• ベストアンサー

NikonD2系向けバッテリ「EN-EL4」をD1系で使用できますか?

今晩は。 趣味で、NikonD1xの購入を検討しています。 そこで、ニッケル水素の標準バッテリーは、充電器もオークション等で高価なので、D2系以降用のリチウムイオンバッテリーEN-EL4、EN-EL4aが利用できないかと思い、質問させていただきました。 (1)物理的に、取り付けることは可能か (2)取り付けられたとして、カメラ側がエラーを吐くことはあるのか。 今更D1系を買うメリットがないのも承知しており、その上での質問です。 情報・経験をお持ちの方、ご教授願えればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.2

D1とD2H使用していますが、バッテリーはまったくの別物ですね。 ここはD1のバッテリーに社外品を使うのがベターではないかと思います。 ROWAJAPANなどでは安価で出ています。取付のロック部分が形状が違うので純正の部品をはずし社外のバッテリーに移植してやれば使い勝手もまったく支障なくなりますよ。 D1はバッテリーをかなり食いますので使用時は必ず予備バッテリーを持つことをお勧めします。

jn4prc
質問者

お礼

使用者の方からの解答、非常に参考になります。ありがとうございます。 ロック部分についてのお話は、ネット上でも散見しますが、そのまま使えた、と言う方もいるなど、ちょっとよく解らないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

1.不可能 2. D1 全くメリットも何も無いです、はっきり言ってお金の無駄です それならD40のほうがまだマシ それぐらい、性能の悪いカメラです(キッパリ) 考え直しませんか?

jn4prc
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 D40ですか、二桁、4桁は興味がわきませんね^^;; プラスチックマウントがニコンらしくない、と言うか^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1
jn4prc
質問者

お礼

画像の投稿ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EN-EL9とEN-EL9a

    バッテリーについての質問なのですが…。 EN-EL9aのフォームウェイバージョンでEN-EL9は使用可能ですか? 機種:Nikon D40X

  • ノートPCのバッテリー

    ラヴィLC500/3Dです。 バッテリーを交換しようと考えているのですが、 ニッケル水素とリチウムイオンとでは 価格差ほどの違い(バッテリの持ち時間)は あるのでしょうか? また、「バッテリのセル交換」は、ニッケル水素電池が 対応していない(リチウムイオンのみ)なのは なぜなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • デジカメのバッテリーの種類は何がある?

    現在発売されているデジタルカメラのバッテリーの種類をお教え下さい。 アルカリ電池 ニッケルマンガン電池 ニッケル電池 リチウム電池 ニッカド充電池 ニッケル水素充電池 リチウムイオン充電池 これ以外に何かありますでしょうか。

  • ニコンの充電器EN-EL9とEN-EL9aの

    ビックカメラで ニコンの充電器 EN-EL9aを買いました。 もともと 充電器はEN-EL9を 使っていたのですが 質問1 EN-EL9とEN-EL9aのちがいって なんですか? 質問2 以前 EN-EL9で充電していて EN-EL9aに変えたら 充電器ぶっ壊れますか? 質問3 EN-EL9、EN-EL9aどちらでも 本体に入れて 問題なく使えますか? よろしく お願いします。

  • バッテリーや電池のメモリー効果

    バッテリーや電池のメモリー効果?現象?(電池やバッテリーの残量を残して最後まで使い切らずに充電を何回もしていくと、この残った分の残量がだんたん使えなくなってしまうもの)があるというの聞いたのですが、これはニッケル水素バッテリーとリチウムイオンバッテリーの両方で発生するのでしょうか?ニッケル水素だけでしょうか?

  • ニッケル水素をリチウムイオンに変えたら…

    4年前に買った、NECのノートに付いていたニッケル水素バッテリが死んでしまい、リチウムイオンバッテリに変えましたら、以前のニッケル水素の時に頻繁に点いていた充電中ランプが点かなくなりました。 リチウムイオンバッテリは、ニッケル水素バッテリに比べて放電が少ないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • デジカメのバッテリー

    ニコンのデジカメでバッテリーで  ・Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL12(リチウムイオン充電池:付属)×1個 ・ACアダプター EH-62F(別売) というのは、ACアダプター は購入しないと充電できないのでしょうか。

  • ニコンD90のバッテリーについて

    D70(D70s)ではリチウム乾電池CR2をMS-D70という CR2電池ホルダーで使用することができます。 またD70(D70s)に使用できるリチャージャブル バッテリーはEN-EL3eです。 このMS-70はD70用と書かれています。 D90はD70と同じリチャージャブルバッテリーEN-EL3eを 使うので使えると思うのですが、実際はどうなんでしょうか?

  • 充電器について

    充電池にはニッケル水素とニッケルカドミウムとリチウムイオンがありますが、 リチウムイオンは置いといて ニッケル水素とニッケルカドミウムの充電池の充電器は同じですか。 ニッケルカドミウム用の充電器で、ニッケル水素は充電できますか。

  • ニコンバッテリー EN-EL14の寿命?

    ニコンの一眼レフD5100を購入してから約2年が経ちます。 昨日、付属していたバッテリーEN-EL14をフル充電し、撮影に出かけようと一度電源をONにしたところ、ファインダー内にあるバッテリーのマークが点滅し、全く撮影できる状態になりません。 説明書にそのマークは「バッテリーに残量がないか、使用できないバッテリーを示すもの」と書いてありますが、充電器のランプが点滅から点灯に変わるまで充電はしたので、残量はあるはずです。 しかし、そもそもバッテリー1つを2年間も使用してきたので寿命とういう可能性もあるのかと思います。 もし、バッテリーが寿命であるならばすぐに新規に購入をしたいと思うのですが、みなさんはどう思いますでしょうか? ちなみにカメラ本体の落下、浸水等はありません。

このQ&Aのポイント
  • 現在、ESET インターネット セキュリティ 5台3年を利用していますが、更新が迫っており、1台1年に変更しようと思っています。
  • 更新時には、シンプルに1台1年を新規購入手続きすれば良いです。
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズについての製品変更に関して質問です。
回答を見る