてちゃんとした男性と、ちゃんとお付き合いする事になって、いままでの恋愛みたいに好きで仕方ないって熱い気持ちはないのですが、彼氏は信じられないくらい私のこと大事にしてくれて、たくさん愛情表現してくれて、一緒にいると暖かい気持ちになれます。 甘え下手で我儘も言えない女だと思っていたけど、彼氏には甘えたり我儘も言えたり、いまの私が好きだと言ってくれるので、ありのままの自分でいられて、一緒にいると楽です。真面目すぎて面白くないなぁ・・・と感じる時も正直あるけど、いままでの恋愛みたいに好きで仕方ないって熱い気持ちもトキメキもそんなにないけど、暖かい気持ちになれたり、安心感だったり、いままでの恋愛にはなかった幸せな気持ちならあります。 なんでかわからないけど、私の事をすごく好きでいてくれます。私は、彼氏の事は好きだけど・・・優しいから好きなんだと思うし、優しくなかったら好きになっていないです。。「大好きだよ」って、まだ胸を張って言えません。。 これは本当の恋愛じゃないですか? 彼氏の気持ちを都合よく利用して、優しさに甘えているだけなんでしょうか。 年齢的にこんな気持ちのまま彼氏と付き合い続けて良いのか。。 いままでの恋愛とは違うのでよくわかりません。