• 締切済み

JR西日本広島支社について

JR西日本の広島支社って金沢支社をイメージしていると思いませんか。塗装を統一し(広島は黄色、金沢支社は青色)、幹線(山陽本線と北陸本線)の昼間の快速運用を撤退した(山陽本線はシティーライナーから撤退)。なにか2つの間に共通点が多いと思いませんか。(走っている車両も115系と475系でなんだか似ていますし。)

みんなの回答

noname#136218
noname#136218
回答No.2

私もkuniーchanさんの意見と同じで、真似ているという表現は当てはまらないと思います。 塗色の統一は西日本全体の意向ですし、必ず本社からの指示なり通達なりがあり、調整などがなされているでしょう。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3052)
回答No.1

>JR西日本の広島支社って金沢支社をイメージしていると思いませんか。  思いません。支社は本社の指示に従っています。塗色の統一も快速の削減も支社の意志だけで決めていないと思います。広島支社で行っている事は金沢支社を見て行っているとは思えません。  あと、普通の人が見たら115系と475系は似ていると感じるかもしれませんが、製造当初の目的は違う車両です。

gannti
質問者

補足

115系は普通運用、475系は急行運用ということですね。

関連するQ&A

  • JR西日本広島支社の塗装変更

    JR西日本広島支社は電車は黄色、気動車は朱色に塗装変更する。と書いてありましたが、気動車の朱色はともかく電車の黄色って気持ち悪いとおもいませんか。115系から103系まで広島支社管轄内だったらすべて黄色一色になるってことですよね。なんで塗色変更するんでしょうね。前のカラーのほうがいいと思いますが・・・

  • JR西日本金沢支社の車両について

    自分の故郷石川県内の現在JR西日本金沢支社管内福井以東のの普通列車には419系や475系などの40年以上の車歴を持つ老朽車ばかりが走っています。 東北地方では大半の同型車が廃車になっておりますが、北陸では方向幕の設置や一部LED化等により、一向に廃車になる気配はありません。 京阪神にはこれでもかと言うくらいに223系を増強し、221系を山陰本線京都口や草津線に追いやると言う噂もあります。 競合区間でありドル箱線区である東海道山陽線等に優先的に新車を投入するのは解からないでもないですが、あまりにも地域格差がひどい気がします。 地方都市にセミクロスのE721系を投入したJR東日本とは大きな違いで、あの車両群はまさかと思いますが、北陸新幹線開業まで走り続けるのでしょうか? 長い目で見れば車両の整備コストや燃費等を考えると得策ではないような気がするのですが・・・・・・

  • 2024年JR西日本ダイヤ改正について

    2024年3月に実施されるJR西日本ダイヤ改正で最も可能性の高い内容はど~れ? 【1】北陸新幹線敦賀延伸 【2】 201系引退 【3】 大阪ひだ運用:1日3往復乗り入れ 【4】 サンダーバード:大阪ー敦賀間に縮小 【5】 福知山地区113系撤退 【6】 681系引退 【7】加古川線・播但線103系引退 【8】 はるか・くろしお:大阪乗り入れ本数強化へ 【9】 奈良線運行時間:20時代以降を中心に5分繰り上げ 【10】 新快速Aシート:運用本数UP 【11】 しらさぎ:金沢~敦賀間運転取りやめ 【12】 273系運行開始 【13】 227系Urara:赤穂線・伯備線・岡山ー姫路間等へ拡大 【14】 芸備線:通勤・通学ラッシュ時の編成強化 【15】 広島シティライナー:朝の岩国発8時・9時台から7時・8時台に変更 【16】 広島通勤ライナー:運転取りやめ 【17】 227系徳山運用:凡て6両に統一 *但し本数に変化なし 【18】 山口駅直通運転:特急・臨時快速を除き取りやめ 【19】 つるぎ:金沢ー敦賀間の各駅停車便化 【20】 徳山駅のぞみ本数:1日4.5往復から3往復へ縮小 【21】 のぞみ:姫路駅に13号福山駅に41・45・6・42・48号が停車 【22】さくら号所要時間:最大5分短縮 【23】 ひかり590号→こだま号に格下げ+レールスター消滅

  • 広島~福山の交通手段と・・・

    広島から福山まで新幹線以外で移動するにはどの方法が一番安くて早く着きますか? 福山に遅くても8時半には着きたいのです。 シティーライナーでは少し時間が合いません。 山陽本線なら何行きに乗れば良いのでしょうか? それと福山駅から因島まで車だと何時間くらいかかるのでしょうか? 交通費などもわかればとても助かります。 宜しくお願いします。

  • JR西日本金沢支社発行の回数券の払い戻し

    失くしたと思って諦めていたJR西日本金沢支社管内で購入した東京速達回数券(小松⇔東京都区内,未使用,表紙・注意書き付き,現金購入)が単行本の中から見つかりました。 有効期限が月末まですが、実家に帰る予定もJR西日本管内に出かける予定もなく、周りに西日本方面に出かける人もいません。 この切符をJR東日本管内の駅もしくは旅行会社で払い戻す事は可能でしょうか? 首都圏からは同等の回数券として北陸回数券が有りますが、小松と加賀温泉からのものはJR西日本からの設定のみです。 JR東日本管内での払い戻しが不可でしたら、払い戻し可能の証明を貰い、後ほど金沢支社で払い戻す事は可能でしょうか?(以前に金沢駅でクレジットカードで購入した乗車券に横浜駅で証明を貰って、期限切れ後に金沢で払い戻した事があります。) よろしくお願いいたします。

  • 北陸新幹線・JR西エリアの保線作業

    北陸新幹線が金沢まで開業しました。 これにより、JR西日本は「新幹線を2路線持っており、その2路線はつながっていない」というJRでは初めてのケースになりました。 山陽新幹線の保線車両はドクターイエローを持っている西日本ですが、北陸新幹線の保線作業はどうやって行っているのでしょうか? ドクターイエローを海上・道路で輸送しているはずはないと思うのですが。

  • JR快速シティライナーについて

    2週間後に、1泊2日で広島と倉敷へ旅行に行く予定です。 1日目は広島、2日目は倉敷チボリ公園に行きます。 そこで2日目の、広島駅から倉敷駅までの交通手段ですが、 JR快速シティライナーを利用しようと思っております。 そこで質問ですが、 JR快速シティライナーの車内にトイレは付いているのでしょうか? 広島から倉敷まで2時間20分かかり、 トイレが近い子どもが一緒なので・・・ もしトイレが付いていなければ、 新幹線を利用しようと思っております。 宜しくお願いいたします。

  • JR西日本の新幹線を3編成も水没させたJR東日本は

    ハザードマップに記載されている場所に北陸新幹線の長野車両センターを作っておいて、そこで10編成もの北陸新幹線が水没させたJR東日本。 このうちの3編成はW7系でJR西日本が購入している北陸新幹線の車両だったと思いますが、この台風19号の車両水没事故、たしか保険も2割程度しかきかないようで 250~300億の被害だそうですが、80億ぐらいはJR西日本の車両が被害を受けています。 国のハザードマップで長野車両基地が浸水の可能性がある地域という認識はあったわけだから、JR東日本の認識の甘さもかなり影響していますしね。 2階建て新幹線などにしても、詰め込む量(JR東からみれば多く詰め込めれば、運行本数をそれだけ少なく済んで運行本数、運転士などをそれだけ少なくて済むわけですからね)を優先し速達性、快適性を犠牲にした新幹線を走らせたり(結局は速達電車の邪魔になるからすぐに東北新幹線からは撤退せざるえなくなり、 上越新幹線で長々と使っている、東海道線の520円も払う215系ライナーみたいに)それにくらべJR東海やJR西日本はお客様への快適性、速達性を重要視し、そういった新幹線は作らなかったわけで、JR東海やJR西日本は最速電車ののぞみにも自由席はきちんと3両以上設定があり、割増料金はないのに対し、JR東日本は無理やり秋田新幹線を全てE5系に置き換え、最高時速を勝手に320キロ(それもこの速度で走るのは宇都宮~盛岡間のみ)にし特急料金を510円も引き上げたり、はやてをほぼ絶滅させはやぶさに置き換え、こちらも10分短縮したかどうか程度で大宮~盛岡間で510円も値上げしましたからね。 ホームライナーなどもJR東海などが330円なのに、JR東日本は520円。その520円でも不満なのか最近は特急化して760円とかにしてますからね。 それもJR東海は373系やJR西日本の681系などの車両でライナーを運行しているのに、JR東日本のライナーは西日本や東海では運賃だけで乗れる新快速で使われたいた117系とほぼ同式の185系とオール2階建てでリクライニングもしない215系ですからね。 これはもちろんJR東日本はJR西日本にこの損害賠償も支払うわけでしょうか?

  • JR西の体質改善車両

    JR西では主に国鉄時代からの車両に体質改善工事(延命化工事)をして車内内装や外観をリニューアルしている車両をよく見かけます。 近畿圏では103系・113系・201系。 あと広島支社や岡山支社でも113系やキハ40系列などを見かけます。 今後この工事の候補として近畿圏の221系・205系あたりかなと思うのですが、この工事は何か根拠みたいなものはあるのでしょうか? JR西の客相に聞いても定かな回答を得られませんでした。 私的には117系や北陸地区の普通列車は何故されないのか疑問です。

  • JRの往復割引効きますか?

    お世話になります。 2月に東京から広島に帰省するのですが、雪を見たくなり往路のみ以下のルートを考えました。 東京(上野)--【夜行列車北陸or能登】--金沢--【雷鳥orサンダーバード】--新大阪--【山陽新幹線】--広島。 復路はごく普通に 広島--【東海道・山陽新幹線】--東京 にします。 往路・復路とも601kmを超えますがこの場合1割引となる往復割引を適用できますか? もしできないのであれば他に安くなる方法ありますか?(金沢で半日程度の観光も考えてます)