• 締切済み

浪人生が海外の大学を目指す

この春高校を卒業した女子で、これから先の進路を悩んでいます。 私は将来、世界レベルで食料問題に携わっていきたいと考えています。高校入学時には国際公務員となりFAOで働くことを目標にしていましたが、今はそれにこだわるというより、それに近い分野で働けるNGOや研究職も視野に入れています。 今年は京都大学農学部を受験して不合格でした。浪人してもう1度目指すつもりなのですが、今回の不合格をきっかけに進路について再考する中で、国内にこだわらず海外での大学進学も考えるようになりました。そのきっかけは、将来世界に出て働くつもりなので以前から大学院での海外留学を考えていたからです。 日本国内での進学と平行して準備を進めるには、どのような手順、スケジュールになるのでしょうか。またこのような分野に強い大学をご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kylee89
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私は高校3年の時に大阪大学の法学部に合格しましたがどうしてもアメリカの大学に行きたくて浪人しましたよ。栄陽子留学研究所を出願の際に利用し、今はリトル・アイヴィーという、アメリカの小規模名門大学郡の一校に大学からの奨学金+第2種奨学金を利用して通っています。 名門大学への留学 in U.S.A. アメリカ留学にかかる費用 留学奨学金と節約術 という三修社から出版されている本を一読されることをオススメします。後者の方には東大とアメリカの名門大学を併願し、両方に合格した方の出願体験記が載っています。

  • ranking09
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.1

日米同時受験ジャーナル、というアメーバBlogがご要望に沿った情報を提供しています。

razuberi75
質問者

お礼

ありがとうございます。早速拝見しました。興味深いブログです。 ただ残念ながら、肝心な読みたい所が有料でした… 日本ではあまり実例がないのかな、という気もしました。軽くしか読めてないので、熟読してみます。

関連するQ&A

  • 将来の夢と進路。浪人するか否かについて。

    この春高校を卒業した女子で、これから先の進路を悩んでいます。今年は京都大学農学部を受験して不合格でした。 私は将来、世界レベルで食料問題に携わっていきたいと考えています。高校入学時には国際公務員となりFAOで働くことを目標にしていましたが、今はそれにこだわるというより、それに近い分野で働けるNGOや研究職も視野に入れています。 今考えている選択肢は、 1、もう1年京都大学を目指して予備校で勉強する 2、今年合格した大学に進学する(関西学院大学理工、大阪府立大学工学部(今日の1時発表です)) 3、海外の大学に留学する 今年の受験大学に工学部が入っているのは、私が物理が得意なことに加え、その中でも化学系や生物系の研究室に進めば遠回りでもその分野の研究から夢につなげたり、また自分の新しい適性が見つかるのではないかと考えたからです。でもやはり今の第一の希望からずれることは否めませんが…。親からは興味が変わる可能性もあるから、そちらでの大学も考えてみたらどうか、とも言われています。 海外の大学への留学は、将来世界に出て働くつもりなので、もともと大学院は海外で行くつもりだったからです。ただしこちらの選択支はまだ情報収集が十分でないので、今調べている最中です。 センター試験は成功して、センターリサーチでも良い判定が出ていましたが、2次試験の力がまだまだ足りていなかったです。基礎をおろそかにして難しい問題を解こうとしたことが今年の失敗要因だと思います。自己管理能力もまだまだ磨く余地があると考えています。 ちなみに京大模試の2次判定は、CやDばかりでした。 今のところ、浪人する事に心が傾いています。 心配していること、悩んでいることは、 ・国連で働くとしたら学歴は必要条件ではないのか ・浪人したら大学時代に留学をしにくくなるのではないか ・女子の浪人は少なく、就職などに影響しないか ・浪人しても必ず受かるという保証がないのでそのリスク、万が一のときの進路。 ・早く大学に行って視野を広げたほうが将来のためになる? ・私には浪人するだけの伸びしろはあるのだろうか …など、様々な考えが頭をよぎります。 たくさんの方の意見、経験をお聞きしたいです。 よろしくおねがいします。

  • 海外の大学について

    私は現在高校1年生で進路について悩んでいます。 将来は医者になりたいと思い医学部を希望していますが、国内の大学と海外の大学どちらに進学しようか迷っています。日本の大学でも一年間海外の病院で勉強するところもあるようですが、4年間海外で学ぶということは自分に良い影響を与えるのではと思っています。海外の医学部にいくメリット、デメリットを教えていただけると嬉しいです。

  • 海外大学への進学を考えている中3です。

    将来、高校卒業後、海外大学への進学を考えています。その為には普通の学校よりも海外大学への進学率の高い高校を進路として選択したいと思っています。このように、海外大学に進学できるような高校を教えてください。 例えば、 スイス公文学園 コロンビアインターナショナルスクール 四谷インターナショナルスークル など。できたら首都圏がいいのですが、それ以外でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 海外大学進学について。

    現在志望校先について検討している先月高校を卒業した浪人生です。 将来世界に通用する動物の研究者になりたく、現役時代は国内大学しか考えていませんでしたが、色々調べていくうちに海外 大学(ハワイ大やタスマニア大、バンガー大など海洋生物の研究では世界的に有名な大学)への進学も選択肢として挙げられるのではないかと現在考えています。 そのメリットは ・将来世界で通用する研究者になりたいため、早々に生の英語にふれていることで日本で学ぶよりも将来的に有利にはたらく(英字論文の読み書き、海外研究者との共同実験、世界中の研究者とのつながり) ・自分の価値観や視野を広げることができる と考えているからです。 しかし、デメリットもあり ・費用が大変かかる ・授業についていくこと、卒業が難しい というのも全てが英語だから が挙げられると思います。 このことを考慮した上で 1、いきなり海外大学へと進学するのではなく、日本の旧帝大やそのレベルの大学(神戸大など)へすすみ在学期間に英語をはじめ4年間びっちり猛勉強し、大学院から海外大学院へ進学する方が賢明でしょうか。 2、そもそも将来世界に通用する動物の生態の研究者になるために本当に海外大学への進学が必要でしょうか。わざわざ海外の大学、大学院へいかなくても、日本の旧帝大やそのレベルの大学(神戸大など)や大学院でも世界に通用可能な教育、研究を十分に学ぶことができるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 海外の大学と大学院

    将来海外で国際系の仕事をして働きたいと思っているものです。 1 日本の大学で自分が学びたい専門分野をまなんでから海外の大学院に進学する 2 海外の大学(学ぶものは正確ではない可能性大)に進学する どちらがキャリアとして安定するでしょうか? ご意見お聞かせいただけると幸いです。

  • 海外の美術大学への道

    いつもお世話になります。よろしくお願いします。 今、中3の娘の進路について相談にのってください。 受験する高校は決まりました。娘は将来、美術大学への進学を考えています。 そこで美術科のある高校を受験しようと思っています。 2校受験するのでどちらかには合格できるのでは?と思います。 そこでは当然、美大受験に備えた勉強が主に行われます。 しかし一方で日本の美大を出ただけでは不十分に思うのと、娘は海外への憧れを強く抱いており、将来なんらかの形で海外で勉強させたいとも考えております。 それで、英語教育に力を入れている私立校をもう一校受験するつもりです。 そこでは海外の大学にも進学できる程度の英語力を身につけるカリキュラムが組まれています。 娘は五教科の中では英語が一番得意なこともあって、そこも可能性は低くないと思うのです。 そこで、相談にのって頂きたいのは、もし両方合格できた場合に、長期的な進路を考えたときどちらに進学するのが有利なのだろうか?ということです。 この時期、まだ願書を出していませんのでギリギリになっての迷いが出てきました。 美術の勉強はもちろんしています。実技の試験に備えて冬休みは特訓もします。 早い話が、美術と英語とどちらもいずれ勉強したいと考えていますが、高校ではどちらを優先させたほうが得策なのだろうか?という事です。 英語重視の高校へ進学し、予備校で絵の勉強を続けることもおそらくできると思います。 しかし美術重視の高校へ行った場合、実践的な英語を外部で学ぶ時間はないと思うのです。 また、海外の美大と漠然と考えていますが、その後の就職についてもどの程度、有利不利な状況なのか予想できません。 まだ漠然とですが、娘はデザイナーの道を現段階では考えています。 どんな事でも結構ですので、体験談やアドバイスをお願い致します。

  • リスキーな海外大学進学?生ぬるい国内大学進学?

    現在大学進学について悩んでいます。 ひとつの進学先候補は地元関西の某総合有名私大で す。 そしてもう一つは世界ランキング上位25位以内に入 る超一流と言われているオーストラリアの大学です。 もともとここ一カ月、海外に進学するつもりでした。 そして今のところほぼ百パーセント進学することは可 能です。(成績で決めることなど考えても、ほぼ99 パーセント合格するだろうとのことを大学の方に聞い てます。) しかしながら費用のことなど色々思うところがあり、 結果として家から五分、徒歩で行ける大学へ進学する べきなのかと迷っています。そしてメリット・デメ リットを考えて決めようとしていますがどちらも魅力 的であり、そしてまた同時にどちらも魅力的ではな く、とても悩んでいます。 【国内進学の場合】 メリット ・家から五分である ・持病があるため、ストレスでそれが悪化することも 海外にくらべ考えづらい ・決して安くはないが、海外にくらべると2倍ほど違 う。また、学費は家庭的には負担にはならない。(上 の兄妹はもう社会人で自立しています) ・母国語日本語でコミュニケーションが可能なので、 友達と深い関係になれる可能性は断然こちらが高い ・自分で言うのもなんだが見た目が大学生から見ると いわゆる”憧れられる”ルックスなので、とても楽しい 大学生活を送れそう(デメリットにもなっている。後 述します) ・地元では有名で知名度もある ・家族と暮らせる、つらい思いをしなくて良い。 ・めちゃめちゃ仲良い友達と4年間遊べる ・苦労しなくても良い。 ・将来的にプライドは邪魔しない。(自分は有名大学 卒業したから有名会社に就職しないと、、、は海外進 学に比べて少ないと思います。もし大学生活の間に何 かほかにしたいことを見つけたら?海外進学に比べて リスクはとっても少ない。) ・交換留学は確実に可能。(現在保持しているTOE FLの点数的に) デメリット ・行っておけばよかった、という後悔 ・正直勉学する場所とは思えない教育クオリティの低 さ(授業時間、テスト、レポートシステム) ・海外での就職は難しい。 ・私の”憧れられる”見た目が色々とデメリットをきた すであろう可能性、の高さ(かっこいい訳ではありま せん。憧れられる、いわゆる派手だということです。 そして何故それがデメリットを生むのかというと、そ のかっこよさは欧米的なもの、ぶっちゃけちゃうと見 てすぐにわかるタトゥーのようなものだからです。実 際にはタトゥーではなく、少し特殊なのでここに書い ても分からない人も多いようなものです。) 【海外進学の場合】 メリット ・教育 ・将来の可能性 ・有名大学ゆえに、世界中から色々な人がくる。世界 的に”変”な友人に会えるかもしれない ・英語 ・国内で4年で600万払うのなら、こっちに投資したい ・私の見た目が障害になることはない。理解し難く順 応できなかった日本社会(人種差別は少なくとも、そ の人種のなかでは差別はある)と別れることはでき る。それが日本だから、というよく訳のわからない説 明を聞く必要がない ・ストレスや緊張に弱いへたれが治るんじゃないのか な、という期待 ・将来への期待はこちらのほうが断然大! デメリット ・お金(4年、全てで1300万円。奨学金も要件を 満たしていないので教育ローンを借りることになる。 もちろん自分で将来返すつもりです。自分への投資だ と思っているが、本当に投機対象なのか、失敗するよ うな投資物だったら?という危険性からまだ戸惑って います。また、例え自分で返すとしても一時的に出す のは親。苦しい重いをさせるのは目に見えています。 ) ・環境(強烈につまんない町、キャンベラです。日本 で言うと秋田国際教養大学みたいなとこです。勉強に とっては良くても、留学にとっては?留学の意義の一 つに海外生活を体験するということも含まれていると 思います。) ・就職(プライドが邪魔をして、就職できるのかどう かすでに不安です。それに大学名が役に立つのも最初 の就職だけで後は社会人経験が重視されますよね。意 味はあるのでしょうか。) ・ぶっちゃけそこまで経済学が学びたいわけではな く、ただそこの学校に行きたい。 もともと海外に一直線でTOEFLや留学準備、出願ま ですべて自力でしてきました。ですが、なぜかいきな りなにしてるんだろうという不安に襲われてしまいデ メリットしか見えなくなってきました。お金も海外に 行ったら強烈です。 将来のことを考えたら海外の方が絶対良い!という ハッピーエンドと、国内に進んで将来のびのびと生き ていこれまたハッピーエンド!を想像してしまいま す。 この数年間とても英語の勉強に時間を費やしてきまし た。しかしながら、ただただ高校生で暇だったことと 英語ができる私って素敵!という想いしかなかったの で全く苦労という感じではないです。そしてどちらの 大学もぶっちゃけ英語1教科だけできれば入れるので 簡単に思えてしまい、何だか同級生を見ていても受験 なんてこんなものかという思いです。もしかしたらそ れが理由で進路の方向が固まっていないのかもしれま せん。 海外経験ある人、どう思いますか?社会人経験ある 人、どうおもいますか? 私は人と同じ人生を歩みたくもなく、かといって海外 に行ったら家族を巻き込みます。どこか心の奥でやは り海外が一番行きたいのに、安全な国内をとった方が 人生豊かなんじゃないの?と色々ここ最近考えてしま います。 だれか海外進学への背中を、リスキーな道をとること を押してくれませんか? だれか国内進学への背中を、友達たくさん、将来の心 配は少ない道をとることを押してくれませんか?

  • 海外留学.大学進学。

    普通科の公立進学校に通う高校2年生です。 現時点で決めていることは海外の大学に進学し学士を取得する。 そのために直接関わる進路を希望しています。 将来外資系企業で自分の活躍がキャリアアップに直接繋がる職場を希望しています。 会社にもよるようですが 当然英語力が必要となると考えています。 希望留学先はイギリスです。 費用に関してはほとんど問題ないと思います。 幸運にも経済的に裕福な家に生まれました。 こうした理由も留学という考えに踏みだした一つです。 経済的な問題で留学などしたくてもできない人がいる....自分は恵まれたことながらそれが可能なのだからするべきだと考えてます。 そこで.高校卒業後,直接海外の語学学校へ行き.1年ファウンデーションコースを受け大学に進学するか, もしくは国内のNICなどの専門施設を利用するかどちらがよいのでしょうか?? 専攻したい学問は経営学.経済.ビジネス関係の分野です。 切実です。 また今の自分のような境遇の者はどこに相談すればよいでしょう?? よいカウンセラー機関などあった教えてくださると助かります。 ありがとうございました。

  • 海外の大学進学に悩んでいます。

    私は現在高校2年生です。 進路について凄く悩んでいます。 初めは日本の4年制大学に進学して一年間とか留学することを考えていました。親も先生も日本で就職することや、高卒で海外進学する英語力の問題、・・・などからやはり日本の大学を推しています。 今、自分なりに調べたりしていて今度ベネッセの海外進学サポートセンターにお話しをしに行く予定です。 けれどもこういう場で たくさんの方の意見を聞かせて頂きたいと思い投稿しました。 自分は昔から英語が好きで将来はキャビンアテンダントになりたいと思っていました。しかしそれなら日本の大学でもなることが可能です。しかし今までずっとキャビンアテンダントになることしか考えていなかったのですが、実際に海外進学をして色々なことを視野を広げて挑戦したいと思うようになりました。 投稿してある海外進学についての質問、回答たくさんみて大変であること生半可な気持ちでは自分にとって価値ある進学になるわけないことは承知の上ですが、今は海外進学したい気持ちでいっぱいです。 よかったら 海外進学のメリット・デメリット、 実際、海外進学して良かったところ など何でもいいので アドバイスよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 海外大学院のメリットについて

    現在高校3年生です。国公立大学の国際系の学部に合格し、4月に入学予定です。 自分は将来英語圏で働きたいと考えています。 そして質問なのですが、海外の大学院に行くメリットとは何でしょうか? 自分でもいろいろと調べたのですが、はっきりと納得のいく答えが見つかりません。 いくとすれば、経済を勉強するつもりでいます。 また、海外大学院卒ではその国で1年間働く権利が貰えるというようなことをきいています。 もし、就職に大きな影響が無いならば、大学3年生でカナダのオタワ大学かセントメアリーズ大学(大学の派遣留学で選択できるものです)に一年間留学ということを選択するつもりです。どちらにせよ学生であるうちに海外というものを経験してみたいと思っています。 金銭的な面でも3年生で1年間留学と海外の大学院進学という両方を選択することは不可能ですので、どちらかということになります。この時期に質問するのも大学での貯金やTOEICなどの準備が必要だからです。 ごちゃごちゃと書きましたがよろしくお願いします