• ベストアンサー

私の会社の従業員に140万円を年利5%で個人で貸しています。

私の会社の従業員に140万円を年利5%で個人で貸しています。 返済は毎月2万円、ボーナス(年2回)時10万円で2013年完済予定なのですが、 その従業員が無保険車で事故を起こし、急きょ130万円を更に貸す事に・・・。 返済額は変えられないとの事なので、単純に完済予定日が数年ずれるだけ ですが、金利計算はどのようにすればいいのでしょうか? 現在2009年7月から2013年までの返済計画表はあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.2

あんまり細かい事かかれてないので、イメージを。 簡単のため、月末残高に対し5%の1/12=0.417%の金利がかかるとします。 2009年7月からとかかれていますので、7月に140万融資、月末に5833円の利子がつき、8月度に2万円返して1385833円となり、そこにまた金利がつく・・・、と計算してみます。 ボーナスが良く分かりませんが、例えば7月と1月に+10万して12万ずつ返済するとすると、2013年1月の返済で完済となります。 ここで、2010年4月に追加融資し、元金が130万増えると、4月末残高は2469099円となり、同じペースで返済すると、2017年1月の返済で完済となります。 ちなみに、ボーナス月が10万円の計算なら、2017年の9月で完済です。 まぁざっくりとした計算ですが、ずれて1ヶ月だと思います。

ichiro99
質問者

お礼

金利を付けてお金を貸すという行為が初めてだったので、大変勉強になりました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.3

>返済計画書はあります・・・ 金利計算した返済予定表?を作れたのなら簡単なことだと思います。 追加で貸す時点の残高に130万円の残高を加えて、新たに金利計算した返済予定表を作るだけの事です。 このご質問では四年後までで約134千円余りの利息合計になっていれば、質問どおりの条件での予定表になっているはずです。 ただ、前回の貸付から半年あまりでの追加ですから、やめない限りは回収できていくでしょうが、8ヶ月と1回しか返してなく残金は120万円ぐらいあるわけです。 250万円に膨れるので7年近くの返済期間になります。 信用しているから貸すのでしょうが、無保険車での事故とはどんな考えの人なんでしょうかね、と言うのが正直なところです。

ichiro99
質問者

お礼

残高に新たに加えるんですね。どうも別に考えていたようで・・・。 無保険車での事故・・・。おっしゃる通りです。彼とは家族ぐるみの付き合いなので、私もちょっと甘いんでしょうね。完済するまで運転を禁止致しました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • earl_gray
  • ベストアンサー率41% (53/129)
回答No.1

回答ではありませんが・・・ 1.現在の返済期間は、2009年7月から、2013年の何月までか 2.ボーナス払いは何月と何月で、何回設定しているか 3.130万円の返済期間を何年何月から何ヶ月にするのか 4.金利は5%固定とするか これらの情報があれば金融電卓があれば求まるかもしれません・・・ 私には自信がありませんけど・・・

ichiro99
質問者

お礼

あまり金利の知識がないのにネットで金利計算を調べて適当に返済計画書を作りました。 繰り上げ返済とかがあったとしても??? もう少し勉強が必要ですね。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年利29%とは?【なにわ金融道を見て】

    1月3日のなにわ金融道6を見ていて、 「50万円の借金、年利29%で毎月返済の10回払い」 というのがあり、その返済額は56900円でした。 どうゆう計算で56900になるのでしょうか? 単純に50万×1.29÷10だと29%より多くなってしまう というのはわかります。 (1年たったら29%増えるというのを10ヶ月で、しかも  毎月返済すればあとになればなるほど金利で増える金額  は減るということもわかります。) 年利○○%というのを毎月返済する場合の計算方法を 教えてください。 また、なんで毎月返済なのに「月利」というのを使わない のでしょうか???

  • 34万円を年利25%で借りています。

    流通系のカードで34万円を年利25%で借りています。 毎月2万円づつ返済しているのですが、いっこうに減ることがないですが、利子は毎月2万円くらいかかっているのでしょうか?

  • 年利をつけなくちゃいかないのですが・・・

    お世話になります。 会社で従業員にお金を貸し付けます。 年利なしでの貸付は良くないと税理士さんに指導を受け年利1%か2%をつける事になりました。 貸付金額は171.250円です。 下記月日に、毎回17125円ずつお給料から天引きと言う形で徴集を計画しています。 7月10日 8月9日 9月10日 10月10日 11月10日 12月10日 12月30日 2月10日 3月10日 4月10日 この場合、本来の徴収額17125円の他に年利を取らなければいけませんが年利分はいくらになり毎月いくらずつ徴集していけばいいのでしょうか? 年利は1%として、計算方法と毎月の徴収額を教えてください。

  • 年利ってどういう計算ですか

    300万円まで融資 年利3.48~6.82%しかし毎月返済金額は7万円×120回 年利は金利とどう違うのでしょうか、よろしくお願いします。 http://64.239.190.179/n/n.cgi?links=430 参考 (年率が正しい)

  • 年利の計算ってどうやるのですか?

    この度親からお金を借りることになったのですが、無金利だと相続税がかかるということで、金利をつけることにしました。 年利を1%にしようということまでは調べて決めたんですが、「年利」というのは一体どうやって計算すればいいのでしょう? 1.1000万円を年利1%で借りて10年で返す。 2.毎月一定の額を返したい。 上記の条件で考えています。 親との約束なので、出来るだけシンプルな形で返したいのですが、この場合どういう風な金額になるのでしょうか? 詳しい方、お答えいただけましたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 30万円で28000円が15ヶ月支払われる年利は?

    30万円を出資すると、計33万6000円(28000円ずつ15ヶ月)戻してくれるので 「年利12%」だとうたう話があるのですが、この数字に疑問があります。 36000円多く返ってくるから、単純に30万で割って「年利12%」ということのようですが 15ヶ月で返すわけですから、その計算でいっても「年利8%」ではないのでしょうか。 そして、金利の計算というのはそもそももっと複雑で、今回のように 毎月一部金額を戻す場合の計算は違うように思います。 ・「年利12%」という宣伝文句は正しいのでしょうか。 ・もし違う場合、このケースでは、正しくは何パーセントなのでしょうか。 ・こういうときの不正な数字の表現は法律に触れると思うのですが どうなのでしょうか。

  • 利率の計算について教えてほしいのですが、 「10万円を年利9%の1年(

    利率の計算について教えてほしいのですが、 「10万円を年利9%の1年(12回)ローンで借り入れた場合、毎月の返済金額は8745円」になるというのは、どういう計算からこの金額が出てくるのかわかりません。この8745円をダイレクトといいますか、まず出すにはどのように計算するのか? という事と、年利9%の1年ローンという文章自体もよく飲み込めません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 年利18%で引きなおすと(返済途中です)

    2005年12月に年利29.2%で20万円を某消費者金融から借りました。 毎月定額で1万円を返済してきました。途中失業したので、何ヶ月か滞ったことはありました。 知り合いから出資法上限金利の18%で計算しなおすソフトを貰い、計算しなおしてみたところ、今月3日の時点でおよそ8千円の過払いとなることがわかりました。29.2%だとまだ3万円強の残元金ということになっています。 この業者は、小規模な会社のようで現在は新規の貸付は行っておらず、もっぱら回収のみを行っているようです。(社員がそう言っていました。いわゆるヤミ金でないことは確かです。) この時点で、「完済となっているのでこれ以上は返済しない」という申し入れは可能なものでしょうか? また、こんなことを個人で申し入れて受け付けてもらえるものでしょうか?司法書士とか弁護士に依頼したほうがいいのでしょうか? 過払い請求とはちょっと事情が異なるようなので、質問しました。

  • 利率の計算について教えてほしいのですが、 「10万円を年利9%の1年(

    利率の計算について教えてほしいのですが、 「10万円を年利9%の1年(12回)ローンで借り入れた場合、毎月の返済金額は8745円」になるというのは、どういう計算からこの金額が出てくるのかわかりません。よろしくお願いします。

  • 三井住友カードローンの融資枠(契約限度額・年利)についての質問

    三井住友カードローンの融資枠(契約限度額・年利)についての質問です。 例えば、現在以下の融資枠に該当し、300万円借り入れを行なっていたとします。  ■ご契約極度額=200万円超 300万円以下  ■年利=8.0% この場合って返済する際は、返済が完了するまで毎月かかる年利は8.0%固定ってことですよね? で、数ヶ月返済したとして返済残額が250万になったとします。 ある日三井住友カードローン会社の方から融資額の拡大の案内が来て、無事審査を通過したとします。  ■ご契約極度額=400万円超 500万円以下  ■年利=6.0% になった場合って、その時点から返済が完了するまで毎月かかる金利は6.0%になるのでしょうか? (=残り250万に対する年利が6.0%になる) それとも、新たに借り入れを行い、借り入れ金額が400万以上ないと年利6.0%は適用されないのでしょうか? 質問がヘタクソですいませんが、そこらへんの仕組みがイマイチわかりません。。。 知っている方、詳しい方がいましたらご教授下さいませ。 よろしくお願いいたします。

荷重の分散について
このQ&Aのポイント
  • 荷重の分散に関する解説と、分散した荷重の分布を求める方法について説明します。
  • 集中荷重を与えた場合の床への加わる荷重の分布について、解析方法や考慮すべき仮定について説明します。
  • 床に置かれた物体に対して集中荷重を与えた場合、どのような荷重の分布が生じるかを求める方法について説明します。
回答を見る