• ベストアンサー

極限

lim[x→π](1+cosθ)/(x-π)^2です。 分母分子に1-cosθをかけてみたりしたのですが結局(x-π)が消えなくて収束しません。 お願いします。

  • krrsa
  • お礼率73% (177/241)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

cosθのθはxの間違いでは? 問題を確認してみてください。 そうなら lim[x→π](1+cosx)/(x-π)^2 ロピタルの定理を使ってもいいなら 分子・分母をそれぞれ微分して =lim[x→π](-sinx)/(2(x-π)) さらにロピタルの定理を適用して 分子・分母をそれぞれ微分して =lim[x→π](-cosx)/(2x) =-cosπ/(2π)=1/(2π)

krrsa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘どおりθではなくxでした。 ロピタルの定理はまだ出てきてないので 使ってない方法を紹介していただきたいです。 ちなみにロピタルの定理は教科書に出てきません。

その他の回答 (2)

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.3

こんにちわ。 >分母分子に1-cosθをかけてみたりしたのですが結局(x-π)が消えなくて収束しません。 攻め方は合っていますよ。 cosθ→cos(x)の間違いであるとして、 一度 x- π= tとでもおいてみてください。 「よく見る形」が出てきますよ。(^_^)

krrsa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 x- π= tとおくとt→0がみそですね。

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2

x-π=tとおくと、1+cos(t+π)=1-cost 分母、分子に1+costをかけて (1-cos^2t)/{t^2(1+cost)}={1/(1+cost)}*{(sin^2t)/t^2}で t→0だから1/2と求められます。

krrsa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すっきりしました。

関連するQ&A

  • 数学(極限)について

    (問)lim x→2 x^2+k/x-2=5 を満たすkは存在するか。 解説に《分母が0に近づくためx^2+k→0のとき収束する。》とありますが、分子が0に近づいても、0ではないので結局発散してしまうと考えてしまいます。 なぜ、収束するのでしょうか?

  • 極限の質問

    3x+4/(x+2)^2のx→-2のときの極限はー∞とあったんですが、よくわかりません。 解説 極限を出すだけであれば, lim[x→-2](3x+4)=-2 lim[x→-2](x+2)^2=+0 よって lim[x→-2](3x+4)/(x+2)^2=-∞ となります。 分子が-2で,分母がプラス側から0に収束するので,-∞となります。 教えてほしいところ 分子が-2で,分母がプラス側から0に収束するとー∞になるらしいんですが、理解できません。 誰かわかりやすく考えた方を省略せずに教えて下さい。

  • 極限

    たびたびすいません。もう1つ聞きたいことがあります 注(ax+bは√の中には入ってません) lim{√(2x^2-3x+4)-(ax+b)}=0 x→∞ となるような定数a、bの値で √(2x^2-3x+4) x√{(2-(3/x)+(4/x^2)}と変形できたので、収束するためにはa>0が1つの条件になるのですが、 分子を有利化すると、 {(2x^2-3x+4)-(ax+b)^2} ---------------------- {√(2x^2-3x+4)+(ax+b)} となるんですが、ここでひとつ疑問に思いまして、 a>0の範囲だと、分母は0に収束できず、分子は-ax^2-2axより、a>0で0に収束する条件を満たします 分子と分母がそれぞれ0に収束するとき極限値を持つと習ったのですが、よく分かりません。お願いいたします

  • 極限値 問題

    極限値 問題 lim[x→0](sin^2x・cosx) /(1-cosx) 1+cosxを分子と分母に掛けて、分母が0を解消して lim[x→0]cosx+cos^2x=2 答えは合っていますでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 極限について

    極限の問題で lim(x→ー0) sinx / x (x=ーθとすると、x→-0⇔θ→+0) =lim(θ→+0) sin(ーθ) / -θ =lim(θ→+0) ーsinθ  / ーθ =lim(θ→+0)  sinθ / θ =1 とあるのですが、lim(θ→+0)sinθ / θ のθはlim(θ→+0)より、プラスの方向から0に近づくから、分子のsinθはsin0=0で分母も0になるから答えは1じゃなくて0になるんじゃないのでしょうか? そもそもsinθのθが0になるとsin0=0になるのがあまりよく納得していなくて、なんでなのでしょうか?三角関数の所を忘れてしまって・・ 後cosθのθが0になるときcos0は何になるのでしょうか? わかりにくくてすみません (上の / は分数を表しています)

  • 関数の極限

    lim[x→∞]{√(x^2+x+1)-ax-b}=0 が成り立つためのa,bに関する条件を求めよ。 自分なりに考えたのが、 分子分母に √(x^2+x+1)+ax+b を掛けて lim[x→∞]{(x^2+x+1)-(ax+b)^2}/{√(x^2+x+1)+ax+b}=0 となり、分子をなんかしらの定数に収束するば、 0に収束するのではないのかなと考えました。 計算していくと分子が (1-a^2)x^2+(1-2ab)x+1-b^2 となったので 1-a^2=0 1-2ab=0 で計算して a=1 b=1/2 a=-1 b=-1/2 とでたのですが はたしてやり方があっているのかどうか自信がありません。 どなたか教えてください。

  • 極限値

    (1) lim[n→∞]√(x+3)-√(x)/√(x+2)-√(x+1) 分子有理化をして、 分子分母に√(x+3)-√(x)をかけて、 lim[n→∞] 3 /{√(x+2)-√(x+1)}{√(x+3)-√(x)} さらに分子分母をxで割りました。 3/∞になって0になります。 しかし、解答は3です。 (2) 数列{a_n}の極限値を求める。 a_n=1^2+2^2+…+n^2/n^3 こちらは全く分かりません。 分子分母をn^2で割りましたが、 なにも進みません…。 なにかヒントをお願いします。

  • 無限数列の極限値

    lim{2^(2n-1)}/{(3^n)-1} n→∞ この極限値を求める問題で 分母分子を3^nで割ったところ 分母は1に収束だと分かったんですが 分子がどうなるかわからないのでおしえてください。 おねがいします。

  • 極限値の求め方が分かりません

    極限値の求め方が分かりません 例 (1)-2/{√(1-2/x)-1} (x→∞) (2)(x^2+x-12)/(x-1) (x→3) (3)(x^2-9)/(x^2-5x+6) (x→3) (4)(x^2-7)/(x^2-5x+6) (x→3) (1)はx→∞のとき,2/x→0なので分母→0 よって(1)→∞ (2)はx→3のとき,分子→0,分母→2 よってx=3を代入して(2)→0 (3)はx→3のとき,分子→0,分母→0 そこで式を変形すると(x+3)(x-3)/(x-2)(x-3)=(x+3)/(x-2) ここでx=3を代入して6 ここで分からないことがあります. ・分母→0のとき 分子→0なら,式を変形し,分子が0に収束しないならそのままx=αを代入できるのですか? ・(4)((3)のように割れない)はどうなるのですか? ・こういう問題ではどういう決まりがあるのですか?(∞-∞や∞/∞に収束するような形はだめ.など)

  • 数学III 極限

    lim(n→∞) n / √(n^2+2) - √n 分子はnだけで、分母は∞-∞の形になっています。 とりあえず有理化しました。 lim(n→∞) n*{√(n^2+2) + √n} / n^2-n+2 となりました。 分母の最大の次数のn^2で割りました。 すると、分母は1で、分子が1/n * {√(n^2+2) + √n} 0に収束かと思ったんですが、これでいいのでしょうか? 分子に違和感が・・・。 お願いします。