• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那を捨てるタイミング)

旦那を捨てるタイミング

swktnkの回答

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.2

いつも不機嫌な理由はなにか、考えてみたことはありますか? パチンコなどで10万円、25万円と使っても生活はできるのでしょうか? 結婚前からそのような性格だったのでしょうか? 質問者さんがご主人と結婚された理由は何だったのでしょう? ご主人が不機嫌とのことですが、質問者さんはご主人に対して、 どのような態度で接していますか? ご主人を困らせて、後悔させたい。。 そんな気持ちで接していてはご主人の態度は変わりようがありません。 質問の文章を読んで感じたのですが、質問者さんにはなんとなくやさしさのようなものが感じられません。 そういう意識が今の状態を生み出しているとは考えられませんか? 基本に立ち返って、生活を支えてくれているご主人に感謝の気持ちで 接してみてはいかがでしょうか? 関係を修復するメリットもないということで、今後も生活には困らない ということであれば、早めに離婚なさったほうが良いと思います。

noname#113253
質問者

お礼

そうですね・・。 結婚してすぐは、旦那は異常に飲み会に行く人で「でも付き合いってこんなものかな?」って思っていました。 私が仕事を辞め、子供が生まれてからでしょうか?段々、強くなってきたというか・・? 寝てて機嫌が悪いところに話しかけた・・とか、自分が1ヶ月前に一度だけ使った書類が「さっ」と出てこないとか、理不尽な理由で難癖をつけるように。 双子の子供が大変な時でも「部屋がかたづいてない」「俺のめし」「風呂の用意できてないの」など、10分も待てないのです。その頃は、よく「このバカさは一生治らない。死ね」と言われてました。(その頃の事は日記に書いています) で、子供の事と平行して、徹底的に部屋をきれいにしました。洗濯物にも香りをつけたり、ふわふわにしたり、ご飯も徹底的に彼の好きなものを安い予算で工夫して作りました。 ご飯と部屋の事は、合格点をもらう事ができて、まあ機嫌のいい日もありました。 夏ぐらいから?職場の人の影響でパチンコをするようになりました。 それで先月、爆発したって感じです。本人もパチンコは良くないとは認めています。依存症に半分傾いてるとも。 でも・・・・。 子供が生まれたり、熱が出て大変だった時、私が胃カメラを飲んだ時、体が動かないほどの高熱になった時・・。 普段通りに生活しテレビを見て、「俺のメシ」といった人ばかりに、なぜ?こんな風に振り回されるのか?もううんざりなんです。 私もコレを書いてて思いました。本当にもう、無理かも。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 働かない旦那…

    私と旦那は25才で同棲して一年半、結婚して1ヶ月になります。できちゃった結婚で来週臨月になります。ですが旦那は無職なんです。同棲して妊娠が発覚して、妊娠5ヶ月までは仕事してたんですが、仕事仲間とイザコザがあり、私に断りも無く仕事を辞めてしまいました。それからの旦那は「働くよ」 とは言うんですが行動に移しません。旦那の実家は会社をやっているので、義理両親は実家の会社で働けばいいと言っていて旦那も「実家でやろうかな」とは言うんですが、もぅ3ヶ月働こうとしません。私が強く言うとキレて暴れたりします。旦那の母親は、旦那に甘く旦那が「お金貸して」と言えば、すぐ貸してしまいます。そのお金でパチンコに行ってしまうんです。勝つと私にいくらか渡してきますが、家賃、食品、産婦人科通院費用など足りません。なので私は実家の母親に相談したら、「子供が産まれるのに働かないなんて信じられない、離婚も視野に入れて実家帰ってきたら?」と言ってくれました。ですが私の気持ちが固まりません、1日も早く働いてくれなきゃ生活できないのは十分分かってますが、こんな旦那でも好きな気持ちもあるし、なんか私バカですよね、甘いですよね、もうすぐ子供産まれるのに無職の旦那と生活してるなんて…ここは鬼になって実家へ帰るべきでしょうか?もぉ分かりません。

  • 旦那が冷たいよくわからないです

    結婚してもうすぐで4年たちます とても優しい旦那かときかれるとそうでもないかと思いますが 優しさもあります(*^^*)機嫌機嫌で全然違いますが仕事上営業でなかなか家でもいっぱい喋るっていうこともなくて 仕事で疲れているのかなと思うようにしています。(;_;)けど旦那の実家へ遊びに行くときだけ口調が悪くなるしわたしにたいしても冷たくなります 旦那のお母さんやお姉さんはそんな口のききかたないんじゃない?!って言ってくれますが泣きはしませんがとても寂しくて泣きそうです(T-T) だからと言ってうちの実家へ遊びに行くと嫁大好きだからとか言ってくれるし優しいですまあ嫁の実家だからかもしれませんが 最近それが苦痛になって本当にわたしのこと好きなのかなとか思ってしまいます 子供とも遊んだりしてくれます sexもそれなりにあります けど冷たいときとそうでないときの差が本当に嫌です なんで自分の実家へ遊びに行くときだけ口調が悪くなるんでしょうか

  • モラハラ旦那を追い出したい。でも報復が怖い。

    モラハラ旦那と離婚の話をしています。 旦那は現在無職、お金もありません。友人、知人もいるが、頼れないようです。 私が「もう出て行って!」と強く出ると、逃げ場がなくなり、キレて暴言と脅迫?めいたことを言います。 「こんなことしてただで済むと思うなよ。」とか「一生後悔して、謝っても今更どうにもならないようにしてやるからな。」「子供を連れて行く」「誰かに言ったら殺すぞ」とかです。 私がおとなしく旦那の支離滅裂な言葉を「うん、うん」と聞いたふりをすると、気分がよくなるのか?「悪かった」「辛い思いをさせた」と機嫌を取るようなことを言ってきます。 私自身、旦那は完全にモラハラと認識し、離婚したいと思っているので、今更その言葉に気持ちを動かされることはなく、その場をしのぐために演技をしています。 現在、私の実家住まいですが、「離婚まで一緒に住んでいては、冷静に話にならないので、別居して欲しい。」とお願いしても、出ていく気はないようです。お金は一部援助すると条件を出したのですが、出て行きません。 義家族は海外に住んでおり、もう追い出してしまっても構わない、今回の件で、親子の縁は切っているので・・・と言います。必要であれば旦那を出て行かせるために、すぐに海外から来てくれるとも言ってくれています。 今のような状況で追い出してしまった場合の報復が怖く、どうすればいいのか本当に困っています。 子供の学校、私の職場、そして実家なので、すべてを捨てる覚悟の方がいいのでしょうか? 暴力はありませんし、今のところ物に当たる様子もありません。 ただ上記したように、暴言(あほ、ばか、精神異常、きちがい等の言葉)と脅しがあります。 実家ですが、日中は私は働いており、子供は学校。旦那は家にいます。 家で何をしているのか分かりません。 また同居の父親にもまだ相談していません。 相談したら父が怒り追い出すと思いますが、旦那がどういった行動に出るのか分からず恐怖です。 仕事を早く見つけて出て行ってくれるのを、ただただ待つしかないのでしょうか? 離婚届にはサインをもらっており、公正証書を作るために来週は公証役場に行く予定です。 アドバイスをお願いします。

  • もう旦那に限界です。離婚したいです。

    私は22歳の専業主婦で3ヶ月の息子がいます。旦那は26歳、バツイチ。 以前喧嘩し離婚話まで出た時のことも含めもう離婚したいです。旦那のこと考えるだけでイライラして涙が溢れてきました。 よかったら過去質を読んで頂けたら嬉しいです。 以前喧嘩した時に相手側が変わるからと言って許したものの全く反省してないのか変わらず。 つい先日も3人でお風呂に入ることになって私が先に体を洗いその後旦那が子供を連れてくる段取りだったのに私が洗い終わった後イライラした様子で子供を連れてきて一言「こいつうるさいんだけど」もう絶句です。仕事で疲れてたのは分かりますが子供に向かってそんなこと言うから注意したら拗ねてお風呂に入ってこず、子供と2人でお風呂に入ってニコニコしてる子供を見てあまりにも子供が可哀想なのとそんな旦那と結婚したことが情けなくで泣いてしまいました。そしてついさっきも旦那が聞き返す時「んあぁ?」みたいな返事だったので止めて欲しいと言ったら「癖だから止めれない、てか何でも嫌だ嫌だだね~。短気だね」と言われあまりにもイライラしてしまい旦那が出勤した後悔し涙が…。誰でもそんな言い方されたら嫌でしょうし、癖ってことはじゃあ誰にでもそういう風に言うのかな?と思いました。しかも付き合い当初はそんな返事の仕方なんてしませんでしたし。なんとなく朝は機嫌が悪いのか言い方にトゲがある感じです。 それと嫌なことは嫌と言うのは夫婦なんだし普通じゃないのでしょうか? ここで結局言いたいことが言えない、言わせない時点でこの関係に疑問が…。 特に子供に対してのことと言い方のこと、あと前回投稿した喧嘩の内容、それ全てをひっくるめ離婚したいと思いましたが母には考えがあまいと言われます。確かに貯金もなく仕事も保育園も決まってません。実家は同じ区内ですが色々と大変で私も迷惑はかけたくないです。貯金がなくても1ヶ月はどうにか暮らしていけるお金はあります。その1ヶ月以内に区役所で相談したり仕事や保育園を見つけるのは無謀でしょうか? ちなみに年末に旦那が飛行機で1人実家に帰るのでその時が離婚を持ち掛けるチャンスだと思います。 理由は旦那はこっちに友人も知り合い行く所もなく離婚したら100%夜の仕事に就くと思います。だったらそのまま実家に戻ったままさよならの方がためになるかなと。 とりあえずもう限界なんです。本当になんでこんな人と結婚したのか後悔ばかり。自業自得ですが涙が出てきます。私の我慢が足りないのかな? 感情的にまとまらない分になってしまいましたが本当に悩んでます。 どうかこんな私にアドバイスお願いします。

  • 旦那が出ていきました。

    旦那が実家に帰りました。 旦那が仕事、仕事と言いながら 職場内で浮気をしていました。 それからも旦那は 仕事が忙しいと言い、 子供と夕食を週に一度でも 一緒に食べてほしいと言っても 仕事や呑み会と言い、 自分のやりたい放題で、 私が呑み会に行けるぐらいなら、その日一日位は 早く帰ってきて子供と夕食一緒に食べてよと言うと 俺は呑み会に言ったら行けないのか!と子供の前でも大声で暴れまくります。 そして会社で揉まれてストレスあるのに、家でストレスかけてどうするんや!と自分のことばかり叫んで物に当たり散らしています。 そしてことあるごとに、旦那は旦那の両親に報告して、もうやってられないと言うばかりで、実家に離婚の相談をすると言って家を出ていきました。 こんな自分のことしか考えず、自分の思いが通らなければ暴れる旦那って、やっぱり人格障害や発達障害もあるのでしょうか? 旦那の弟も鬱傾向があり自分のことばかり言っています。 私も離婚するなら、きちんと全てハッキリとさせ離婚したいと思っています。 旦那の暴れるだけの脅しの離婚はしたくありません。

  • 旦那の顔色を伺って生きてます

    結婚して三年目です 子供はいません 結婚して半年すぎくらいから、旦那のイライラしやすい性格が見えるようになりました 冗談でもばかにされるのが嫌いだとゆうこともわかりました 言いたいことも気楽に言えなくなりました ゲームに対しても勝てなかったりとかスムーズに行かないとひとりで、イライラしています 態度も威圧する感じで機嫌が悪ければ、私に言いたい放題。 息がつまってなんどか離婚の話もでましたが、私には帰る実家もなく、いまは働いてるわけでもなく、結局、またもどることに 最近は体調も精神的に、も悪くなりつらいです まともに文章をかけてるかもわかりませんが、いまの生活から逃げたいです

  • 旦那について。(長文です。)

    結婚して2年目になります30代の子供なしの女です。現在別居中です。 結婚前は頼りがいがあって温厚な人という印象の旦那でしたか、一緒に生活するようになって短気ですぐ怒るようになりました。 旦那は典型的な亭主関白タイプで自分が正しいと思っているため気に入らないことがあるとすぐ怒鳴るんです。 機嫌がいいときは優しいですが機嫌が悪いと大声で怒鳴って押さえつけようとします。 実家へ遊びに行くことも好きなアーティストのライブに行くことも快く思いません。もちろん予定がなく旦那に支障がない日を選ぶし頻繁というわけではなく前もって伝えています。 “俺のことは放っておいてでも行きたいなら行けばいい”“俺より実家がいいんだ”とか”アーティストだってお前のことなんて何にも知らないのに行く意味が分からない。お金のムダだ”と言われました。 しかし、いざ実家やライブに行くときになると“楽しんでおいで”と優しい言葉をかけてくれますがそう言われても実際は早く帰らなくちゃまた怒鳴られると思いゆっくりできません。 結婚してすぐにセックスレスになり、子供も欲しかったのもあり旦那に相談したところ、“そんなことを言われてセックスする気も失せるよ。お前がしたければ俺をイライラさせないでくれ”と。 食材の買い出しから食事の準備などいろいろなことに関して旦那を不機嫌にさせないようにといつも考えてしまい精神的に辛くなり、離婚を考えて家を出てきました。 私の考え過ぎなのかなと思う部分もありますし旦那の言っていることは間違いないと思います。 ただ考えが極端で何か気に入らないと“俺はお前のことや将来のことをしっかり考えている。お前の考えは浅い”と自分を正当化します。 口下手な私は何も言い返せず黙りこんでしまうこともよくあります。 別居に関して旦那は“どんなことがあっても離婚という言葉は絶対に出してはいけない。逃げ出したお前がいけないんだ”と自分の否を認めないどころか私のせいにされています。 それでも別れたいと伝えると急変して怒鳴りはじめたり、時には泣き出しどうせ俺なんか…と自虐的になります。 そう言われると放っておけなくなります。 はっきりしない私もいけませんがそれの繰り返しで離婚を決意できず悩んでいます。 情だけが残る今、旦那を改善させてやり直す方法はありますでしょうか? それとも私から変わらなければ旦那も変わらないんでしょうか?

  • 妻子を置いて逃げた旦那

    旦那が妻子を置いて逃げました。 旦那はパチスロが好きで、ゲームが好きで、結婚前は子ども好きをアピールしていましたが、実際は嘘でした。 嘘をつくのもいつもで、自分のしたいことの為なら簡単に嘘をつきます。 パチスロ辞めないと、離婚すると言いましたが我慢出来ないみたいで、さっき私たちにばれないように家を出ていきました。 旦那は旦那の実家に逃げたようで、電話すると電話に出た義理の祖母からお前が悪いと言われました。 生活費の入ったカードは旦那が持って出て行ってしまいました。 こんなことは何度もあり、すっとぼけて帰ってきます。 完全に舐められていて、旦那が嫌いになりました。 子どももまだ小さくて仕事も決まらないし、実家には帰れないので離婚できません。 気持ちがふさいできて、子どもの世話も面倒くさくなってきました。 離婚は子どもにとって可哀想ですか?

  • 最悪な旦那

    私(26)は今、4歳と2歳(双子)の子供が三人います。旦那は(32)自営業で、収入が不安定です。今年に入り、かなり収入が厳しくなり、赤字の額が大きくなり、銀行への借金もかなり増えて返済に困っています。返済にお金を回せば、光熱費、その他の生活費も全く無い様な状況が半年ほど続いております。そのため、私が実家からお金を借りて生活費に当てたりと、かなり辛い状況の中、最近、旦那が外で私の事をバカ女呼ばわりする様な発言をしていた事を耳にしました。聞いた一部ですが、自営業の為、仕事の内容や、量、現場などは旦那がやっていて、私はわかりません。私は旦那の仕事の事務やお金を管理してます。旦那が集金してくるお金を預かり、支払いなどをしてますが、どうやら旦那は、私へ渡さず隠し金を持っている様で、その隠しているお金の事を、嫁はバカだから、気づいてないからなぁ~。この金で嫁に内緒で遊んでるんだ~。 って事を、自慢気に言ってたらしいです…。言葉も出ませんでした。私は、旦那の稼ぎが悪く、160万もの赤字を出した旦那のせいで、家計が苦しく、従業員の給料を払うと私達に残るお金が無い位で、おかずも買えず、実家にお金を借りたりしてまで生きてきました。旦那はいくらお金がなくても、仕方ない。でも払う物は払わないとな。と、言うだけで、お金の用意すらしてくれませんでした。なのに、自分は陰で遊ぶお金を隠してたなんて、最低すぎると思いました。私は少しでも生活費をと思い、やっと雇ってもらえたパートで月に4万円程収入があります。けれど、旦那はそれ以上の金を遊ぶ為に持っていたと思うと、何の為にパートしてたんだろぅ。と思いました。旦那は過去に浮気で何回もバレていて、離婚危機になっていました。もう、隠し事はしないと約束したのに…と絶望感でいっぱいです。私はどうしたらいいですか?やはり離婚でしょうか?精神的に辛いです…

  • うちの旦那って・・・

    私34歳、旦那38歳、長男14歳、二男11歳、三男8歳の5人家族です。 旦那のことなんですが・・・ 自分勝手で気に入らない事があると何を言っても無視をします。そのくせ私がじゃべらないからだ!と更に怒り、ほっておいて次の日にでもなったらなおさら私のせいだ!!と攻めたて、子供が挨拶をしても知らんぷり、こちらから機嫌を取ろうと謝ったりしても、ウザイと言われしつこく話し合いを求めると、灰皿をばらまいたり、コーヒーをかけたり、それ以上言ったら後悔するぞ、痛いぞと脅してきます。 何度も暴力をふるわれた事も家の中を破壊された事もあります。 子供を連れ実家に戻り離婚を訴えた事も何度もありますが、車で出かける時に待ち伏せされ子供だけを連れていき、最終的に自分も仕方なく戻るという結果になりました。 最近は暴力をふるうと私が出ていくと思っているみたいで、手はあげませんが、不機嫌になると自分は約束を守って手は出してない!と言ってきます。 確かに手は出しませんが、無視、脅し、仕事に行ったら電話攻撃、旦那はイライラすると眠れないので時間などお構いなしに私を起こし朝方まで私を責め謝らせます。そして、自分の気が済めばまた普通に戻るのです。 こんな旦那はこの先もずっとこんなでしょうか? うまく扱えるよい方法はないでしょうか?