失言の多い自分の性格を直したい

このQ&Aのポイント
  • 友人への配慮に欠けて、よく失言や失態で友人の機嫌を損なわせてしまうことがしばしばです。自分自身を制御すると、ストレスがたまります。しかし、自分を解放すると相手にストレスを与えてしまいます。そこで、衝動を抑えて自制心を持つ方法と、お互いの違いを認め合って前に進む方法とについてご相談です。
  • 失言や失態によって友人の機嫌を損なってしまうことが多くあり、自制心を持つことが難しいと感じています。しかし、自分を抑えるとストレスがたまります。どうすれば衝動を抑え、自分の発言や行動を制御することができるでしょうか。また、友人との関係を改善するためにどのようなアプローチをすれば良いのかも知りたいです。
  • 自分の性格による失言や失態を繰り返してしまい、友人の機嫌を損なってしまうことが多くあります。自分の衝動を抑えて自制心を持つ方法や、友人との関係を改善する方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

失言の多い自分の性格を直したい

質問失礼します。 自分の性格について悩んでいます。 端的に言うと、 ・ブラックジョーク、毒が強い ・良いも悪いもはっきり言う ・ポジティブシンキング ・調子にのって悪ノリしやすい 上のような性格です。 友人への配慮に欠けて、よく失言や失態で友人の機嫌を損なわせてしまうことがしばしばです。 友人以外にはある程度の遠慮をしているので、失敗はないのですが、 仲のいい気の許せる友人・・・本来は、こちらのほうを大切にしなくてはいけないのに、つい甘えで遠慮なく自分の気の向くままに言葉を発し行動してしまいます。 相手には相手の物事の捉え方があるのに、少し強引に自分のノリで押してしまって、 相手が不機嫌になったりしょげてしまったのを見て、 「またやってしまった!」 と後悔することが多いのです。 口は災いのもと、といいますが、時々、もう何も言わず、行わずに、何もアクションを起こさないほうがいいのではないかと思ってしまいます。 今回も、落ち込んでいる友人に対し、自分のポジティブシンキング論を展開してしまい、逆にさらに追い討ちをかけさせてしまったようで、 正直に謝罪はしたのですが、とにかくもう自分はなんて軽率なんだ!と後悔しています。 自分自身を制御すると、自分にストレスがたまります。 ですが、自分を解放すると相手にストレスを与えてしまいます。 私自身、まだ「我慢」できるほど大きい人間ではないのです。 また、これは私の言えたことではありませんが、友人にも、「少しナイーブに、悪い方向に物事をとらえやすい」、「ひきずる性格」というかみあわない点があることにも気づいています。 お互い、まだ未熟で、不完全なのです。 ですが、いま自分の周囲にいてくれる大切な友人を、私は私の失態によって失いたくはありません。 私はもめごとを起こすのが嫌な性格なので、今のところは、心の中で納得いっていなくても、一応相手に謝罪をして機嫌を直してもらっています。 ですが、手遅れになってから謝罪するのではなく、できれば失敗自体を先に防ぐことができたら・・・と思います。 どうすれば、「衝動」を抑えて、自分の発言や主張、行動を抑制することができるでしょうか。 また、同時に、どちらかが譲歩して「丸く治める」人間関係で本当にいいのでしょうか? お互い、もっと互いの違いを認め合って、それを許容して進む道はないのでしょうか。 どうすればいいのかよく分からなくなってきています。 よろしければ、皆様の経験、アドバイスをお聞かせ頂ければと思います。 お願いいたします。

  • htt
  • お礼率53% (56/104)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137229
noname#137229
回答No.2

>>自分自身を制御すると、自分にストレスがたまります。 それは制御が出来ていないから・・と思います。 制御ではなく抑圧をすると、この様になります。 制御とはその様なものではないです。 まだ、制御(コントロール)出来る段階にはない・・と言う事でしょう。 心の制御は中々大変です・・・本当の自分を知る・・と言う事が必要になってきます。 (まあ、本当の自分を知りきるは、とても難しいです・・その過程を進むだけでも・・自分を知り始めるだけでも・・効果は出始めます) >>ですが、自分を解放すると相手にストレスを与えてしまいます。 相手の心の強さなどの問題もありますが、それは思いやりに欠けるから・・だけでしょう。 これも、制御を勘違いしているから・・と思います。 >>どうすれば、「衝動」を抑えて、自分の発言や主張、行動を抑制することができるでしょうか。 自分を見つめる・・事につきます。 自分を知る・・と言う事ですね。 >>また、同時に、どちらかが譲歩して「丸く治める」人間関係で本当にいいのでしょうか? これも、制御と、抑圧の違いがはっきり分かれば、臨機応変悩むことも無くなってくる事でしょう。 >>お互い、もっと互いの違いを認め合って、それを許容して進む道はないのでしょうか。 これは難しい・・学生時代などならある程度はその様な事も起こりうるかも知れませんね。 しかし、社会人ともなると価値観も千差万別・・多くは利害を元にして・・となるので。 はっきり言えば、生活に追われる様になると・・その様な余裕がなくなる・・とでも言えば良いでしょうか・・ かくありたい・・とは思いますね。 しかし、その様な人も希にはいます。 その様な人と出会えたなら、それだけで幸せ・・と言うものでしょう。

その他の回答 (2)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

そういうときって、自分が高揚してる状態の時だと思う。 「快感」を中に感じてて、嗜虐的になってみたり、攻撃的になってみたりするんだよね。 「ポジティブシンキング」というのとは違うよ。 ポジティブと言うのはこの場合「能動的」という意味合いで、十分な自己コントロール下に意識が置かれている場合だから「浮いて」はいないんだ。 他人や何かに対して攻撃的になってしまってるだけなんだよ。 とても精神的に不安定な状態になっているわけだから、まずは原因を取り除かないとだけど、すぐにと言うのは難しい。 それに心と体は一つだから、体の方(脳)も亢進状態になりやすくなっているわけで、そうなると尚更に「時間はかかる」と言わざるを得ませんね。 ただ、自分が他人を傷つけているという自覚は持っているわけだから、自分を他人に置き換える「習慣」みたいなものを身につければ、そういった言動は減少していくと思います。 「自分がこう言われたら嫌だろうな」と「考える事」を最初に行う癖をつけるわけです。 考えるだけでも「出鼻をくじく」わけで、自分が調子づくことを抑えられるわけですから、それだけでも被害は減ります。 >また、同時に、どちらかが譲歩して「丸く治める」人間関係で本当にいいのでしょうか? お互い、もっと互いの違いを認め合って、それを許容して進む道はないのでしょうか。 「丸く収める」んですよ。 「丸く治める」じゃないんです。 漢字としては合ってるんですけど「収める」んですよ。 譲歩ばかりじゃないんです。 時には意見交換し、納得したり、反発があっても興奮したりしないで、まずは考える事…削ったり、削られたり、押さえたり、押されてみたり…そういうことが「出来る心」を、自分で目指すことです。 自分の気持が「固い」ままなら、押さえられたら「はみ出す」だけで、ちっとも丸くなりはしない。 同じように簡単に「削られる」こともできない。 これでは絶対に「○」にはなれないでしょ?。 互いの違いを認めたければ、互いの「共通点」を先に見出すこと。 悪い部分でもそう、良い部分でもそう…人としての共通点を見つけ出して、それを円の中心に据えることです。 そこから「丸くなる作業」を始めて行かないと、いつまでも形が決まることはなく、やがて疲れてしまうわけです。 自分の主張をいかにわかりやすく、確実に相手に届かせることが出来るかどうかは、自分がいかに「柔軟」であるかにかかっているのです。

  • wakana-m
  • ベストアンサー率49% (27/55)
回答No.1

 わたしも経験ありますよ。私の場合は、無口になっていきました。言葉を口に出す前に、いろいろ考えるようになり、その結果として必要最小限の言葉しか口にしなくなりました。これが、大人になるってことなんだと思います。

関連するQ&A

  • 自分の性格を直したいです

    私(22才)は小さなことですぐに不機嫌になってしまいます。 自分でいうのも大変恐縮なのですが、ほどほどに仲の良い友人や初対面の方には「気が効くね」と言ってもらえたりもします。不機嫌でないときは明るく社交的な性格だと思います。 でも親・彼氏・仲の良い友人などに対して、小さなことで不機嫌になってしまうのです。 言い方は悪いのですが、私が不機嫌になっても許してくれている方に私自信甘えてしまっているのだと思います。 不機嫌になってしまう時には、不機嫌にさせる相手が悪い! と考えてしまい、相手がいやな思いをしてしまうということをまったく考えられてない状態です。 そして時間が経って冷静になると、「あぁ、またやっちゃった」と思い反省します。 22才にもなるのに、本当に幼稚で自分勝手です。 ここまで自分でわかっているのに、不機嫌になったらダメだと思っているのに、なかなか性格を直すことができません。大切な人に嫌われたくないので、本気で性格を直したいです。 どんなことに気を付けたらよいのでしょうか? どなたかアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 自分の性格が嫌です。

    自分の性格で悩んでいます。 気を許した人(例えば彼女とか)に対し自分の感情を後先考えずにすぐに出してしまいます。 特に気に食わないことがあると、不貞腐れたり、自分勝手な解釈で物事を言ったりしてしまいます。 この性格は親や、前の彼女からも指摘されていました。自分でも周りを傷つけている、自分自身の信用問題になると分かっています。 しかし、頭にくるとカッとなってしまい、すぐに口から感情がポロっと出てしまいます。 解決策として、直したいところを紙に書いて目の届く場所(パソコンに貼り付けたり)に置いたりしてるのですが、なかなか直りません。 言った後にやはり人間関係などで失敗し後悔します。 でも喉元過ぎたところでまた同じ事を繰り返します。 こんな性格がいやでいやで仕方ありません。 何かいい知恵をお借りできないでしょうか? お願いします。

  • 性格を直したいです。

    こんばんわ、自分の性格について相談があります。 私は昔からネガティブで 物事を和あるい方向にしか捉えられず また冗談も冗談と思えず本気にしてしまいます。 ちょっとでも自分の都合の悪いところを言われると むっとしてしまい、その人が謝るまで不機嫌に黙ってしまいます。 感情の起伏が激しく、相手を困らせたり怒らせてしまったり…。 あと、昔に付き合っていた人から「不細工」「デブ」と言われ続け 数年経った今になり「私は不細工でデブなんだ」と 家族や友人に何度も言ってうんざりされています。 被害者意識も高く、誰かが話している事は自分の事等 勝手に思い込んで距離を置き、本当に自分の事にしてしまったり。 このままではいけないと思い、自分なりに ネガティブに考える前にポジティブに考える。 顔は直せないけど体は直せるからジムへ通う。 むっとしても自分の殻にこもるのはやめ、人と話す。 実践をして少しは出来る様になりましたが まだまだ、全然足りません。 私の実践している事の他に、こういうのが良いよ等 何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。 性格を変えるのは容易ではないと聞きます。 でもこのままでは自分も辛く、人も振り回してしまうので 宜しくお願い致します。

  • 自分の性格について

    初めまして。 自分の性格について悩んでいるので質問させてください。 私は性格が適当で、嫌な事、面倒な事は後回しにしてしまいます。また、計画を立てて物事を進めたり、管理するのが苦手です。そのせいで今まで大事な書類を出し忘れてしまったり、ぎりぎりになって慌ててやっつけ仕事になってしまったり、何回も後悔してきました。でも痛い目にあっても同じような過ちをおかしてしまいます。 私は現在就活していますが、そんな性格が災いして、現在選考が進んでいる企業からの連絡に気づかないで、面接を無視してしまいました。本当に本当に後悔しています。 こんな性格だと就職できないし、もし働けたとしても社会の中でうまくやっていけないじゃないかと不安になってしまいます。 いっそ死んでしまったほうがいいのではと思ってしまいます。 私のような性格の人間はどうすれば物事をうまく進める事ができるのでしょうか? また、大きな過ちをしてしまったときはどういう風に反省すればいいのでしょうか? わかりづらい文章で申し訳ないのですが、どうかよいアドバイスをください。

  • 私の性格の悩み。 優しくしようと思う自分。

    中三の女子です。 私は相手の気持ちを考えて、行動したり することを心がけています。 相手に嫌な思いをさせるのは嫌だなと 思うからです。 なので、相手の発言にイラついたときも、 嫌いな相手でも、反発しないで優しく接してきました。 でも、最近、考えるのです。 相手からムカつく発言されても、 私はけんかするのは嫌だし、相手を嫌な気持ちに させるのは嫌だし、自分だって、けんかしてもかえって ストレスになるから、ケンカしたり 反発するのは我慢してきました。 けんかしても面白くないし。 でも、なんで私ばかり我慢しなきゃいけないんだろうって 思うのです。 もうひとつあります。 優しくしなきゃと思って、友達やクラスメイトに接している自分が すごく嫌な性格に思えるのです。 心の中は、いやだなぁと思っていても、優しく接します。 さっきのケンカの事もそうです。 本当は、なんで我慢しなきゃならないの?とか コイツむかつく!!って すごく不機嫌に思いながらも、口論にならないように 相手に接しているのです。 それがすごく自分が腹黒く感じます。 自分が演技して優しくしてると思うと 自分って、すっごい性格悪いと、思うのです。 私の性格に関して、何か思うこと、意見、 何でも良いです。 何かあったら 回答、お願いします。

  • 彼女の性格についていけません><

    彼女の性格についていけません>< 高1男子です。 彼女は同い年で付き合って10カ月です。 彼女は一回僕が告りふられて、その1年後に彼女から告られ付き合いました。 だからこの付き合いは大切にしたいです。 本題ですが、彼女が最近慣れすぎて性格が普通に素の状態です。それはとてもよいことなのですが、僕には手に負えません。 なぜかというと、とてもぶりっこで子供っぽい性格なのです。そして自分の話したいことを好きなように話し、僕が話題にそって 話していたら、話題を急にかえそれのエンドレスで自分のやりたい放題です。そしてやっかいなのが機嫌も悪くなるのです。 やりたい放題とはうって変わってなにもしゃべらず聞いてもなんもないよの繰り返しです。 付き合う前は恥ずかしくてあまり喋ることができず、メールだけだったので、こういう性格だとは知りませんでした。 これは付き合う前に相手のことを知らなかったという自分が悪かったのですが、とても忘れられない人で後悔したくなかったので付き合いました。 今まではお互いほとんど0からのスタートだったので、話し合いながら相手が傷つくことはしないようにしてきましたが、 性格はどうも根本的なことなのでうまくいきません。 彼女の子供っぽい性格にはついていけません。そして笑えないギャグを自分で言い自分で爆笑。僕は寒い目でみても 心では笑いたいんでしょ?などをいい、空気に気付いてない。~ごっこやろ。○○(僕)~役ね!みたいに言ってきて、彼女はやりますが、僕は嫌だよと本気で冷たい感じで断ります。しかし気付かずやろうよ~みたいに言ってきて機嫌が悪くなったら嫌なので、 冷たくやり、嫌だアピールをしますが気付きません。僕はこういう言い方悪いですが子供っぽいのりは嫌いです。だからこれには本当疲れます。 彼女は純粋で基本的いい子でよいところはいっぱいあります。 しかしあの性格だけは無理です。対応できません。 別れようと、あの性格を相手にしてる時思ったことが多々あります。 けど正直なところ別れたくはありません。 どうすればいいでしょう?なにかアドバイスください! 長文&乱文すいません(>_<)

  • 自分の性格を変えたい

    昨日4ヶ月付き合った彼女と別れました。 むこう側から別れるしかないんかね?と言われ、最終的に自分からはいと言いました。 原因はこちら側にあります。自分の性格は、相手のことを先に考え、別れたら相手が辛いだろうなと思ってしまうのです。 付き合っているとき心が痛くなることがあり、これは好きで痛いのかごまかしている自分が痛いのかわかりませんでした。この気持ちをずるずる引きずってしまい、結局どっちか自分で結論がでなかったのではいという返事をしたのだと思います。 そんな優しさいらないと言われ、自分でも後悔しています。涙が出るのですが、自分が好きかそうでないかもわからないのに出るので、なんの涙かわかりません。相手を苦しめて後悔した涙かもしれません。 本当にこの性格をどうにかしたいです。次に恋したとき不安になりそうで…。自分はどうすればいいのでしょうか…? あと、別れてなぜかその彼女のことで頭がいっぱいなのです。これはやはり好きだったということなのでしょうか?それともこれが普通の失恋なのでしょうか?

  • きつい性格の自分を変えたい

     最近友人等と長時間話をした後に、自分が気がきつい発言を多くしていたことに気づき、自己嫌悪に陥っています。  周りの友人とは付き合いも長くなり、遠慮があまりない関係で、好きなのですが、私が知らないことを露骨に馬鹿にされたり(普段はいい人ですが、馬鹿にするときはおかしい位にしつこく、心から私を馬鹿にしていたのだと感じてしまう口調です)、過去に参っていた時期に追い討ちをかけるような言葉(悪意ではなく、経験不足や無遠慮によるもの)を繰り返されたことが、頭の片隅にあります(これら二つは別の友人です)。 以前は私自身、人が知らないことを教える場合も、サラッと教えるように無意識にしていたのですが、今回は、複数回馬鹿にされたことに鬱憤が溜まっており、相手にやり返すような形で、相手の知らないことを、自慢げに教えてしまいました。自分がされた時の気持ちを思い出すと恥ずかしくてたまりません。 さらに、過去に私に追い討ちをかけるような発言をした友人に対しても、冗談っぽく、過去の発言を指摘し、さらに相手の自慢話に対して、自分の自慢で返す、という醜さです。  小さい頃にも、母から、気のきつさを指摘されたことを記憶しています。また、自分のキャラクターを無意識に相手に合わせる癖があります。過去に穏やかな自分になれた気がしていた時期もありますが、そのときは周りが穏やかな人に囲まれていた時期や、精神的に参っていたときです。今のように、周りも無遠慮になると、私の本性が露呈したようです。気の優しい人は表情まで美しく、人を惹きつけますよね。そういう人にはなれないのは、わかっていますが、あまりに恥ずかしく、次に友人らに会う日が憂鬱です。 もう言ってしまったことは取り返しつきませんが、性格を少しでもましに・・。 アドバイスをお願いします。

  • 自分の性格のことです。

    20代半ばの女です。 私は怒られるとすぐ涙が浮かんでくるんです。 理不尽な怒られ方をすると、『違うのに!』って思って誤解を解こうと反論します、そのときも目に涙が溜まります。 自分が悪いってわかってて怒られてるときは、『失敗したー!!』『迷惑かけちゃった・・・』ってへこんで涙が溜まったり、流れたりします。 涙をみせずに相手の話を聞きたいのですが、なにか対策はないでしょうか? 相手の言い方がきついとか恐いとかで泣いてるわけじゃないんです。自分が後悔してたり理不尽におもってると泣けてくるんです・・・ この性格って、直すことはできないでしょうか? 今の職場では、注意してくれる人はとてもいい人なので泣かせてしまったって気にさせたくないのですが、前の職場の上司は「あぁーあ、泣きはじめたぁー」って皆に聞こえるように言う人だったので、こうゆうことも今後避けたいのです。

  • 自分の性格に

    自分の性格に悩んでいます。新しい職場に就職して、まだまもないのですが、人間関係に悩んでいます。年は、同じ位の人なのですが、特に喜怒哀楽が激しいと言う人ではないのですが、例えば年上の人に対する言葉遣い、(聞いていてきもちの良いものではないです)とか、出勤したては、機嫌が良くない等、それが原因でストレスを感じ、退職まで考えています。自分の性格上、言葉遣いもそうですが、相手に不快感を、与えてしまうような行動、言葉遣いを平気で出来る人は、許せない(人としてどうなの)と過敏になっている自分の性格も確かです。確かに朝時間が経たないと調子が出ない人もいるのも分かります、が、よく出来るなと不思議でなりません。自分が古株であれば、絶対許さない行動、言葉遣いですが、言える立場ではないし、このまま自分の性格を殺し、我慢出来るか自信ないです。言えない性格で勇気をだして言う事よりも、言える性格なのに言いたい事を我慢し読ける事の方が辛いような気がします。(ちなみに本人には、それとなく話しました。)自分こう言う性格なんですみません、みたいな感じで・・・・・。まあ、本人もそのような性格なんですから変わりようがないのですが・・・・・。このご時世、やっとつかんだ就職先と言うのもあり、簡単に退職も出来ないのが現状です、とても辛いです。

専門家に質問してみよう