• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サンデープロジェクトと言う番組を長年視聴して来ましたが、)

サンデープロジェクトの最終回について

kisaragi0の回答

  • ベストアンサー
  • kisaragi0
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.6

これのどこまで本当なのか判らないが、サンデープロジェクトによく出ていた人の一人はこういうことを書いている。 サンプロが終わって何が残るのか? (高野孟の「極私的情報曼荼羅」) http://www.the-journal.jp/contents/takano/2009/12/post_190.html これによると「朝日新聞出身の君和田正夫会長(前社長)の「田原嫌い」ゆえの番組打ち切り指令に、初のテレビ朝日生え抜き社長の早河洋は唯々諾々と従った。」のだそうな。 まぁ、ここでは書かれていないそれ以外の理由がある可能性も考えられるので、それが全部だと判断しない方が良いとは思うが。

参考URL:
http://www.the-journal.jp/contents/takano/2009/12/post_190.html

関連するQ&A

  • 1/22のサンデープロジェクト

    ネット見ていて、録画しとけば良かった、と後悔したんですが、1/22のサンデープロジェクトでライブドアの事が取り上げられたみたいです。 番組内容についての質問ですが、特に知りたいのが ・ライブドアに捜査が入った理由 ・自殺した方の、自殺理由 の2点が、どのように扱われていたかです。 上記の事については、ある程度は議論されていたのか、ただこんな事があったみたいに紹介されていたのか知りたいです。 また、大まかな番組の流れも教えてください。

  • TV司会者の田原総一郎氏の司会について

    TVの政治番組の司会で有名な田原総一郎氏の司会方法ですが、 ●発言者をさえぎり、自論を展開する ●話題を突然に切り替え、結論をうやむやにする ●視聴者の理解以前に、自己完結した理論で結論が不明 の印象を受けます。これは、TV番組のためターゲットたる政党や個人を攻撃しないためでしょうか? TVを見てて、結論が不明、あいまい、うやむやで消化不良です。 【質問】田原総一郎氏の司会進行は、あえて結論を出さないのでしょうか?     それとも、結論は視聴者にまかせているのでしょうか? 視聴者まかせなら、発言者の意見は途中でさえぎるのはアンフェアと思いますが・・・。是非、司会方法の説明をご教示してください。

  • サンデーモーニングはもう止めたら

    今朝のサンデーモーニングは全く頭に残らない、つまらないものだった。 なぜか?。それは被災地の5年を捉えて映像を見せているのだが、解説 は局の女子アナと関口氏に偏っていて、コメントをするための解説者に は殆ど話をさせないことにあった。 どうしてこのようにしたのかは、この番組に添わない意見を持つ人もいて 公平に時間割りをするとこうなってしまうのかもしれません。 東日本大震災を2時間で振り返ろうというのも無理があるし、それを関口氏 の思い描くような復興になっていないからしゃべらせない。というのも 変です。これは国会での不条理なヤジを飛ばす議員と同じ、しかも最初から 口をつぐませているのだから相当におかしい。 だから、こういう番組は見ない人が多いし、信用もされません。左翼的だから 平和主義者だ、などという一面的な見方は危険です。 左翼だから武器を持つこともあるのです。それは銃ではなく、放送という 媒体でも同様です。 どう思いますか。左翼が平和主義者なら軍事訓練は要らない筈ですが、実際は 中国やベトナム、キューバでも学校での軍事訓練は必修です。 それに、日本の左翼も軍事訓練はやるべきだ。と考えている人も多くいます。 みせかけの平和主義者に騙されてはいけません。 サンデーモーニングという番組は、もう止めた方が良いと思いますがどうでしょ うか。 ご意見をお願いします。

  • 田原総一郎ってどうなの?

     私は政治の知識が無いので、朝まで生テレビなどを見ても何が正論で何が言い分けかという自己判断が出来ないんですが、先日職場の上司が「田原総一郎はおかしい!」と言っていました。  皆さんどう思われますか?。  そもそも彼は何故に政治番組に顔を出すようになったんでしょうか?。

  • 左翼の論客

    論理的に話の出来る左翼の方に出演して欲しい。田嶋陽子さんもいいんだけど、論理的ではないから…。 討論番組 『たかじんのそこまで言って委員会』 4月8日放送内での三宅久之氏の発言です。 確かに、レギュラー出演(パネラー)している左翼は田嶋陽子くらいです。 貴重?な存在である田嶋女史では在っても、彼女を論客と呼ぶに相応しくないのは私でも解ります。 では、三宅氏を唸らせるほどの左翼の論客とは?と考えてみました。 無知な私では、田原総一郎氏の名前しか出てきませんでした。流石に、田原氏を論客と言いません。 そこで質問です。 別に三宅氏を唸らせなくても良いです。左翼(左より)の論客を教えて下さい。 ○○の専門家というよりも、TVにレギュラー出演できるような幅広い対応ができる人が良いです。

  • 番組の打ち切りを止めさせるには「テレチカ」

     テレ朝で放送している [奇跡の扉 【TVのチカラ】]が、9月一杯で 打ち切りになるという事で この番組が 好きな私としては、非常に残念でなんとか続けて 欲しいと思っていたところ mixiのコミュにて 「TVのチカラ」サイト内の SOS依頼という所から 番組続投を懇願しましょう!という運動をしてました。  そのような方法ではたして番組打ち切りを 止めさせる事は、可能なのでしょうか?  私としては、打ち切りの理由が理由なので 視聴者が、多数 続投をお願いしても 打ち切り撤回は、無理な気がするのですが・・・・

  • ブッシュ大統領の靖国神社参拝・・・

    先日 田原総一郎さんの番組に出演した 石原都知事が 「ブッシュが靖国に参拝したいと言ったのに 宮内庁や外務省がやめさせた」 と仰られておりましたが 詳しい事ご存知の方いらっしゃったら 教えて下さいませんか?

  • 「サンデープロジェクト」の終了した本当の理由

    (http://tsuigei.exblog.jp/12867606/・フランスのテレビ番組"Zone Interdite"上で、日本での弁護士活動経験が豊富なフランス人弁護士・ベルナール氏のテレビ番組特集インタビューが行われました。そこで、ベルナール弁護士は、「サンデープロジェクト」は検察の圧力で終了したと発言していますが、この件についてご存知の方は情報提供をお願いいたします。

  • テレビ番組の視聴率はどうしたらわかるの??

    現在、放送されている各放送局の番組の視聴率が知りたいです!! どなたかご存じないでしょうか?もし、調べる方法を知っている方がいましたら、ご教授願います。

  • 視聴者参加型番組に出た場合、放映されるのはいつ?

    例えばダイエットモニターとか、人生相談とか、視聴者参加型の番組って沢山ありますが、収録してからどれくらいで放映されているのでしょうか? ちょっと出てみたい番組があるので・・・。ご存知の方いましたら教えてください。