• ベストアンサー

ADSLでインタネットとTELとFAXが使えるのですか?

lassiyの回答

  • lassiy
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.6

FAX付き電話であるのなら、ご利用方法は変わりません。NO2の方がおっしゃる通りですので。 FAX機とTEL機が別々の場合でも もともと同時着信はしていないと思いますので (ISDNでダイヤルインやiナンバーをご利用の場合は別番号、別着信だったと思いますが) きちんと接続すればご利用いただけます。

関連するQ&A

  • ADSLでFAX・TELが使えない

    はじめまして 実家でインターネット始めたいということで、 ヤフーBB ADSLトリオモデム3-G plusの無線ランパックを使ってつないだのですが、TEL・FAX一体型のFAXが使用できません 接続方法は https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/t3gp.php のようにしてLANケーブルは使わず無線でとばしています 何か他に問題があるのかホトホト困っています 他の質問を見るとスプリット?が・・・と書いてありますが、そのようなものが必要なのでしょうか? 初心者でよく分からないのです よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL兼用回線のTEL側につないだFAXで受信できないことがある

    これまでFAX専用に使っていたアナログ電話回線に、フレッツADSLモアIIIを契約し、パソコン・インターネット兼用としました。壁のモジュラーの直後にスプリッタを入れ、TEL(PHONE)側にFAXをつないでいます。壁のモジュラーから他に分岐したり、いわゆる「スプリッタの並列接続」は行っていません。「普通」の接続です。この接続で、FAXから送信はできますが、一部のFAXからの受信ができなくなっています。受信できるFAXもあるので、何か相性の問題があるのかもと思っています。同様の症状が出た方、原因や対策がわかればご教示願います。 当方FAX:リコーRIFAX ML4500

  • ADSLでFAX

    全くの素人ですんで、バカな質問をしていたら 正して下さい・・。 会社でADSLにしようと思っているのですが、 現在、電話とFAXがあるという環境です。 ADSLはスプリッタでインターネットと電話は 普通に使えるということですが、FAXはどういうつなぎ 方になるんでしょう??目指す環境は、電話、FAX、 インターネットが常に使える状態にしたいんです。 ちなみに電話とFAXの電話番号が違うので 電話、FAXは別回線で全く私の上記の質問は 問題なかったりするかもという疑問も持っています・・。 どうか宜しくお願いします・・。

  • ADSL回線にしたらFAXが使えなくなりました

    だいぶ前のことなんですがインターネットをダイヤルアップからADSLに変えた時にFAXが使えなくなってしまったのですが理由がわかりません。 ひとつ思い当たることは、電話のモジュラージャックが1階と2階にひとつずつありますが回線は1回線だけです。ですのでダイヤルアップで使用していたときは1階で電話を使用しているときは2階でインターネットが接続できず、2階でインターネットをしているときは、電話は話中の状態でした。 ADSLに変えてからはモデムは1台しかありませんので2階にモデムを置いて1階はスプリッターを入れているだけです。FAXは1回の電話にくっついていますのでその状態ですとFAXは通信異常の状態になってしまいます。NTTの方も何かうまく説明できずもう何年か経っている状態です。これってどのような状態が考えられるのでしょう。これで説明が足りなければわかる範囲で補足いたしますのでよろしくお願いします。

  • ADSLでFAX出来るの?

    インターネットを初めて5年ほどになります。 最初はアナログダイアルアップ回線接続で、昨年フレッツISDN接続、そしてこの8月にフレッツADSLが開通し、1.2MBのブロードバンドを楽しんでいます。 そこで質問です。アナログダイアル回線接続の時はFAXソフトを使用してFAXの送受信にPCを利用していましたが、ISDNではFAX対応ソフトも無くFAXとしての使用はあきらめていましたが、ADSLではFAXとしての利用はできるのでしょうか? E-mailの時代にFAXなんてと思うかもしてませんが、私の周りにはキーボードを覚えるのを敬遠してFAXでの情報交換を望んでいる者がたくさんいます。 当然FAX電話機を購入してアナログモジュラーに繋げばできることはわかるんですが、PCをFAXにも利用したいのです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLでのfaxの送信

    ADSL(Yahoo.BB)でインターネットに接続していると、パソコンからfaxを送ることはできないんでしょうか。できる方法があれば教えてください。

  • ADSLにしたらFAXが受信できなくなりました

    こんにちは。 このたび、ADSLが開通しました。 リビングと、子供室それぞれに電話のモジュラージャックがあります。 リビングのモジュラージャックに、FAX電話機を直接さしています。 子ども部屋のモジュラージャックから、スプリッター経由でモデムのみ(電話の端子は不使用)を接続し、無事インターネットは設定できました。 つまりFAX電話機は、スプリッターを経由していないことになります。 その後、他の方から「FAXが送れないよ」という指摘がありました。 上記の接続方法が間違っているのでしょうか? やはり、FAX電話機はスプリッターを経由しないと、FAX受信できないのでしょうか? 電話は、発信・着信ともに、問題なく使えています。 問題はFAXだけです。 この接続で問題があれば、ご指摘お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • コードレスTEL/FAXの子機について

    パナソニック(松下電器)のTEL/FAX機(コードレスの子機付)を使用していますが、子供のいたずらで、子機がこわれてしまいました。たまたま、違うメーカー(シャープ)の子機がありましたので、それを使用したいのですが、つながりません(通話できない)。何か、接続できる方法はありますでしょうか??

  • ADSLでのFAX送信

    使用しているパソコンには、LANポートと モデムポートがついています。 ADSLの回線をいったんモデムポートに挿入し、 そこからADSLのモデムに接続した場合、 FAXもインターネットもできますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • FAX使用について

    現在、東京電話インターネット(イーアクセス)ADSL8Mを常時接続しています。これを利用してFAXを送信する事はできるのでしょうか? 今までプリントアウトしなくても済んでいたものが現在では1枚1枚プリントアウトしています。 良い方法があれば教えてください。