• ベストアンサー

地球科学の星について学べる大学(難関大学以外)って何処になりますか。で

地球科学の星について学べる大学(難関大学以外)って何処になりますか。できれば関東内でお願いします。一応関東内で無いのであれば難関大学以外で関東から近ければ良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

しかたがないなぁ。 ここならなんとか引っかからんかな?理工学部の基礎理学系。宇宙やら地球やら、あんたの好きそうな言葉が載ってるし。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/2420/department.html#g03 偏差値42~43ぐらいらしいから、塾通いしたらぎりぎり狙えるんじゃないか? http://passnavi.evidus.com/search_univ/2420/difficulty.html  ちなみに、パスナビってサイトの学びたい学問検索をすれば、大学一覧は一応出る。でも、あんたにとっては、国公立はすべて難関大で高嶺の花だろうからね。。。  あとは、立正大学の地球環境とかかなぁ?正直いって、想像が付かない学力レベルだし、縁のない大学だからこれでもあんたに難しいかはわかりません。まぁ、模試でも受けてみて。 http://passnavi.evidus.com/search_univ/3170/difficulty.html http://passnavi.evidus.com/search_univ/guide/gk27.html

参考URL:
http://passnavi.evidus.com/search_gakumon/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

もし、将来、地球科学を追究する科学者になりたい、などでしたら、今、頑張って難関大に進学した方が良いですよ、と、一応、アドバイスをしておいて、次の大学がありますよ。 http://www.sp.u-tokai.ac.jp/universe/index.htm 東海大は、来るモノを拒まず、というスタンスの大学で、いわゆる受験のランキングでは低いですが、いわゆるマンモス校で、資金も豊富で、研究施設などは充実しています。 入試に時間をかけるよりも、好きなことを好きなだけしたい、という人に向いているんじゃないかな。

noname#115900
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地球科学を学べる大学で難関大学以外って言うと何処になりますか。一応難関

    地球科学を学べる大学で難関大学以外って言うと何処になりますか。一応難関大学以外の大学だったら県を問いません。

  • 地球惑星科学科の学校について

    地球惑星科学科を学べる関東内の大学ってありますか。出来れば早めに回答ください。よろしくお願いします。

  • 地球科学を学べる大学

    地球科学を学べる大学 大学で地球科学を学びたいと思っている、高校1年生です。 もっと詳しく言えば、古生物学に興味があるのですが・・・ 地球科学を学べる大学には、どのようなところがありますか? なるべく、フィールドワーク等、野外での活動が多いところを教えていただけると嬉しいです。

  • 関東内又は、関東に近い(難関大学以外)天文部又は、地学部がある大学って

    関東内又は、関東に近い(難関大学以外)天文部又は、地学部がある大学ってどこですか。

  • 惑星科学科について

    惑星(水星~海王星)中心に学べる大学ってありますか。※(関東内の東大、京大、東海大、名古屋大、茨城大、愛知大、神戸大、以外では、どこがありますか。(↑以外でなければ良いです) ちなみに、惑星中心に学べる大学と言うのは、惑星の質量とか性質とかを学べる大学の事です。 オマケ 一応何ですが、東京工業大学の地球惑星科学科に入る時の試験って東大の試験を受けるんですか?それとも地球惑星科学科の試験を受けるんですか?教えて下さい。

  • 地球科学系で良い大学はどこですか?

    地球科学系で良い大学はどこですか? 今高3理系なのですが地球や惑星とかに興味があって進路決める時にそういうことに興味があると言ったら地球科学系学科を薦められました。 それで調べてみたら結構どの大学にもあってどこを受ければいいのか分かりません 先生は九大でいいじゃない?と言ってくるんですがただ九大が一番近い旧帝大だから進めてきてるだけだと思います(自分の高校というか県は九大○○人合格で高校の格が決まるので) 自分的には九大は近くだしキャンパスツアーで行ったときにも田舎であまり惹かれませんでした。 それで地球科学が得意分野というか良い教授がいるとか施設がいいという大学を教えて下さい。 あと地球科学系学科を出たら大体どういう職業があるんでしょうか?研究員とかって相当優秀じゃなきゃなれませんか?

  • 関東内又は、関東に近い所で地学部が有る大学ってどこですか。(難関大学以

    関東内又は、関東に近い所で地学部が有る大学ってどこですか。(難関大学以外)

  • 関東内又は、関東に近い所で天文部が有る大学ってどこですか。(難関大学以

    関東内又は、関東に近い所で天文部が有る大学ってどこですか。(難関大学以外)

  • 地球科学科の大学

    私は文系を選択しましたが、地学基礎の授業が楽しかったので地球科学科に進もうと思いました。しかし、それが高3の冬だったので地学の先生に基礎じゃない地学を冬休みに教えて貰って、日本大学を受けましたが落ちました。なので来年は浪人してしまったので国公立しか行けません。 その中でも「静岡大学」と「信州大学」のどちらかに進みたいのですが、地球科学を学ぶ環境がいいのはどちらでしょうか??また、他にもおすすめの大学があったら教えてください。

  • 地学(宇宙)を学べる大学を探しています。条件として難関大学や教育学部以

    地学(宇宙)を学べる大学を探しています。条件として難関大学や教育学部以外で関東内又は、関東から近い所でお願いします。ちなみに、地学(宇宙)を学べる専門校が有りましたら返答よろしくお願いします。

支払方法の変更方法
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVの支払い方法を変更したい場合の手順をご紹介します。
  • 料金を口座振替に変更する方法と手続きについて解説します。
  • 支払い方法を変更する際に気をつけるポイントや注意事項についてご説明します。
回答を見る