• 締切済み

住居手当について

家を購入した途端、転勤が決まりました。 主人は公務員です。 持ち家ということで、現在は手当がつきません。 家をそのままにして、転勤先でアパートを借りようと思ってます(ペットを飼ってるので)。 その場合は住居手当がつくのでしょうか?

みんなの回答

  • sue57456
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

転勤に伴い、部屋を借りるので、住居手当は付きます。持ち家があろうとなかろうと。 単身赴任ならば、単身赴任手当がでます。 住居手当をきちんと貰うためにも、契約書に住民票と必要な書類を揃えましょう。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

住宅手当はあくまでも給与の一部であり、給与の支払い方はそれぞれの会社が独自に決めていることです。 よそ者に聞いても答えは出ませんので、会社にお問い合わせください。

chachacha1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人は公務員ですので、公務員の方に教えていただければと思いました。 現在、主人が仕事で連絡取れない状態ですので、職場に聞くこともできないもので。

関連するQ&A

  • 住居手当について

    住居手当についておしえてください!!! 私は、4月から公務員として働きます。職場が実家から近くではあるのですが、兄弟も多く、家が狭いためアパートを借りて一人暮らしをしています。また、このアパートは結婚してからも(半年後を予定)住む予定なので先のことも考えて契約者は彼にしてありますが、私が家賃を支払っています。ちなみに、彼は現在実家に住んでおり同棲はしていないです。 そこで質問なのですが、住居手当を頂ける際の条件として世帯主である。とのみ条件が記載されていたのですが・・。 家賃によって頂ける手当てが異なってくるので、ここの家賃を知らせないといけないと思います。その場合、契約書の写しなどを提出するのでしょうか??もしそうであると、契約者名が私でないので大丈夫かな??ととても心配です。 どうかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 公務員の住居手当と扶養手当が支給されますか?

    現在、地方公務員として勤務しています。 次ぎのような場合、住居手当と扶養手当は支給されるでしょうか。 教えていただけますと幸いです。 1、現在、私は妻(無職)と子供2人と借家にて居住。私の両親は遠く300km離れた場所に今住む。住居手当も扶養手当も受給中。 2、私の父の具合が最近悪くなったため、私の両親のマンションから車で30分以内の場所に(両親のマンションは狭くて人がこれ以上入れない)、私がマンションを購入。私の妻・子供の3人をそちらに住まわせる。 3、残った私は、いわば「単身赴任状態」。別途アパートを勤務先近くに借りて居住する。 以上の場合、「1」のときと同様の住居・扶養手当は受給できるのでしょうか。 また、「2」のマンションを購入した際、住宅ローン控除を受けたいと思っていますが、私が「3」のアパートに住む限り受けられないものでしょうか。と申しますのは、私の勤務する場所は、いろいろな事情で私の住民票は残さざるをえないため、「世帯分離」をすることになると思います。 どうご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますとありがたいです。

  • 国家公務員 住居手当について

    現在夫婦で片方が公務員で、片方は民間の会社員です。 お互い住居手当があるところに勤めております。 住居手当は現在は公務員であるほうで申請しております。 素朴な疑問なのですが、住居手当を二重給付はいけないことなのでしょうか? お互い申請に際して必要な書類が異なるのです。 公務員は住居手当については、契約書のコピーや住民票の写しで世帯主であることが条件だったようなきがします。 民間の方では、住民票と引き落とし口座の写しであればいいのです。 そうすると二重に給付を受けてしまえそうなのですが・・・ 皆様の回答をお待ちしております。

  • 別居する公務員夫婦の住居手当について

     公務員は、「世帯主」単位で住居手当が支給されるものであると聞いておりますが、婚姻関係にある共働きの公務員夫婦が、それぞれ別の賃貸マンションで生活している場合、各々に対して住居手当は支給されるものなのでしょうか?

  • 国家公務員の住宅手当について。

    国家公務員の住宅手当について教えてください。 職場の近くに持家があっても、手狭なので、少し離れているところにアパートを借りることを考えていますが、この場合でもアパートに住民票を移せば住宅手当はもらえますか?

  • 公務員の人へお聞きしたいです。新社会人一年目、住居手当って必ず出ますか?

    当方、4月から地方公務員となる予定でございます。実家から離れ一人暮らしをするため、アパートを借りなければなりません。住居手当が出るって書いてあったと思うのですが、 問題なのが・・・ 入社一年目にちゃんとくれるのかどうかという不安です。 一年目だから「5千円しかもらえない」なんてことだったら困るからです。なぜなら住むところは早いうちに、今の大学4年の間に決めておこうと思ってるからです。で、アパート決めてから実は5千円しか住居手当出なかった・・・なんてことになったら終わりですから。給料低いので死活問題です。 住居手当、入社一年目はどうなってると思いますか? ちなみに、あと、バイク(原付通勤)ってできるものなのでしょうか? 散漫な文章ですがよろしくお願いします

  • 国家公務員の住宅手当について教えて

    自分の持ち家を持っている国家公務員が、その持ち家を第三者に有償で貸し出し、自分は別に賃貸住宅を借りたときでも、住居手当は出るのでしょうか? やはり出ないのでしょうかね・・・・? 

  • 転勤家庭の住居は?

    2児の母です。 主人は5年~10年周期での転勤がありますが、上の子が中学入学する時に 単身赴任を開始する話をしています。 現在住んでいる場所は関東内陸部です。都心から離れているので色々と不便な事も多く、 地元が九州の私たちにとっては飛行場も遠いので、もう少し都心に近い所に住居を借りるか 買うかで話を進めているのですが、中学入学を機に引っ越しをしてしまうと、会社都合では なく、自己都合での別居と言う形になるので単身赴任手当や帰省費が一切出ないそうです。 仮に手当や帰省費が出ないからと言って現在の場所で中学入学後や高校に入学してしまうと、その後転勤と言われても、子供を動かす事が困難な時期に入ってしまっているので、最悪、子供と私は主人が定年するまで現在の場所に居続けなければならない恐れが 出てきてしまいます。 結局、赴任手当を貰わずに、環境を自ら選んで越してしまうか、このまま我慢して居続けて定年まで主人の帰りを待つか、の二択だと思うのですが、みなさんならどちらを選択しますか? 因みに、引っ越ししても数年後に転勤、と言われる可能性は充分にあり、その場合はそこから 単身赴任手当や帰省費が貰えるようになりますが、10年以上も転勤が無い可能性もあります。 50歳過ぎても転勤が無く、家族と別居し、単身赴任状態にある場合は、帰省費については 貰えるようになります。(引っ越しした場合、5年後に50歳を迎えます) このまま借り暮らしを続けていれば、家賃賃貸料も会社の規定により徐々に上がっていきます。 (現在自己負担率20%、来年~3年後・・30%、3年後~5年後50%、50歳以上90%) 途中で転勤があり、単身赴任をしている、もしくは始めた場合は、単身赴任終了まで20%の自己負担率で借りれます) 自己都合で私達だけ転居した場合、その後遠方への転勤の辞令があっても上の子が既に中学生になっているので帯同は考えていませんし、その場合主人も了承してくれています。 都心に近く利便性の良い場所に配属になっている方は早々とその土地で家を買ったりも している様ですが、今現在住んでいる場所は陸の孤島の様な所で地元の人しか住んでおらず、 この辺の人によく「転勤がしばらく無いのだったら、ここで家買っちゃえば~?後は旦那だけ単身赴任して貰いなよ~(笑)」とか言われますが、正直この不便な場所で長く転勤辞令が無いにしても、家を購入したりすることは考えられません。 考えれば考えるほど解らなくなってしまいます。

  • 公務員の住居手当と同居について

    公務員の方と同居する事になったのですが、その方は現在住居手当を頂いております。 ですが、わたしの年収の分かるものがあればそこからまた補助がもらえるかもしれないと言われました。 現在、結婚ははしていなくて同居なのにまた補助が貰えたりするのもなのでしょうか? 後で違反だったとかになり大変な事になるのは怖いのでわかる方回答お願いします

  • 国家公務員の住居手当に関する質問です。

    分譲マンションを所有している国家公務員が、他の近くの賃貸住宅を借りた場合に、国家公務員給与法の「住居手当」が支給されますか?