• 締切済み

ニートの21歳女です。通信制大学と、普通の大学、どちらを目指すかで悩んでいます。

※一度類似の質問をさせて頂いたのですが、 あまりにも長文でとりとめの無い内容になってしまい、 不備があったので、再度質問をさせて頂きました。ご了承ください。 21歳、女です。 私は小学6年生の一年間と、 中学のほぼ三年間、不登校の経験があり、 その間の勉強を一切しておりません。 通信制高校を卒業していますが、 3年の時に、一度留年をしています。 (また、教科は、数学II・英語IIなどを取っていませんでした。) 08年春に高校を卒業してから、 約2年間、何もせず、ニート生活を送って来ました。 対人恐怖の傾向がいくらかあり、高校の頃から、友達は一人もいません。 今、ようやく進路について考え始め、 通信制大学の入学か、普通の通学生の大学の受験を目指すかで、悩んでいます。 そこで質問なのですが、 通信制の大学は、卒業しても、 『通信制』ということで、就職に不利になることが多いのでしょうか? (ちなみに、入学を考えている通信制の大学は、日本大学・聖徳大学・八洲大学・玉川大学などです。 学部は、文学部を考えています。) また、これから普通の大学を目指すとすると、 23歳で大学一年生ということになってしまうのですが、 それでも、通信制よりは、普通の大学を選ぶ方が良いでしょうか? 私は、通信制の大学と、普通の大学、どちらを選ぶべきでしょうか? また、普通の大学も、4年生・短期大学・夜間部などで迷っています。 私のような条件の人間だと、どれを選ぶのが最適でしょうか? 意見やアドバイスを聞かせて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ここまで読んで頂けて、ありがとうございました。 ※誹謗中傷、悪意のある回答、 不真面目な回答などはご遠慮願います。

みんなの回答

回答No.9

経済的な事情がなく、通学が可能でしたら、夜間のある大学の方が良いかなと思います。 なぜなら、大学にもよりますが、夜間は3割程が社会人ですので、年齢を気にされる場合は夜間の方が良いかなというが理由です。 通信制の大学は卒業後の就職はやはり不利な扱いを受けることがあります。 それは、入学試験がないのと、大学の勉強自体が企業ではあまり評価をされていないところにもあります。 元々、就職をするために進学をするものではないので、ほとんど(全てではありません)の通信制の大学では就職のサポートは行なわれていません。 多くは、社会人になって、大卒資格が欲しいとか、教養を身につけたい等の理由です。 そして、通信制の大学で一番の心配は果たして4年で卒業できるかどうかです。全ての通信制の大学とはいいませんが、多くは留年をしている方が多いです。これにはなかなかスクーリングに参加できないという理由もありますが、勉強(学力)不足もあります。 あと、現在の状況を考えたら、ほとんど1人で勉強する通信制の大学へ行かれるのはやめた方が良いかなと思います。 大学生活は自由です。授業に出席をしようが欠席をしようが、先生から色々と言われることはないです。しかし、裏を返せば自己責任でもあります。 大学生活のやり方によっては、高校までの生活に比べたらよっぽど楽しいですよ。 あとは、資格も取得をされた方が良いです。その意味でも通信制の大学の場合はほとんどレポートの提出に主を置きますから、資格取得の勉強はあまりできないかと思います。

noname#109725
noname#109725
回答No.8

私も通信制高校に通っていて、同年代の子たちとは2年の遅れを持っての進学を考えています。 質問者さんと似た境遇なので、若輩者ですがどうか回答させてください。 まず、私も質問者さんも普通の学生よりも遅れて進学するという「年齢のハンデ」を抱えています。 これから起こる不都合は、「進学先の同級生とうまく仲良くなれないかもしれない」「卒業後、就職に不利になるかもしれない」などですね。 こういう不都合を想定して、1つずつ対処法を考えられたほうがいいです。 まず前者の対処法は、コミュニケーション能力だと思います。たとえ年齢差があったとしても、一度仲良くなってしまえばそこまで年齢のことは気にならなくなります。そこまで彼らとの関係を築いていってください。最初から年齢のことを言うのが嫌だったら「私ってふけて見られるんだよね~」と誤魔化してみて、ある程度仲良くなってから「実は……」とカミングアウトしてみるとか(1浪した知人はこの方法を使っていました。別に1浪くらい気にしなくてもいいのにと思いますが)。最初から年齢をオープンにする場合でも、「病気で進学が遅れたんだ」とか、「家庭の事情で進学はしなかったんだけど、やっぱり大学に行きたいと思って入学したんだ」とかうまく誤魔化す方法もあります。しかしどちらにしてもある程度のコミュニケーション能力は必要でしょう。でないと年齢の差が壁になって周囲に敬遠されてしまうと思います。対人恐怖の傾向をお持ちの現在の質問者さんでは、ここでつまずく可能性が高いです。 コミュニケーション能力を向上させるためには「慣れること」です。まずは、ひきこもり・ニートの自助会やデイケアに参加するなどして人に慣れて下さい。その大切な段階を踏まずにいきなり進学してしまうと、結局コミュニケーションがとれずに挫折してしまうと思います。 後者の「就職」に関してですが…… まず一般企業の就職は困難だと思います。一般企業では「平均的な学生よりも3年以上遅れのある者は、1段階のペナルティを受ける」とされています。つまり、浪人、留年、その他もろもろの遅れが3年を越えると、企業側としても「この学生は大丈夫かな?」と疑い始めるということです。質問者さんの場合も進学に遅れがあるため、一般的な企業からは敬遠されてしまう可能性は高いです。 こういう事情もあるので、私は一般企業を目指すのはやめられたほうがいいのではないかと思います(文学部は、一般企業に行く学生が進学する学部です)。年齢がハンデになりにくい就職先を選ぶのが現実的でしょう。ちなみに年齢がハンデになりにくいのは「専門職」と呼ばれる仕事で、「弁護士」「医師」「薬剤師」「建築士」「公認会計士」「看護師」などが挙げられます。いわゆる「資格」を取得して働く職業ですね。こういう職業では年齢よりも資格がものを言うので、一般企業ほど年齢のことは気にされません。なので質問者さんにはこちらの方面のほうが良いのではないかと思います。 私が個人的に良いのでは?と思っている仕事は、「看護師」「理学療法士」「作業療法士」などです。看護師は国家資格なので勉強は頑張らなければいけませんが、人手不足と言われている業界なので入り込みやすいのではないかと思います。理学・作業療法士は人手不足というほどではありませんが、現段階ではまだ就職はそこまで厳しくなさそうです。またこれらの資格は専門学校でも取ることができます。専門学校なら4年制大学よりも早く卒業できるところがありますし、何より学生の年齢の幅が広いです。パンフレットなどを見ると20代以上の学生も結構います。私の知人にも、一度社会人になってから再び専門学校に入り、理学療法士になった方がいます。その方曰く「思ったより年齢の幅が広くて、居心地は悪くなかった」そうです。そういうことから、「年齢」「就職」の問題を考えても、専門学校のほうが質問者さんにとって合っているのではないかなあと思います。 質問者さんの進学の選択肢には「専門学校」は入っていないようですが、今一度冷静に、現状を踏まえつつ検討されてみてはどうでしょう? あとしつこいようですが、どれに進むにしても「コミュニケーションの段階的な訓練」はやっておいたほうがいいです! 同じ境遇の人がいるであろう「ひきこもりやニートの自助会」「デイケア(多分心療内科などの病院内にあります)」に参加されるのがベストかなとは思いますが、それが無理ならバイトでもいいのでやっておいてください。徐々に慣れておかないと本当に痛い目をみると思います。

  • mm23655
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

通信制の大学に通っている30代です。 通信制の大学は、確かに何もしなければそのままです。 上手に言えば、自由主義。 大学やお住まいの地域にもよりますが、 有志で勉強会等を開催している場合も多々あるかと思います。 私の大学は、参加しているメンバーも様々で、のんびりやったり わいわいやったりしています。 年上(両親と同じくらいの年齢の方)も多く、 あまり年齢は気にせずやってます。 もし、溶け込む年齢が気になるようでしたら、 同年代の中でやっていくよりも逆に良いかも知れませんね。 また、ニートや不登校のご経験、対人恐怖があるとの事ですが、 長い目で見ると、それもある意味経験なので、 その経験が生かせる職業や大学選びはどうでしょうか。 カウンセラーや心理学学科等。 ただ、現在ご自身がお悩みならまずは、カウンセリングや 心療内科等に行って見るのが良いと思いますよ。 やりたいと思えた時が旬だと思います。頑張ってください。

  • toto57
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.6

通信制と通学制が単位を修得して卒業した卒業資格は、同等に扱われます。 不登校やニートになられた原因が、人間関係ならば通学制で壁に当たるかも知れません。 通信制は、通学制のような人と対面することがかなり減りますが、独学の向上心がないと単位が壁になるかも知れない。 夜間部は、通学制と通信制の中間となるのでお勧めします。 しかし、なぜ大学或いは、短大へ行く目的をお持ちなのでしょうか。ないと、壁や岐路に立たされた時に乗り越えるのが厳しくなります。 今、なければ、一度心などと話してみてください。

回答No.5

まず大学に通う目的は何ですか? 普通大学に通う場合、医学部でもない限り、大体周囲の大学1年生は10代なわけで、2浪でも友達曰く結構年を隠したり嫌な思いをしたことがなかったわけではないようなので、よっぽどの強い意志がないと途中でやめてしまったりまた不登校になりえないとも限らないと思います。 絶対に卒業して○○の知識を得て何々になるんだとかどこどこで働くとか何するかとか(研究者とか医者とか)ないと実際精神的にきついと思います。結構年齢の事を言われてしまう、言われなくても自分が気にしてしまうようだと。 アルバイトやサークル活動などできる、それを頑張りたいってのでもちゃんと卒業までがんばれるモチベーションになるのであればそれでもいいと思います。 一方、通信制はやはり前の方もいわれてましたが、閉じこもってしまいがちなのでよくないと思います。オススメはしません。 人間外に出ないで太陽にあたらず屋内にばかりこもってていい考えなんて出てきやしません。 これは経験上間違いないです。 私の一方的主観による意見ですが、私も身内に質問者さんと同じような子がいるので、ほんとに自分を何とかしようと思っているようですし応援しています。

wood73
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普通の大学に通う場合、確かに年齢の問題が一番大きいと思います。 せっかく入学する事になったとしても、 途中で大学不登校になったり、中退してしまうことになるのが、 一番怖いです。 普通の年齢の大学生の人達の中の輪に、 入って行ける自信も、正直あまりない状態です……。 卒業後の目的を、確かにするのが一番大切だと思うのですが、 今はまだ何もはっきりとした目標を見つけられていないので、 しっかりとよく考えたいと思います。 ご意見とアドバイス、どうもありがとうございます。

  • anorack
  • ベストアンサー率30% (86/285)
回答No.4

通信制だと、ずっと家に引きこもっているのと変わらないでしょう。 やる気が出ず、勉強も進まず、単位取れず、中退になる 可能性高いよ。 普通の大学へ通っていれば、 授業の合間に、 そこの大学の保健センターへ行って、 心理カウンセリングを受けて、 心の傷を癒してもらい、 卒業後どうするかのをアドバイスをもらったり、 いろいろ相談出来るから、 通信制よりもメリットが大きいよ。 けど、その前に、心療内科か精神科を受診した方がいいよ。 対人恐怖などの強迫神経症の症状として、 例えば電車に乗ると呼吸困難になるとか、体が麻痺するとか、 大学の通学そのものが出来ない可能性がありうるよ。 長期引きこもりの原因が心の病気というのはよくある話なので。

wood73
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 通信制大学に入るとしたら、バイトをしながら、 大学の勉強をしたいと考えているのですが、 学習を継続する自己管理や、 やる気を失わず勉強を続けて行くモチベーションを保つことは、 確かにとても難しいだろうと思います……。 普通の大学には、カウンセリングを受けられる場所もあるのですね。 通信制だと、卒業後の進路決定のサポートもそれ程受けられなさそうで、 不安は大きいですね……。 精神科や心療内科の受診は、以前から考えながら、 まだ一度もしていないので、これからしたいと思います。 私は、身体的な症状は何もないのですが、 とにかく人との関わりを避けてしまうので…… カウンセリング等、受けてみたいと思います。 頂いたアドバイスを元に、よく考えて進路を決めたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.3

>今、ようやく進路について考え始め ここがまず間違っています。21歳なのですから、「進路」と言った場合には将来の職業生活や自立した生活を想定して考えなければいけません。あなたの中で、大学入学自体が自己目的になっているでしょう。もちろん、18歳の若者ならそういう選択も無いことはないでしょう。しかし、あなたの場合は大学に入ること自体が目的になってはいけません。 何故なら、あなたが、仮に来年度大学に入学するとしたら「23歳で大学一年生ということになってしまう」、つまり4浪(5浪?)ということになります。順調に行っても、卒業したときには27歳。OLだったら寿退職をする人が(多数)出る年齢です。率直なところ、普通の就業は望めない状況です。 つまり、何となく目的も無く入学するような状況ではないということです。自分が卒業した後、「何になりたいのか」「どういう生活をしたいのか」を考えた上で大学を選択する必要があります。 具体的には、大学で資格を取得してそれを活かせる職業を目指すとか、○○という仕事をするのに必要な知識を身に付けたいとか、もう少し先の進路を視野に入れた大学選択をしないと、仮に4年間大学で過ごしたとしても、今の生活に戻るだけです。 もちろん大学は純粋に学問をしたい、という人が学ぶ場でもありますから、そうした希望ならそれは構いません。しかし「進路」というなら、そこまで考えて下さい。逆にそこまで考えていないなら、まずは、バイトからでも就労をし、その傍ら自分の進路を熟考した方が良いと思います。変な言い方ですが、23歳で大学1年なら、それが24歳になったところで卒業後の就職状況など同じ事です。

wood73
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本来なら、卒業後の明確な目標を立ててから、 入る学校についても考えるべきなのですが、 今はまだ確かな目標を何も見つけられていない状態なので、 大学で勉強をしながら、それについて考えられたらと思っていました。 最近になってやっと、通信制大学で取れる資格や、職業について調べ、 惹かれている職業は、図書館司書・学芸員・トリマーなどなのですが、 特に司書や学芸員は難しい職業のようなので、現実的ではないかもしれないとも思っています。 普通に就職してOLになりたいとも思うのですが、 >順調に行っても、卒業したときには27歳。OLだったら寿退職をする人が(多数)出る年齢です。率直なところ、普通の就業は望めない状況です。 やはりそうでしょうか……。 卒業後に何をしたいのかを一番によく考えてから、 大学についても考えなければならないということ、よく分かりました。 ご指摘とアドバイス、ありがとうございました。

  • Airspice
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ちょっとズレた話になりますが ネットで調べると わかりますが 女性で学歴が高い人は 結婚率が低いです 男性とは違い学歴は プラス傾向にならず 女性の場合は 高卒の方がかなり 結婚率が高いです 結婚のパートナーは 社会人になり見つけるのが 一般なので学生での 恋愛は実るのが 少ないからだと思います なので とりあえず人に慣れるよう バイトを始めては いかがですか? 私はあなたが まだ社会に出るのは 怖いから学生になるのだと 感じました バイトはバイトで 気楽にやる人も居ますし こう言ってはアレですが 人が合わないようなら バックレてもかまいません とりあえず 何かしら気に入る 仕事に当たるまで あまり考え込まず 気楽にやりましょう 責任やプレッシャーに 弱そうなので そうするのが良いと 思いました 責任感なんて 学生のうちでは 絶対に身につきません バイトだろうと 仕事を日々繰り返して 責任と自らの手で お金を稼げるんだとの 自信を得るべきです 貯金をすれば 結構自信が付きます 積み重ねと 努力の象徴ですからね 学生をやるよりも そんな中での方が 伴侶が見つかると思いますよ

wood73
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 女性は学歴がない方が、結婚率が高いんですね。 通信制大学に入るにしても、普通の大学を目指すにしても、 これからバイトをして、働きたいと思っています。 >まだ社会に出るのは >怖いから学生になるのだと 確かに、社会人になるのが怖くて、その前に大学という段階を踏みたいという気持ちはあります。 バイトの内容はまだ決められていないのですが、 バイトで働くことによって、私自身人との関わりに慣れたり、自信を身につけたいと思います。 アドバイスを、どうもありがとうございました。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

通信制は評価は無いに等しい。資格を得るためのものと考えた方がいいです。 昼間部>>夜間>>>>>>>>>>>>通信です。 短大は4大と別物です。 行きたいところを目指しましょう。

wood73
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >昼間部>>夜間>>>>>>>>>>>>通信です。 ここまで評価が違うのですね……。 やはり通信制よりも、普通の大学を目指した方が良いのでしょうか……。 ちなみに、短大と普通の4年生の大学では、 4年生の大学の方が評価が高いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 玉川大学通信制に入学しようと思っています。

    来年の4月から、司書資格と大学卒業資格を取るために、玉川大学の通信制に入学しようと思っています。 現在21歳でアルバイトをしている状態ですし、玉川大学のしかも通信制ということで、4年で卒業できるとは思っていません。 高校までの成績も悪くはありませんでしたが、上位5位に入るほどの実力はありませんでした。 ですが司書の仕事に興味がありますし、後々職業に就けたらいいと思っています。 そこで質問なんですが、入学するにあたってどのような勉強をしたらいいのでしょうか? いくら入学試験がないと言っても、数年勉強から離れた状態で社会に出ていますので、 ある程度の復習はしないといけないと思います。 高校卒業までの勉強はもちろんですが、それ以外に何か必要な勉強はあるでしょうか? 何かアドバイスをいただけたらと思います。

  • ニート状態からの大学進学について悩んでいます

    21歳、女です。 私は、08年春に通信制高校を卒業してから、 2年近く、バイトや勉強など何もせず、 進路のことも一切考えずに、ニート生活を送って来ました。 中学のほぼ三年間、不登校を経験しており、 通信制高校では、一度、留年をしています。 対人恐怖の傾向があり、非常にメンタル面の弱い性格です。 高校でも、度々、スクーリングに登校できず、 1~3ヶ月くらいのスパンで、 家に閉じこもっている時期もありました。 (月に一度のスクーリングの高校だったのですが、 それでも出席日数が足りず、一度留年をしてしまいました) また、高校の時から、友達は一人もいません。 今になってようやく、今後の進路について考えはじめ、 今年の春から、通信制大学に入学することを検討しています。 ただ、大学卒業後の目標、進路について、 まだちゃんとした目標を何も立てておらず、 通信制大学に入学するべきかどうかも、悩んでいます。 かなり漠然とした想像で、 ・バイトをしながら、通信制大学で勉強をする。 ・卒業後は、就職するか、何か別の出来そうな仕事があれば、その仕事をする。 程度しか、考えられていません。 また、私は、普通の通学生の大学に対する憧れがあり、 出来ることなら、普通の大学に通いたいという、夢というか憧れのようなものがあります。 そのため、本当に通信制でいいのか、悩んでいます。 ただ、大学に入るには、障害と思われることが多いのです。 ・大学に入る金銭的な余裕があるかどうかが、微妙でわからない ・大学に入っても、ちゃんと登校できるかどうかが不安 (私は対人恐怖の傾向があるので、友達を作ることができなければ、 大学不登校になってしまう可能性があるので……) ・大学の試験に合格できる、学力があるかどうかがわからない (中学のほぼ3年間、全く勉強をしておらず、 高校は通信制で、普通の高校よりも、簡単な勉強しかしていないと思われるため。 また、高校で「数学II」「英語II」を選択しなかったので、 それも問題があるかもと気になっています) ・これから普通の大学を目指すとしたら、 来年の春からの入学になってしまうので、 それまでの時間がもったいない そのため、通信制大学を選ぶべきか、 それとも普通の大学への進学を目指すべきか、迷っています。 最近になってようやく、職業に関する本や、 通信制大学で取得できる資格について調べ、惹かれている職業は、 ・学芸員 ・図書館司書 ・トリマー などです。特に学芸員・図書館司書には憧れを感じています。 また、普通に会社に就職して、OLになることにも憧れています。 非常に長く、とりとめのない内容になってしまい、申し訳ありません。 このような状態や考えの人間が、通信制大学に入ること、 または、普通の大学への進学をめざすことに対して、 意見やお考え・アドバイスを頂けましたら、嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ここまで読んで頂けて、ありがとうございました。 ※誹謗中傷、悪意のある回答、 不真面目な回答などはご遠慮願います。

  • 通信大学を第一希望にしてもいいと思いますか?

    今年度高校を卒業します。(来年の3月卒業予定) 高校は単位制で、必履修科目はすべて1年目と2年目で取得しているので、来年3月には確実に卒業できることと思います。 (残すは、1週間に一度のホームルームと同じく一度の体育のみなので) 単位制高校なので、通信高校と同じように自分でなんでもする自己管理のようなものを徹底する必要があるんですが、 僕の場合、大学進学を見越してなくて(高卒でいいやと思ってた)高校の必履修だけを優先して、大学進学関係の講座(数学IIとか)を一切受けていません。 なので、他の普通の高校に行っている生徒より学力は低いと思います。 なので、入学が比較的容易な「通信制の大学」を第一希望にしたいと考えています。 理由は最初のような、「学力の低さ」もありますが、両親が僕に対してあまりお金を使いたくないということもあって、通信がいいかなと思っています。 通信もそうですが、(今通っている)単位制高校のように、自分で何かをする、というのには自信があります。今の高校も単位を落とさずに最短の3年で順調にやってきました。 (高校の)進路室で資料を調べてみると、通信制もいろいろあるみたいですね。http://www.uce.or.jp/info.html その中でも、僕として興味があるのは慶応の通信教育部です。慶応っていう名前だけに惹かれているのではないのですが、 (http://www.tsushin.keio.ac.jp/gakubu/index.shtml) 文学部に惹かれています。 今まで大学進学はまったく考えてなくて、成績もよくわかりません。 最近猛勉強です。(遅いのは自分でも理解していますが…。) 今度の6月の進研模試というのに申し込んで受けにいくつもりです。 ちなみになのですが、夢ができて航空大学に行きたいんです。 (http://www.kouku-dai.ac.jp/student/index.htm) 出願資格は「学校教育法による4年制大学に2年以上在学し、全修得単位数が62単位以上の者。」たとえ通信制の大学でもこれは満たせますよね? なので、2年間通信大学で頑張って単位を取得して、3年目に航空大学を受験して、もし落ちたら通信大学を継続。3年目に受験して受かればいいですが、落ちたら通信大学を継続して4年間で卒業。 4年間(4年以上でもいいのですが)卒業できたら、今度はさらに航空会社に直接応募できる資格ができるので(応募資格は大学卒業以上)そこでトライすればいい。 (そして、もし大学3年目以上で航空大学に入れれば、通信はいったんやめといて(最長12年の在籍が可能とのことですので)航大を卒業した後に、改めて働きながら大学を卒業する。) {どちらにしろ、大学を卒業したい} どう思いますか? 高校の進路の先生に聞くと、通信大学はどこも入りやすい。だけど卒業は大変(自分で何でもする必要があるから)と言われました。でも通信でも大学は出ておきたいです。ひとりで何かすることが好きなので通信でも苦になりません。 まとまってない話ですが、アドバイスください。

  • 小学校教員免許、単位を取りやすい通信制大学は?

    小学校教員免許を取るために4月から通信制大学に入学したいと思っています。 玉川大学、創価大学、明星大学、聖徳大学、日本女子大学などの単位の取りやすさ、卒業のしやすさなど教えていただければと思います。 私は短大卒、東京在住、34歳、教員関係の免許は全く持っていません。 今年1年は仕事の融通が利き、仕事量を減らすつもりなのでスクーリング、教育自習などは問題ありません。1年間は勉強のほうに集中できると思います。来年度は未定です。2種か1種かは考え中です。 2種免許のみの資格は最短1年(玉川大学) それ以外ところは介護自習の関係で2年かかると言われました(創価大学、明星大学、聖徳大学、日本女子大学) 1種免許を取るため3年次に編入すると2年~3年はかかると言うことで、どちらの種類の免許をどの通信制大学で取ろうかと悩んでいます。 年齢を考えると早く資格を取得したいので2種免許、最短1年でと思っていますが、玉川大学は単位取得が難しいと聞いたことがあるので1年で単位が取れるのか不安になっています。 もし1年で単位が取れないで2年かかるなら、単位取得が難しそうな玉川大学は避けて、単位が比較的取りやすい大学でがんばって1種免許を取った方がいいのか。 各大学の単位の取りやすさ、卒業のしやすさなど教えて下さい。 ちなみにそれほど頭がいい方ではなく、論文は苦手、短期集中型です。 うーん、がんばります。。。。。 分かる範囲で結構ですので、宜しくお願い致します。 

  • 通信制大学の難易度

    通信制大学への入学を考えています。 普通の大学は偏差値などでおおまかなレベルが分かるのですが、通信制の大学別卒業率(入学より卒業が大変そうなので)みたいなものはなかなか見つかりません。 学部は教育学部、文学部などを考えています。特に資格を取りたいとか先生になりたいとは思っていませんが、教養を身につけることで今の仕事のプラスにしたいと思っています。 10年以上前の話ですが高校も進学校ではなく、大学入試に向けた勉強なども特にしていません。 でも通信制の大学に行くからには絶対に卒業したいと思っていますし、あまりにも自分とかけ離れたレベルでは勉強を楽しめないいのではと思っています。 どこの通信制大学でも卒業することはとても大変なことかとは思いますが、自分にあった大学を選ぶ参考にしたいと思うので、難易度など分かる方、その他何でもいいのでアドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 通信制の大学について。

    自分は二十歳の男です。高校を卒業して以来、大学に行きたかったのですが、家庭の事情により今年もいけず、もうあきらめていたところ、通信制の大学についてしりました。自分はずっと児童教育に興味がありました。というのも、今、ネイチャーゲーム指導員やボランティアで自然活動をしたり、CAPで活動しようとしています。将来的には子供を中心として活動していきたいと考えています。その活動の幅が広がると思い、大学で学びたいと考えています。それで聖徳大学の通信学部にある児童科で学ぼうと考えているのですが、誰か卒業した人、生徒さん、誰でもいいので児童科について教えてください。また、他に通信制の大学で似たようなことを学べるところがあれば教えてください。

  • 通信大学から他の通信大学へ

    通信大学から他の通信大学へ編入という形で入学できるでしょうか? 現在、玉川大学の通信なのですが日本大学の通信へ通いたいと考えています。 詳しい方がいたらご返答宜しく御願い致します。

  • 通信制大学に入学しようか迷っています。

    4月で短大2回生になります。 まだ就職か編入か迷っています。 家の経済的な理由で就職をした方が親孝行になるのですが、 私はまだ色々勉強したいし社会人になりたくないと思っています。 普通の4年制大学に編入しますと、学費がすごくかかるし勉強もしなければなりません。 そこで最近になって通信制大学というものを知り、 学費がそんなに高くなくて、学費を稼ぎながら勉強できるし、編入するなら通信制大学がいいんじゃないかと思ってきました。 4年制大学の卒業資格が取れて、学費が安くおさまればいいと思っています。 通信制の大学ってどうなんでしょうか?? 卒業すれば、普通の4年制大学を卒業したのと同じですか? 八州学園大学、近畿大学あたりがいいなぁと思っています。 でも私は今、外国語系の短大にいってるので、外国語系の学部がない通信制大学に行って意味があるのか、とも思います。 よろしくお願いします。

  • 創価大学通信大学について

    通信大学に入学しようと思うのですが、 あまり創価大学のことを聞きません。 決心したのが遅く、今からでは創価大学しか 書類の準備等含めて間に合いません。 そこで、質問ですが創価大学の通信大学は 全体的にどうなんでしょうか? 玉川は難しくなかなか単位を取れないと聞きましたが・・・。

  • 通信制の大学について

    通信制の大学に入学したいと思っています。 通信制であってもスクリーニング授業である程度学校へ直接足を運ばなければいけないそうですが、海外在住の為、インターネットだけで全て完結できる学校を探しています。私の知る限りでは八州学園とサイバー大学というのがありますが、その他にも登校が一切不要な通信制大学はありますでしょうか? 御存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。