• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠発覚!入籍のタイミングと出産手当金)

妊娠発覚!入籍のタイミングと出産手当金

このQ&Aのポイント
  • 妊娠発覚!入籍のタイミングと出産手当金についての質問です。
  • 友人が現在妊娠しており、出産手当金の支給について心配しています。
  • 入籍をしていない状態で出産手当金を受け取ることは可能でしょうか?いつ入籍すればよいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pleasire
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

はじめましてこんばんは。 お答えになるかどうかわかりませんが、参考までにどうぞ。  私もできちゃった婚でした。入籍をしたのも会社を辞めてからでした。それでもきちんと出産手当金はいただけましたよ。ただ私の場合は主人も同じ会社だったために、手続きは全て主人にやってもらったと思います。  出産手当金に関して私が調べたところによりますと・・・   「出産手当金とは健康保険の被保険者が出産のための労務に就けないために所得が得られなかったことに対する所得保険が趣旨です。従って結婚の有無や入籍の有無は支給条件に全く関係ありません。支給のための条件は健康保険に加入しているかどうかのみです。」  となっていました。お友達は健康保険に加入しているとのことなので名字の変更はかまわないと思います。  ただ、請求宛が勤めていた会社になり、出産後あらかじめ会社もしくは社会保険事務所からもらっておいた請求書に必要事項を担当医に頼んで記入してもらいます。  その後請求書には会社で記入してもらう欄もあるので、産後、会社に持参するか郵送して書いてもらって下さい。必要事項をすべて記入したら会社か社会保険事務所に提出して下さい。  ただしこの場合気をつけなくてはならないのは会社を辞めてから6ヶ月以内の出産になるので、よく計算してから慎重に辞めることです。だいたい、初産の場合は出産が予定日より遅れることが多いので少し多めに計算した方がいいと思います。一日でも遅れると一円ももらえないので気を付けてください。  会社を辞めてからの入籍はいつでもかまわないとは思います。また、健康保険の名義を自分名義で辞めるのも大丈夫だと思います。が、できれば今の会社の人事もしくは総務の方だれか一人でも仲のいい方がいらっしゃれば、その方に相談した方がいいと思います。その方に必要書類や辞めてからの名字の変更についての相談ができれば一番いい方法なんですけどね。

mo_mo
質問者

お礼

大変参考になりました! 本当にどうもありがとうございます。 以下友人からのお礼抜粋です。 「大変参考になりました! 請求書があるなんてこともぜーんぜん知らなかったので すごくためになったよ~。 手当金は、入籍の有無は関係ないとのことなので、 仕事をしている間に入籍するか、辞めてからにするかよく考えるね。 ほんとありがとね!」 重ね重ねお礼申し上げます。 どうもありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産手当金について

    病気なのか妊娠なのか…悩んでたのですが、 妊娠をしていました。 いろいろ問題がありますが、産みたいと考えてます。 その際、今まで無知だったので、お聞きしたいのですが、 出産一時金は35万支給されるようですが、 出産手当金というのはまた別でもらえるのでしょうか。 またそれは会社のほうが負担するのでしょうか? 私は会社員で、全国印刷工業健康保険組合に入ってます。 出来れば出産近くまで働こうかと考えてます。 出産間近の長期の休暇は会社にも申し訳ないと思い、 いっそ出産で退職を考えてます。 保険に一切感心がなかったものでいろいろ調べたのですが、 よろしければお教えください。

  • 出産手当金について

    来月出産を控えた友人(23歳)に出産手当金についての質問を受けたのですが、私も知識が足りず答えに困っています。 まず、妊娠2ヶ月で3年勤めた会社を退職しました。 退職後、旦那さんが加入している会社の健康保険に扶養として入りました。 妊娠2ヶ月で退職したので、出産手当金の条件(退職後、6ヶ月以内に出産)を満たしていません。 出産手当金をもらう為には、以前の会社の健康保険を任意継続しなければいけなかったのですが、任意継続の知識がなく、しませんでした。 自分で任意継続の手続きをするには、退職後、20日以内に以前の会社または社会保険事務所で、、ということですが、それを知ったのは退職後20日以上経った後で、できませんでした。 今現在も旦那の健康保険に入っていますが、今からでも、友人が遡及的に任意継続手続きをして、出産手当金をもらう方法は、やはり無いでしょうか? また、出産手当金について知識が無い人もいると思いますが、普通、会社の人事担当者は、妊娠で退職する社員に手続きを教えてあげるべきではないでしょうか? 友人の助けになりたく、駄目もとで質問しました。

  • 出産手当金について

    出産手当金について 会社で産休をとる同僚から、退職したとしても出産手当金が出る場合があった気がするのだけど、、と言われました。 10年勤めた会社を出産で退職します。 妊娠8ヶ月過ぎに退職する予定です。 退職後は 任意継続 国民健康保険どちらかに入る予定です。 退職せず産休をとる場合は、 産前産後98日分? 総支給額÷30日×0.6×98日 というのをどこかのサイトで見たのですが、 私の場合、退職してもなにかいただけるお金はあるのでしょうか?

  • 出産手当金について

    現在、妊娠中の者です。 今、パートですが自分で社会保険料を支払って働いています。 4月17日が出産予定日で、3月20日付けで退職します。 あるサイトで、『出産手当金を退職後にもらうことは基本的にできません。 出産手当金を受けるための条件には、 1.勤め先の健康保険に加入していて、産休中も継続していること 2.出産後も仕事を続けること(被保険者資格が継続していること) という条件を満たす必要があるのですが、出産後に退職すると2の条件を満たすことができなくなるからです。 ただし、場合によっては退職後でも出産手当金の支給を受けることができることもあります。 出産手当金は産前42日から支給されますので、 ・産前42日~出産 までの間に退職をすれば、出産手当金の支給対象になります。』 というのを見たのですが、 私も場合によっては(予定日がずれる可能性がありますが)産前休暇開始まで働いていることになります。 この場合、私の出産手当金の期間はどれくらいになるのでしょうか? もし、予定通り4月17日に産まれたとしたら、 私の産前は3月5日から始まるとしても、勤務先からの給与が出てるので、3月20日までの手当金は対象外になるのかなぁって思っています。 そうなると、3月21日以降は手当金の対象になるのでしょうか? また産後は手当金の対象になりますか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 出産手当金と保険について。

    出産手当金と保険について。 出産予定日が12/15です。 育児休暇はとらせてもらえない状態です。 出産手当金を支給される条件は満たしています。(1年以上継続) (1)今仕事をしていますが、退職を迫られています・・・  産休にはいるギリギリまでは働いてもいいようなのですが、産休にはいる日は出産予定日より42日前 で計算すると11/4~2/9までと計算されました。  会社側は11/5~と言っていますが、出産手当金対象期間後に退職するとどうなりますか?  出産手当金を支給されるには11/4の時点で退職していたほうがいいのでしょうか?  ぎりぎりまで働いたとして言い方は変ですが、得する退職するタイミングはいつなのでしょうか?    (2)産休中の社会保険なのですが、年金は3号にはいる事ができますか?  健康保険は手当を支給していると全額負担で本人が支払わなければいけないのですよね?  2/9まで出産手当金が支給されたとして健康保険は国民健康保険と今の保険に継続して加入するので はどちらが得になるのでしょうか? (3)2/9以降は旦那の扶養に入ろうと思っています。年間130万未満なら加入できると聞いたのです  が、いつからいつまでで130万未満なのでしょうか?  1月からだとしたら、給付金のみの収入なので、加入できますか?  扶養になった場合、年金・健康保険も3号者になれるのですか? いろいろ調べてみたのですが、難しくて、会社側も言っていることがコロコロ変わるので不安です。 家計も裕福ではないので、できるだけ、損しないように出産を乗り切りたいので、力を貸して下さい・・・

  • 出産手当金について

    現在、会社員(勤続5年)で、実は妊娠したことがわかり、 近々退職することにしました。 出産予定日は退職して4ヵ月後ぐらいなので、出産手当金というのが もらえることがわかりました。 ただ、どの本を見ても支給されるのは「産休中か、妊娠を理由に退職して 6ヶ月以内に出産した場合」と書いてあります。 私の場合は、会社にいる間は籍を入れないつもりなので当然妊娠したことも 知られたくなく、退職理由としては「結婚の予定があるので」とだけ伝えています。 それでも会社で手続きすることなく、 退職後に直接社会保険事務所で手続きをすれば 支給されるものなのでしょうか? それとも在職中に何か手続きが必要なのでしょうか? このような知識、情報をお持ちの方ぜひ教えてください。お願いします。

  • 出産手当について教えてください。

    現在妊娠中で、8月31日が出産予定日で7月21日から産前休暇に入る予定です。 一応、産休に入るのですが、仕事に復帰しても育児をしながら働くには難しい環境なので、退職しようかどうか迷っています。 出産手当は貰いたいのですが、辞めるタイミングがわかりません。 以前は、辞めてから6ヶ月以内の出産なら手当金が支給されたのが、改訂後は、産後も仕事を続ける人にしか支給されなくなったと思うのですが・・・ ”退職させられる人の出産手当金をもらう法”というのを、あるサイトで読みました。 それによると出産予定日の42日以降なら出産前に退職しても手当金をもらえる可能性があるというような内容でしたが、詳しいことがよくわかりません。 会社側が退職した日も含めて出産前の日数42日間を産休と認めることによって受給が可能となるのでしょうか? (例えば・・・7/21から産前休暇で翌日7/22に退職していても7/21~8/31までは会社に所属していて産休に入っているという扱いでしょうか?) それとも、7/21から産休に入るとして、8月、9月、10月の健康保険料などを会社に払い続けて被保険者の資格を持っていれば受給可能ということでしょうか? (この場合は産後休暇56日以降に退職するという考え方になると思いますが・・・) もし産休に入った次の日に退職するのなら、産前産後休暇中の保険料は産休に入る前に一括で(3か月分)会社側に支払う必要はありませんよね? でもそうすると、退職という扱いになり“被保険者の資格”を失いますよね? 失うと・・・出産手当は受け取れなくなるのではないかと心配です。 私の勤めている会社は私が初めての産休を取るものなので(他の方はみなさん寿退社)産休制度がちゃんと機能していません。 どなたかご存知の方、回答お待ちしております。

  • 出産手当金

    健康保険を辞めてから、6ヶ月以内の出産には出産手当金、出産一時金が出ると思うのですが、6月以内に配偶者の健康保険の配偶者に入っても支給されるのでしょうか?出産手当金は、会社を辞めていても貰えるでしょうか?

  • 出産手当金

    出産手当金がもらえるかどうかについての質問です。 昨年12月に妊娠7ヶ月で退職しました。それで会社員の主人の扶養になりました。退職後半年以内に出産したら、出産手当金がもらえると聞いていたので、当然私はもらえるのだと思ってたのです。ところが、扶養になった場合はもらえないと聞きました。今からだと、昨年まで勤めていた会社の健康保険の任意継続はできません。ということは、もう出産手当金はもらえないのでしょうか?今からでも扶養から外れればもらえるのでしょうか?

  • 出産手当金について

    はじめて質問します。 現在妊娠6カ月、8月初旬出産予定の妊婦です。 会社の諸事情等で、4月13日まで出勤し、有給休暇を 消化し、5月20日付けで退職を決めました。 (自主都合退社です。) 在職期間は4年、正社員です。 健康保険は約4年継続して払っています。 退職後は、国民保険か、健康保険の任意継続の 手続きをすることになります。 私のような場合では出産手当金は支給されないのでしょうか?? 説明下手で申し訳ないのですが、ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう