高校生になる男子の不安と運動音痴の悩み

このQ&Aのポイント
  • 不安な高校生活への不安と運動音痴の悩みを抱える男子のお悩み
  • 先生によるチーム決めややんちゃな人との組み合わせによる恥ずかしい経験
  • 運動音痴な男子の思い:「高校行きたくない」「体育やりたくない」との悩み
回答を見る
  • ベストアンサー

4月から高校生になる男子です。高校からのことがとても不安です・・。

4月から高校生になる男子です。高校からのことがとても不安です・・。 僕は運動神経がとても悪く、球技が全部できないので体育が大嫌いです。 僕の行く高校は体育のチームとかはすべて先生が決めるそうで、とても不安です。 中学の時も先生が勝手にチームを決めたせいで、 毎回やんちゃな人と一緒になって邪魔されたり馬鹿にされたりして恥をかいて、そのせいで体育の授業を避けるようになってずる休みしたこともあります・・・・。 普通の運動音痴なら頑張ればなんとかできるのでしょうが、僕はボールも取れない投げれないし、キャッチボールもできないしスポーツテストのハンドボール投げは学年で1番記録が低いです。 なので、 「また嫌なことばっかりだ。」「高校行きたくない。」「体育やりたくない。」とか考えてしまいます。 大丈夫でしょうか? ここまでの運動音痴だと今更どうしようもないと思いますが。

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

こんばんは。どうも丁寧なお返事をありがとうございました。 私のほうも下手な文章で真意が伝わりにくく、あなたを混乱させてしまったのですね。 すみませんでした。 たしかに「上から目線」だったと言えるかも知れません。 なぜなら「体育ができない事くらい何だ!」って気持ちがあるからです。 でもあなたの望んだ回答は、体育が苦手なことをあきらめろというものではなく、どうしたら苦手な体育の時間を克服できるか、という事だったのですね。 見当違いな回答には違いなかったようです。 私は子供の頃は体が小さかったせいもあり運動ができない事をずっとコンプレックスとして抱えてきました。 力の強い子に突き飛ばされたり、ヘナヘナのボールしか投げられないことを笑われたり、いろいろトラウマもあります。 なんで学校ってところは必ず体育の時間があるのだろう、と思ってきました。 でも、それも高校までです。高校を卒業してしまえば体育の時間はありません。 だからひたすら我慢して過ごしました。 運動神経の良い友人をみると、私の気持ちなんかこの人にはわからないんだろうなあ、と。 だけど私より虚弱体質で筋力が弱い人もいて、その人よりは私は走れる。 生まれつきの持病があって運動できない友人はいつも体育は見学か自習していました。 参加できるだけ、私は恵まれているじゃないか。そう思いました。 速くなくたって私には走れる体がある。能力が優れてなくても健康な身体がある。 だから、体育が苦手なことなんか私にはどうって事ないことでしたよ。 そして私よりもっと運動能力に劣る人と出会ったんです。それが最初に話した私の夫です。 この人は私がそうである以上に運動ができない事なんかなんとも思ってなかった。 若い時はスポーツができるカッコよさとか見た目とかに必要以上にこだわるものです。なのに何も意に介さない。 なんかすごい奴だな、って思いました。今まで会ったことのないタイプの人間だと。 私が抱えてたトラウマが払拭される思いがしました。 それがきっかけで惹かれて、付き合うようになったのかも知れません。 普通は自分にないものを求めてスポーツマンを好きになるのが自然なのだろうけど、元来、私はあまのじゃくみたいです。 それからはスポーツが苦手な自分を否定的に捉えるのでなく肯定的にとらえるようになったのです。 人には得手不得手があるのは当たり前。なにも恥じることはない。恥じる気持ちこそが醜い、と思うようになりました。 体育の時間は、できないなりに一生懸命とりくむ。それに尽きると思います。 あなたの運動能力が実際に極端に劣るのであれば、それを先生に告げておくのも良いと思います。 とりあってくれるかくれないかはわかりませんが、コンプレックスに思っている気持ちは伝わるでしょう。 それにたいてい入学してすぐにスポーツテストが行われるのではないでしょうか? それによって体育の教師は生徒の運動能力を大まかに把握するはずです。 グループ編成をする時は得意な子と不得意な子を均等に配置しようとするでしょう。 それがまあ問題といえば問題なのでしょうけど、差がつかないように配慮するのは先生として当然のこと。 運動ができる事=強いこと、だと勘違いする男子生徒は多いもので、そういう子と一緒になってしまったらつらい思いもするかも知れませんね。 でも本当のスポーツマンシップってそうではありませんよね。 心やさしいスポーツマンもきっといる。今はそう信じるしかないのではありませんか。 未知の高校生活への不安は大きいのはわかります。 でも不安と同じくらい希望も持って高校へ行ってください。 学校というのはいろいろ理不尽な事も起こる場所で、誰でも一人くらいは「あの先生だけは許せない」とひそかに恨みを持つ先生くらいいると思いますよ。 現に私も、体育にからんだ事以外でそう思う先生がいます。 あの時あの先生がこういう対応をしてくれてさえいれば、と思うこと。 でも社会に出れば学校よりもっともっと理不尽な事がたくさん起こる。 それを学ぶ場でもあったのが学校だと、今では理解できます。 負けないで頑張るには自分の希望や目標をしっかり見失わないでい続けることが必要です。 高校に入ったあとも卒業したあとも、人生終わるまでずっとです。 あなたは本当は礼儀正しく真面目な人ですね。 真面目すぎるのかも知れません。もっと適当にやる臨機応変さが必要なのかも知れません。 物事はいつだってケースバイケース。答えは一つではないし、絶対に正しいことなどこの世には存在しないのです。 柔軟な姿勢は若いうちにはなかなか身につかないのは仕方ありません。 でも経験を重ねるうちにわかって行きます。 その経験の場が学校なのです。嫌な思いも、つらい思いも、経験することにこそ価値があります。 苦悩を知らない人間に幸せは訪れません。 いっぱい泣いていっぱい笑える高校生活を送ってください。応援しています。

naturalok
質問者

補足

こんばんは。お返事遅くなり申し訳ありません。 何度も読み返してしまいました。 僕は小学生のころからasebi-0806様とは逆で、体は大きく、力も強かったんです。 その割にはスポーツは全くできないのでみんなに笑われていたのかもしれません。 体が大きかったがゆえに投げ飛ばされるようなことはなく、 逆に中1でお泊りがあった時に、自分より遥かに小柄な男子が喧嘩を売ってきたんです。 周りは床を鳴らしベッド(木製)を叩きで訳もわからず適当に腕を振るったらその生徒が 吹っ飛んでしまいました。こんなことになると思ってなかったし周りはすごいことになってて、 どうすればいいのかわからなかったのを今でも覚えています。 でもそのあとどうしたのかは覚えてません。 小さいころからアトピーがあった僕は、小学校までは気候の変化などですぐに 「かゆいかゆい」で大変でした。小6の時には1週間入院したこともあります。 今でこそ少しおさまったので安心していましたが、どうやらそうもいかないようで。 「花粉症」「黄砂」「ストレス」でこの2月ごろから再び悪化しているのが自分でもわかります。 寝れない日が続いたせいで現在は肌も荒れてきています。 それならば早く寝ればいいのかもしれませんが、真っ暗な部屋で布団をかぶっていると やっぱり嫌なことを連想してしまうもので、そういう時は何かをしていないと 落ち着かないので2時や3時でもパソコンをするしかなくて。 現在春休みですが、春休みというと「宿題」がないのでゆっくりできるというイメージがありますが、 既に高校から宿題は出ていますし、もちろん高校からのことは不安でたまらないし、 体調も落ち着かないし、相談する相手もいないのでかなりしんどいのが現実です。 以前まではそういう時学校で休み時間に友達と雑談しまくるということができたのですが、 今はメールもできるかできないかの状態です。 そうこうしていると、親は「高校の教科書は夏休みまでに全部終わらせておかないといけない。」 「高校に入ったら勉強しかするな。」「部活は塾に行って必死に勉強できないならするな。」 「高校のみんなと一緒のレベルで勉強するな。」「友達と気楽な学校生活送るな。」 と、毎日同じことを繰り返してきます。 普通これらは、「親が子を心配している」=愛情 と解釈するのが普通でしょうが、どうもそうではないみたいです。 上のことは全て父が言ったことですが、父は県内でトップレベルの公立高校出身です。 現在その高校は偏差値は70を超えている簡単にいえばすごく優秀です。 父はおそらくそこで苦労したのでしょうが、その割には人への振舞い方、態度 どれをみていてもイライラします。店の店員に対しては敬語すら使いませんし、 あのような父親にはなりたくないと思うぐらいのものです。その父は現在60代で 中学時代は戦後間もない頃だったので親にもおそらくひどくしごかれたものと思います。 それに対して僕は平成生まれで戦後に比べれば親にしごかれるような時代でもないわけです。 おそらく父はそれに腹を立てているだけだと思います。人を大事にしようなんてそういう人じゃないんですよ。 大事にしようとするのは自分の母親だけです。 それを横で見ている僕の母が本当に心配なのかなあ。とも思います。 そんな僕の家も昔は並の家柄ではなかったようで、「名門だったから」という理由で 結婚が成立した例も過去にあるそうです。先祖の脇差も未だに残っているらしく よく聞いていないのでわかりませんが、明治維新までは某外様藩(大藩)の家臣だったらしいです。 それを知らなかったら僕はとっくに爆発してたかもしれませんけど。 中学の間運動していなかったのもあって体は正直太っています。 太っていると普通に言えるぐらい太っていないのですが、胴周りが太く 周りは中学時代全員運動部ですから非常に痩せていて男女ともにスタイルのいい人ばかりなんです。 そのみんなは着なれた体操服をいかにも中学生らしく着こなして体育をするわけですが、 僕の場合はもちろん着なれた体操服ではないですし、 体育を始める前の着替えの時点でみんなよりもなんとなく差が付いているというようなことを思い知らされます。 わかりやすく言えば、「現代人が成人服に着る着物」と「昔の武士が着る着物」のような 何とも言えない差があります。表情の問題なのかもしれませんがそれを考えると何とも言えなく辛いです。 また愚痴を書いてしまってすみません。 自分の書いていることを思えば確かに「どんな回答が欲しいの?」と思われても不思議はありません。 でもここに相談する以外どうしようもできない気がしたので。 お返事お待ちしております。

その他の回答 (4)

  • bob1995
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.5

こんばんは、この質問とNo2さんのご意見 >中学で起きたことが必ず高校でも起きるとどうして決まっているのですか? そうして何でもやる前から決めつけて悪いことは体育ができないせいにするんですか? を拝見して自分自身もそうだと思いました。 というか自分自身そうでした。 自分は今年高2になりますが、中学校までは正直いうと同じように体育が大っ嫌いそしてそこから学校なんか嫌いでした。運動音痴というかそんな感じなのでしょうか?走るのも遅いし何をやっても駄目・・そこから体育は笑われていました。 さあ高校、高校は中学よりも上でこれからどうなるんだろう・・・。質問者様と同じ気持ちの昨年3月でした。 しかし、いざ高校生活そして体育。中学生活の体育とは全然違う「楽しさ」になっています。(自分の学校だけかもですが・・・)一人ではなくみんながいるんだ的な体育で楽しくやっています。 運動音痴で何もできないのは恥ずかしながら変わらないのですがそれ以上に楽しく体育があるのが自分の感想になっています。 中学生活よりこれからの高校生活今までよりこれからだと思いますよ。今までの体育は思い出としてこれから新たな質問者様自身で頑張ってください。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

<この回答を読んで思いましたが、あなたは自分が運動ができないことで悩んだことはありませんよね。 そこまで言うなら白状しますが私も体育はずっと「2」でした。 欠席はしないでちゃんと授業には出たから「1」はつきません。 幼稚園の頃からずっと体育の時間は苦痛でしたよ。 運動部に所属した事もなければスポーツのからんだレクリエーションがあると嫌で嫌でたまりませんでした。でも。 <他人のことを言っているようにしか思えません。 そうですね。私は同じ体育が苦手な人間でもあなたの気持ちはわかりません。他人事です。 なぜならあなたは体育ができない事を言い訳にしている。 中学で起きたことが必ず高校でも起きるとどうして決まっているのですか? そうして何でもやる前から決めつけて悪いことは体育ができないせいにするんですか? <嫌なことを考えているときに楽しいように前向きに物事を考えることは自分にはできません。 そうですか。では好きなだけ後ろ向きに考えて落ち込むところまで落ち込んでください。 そしたらあとは這い上がるしかありません。 中3といえばまだ子供ではありますが、もう少し大人な考えをできる人かと思いました。 <もっと人の気持ちを考えたうえで投稿してください。 ではいったいどんな回答を望んでここで質問したのでしょう? 同じ立場の人と愚痴を言い合いたかったのですか? そうであれば意にそぐわない回答ですみませんでした。 けれど現実を受け入れ自分を受け入れるところからしか、人は成長できないのですよ。

naturalok
質問者

補足

asebi-0806様も大変な苦労をされていたのですね。 わがままなことを書きすぎてしまい申し訳ありません。 僕は毎回体育の時間にノートだけはきっちり最後の行まで埋めていたせいか「1」「2」はつかず最終的にはなぜか「4」でしたが、先生の言う「楽しくやる」ということは中学の時点では全くできませんでした。 この間球技大会でドッジボールがあったのですが、やはりその日は学校に行くのさえ嫌でした。 嫌だと考える時点で駄目なのかもしれませんが、小学校時代にいじめられていたことやその人の大半が 今も同じクラスにいると考えてしまったりでとてもいける状況ではなかったです。 結局、その日は学校にも行き球技大会にも参加しましたが、必ず最初に当てられたし楽しくなかったし一部の人だけ楽しそうにしてるしでこんなことなら学校休めばよかったと思いました。 でも今よく考えてみると「参加しないよりはマシだったのかな。」と思っています。 高校では運動部にしようと思っているのですがそれも迷っていますし、何故迷うのかとなると体育ができないことが言い訳になってしまいます。 >中学で起きたことが必ず高校でも起きるとどうして決まっているのですか? >そうして何でもやる前から決めつけて悪いことは体育ができないせいにするんですか? 確かにそうですね。こういうことは高校に入った後体育の先生に相談するのが一番なのでしょうか。 というとどう相談するかを考えるのですが。 「苦手な教科を好きになるにはまず先生を好きになること。」というのを学級通信の先輩のアドバイスか何かで読んだことがあります。asebi-0806様はどう思われますか? 僕は小1のころの担任の先生にまで大縄が跳べないことで怒鳴られる馬鹿にされるの繰り返しでした。 周りのみんなは全員飛べてましたし、僕だけ跳べないのはふざけてるせいだと先生が思ったからなのかもしれませんが、そういう昔のことが今も記憶に残っています。失礼ですがあの時の担任は今でも恨んでいます。あの時の担任さえいなければと。嫌でもそう考えてしまいます。 >ではいったいどんな回答を望んでここで質問したのでしょう? 「体育でどうすればうまくやっていけるか。」だと思います。 進路のことでは親にも怒鳴られ笑われるで全く理解してもらえず、友達にも言えないでどうすればいいのか わけがわからなくなっていました。そのため慰めのようなことも欲しかったのですが、 asebi-0806様の回答を一番最初に見たとき、どこか上から目線でものを言っているように見えたので、 「この人は本当にわかってくれているのか。」といら立ってしまいました。(すみません 最近不安で眠れない日がよくあるんです。昨日寝たのは5時前ぐらいでした。 眠いのにいろんなことを考えすぎて眠れないという感じです。 文章の構成は無茶苦茶だと思いますがこれでも2時間以上悩んだ末に書いてみました。 お返事お待ちしております。

  • asu2siki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

高校に行くということは何も体育の授業をするためだけにあるのではありません。 せっかく進学し新たな生活のなかで経験を積んでいくのですから、今からくよくよ悩むのではなくもっとプラス志向に考えた方がいいと思います。 体育があるのもこれから生きていく長い人生の中で後たったの3年間とか開き直るのも手でしょう。 また質問者さんは今までに自分からスポーツなどはやったことはないようですから、逆に部活に入ってみるというのもありかと思います。高校ともなればある程度は目新しい運動部もあるでしょうから、みんなと同じスタートラインから始められそうな部に入ってみるのもいいかもしれません。 案外、体を動かすことが楽しくなるかもしれませんよ。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

高校にもなると体育の時間てすごく少ないですよ。たぶん週に一回2時間くらいかな? まあ苦手なものはしょうがないです。それも自分の個性だと割り切りましょう。 運動ができるってだけで我がもの顔でいばるヤツって、まあいるんですよね。 でも彼にとってはそれが自分の良いところで個性だとわかっているんです。 威張りたいヤツには威張らせておけば良い。 その代わり勉強や他の面で見返すことを考えよう。 私の夫も運動が全然できない人です。 ボールをとれない、投げれない、走るくらいはできるけど、ん?なんか変、フォームが不自然でおかしいぞ、って感じ。 中学や高校では体育の時間は苦労しただろうなあ、と思います。 学生時代に皆でボーリングをやったら、みごとにガーターの連続でした。 皆、笑いましたねえ。だって、日ごろは「俺様」な奴ですごく偉そうにしてるんですもの。 でも彼には他に誰にも真似できない特技があったんです。 大変な読書家で国語の先生を言い負かして泣かせてしまった事があるほど。 絵もすごくうまくて、学園祭などではその実力を大いに発揮してました。 その文才と画力という特技を生かして仕事にし、今では結構偉い人になってるんですよ。 私はそんな彼と結婚しましたが、彼は運転免許もとれないので車の運転はすべて私がやっています。 方向音痴で、デートや旅行ではいつも私がリード役です。 子供ができたらキャッチボールもできないのでちょっとかわいそうだけど、そのぶんインドアの遊びをしています。 彼はちっとも悪びれません。「スポーツできるヤツのどこがそんなに偉いんだ!?」と。 免許なくて車に乗れなくたってタクシー代くらい稼いでやる!と。 そんな調子で高校時代も悪びれもせず過ごしたのでしょう。 もちろんそれでイジメにあうような事もなかった。 一番悪いのはそんなふうにまだ起こってもいない事をあれこれ考えて気に病むことです。 苦手は誰にもあるのです。それで人格を否定される言われはない。 堂々として「俺は体育は苦手だ。文句あるか!」くらいの強い気持ちを持って臨むことが大事じゃないでしょうか? たかが体育くらいのことで学校行きたくないなんて、もう小学生じゃないのだし、そんな事にこだわらず大人になりましょう。 あなたの得意はほかにきっとあるはずです。 「みんなちがってみんないい」金子みすずの一節じゃないけれど、誰にも良いところがあるんですよ。

naturalok
質問者

補足

回答ありがとうございます。 同じ思いをした人の回答を期待していただけあってこの回答を見たとき正直残念でした。 「起こってもいない事」ではないんですよ。実際もう何度も起こっています。 たった週2,3回とお思いかもしれませんが、運動が苦手な者にとってはそれでも辛いのです。 誰にでもできないことができる「結構偉い人」を夫に持つあなたは幸せだと思います。 この回答を読んで思いましたが、あなたは自分が運動ができないことで悩んだことはありませんよね。 他人のことを言っているようにしか思えません。 実際に、体育のチームを先生が勝手に決めて自分が苦労するということは今までに高確率で起こっています。むしろ先生が決めたチームで上手くいった試しなんて一度もないんです。 確かに今悩んでも仕方ないかもしれませんが悩むほかに手段が見つからない。だから自分が情けないと思いながら質問したんです。 嫌なことを考えているときに楽しいように前向きに物事を考えることは自分にはできません。 それもわからずに「誰にでもいいところがある。」というあなたの言い方は失礼ながら見下しているようにしか思えません。 もっと人の気持ちを考えたうえで投稿してください。 回答をいただいたのにもかかわらず、無礼な言い回しの数々 どうかお許しください。

関連するQ&A

  • 高校からでも運動神経を上げたい

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3864212.html 時間があれば見てください。 僕は中学、高校ともに、中学受験もあって、全く運動神経を鍛えられませんでした。 でも、高校に入って、球技がしたいです。 そこで、質問ですが *どんな球技(部活で)がオススメですか? *今、運動神経を上げるには、どうすれば良いですか? (正直、野球をしてみたいです。でも、高校からだと 回りも皆成長してるし、素人との差で…) でも無理とは言いたくないんです。 僕は野球もサッカーも友達と体育以外ででしたことがなく、 親も僕の意見を聞かずに中学受験を受けさせました。 今は、筋トレで、体力は人並みにはなりました。 でも、ボール投げは25mほどしか飛びません。 それも、山なりに飛んで、です。 光線のように飛ばしたいんです。 キャッチボールも下手です。こんな僕ですが、 回答、宜しく御願いします。

  • 陸上ホッケーって難しいですか?

    体育でホッケー(館内でできる簡単なの)やって 楽しかったのでチームに入りたいのですが、私は運動オンチです>< 球技が苦手でサッカーとか、バスケは ボールが来たらパ二くります(TT) 運動オンチを克服したいのもあるのですが 球技ダメなのに ホッケーを習いたいって変でしょうか・・・・?

  • ハンドボール投げの距離を伸ばす方法

    高校2年生の男子です。僕は運動が苦手で、先日学校内で行ったスポーツテストでは、特に球技に該当するハンドボール投げはきわめて、ひどい結果でした。写真の結果のように、15mと平均を大幅に下回り、講評部分でもボール投げについてのコメントが際立っています。僕とは取って代わって運動がよくできる、弟と妹にもハンドボール投げについて、馬鹿にされて、正直悔しいです。だから、運動ができる今のうちにできるようになりたいです。何か、少しでもハンドボール距離を伸ばすコツを知っている方や参考になる情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 体育嫌いと運動音痴をなおしたいです。高1男子です。僕は小学生の時から球

    体育嫌いと運動音痴をなおしたいです。高1男子です。僕は小学生の時から球技が全くできず、体育があまり好きではありませんでした。中学の時も学校自体はとても楽しかったけど体育がある日だけは、いつも学校に行きたくないくらい嫌でした。高校も学校は楽しいです。でも最近、体育でサッカーが始まりとても嫌です。本当は、皆みたいに体育があるとテンションが上がるくらい体育を好きになりたいです。そもそもサッカーをしているときも、ボールから逃げてしまいます。体育の時間、いつも異常に消極的になってしまうのも運動が上手くできない原因だと思います。こんな僕だけど絶対、体育を好きになって球技とか上手くできなくても普通くらいできるようになりたいです。アドバイスお願いします。

  • ハンドボール(ソフトボール)投げ上達するにはどういう練習をしたらいいで

    ハンドボール(ソフトボール)投げ上達するにはどういう練習をしたらいいですか? ハンドボール(ソフトボール)投げ上達のためにはキャッチボールがいいと聞いたんですが… 自分にはキャッチボールをやってくれる人がいません(爆 まあ正確には無理ではありませんが難しいです。 キャッチボール以外で効果的なハンドボール(ソフトボール)投げ上達法ってありませんか? 別に差し迫って上達したいわけではないんですが将来的には絶対に上達しておきたいです。 ちなみに現在中三なんですが今年の体力テストではハンドボール投げは15メートルちょっとでした… 回答待ってます!

  • サボりたい……クラスに馴染めません

    初めまして。あかりと申します。高校三年生です 私は義務教育時代にいじめられたことが原因で人とうまく話すことができず今も友人は一人もいません……。 今のクラスも一年二年のときも運動音痴なので球技大会には出ませんでした。 体育祭は出ないと大変なのでちゃんと出てました…… ですが球技大会のときはクラスの応援には出ませんでした……てか興味がないんです……体育祭のときは種目と開閉会だけでてました…… それで先生に色々言われました……なんで出なかったの応援にも来なかったのと……私は運動音痴でボールもまともにとれません。そんな私がでたらクラスに迷惑がかかってしまいますから出ません。それで応援にも行かなかったのでそんなこと言えませんでした…… 明日も球技大会がありますが正直いきたくありません。 こんな自分勝手で自己中で我が儘だったらこごめんなさい。 私最低ですね……

  • 中3男子 体育が嫌いです。

    中3男子ですが、体育がかなり苦手です。 柔道・剣道など個人のものはとにかくとしてソフトボールとかチームでやるやつが嫌いです。 高校は選択で選べると知り合いから聞いていた(公立)のですが、近くの高校に言っている人に聞いてみると選べない(中学と全く同じ)といわれました。(私立) 運動自体は嫌いじゃないですが。50m走はギリギリ7秒台です。 ただ、キャッチボールすら経験がないので。 高校の体育はどんな感じなんでしょうか? 種目は何をするんでしょうか? 高校によって違うでしょうか「これは多分どこでも一緒。」 みたいなのがあれば教えてください。 ちなみに剣道ならできると思いますが(体育の先生に高校から部活に入るように勧められるくらいなので もしできれば滋賀県内の高校の情報をお願いします。 なければどこの情報でも結構です。 お願いします。

  • ハンドボールが握れない

    僕は高校2年になってから、球技の選択授業でハンドボールを選んだ者です。 もともと投てき種目は苦手であるし、スポーツテスト(体力テスト)の種目にもハンドボール投げがあるので、これを機に練習しようと思って始めました。 僕は自他共に認めるほどボール投げのフォームが悪いです。 だからハンドボール部の友人にいろいろ指導を受けました。 そこで、ハンドボールの投げ方は、 「ボールを手のひらに乗せるのではなく、つかんで投げるんだ」 と言われました。が。 僕は指が短く、ハンドボールを掴めないのです。(手から離れてしまう) ハンドボール部の友人も一生懸命つかみ易そうなボールを選んでくれますが、 うまくいきません。どうすればいいでしょうか? ボールと手の摩擦力が大きくなればなんとかなりそうなんですが。 握力は50キロあるので力不足だとはちょっと考えずらいです。 何か解決方法があれば教えて下さい それともこれは単なる言い訳に過ぎないのでしょうか?

  • 球技が苦手…。

    高校三年の男です。 小学生~最近まで、片目が見えないのと、喘息で『走り回って遊んじゃダメ』などと言われていたので、運動と疎遠になっていました。部活は運動部でしたが、武道系で激しい運動ではありませんでした。 本当の最近になってから(体育で卓球があってから)体を動かす楽しさが分かってきて、武道つながりで合気道をはじめてみたり、筋トレをはじめたりしましたが、どうも…卓球以外の球技が致命的にできません。 体育でも球技はチーム戦なので、迷惑を掛けます。最近はちょっと冷笑されたりします。 学校体育自体は、僕の行こうとしている大学では必修ではないので、今高校での授業(卒業まで合計22時間くらい)を乗り切れば何とかなりますが、やっぱりボールくらいは追えたほうが良いし、フットワークがよければ合気道にも役立ちます。 球技の上達のためには何が大事なのでしょうか。 やっぱり経験…だとしたら、僕がやってみるには、どんな球技がいいと思いますか?総合的に球技に慣れられそうなもの… 条件として、片目が見えないので、小さいボールが左から飛んでくると見えません。ある程度のサイズのボールを使うもの…あるいは、テニス。 まったくの素人が入っていけそうなサークルがあるのが希望です…宜しくお願いします! 読み返してみましたが、都合がいいようですみません(苦笑)。

  • 不安を和らげるには

    高校生女子です。体育の話になるのですが、以前、陸上の授業のときに1000m走があったのですが、途中で体調が悪くなり、リタイアしてしまいました。そのせいで記録はなくなってしまいました。それから何ヶ月かして最近、陸上の授業のときに何かやってないのがあるだろ?来週するかもという風に先生に言われました。多分1000mが記録なしになっているため、そのように言われたのだの思います。 私は極度?の運動音痴ですし、しかも太っていて、体力も全然ないです。また走れなんて言われてしまったら…(T_T)と考えると不安でしかたないです。勉強も手に付かないほどです。もし走れと言われてもどうしてもやりたくないです。 さきほどから頭をそのことでいっぱいになって、不安で、寝付けません。 テストも近いのですし、こんな不安を和らげたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか?