• ベストアンサー

自光式ナンバープレートについて

自光式ナンバープレートについて 先程ナンバープレートを見たら、2つの電球のうち1つが切れてムラのある状態になっていました。 ここでふとした疑問が浮かんだのですが、自光式ナンバープレートはきちんと発光していないと玉切れで整備不良になったりするんですかね?

noname#252088
noname#252088

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.4

修理工です。 自光式ナンバープレート、クルマにもよりますが、厚みがあるため、リアに付けられたものは本来の「ナンバー灯」との併用ができません。 (たとえ、元々のナンバー灯も点灯可能だとしても、「字光」と「本来灯」両方とも灯すような使い方はしませんけどね・・・。) ですので、字光式ナンバーのタマが切れたのは、フツーのナンバー灯のタマ切れと同じ扱いです。 「整備不良扱い」です。 ただ、フロントについてる方は、検査員の判断しだいです。 「もともと、フロントにはナンバー灯なんて無いのだから、タマ切れていようが、関係ない。」 「片方だけ点灯してれば、謝ったナンバーを認識してしまう」 ・・・の2つの意見。 まあ、リアに関して言えば、「片方切れてるのは明らかに違反」です。 フロントは、片方切れたら、「残りもタマ抜いてしまう」か、「両方ともシッカリ点灯させる」・・・のが無難ですね。

その他の回答 (4)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.5

暇なパトカーだと止められる可能性がありますが、気づきませんでした、すぐに治しますと言えば、見逃してもらえます。

noname#252088
質問者

お礼

すみませんが、まとめての回答とさせてください。 グレーゾーンを持ちつつNGと言う所でしょうか。 早めに交換したいと思います。 回答をくださったみなさん、ありがとうございました。

  • hanboku
  • ベストアンサー率12% (17/135)
回答No.3

むずかしい質問ですが 厳密に 言えば なります。 早く交換したほうが 良いと 思う

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

はい、そうです。

回答No.1

従来のナンバー灯と同じ扱いですよ。

関連するQ&A

  • 自光式ナンバープレートの劣化について

    そろそろ車を買い換えようかと考えているところです。次の車のナンバープレートに、通常のプレートにするか自光式(今はやらないのは承知の上)にするかで悩んでいます。 私の車(00年式15マジェスタ)は自光式ですが、8.5年4.3万キロ経過しても、むら無く綺麗に発光しています。しかし街を走っている自光式ナンバープレートは、発光にムラかあって、すすけた感じになっているケースが多いように思います。この違いは何なのでしょうか。発光がムラになるくらいなら、通常のプレートにしたいと思います。

  • 字光式ナンバープレートについて

    現在電球式の字光式ナンバープレート本体をつけているのですが、数字のひかり方にムラがあります。 本体を交換する解決法以外で、ムラなくきれいに光らせる方法はありますか?

  • 車の自光式ナンバー、知っていますか?

    車を買った時に、ナンバープレートを、光るタイプにするかそうでない普通のタイプにするかの希望を聞かれたことがありませんか? 光るタイプは自光式ナンバーと言って、ヘッドライトのスイッチと連動して数字が明るく浮かび上がるものですね。 今はLEDタイプもあって、緑色だけではなく白く浮かび上がらせるものもあるみたいです。 最近、こういう「光るナンバーの車」をあまり見かけませんが、皆さんのところはどうですか? 車を買った時に、自光式にしなかった理由、あるいは自光式にした理由を教えて下さい。

  • 字光式ナンバー。フロントが点灯していないのは、違法?

    こんにちは。 タイトルの通りなんですが、字光式ナンバーで夜間等にフロントのプレートが点灯していないのは、違法(整備不良)なんでしょうか? ナンバー灯はリアにしかありませんので、ペイント式ナンバーの場合は車体後部のナンバー灯だけ点灯していればいいんですが、字光式の場合は前後2枚を点灯することが前提で作られているので、フロントのプレートが点灯していなければ違法(整備不良)になるのでしょうか? リアのプレートが点灯していなければ、明らかに違法(整備不良)になると思いますが。 警察に停められた、とか又は根拠法令などご存知の方がいたら教えて下さい。

  • 字光式ナンバープレートの交換について

    こんにちは 最近親から車(5年落ちのヴィッツ)を譲り受けました。来週陸運局に行き名義変更をする予定です。(多摩ナンバーから横浜ナンバーに変わります) この車のナンバープレートが字光式なのですが(プレート自体が二本のねじとフレームで固定されていて、ネジを外すとプレートごと外せました)、この車に合う字光式ナンバープレートを陸運局で買えるでしょうか?(「あなたの車に合う字光式ナンバープレートはこの陸運局にはないのでプレートの交換は出来ない(即ち名義変更はできない)」と言われることはないでしょうか?  ないとは思いますが念のための質問です。)

  • 字光式ナンバープレートの電球をLEDに交換って

    現在、オーソドックスな電球2個タイプの字光式ナンバープレートを 使用していますが、LEDに加工する事は、可能でしょうか? もし出来るようであれば、方法等の情報を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電球字光式ナンバー

    こんにちは。 リアの電球式字光式ナンバー照明器具の封印は、車と器具の間ではなく、器具とナンバープレートの間にされるのですよね? 照明器具はナンバーごといつでも車からとりはずせるということでしょうか? もしそうならなんのための封印なのですか?

  • 字光式ナンバー

    こんばんは。 字光式ナンバーについてですが、あれは前のプレートを必ずしも光らせる必要があるのでしょうか?そもそも普通のナンバープレートは前は点灯しませんよね。 リアの字光式プレートに通常のプレートを照らすライトを使用しても法的に大丈夫なのでしょうか?

  • 字光式ナンバーについて

    個人的に字光式ナンバーは好みではないので、今まではドレスアップカバーに発光ユニットを組み込んで外光照射していたのですが、先頃受けた車検でこれらは全てNGとのダメ出しを食らい、結局強制撤去の煮え湯を飲まされました。 こんな悔しい思いは二度としたくないのですが、光り物が好きな私・・・仕方なく字光式ナンバーに変更することにしました。 愚痴こぼしですみませんが、本題はここからです。 (1)必要書類については、ウェブサイトで大体わかりましたし、大まかな手続きについても知りました。 現在乗っている自動車は、所有者が信販会社・使用者が親名義となっていて、私の名前はどこにもありません。 この場合でも、字光式ナンバーに(私自身が一人で)変更することは可能でしょうか? また、委任状とかが必要なのでしょうか? (2)字光式ナンバーには発光ユニットが必要ですが、陸自で売っているのは嫌なので、市販の冷陰極間高輝度タイプを買い、自分で取り付けようと思っています。 この場合、申請書類の「取り付け業者名」欄には「自分」と書けばよいのでしょうか? 仮ナンバー取得が面倒なので、現行ナンバーのまま陸自に乗り付け、陸自の駐車場で現行ナンバーをバラしてユニットを取り付け、新しく発光されたナンバーを付けて検査官から封印をしてもらう・・・と言った段取りを考えています。 (3)私は整備士ではなく、単なる車いじり魔(マニア?)なのですが、自分で(しかも陸自の駐車場で)取り付ける行為は問題ないでしょうか?

  • 軽自動車のナンバー変更(字光式ナンバープレート)

    先日、軽自動車を購入したのですが、ナンバーが「0」と「4」と「9」と「9」とあまり縁起のよろしくない数字の集まりとなってしまい、できれば他の番号に変えたいと思っています。 こちらの掲示板をはじめ、いろいろ調べたところ「字光式ナンバープレート」にすれば、新しく別の番号に変えられるようだということが分かったのですが、その認識は正しいと思ってよいのかどうか、アドバイスを頂きたいと思い投稿しました。 軽には希望番号制が導入されていないため好きな番号が選べないのは承知しているのですが、さすがに今の番号は周りの人たちも嫌がっているため、上記の認識で正しいのであれば、字光式ナンバープレートに変えて(若干お金は掛かってしまいますが)発番のタイミングの可能性に掛けてみようかなと考えております。 字光式ナンバープレートについて詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 宜しくお願い申し致します。