勾留中の友人が起訴されない理由と保釈申請の可否について

このQ&Aのポイント
  • 友人が大麻で逮捕され勾留されていますが、起訴されずに保釈申請ができません。
  • 勾留は延長しても20日すれば起訴され、保釈申請できるものだと思っていましたが、まだ起訴されておらず、弁護士によると2週間後になるとのことです。
  • 起訴までの延長の理由として考えられることは何でしょうか?お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

勾留中の友人、起訴そして保釈申請と思っていたのに???

こんにちは。保釈等に詳しい方、どうか助けてください。 私の友人が大麻で逮捕され勾留されています。所持と密輸の2件になっていて、所持のほうは初公判が半月ほど前に行われました。1件目の逮捕からそのまま勾留されながら2件目の勾留10日延長10日と過ぎ、弁護士さんが保釈申請を出したそうですが、なかなか可否が判らず1週間ほどして、弁護士さんが「2件目の起訴がされないと申請が通らない」と言われたそうです。私は直接弁護士さんと話したことがないのでご家族に聞いた話なのですが。 初心者なので分からないことばかりですが勾留は延長しても20日すれば起訴され、保釈申請できるものだと期待していたので、まだ起訴されていなくてしかも弁護士さんはあと2週間位先になると言っていて、予想以上に長くて不安になりました。法を犯したのは悪いことですが、友人の体調も心配になります。 起訴までがこんなに延びることもありえるのですか?どういった理由が考えられるでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ya_mada
  • ベストアンサー率69% (29/42)
回答No.4

>起訴までがこんなに延びることもありえるのですか? 所持、密輸それぞれの逮捕・勾留手続きがどんなスケジュールで進められたのか、正確なところは解らないので、たとえば…という話ですが。 一般的な話として、逮捕、勾留され「処分保留」として釈放される被疑者がいます。あくまでも処分保留であり、起訴猶予と決まったわけではないので、そのあと被疑者取調べ以外の捜査が進展して、後日「在宅起訴します」という可能性も残されています。 御友人の2件目の密輸についても、同様に「処分保留」として勾留が終わった状態なのではないでしょうか。前述のように、普通なら処分保留のまま釈放されるのですが、現在、1件目の所持について起訴後勾留がされているので、いずれにせよ身柄が解放されないという訳です。 >2件目の起訴がされないと申請が通らない これも、弁護人の説明をご家族がどこまで正確に伝えてくれたか解らないので、考えられる理由をおおよそ挙げておきます。 ひとつには、保釈要件の関係です。保釈が許可されるかの判断では、罪障隠滅や逃亡の危険性があるかが重視されます。本来、所持についての保釈申請ですから所持に関する事実について考えなければいけないのですが、逃亡については「ちなみに密輸の事件があり、まだ起訴されていない。というか第1回公判で罪状認否をしていない。ということは、所持の罪は認めていても密輸の罪に問われるのが嫌で逃げ出すかもしれないぞ」という発想が一応許されます。 なんだか変じゃないか、と言われればたしかにおかしいのですが。 ふたつめの理由として、今回の保釈はあくまでも所持についての勾留に関する処分でしかないということがあります。頑張って保釈を認めさせたとしても「それじゃ密輸罪でこれから起訴するので、密輸について起訴後勾留します」と言われたら拘置所に逆戻りです。保釈金をもう一度積まなければなりません。それではあんまりなので、2件目の起訴まで待つということです。 >保釈の見込みについて 具体的な事案にもよるので即断はできませんが、密輸や譲渡目的の所持ということになれば、たとえ本人が事実を認めていても、背後関係の解明や関係者の確保の進展次第では、たしかに保釈が認められにくいことは考えられます。 もっとも、弁護人が裁判官や検察官と折衝の上で「2件目の起訴がされないと…」と言っているのでしたら、逆に、2件目の起訴(あるいは追起訴後最初の公判)さえ済めば保釈できる見込みがあるのかもしれませんね。 こればかりは事案が解らないと、なんとも。 おそらく接見禁止がついて御友人と直接会うこともできない状態でご心配でしょうけれど、一緒に心配してくれる人がいるだけでご家族の救いになると思います。どうかちょっとでも支えてあげて下さい。

nekomew
質問者

お礼

丁寧なご回答と優しいお言葉にとても感激しました、ありがとうございます!専門の方でらっしゃるのですね。素人ですので少しずつ、なるほどなるほど・・・と読ませていただきました。どの説明も、なるほどそういうこともあるのか、と納得します。今まではよく分からないというだけで不安ばかり募っていたのですが、今とても落ち着いた気持ちになれました。 ちなみに密輸は海外の友達に種をおくってもらったもの(半年ほど前のことになると、調べも進みにくいのでしょうか)、所持は部屋で育てていたものがだめになってしまって、その枯葉が残ってたものと本人が言っていました。いずれも少量(罪は罪ですね)で自己使用目的と言っていました。 幸い面会はできる状態ですので(接見が許可されてるということはどういうことを意味するのでしょうか?接見禁止はそれだけ保釈の見込みも減るのでしょうか?)時々行くのですが、辛そうにしています。逮捕から今ちょうど2ヶ月経ちます。本当に当たり前ですが、悪いことはしてはいけないですね。本人も身にしみているようです。一日も早く再スタートできる日が来てほしいです。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • ya_mada
  • ベストアンサー率69% (29/42)
回答No.5

面会は可能なのですね、それはなによりです。 接見禁止について補足しておきます。 事件の内容や捜査の進行状況によっては、迂闊に第三者と面会をさせると証拠隠滅の指示などをされるおそれがあります。そこで、証拠隠滅のおそれがある場合には、検察官の請求により、弁護人以外との面会を禁止する処分がとられることがあります。 これが接見禁止です。 請求する時期も認められるための要件も違うので、接見禁止の有無と保釈の可否に必ずしも因果関係があるとまでは言えません。しかし、接見が禁止されていないということは、(事案そのものを完全に把握しているわけではないので、安易に断言をすることはできませんが)検察官もこの事件には複雑な背後関係や共犯者などないと考えている可能性が高い、したがって2件目の起訴さえあれば保釈できる見込みがある程度高いのではないかと思います。

nekomew
質問者

お礼

わかり易い補足ありがとうございます。 確かに、仲間がいたという印象は受けませんでした。 見込みがあるということをとても嬉しく思います、と同時に、今私たちがこうと決めることはできないのだということも読み取れましたので、祈りながら待ってみることにします。 本当にありがとうございます!

noname#109183
noname#109183
回答No.3

基本的なことですが 起訴・・・検察官が判断する 保釈・・・裁判所が判断する 今回は、「大麻の所持」と「大麻の密輸」の2件の罪に問われています。 「一罪・一逮捕・一拘束」という原則があります。 警察が逮捕してから、取調べをして48時間以内に検察庁に送検します。 検察庁では、取調べに24時間、裁判所に勾留請求をして、認められれば最大10日間。勾留請求は2回出来るので、裁判所が認めればまた10日間、合計20日間勾留されます。この時間を利用して、警察に補充捜査をさせる場合があります。 2件目の罪も同様になる可能性があります。 警察が「逮捕」するには、「現行犯逮捕」「通常逮捕」「緊急逮捕」の3種類があります。 任意の事情聴取であれば、あくまで任意ですので、時間の制限はありません。

nekomew
質問者

お礼

ご回答感謝致します。 なかなか私が祈るように最短で進むとはいかないのでしょうね。2件あるためどちらがどうなってるのかよく分からず不安でした。 ありがとうございます。

  • japan-no1
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.2

大麻の所持と密輸 所持は、起訴されていますが「密輸」は簡単にはいきません。 理由は「譲渡目的」と判断されたら、保釈は諦めてください。

nekomew
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 半年ほど前に友達から種を送ってもらったと言っていました。密輸は調べもなかなか難しいのでしょうか。。。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

麻薬類は難しいです 再犯のおそれがあると判断されたら保釈はないでしょう

関連するQ&A

  • 追起訴 保釈

    旦那ですが… 窃盗罪で本件が11/17に起訴され 余罪のためまだ留置にいます。 明日で引き当て?が終わり、 本人が動くことはもうないそうです。 弁護士の方に保釈について伺うと 追起訴の予定ありとなってるから 追起訴が確定しないと保釈しても 再逮捕になる可能性があるから 追起訴を待つしかないと言われました。 ちなみに、初公判が1/13に昼過ぎに決まりました。 追起訴が確定するのはどれくらいの期間が かかるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 勾留後起訴された後

    先日、彼氏が窃盗で逮捕され質問させて頂いた者です。 逮捕時は共犯という事で、警察の方からは20日は接見禁止だと言われてました。逮捕から2日後に接見禁止とれたから面会出来ると連絡頂き早速行ってきたのですが…。 私の不安は的中し、他県で働くと言ってたのは嘘でした。 私と離れてる間に犯行に及び、離れてた1ヶ月何処に住み、何をしてたのかも分かりません。 国選弁護人の方からは、本人から聞いているのは二件の窃盗及び転売だけだと。 勾留されて6日目ですが、このまま10日過ぎても更に勾留延長されるのでしょうか? またいつ起訴され、裁判が行われるまで彼氏はどうなるのでしょう? 保釈請求が出来ると知りましたが、お金が工面出来ない場合、また身元引き受け人が居ない場合は、引き続き勾留されるのですか? 質問ばかりですみません。 彼は母子家庭でお母様はいらっしゃるのですが、幼少の頃に虐待をうけ、17歳で家を出てからは10年近く音信不通です。 弁護人の方が彼が覚えてる住所に手紙を出したそうですが、住んでるかどうかも分かりません。 お母様が面会に来なく、身元引き受け人にもならない場合は裁判まで保釈というのも無理なんですよね? このまま彼を見捨てる事も出来ず、私に出来る事があれば力になりたいと思ってるので、宜しくお願いしますm(__)m

  • 覚せい剤所持 逮捕→勾留 その後は??

    覚せい剤所持で現行犯逮捕され、その2日後に勾留通知なるものがきて 接見許可もおりました。 覚せい剤は数年前に興味本位で購入し、使用したことがないとのこと。 (本人の話したことなので、使用の有無等は真実かどうかもわかりません。 尿検査の結果などもわかりません) 本人の言葉を信じた場合・・・ 1.初犯です。 10日の勾留延長はありますか?? 2.起訴とはどの段階でされるんでしょう? 勾留が終わってから? 3.保釈の申請とはいつからできますか? 4.勾留が10日で済み、その後起訴猶予という結果がでる可能性は   ありますか? 5.起訴後はどれぐらい勾留されるのでしょう? 6.即決裁判とは? 所持で逮捕ですが、数年前に購入、未使用が事実であれば、刑が軽くなったり、勾留期間が短くなったりするんでしょうか? 質問ばかりですみません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 逮捕→勾留→起訴の流れ

    逮捕から起訴されるまでの流れについて質問です。 何らかの容疑で1月1日に逮捕されたとします。 そうしたら2日に送検・勾留請求。 勾留請求した2日から10日間の11日が満期になって、 11日に起訴(または不起訴)されるのでしょうか。 勾留期間を延長した場合は21日に起訴(または不起訴)される。 また、満期で行われるのは起訴(不起訴)で、再逮捕などは10日の区切りはあまり関係ないのでしょうか。満期の日が土日であるとか、延長の請求期間があらかじめ10日未満など例外的なことは考えず、一般的にどのような流れなのか教えていただけるとありがたいです。 1月1日に逮捕された場合、○日にこのような手続きがあると知りたいです。

  • 起訴 保釈について

    身内(成人)が窃盗で逮捕されました。バイト先にて同僚の財布から現金(数何)とクレジットカードにて買い物をしたそうです。初犯です。取調べの為10日程、警察(留置場)に居たのですが、起訴が決定し拘置所に行くみたいです。今現在じっと何も出来ず待っているだけの状態です。今後の流れとしてはどうなるのでしょうか?何点か疑問があるのですが、 1.起訴は妥当でしょうか?起訴猶予などにはならなかったのでしょうか? 2.被害者の方への弁償・謝罪等はいつしたらいいのですか? 3.弁護士はいつたてるのか?どこに依頼するのか? 4.判決は執行猶予・罰金・実刑どれくらいが妥当でしょうか? 5.早くていつ頃帰ってこれるのか? 6.保釈はいつ申請?いつ保釈? 何をしていいのか全く分かりません。教えて下さい。

  • 起訴後、どうなるのか教えて下さい

    以前、こちらで質問させていただいたのですが、 知人が弁護士法違反(実際には非弁活動はしていないのですが、示談屋への紹介→報酬を受け取る) で逮捕され今日で22日目になり 担当の弁護士さんの話では『起訴されるだろう』との事でした。 起訴後は『保釈申請』をしてみるそうですが、 同容疑で逮捕された方(実際に非弁活動をし、多額の報酬を受け取る) は、起訴され保釈申請は通らなかったようです。 この件では他にも逮捕者や関係者がいるようで、 やはり、保釈は認められないものでしょうか。 逮捕自体にも疑問があり、 そもそも知人は、逮捕の予定ではなかったそうなのですが、 (警察の方がおっしゃってたそうです) 1度目の事情聴取後の『証拠隠滅行為』が逮捕へと導いたようです。 同じように示談屋へ紹介→報酬を受け取った方で、事情聴取の際に容疑をすぐに認めた方は逮捕されていないそうです。 (これも警察の方がおっしゃってたそうです) 知人は起訴後、保釈申請も認められなかった場合どうなるのでしょうか。 そして、どれくらいで出てこれるのでしょうか。 実刑になる事もあるのでしょうか。 どんな意見でも結構です!どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 保釈申請

    一年程付き合っていた彼が11月に警察に捕まり、最初は警察内の拘置所?におり今は未決拘留の為刑務所内の拘置所にいます。 罪状については私には分かっていませんが一度起訴され別件で再起訴されたそうです。最初は起訴後に2回目が第1回目の公判後、そして年末にと保釈申請をしてきましたが駄目でした。第2回公判はもうすぐあります。第3回目が3月にありそこで判決が出るようです。 保釈金は最初200万だったのですが前回は500万でも許可が出ませんでした。裁判所は許可したのですが検察側が高等裁判所に申請して許可が出ませんでした。 今迄は節目、節目に申請していましたが何度も申請をした方が良いのでしょうか?又、何度保釈申請してもこのまま判決が出る迄、拘置所の中から出れないのでしょうか?

  • 略式起訴の場合、身柄の釈放はいつになるのでしょうか?

    知人が現在傷害罪で勾留中です。 あと1週間ほどで勾留期限を迎えるのですが、弁護士からは略式起訴になるのでは、と言われているそうです。 起訴となれば、保釈請求を行って保釈金を払って身柄の釈放、という形になるのでしょうが、略式起訴の場合も起訴であることには変わりがないため、同じ手続きになるのでしょうか? 保釈金も略式起訴であっても起訴には違いないので、お支払いしなければ釈放されないということなのでしょうか? また、勾留期限のその日に保釈請求さえすれば、ただちに釈放されるものなのでしょうか? よく分からないので、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 窃盗罪 再逮捕 追起訴

    旦那が窃盗罪で10/30に逮捕され勾留中です。 被害額→3600円、南京錠弁償代 11/7国選弁護士さんとお会いし、一括で弁償することを伝え 被害者の方に連絡してもらっている最中です。 11/17に起訴予定となっているみたいです。 ちなみに、共犯者が1人いて11/7に逮捕。 (1)旦那の方が10日程前に逮捕されてますが、 共犯者も同じタイミングでの起訴になるのでしょうか? 逮捕時に、余罪の話も刑事さんにしたようです。 刑事さんにも弁護士さんにも聞いたのですが はっきりした件数、金額がわかりません。 ただ弁護士さんからは、本人との面会では 数百万と言われたそうですが、 刑事さんの話だと、だいぶ期間があいてるものもあったりで 全てを立件する訳ではないと。 一回目の起訴辺りで、再逮捕となるか、 追起訴となるかほぼ決まると言われたのですが… (2)再逮捕と追起訴は、何が違うのでしょうか? 勾留の期間の違いはあるのでしょうか? 起訴が決まったら、保釈申請をしたいと思っていましたが、 余罪がある場合厳しいと弁護士さんに言われました。 もちろん、旦那のしたことは、悪いことです。 しっかりと反省をし、弁済していきたいと思います。 ですが、貯金自体も全くなく、生活面、弁済の面にしても 1日でも早く仕事をして貰いたいのが正直なところです。 (3)保釈は、どのタイミングが通る可能性が高いでしょうか? (4)執行猶予がつく可能性はあるのでしょうか? 毎日が不安で、この先どうなるのか怖いです。

  • 保釈されるか教えて下さい。

    3/8に彼が下着窃盗で現行犯逮捕されました。(初犯)現在は勾留延長され留置所にいます。3/28には出てこれると思っていたのですが、1月にも別の所で下着窃盗をし余罪がある為、起訴され裁判になる予定と警察の方に言われました。裁判が終わるまで出てこれないと聞き、保釈の請求を弁護士に頼む予定ですが、彼の家族は全くこの事を知らず、私しか知らないとのことです。今後も彼の家族には言わない予定です。しかも彼は3/9付けで仕事を退職する予定でした。保釈の請求をしても保釈されるか教えて下さい。よろしくお願いします。