• ベストアンサー

flashでインスタンスを斜めに回転させたいときはどうすればよろしいでしょうか??

H240S18B73の回答

回答No.1

対角線で疑似3D的に 回転したいってことですか? ちょっと難しいですよ var W=stage.stageWidth var H=stage.stageHeight //回転するSprite var spr=addChild(new Sprite()) as Sprite //ここは顔かいてるだけ with(spr.graphics){ beginFill(0x55AA55) drawRect(20,20,W-40,H-40) endFill() beginFill(0) drawEllipse(100,100,100,100) endFill() beginFill(0) drawEllipse(350,100,100,100) endFill() beginFill(0) drawRect(100,280,350,30) endFill() } //この関数でsprのマトリックスをいじって斜め回転を表現 function setRad(rad){ var mtr=new Matrix() var D=W*H*(H/W)/(W+H*(H/W))*(1-Math.cos(rad)) with(mtr){ a=(W-D)/W b=D*(W/H)/W c=D/H d=(H-D*(W/H))/H } spr.transform.matrix=mtr } //いざ動かしてみる addEventListener(Event.ENTER_FRAME,frameTick) function frameTick(e){ setRad(getTimer()/50*Math.PI/180) }

ringo_1
質問者

お礼

わざわざ画像まで付けて頂きまして本当に有難う御座います。 今日の朝からがんばっているんですが、まだ時間がかかりそうです。 ほんとへたれでスイマセン。 動くまでがんばってみます^^

関連するQ&A

  • FLASHでのアニメーションボタン作成について

    こんばんは。 まだFLASH CS4を触り始めの初心者です。 現在FLASHでサイト製作をしており、ボタンを作成していますが、 マウスダウン時のアニメーションでつまずいています。 マウスアップ時のアニメーションのMC(btn_up)、 マウスオーバー時のアニメーションのMC(btn_over)をそれぞれ作成し、 ボタンインスタンスの「アップ」「オーバー」にそれぞれ割り当てています。 アップ時にはbtn_upのインスタンスが動き、 マウスオーバー時にはbtn_overが動きますが、 マウスダウン時にはボタンが一瞬真っ白になり、 マウスクリックを離すと再びbtn_overが動作します。 ダウン時の指定をしていないので、上記の動きは理解できるのですが、 他のFLASHサイトのアニメーションボタンを触ってみても、 マウスダウン時に画面が白くなることはありません。 再現したい内容として、マウスオーバー時にループして動いている アニメーションをクリックしても、マウスオーバー時のアニメーションが 止まらずに動き続けるというアニメーションにしたいので、 ボタンインスタンスのダウンにマウスオーバー時のインスタンスを 割り当ててみましたが、そうするとマウスダウンした際に アニメーションが最初から再生されてしまいます。 また、ボタンインスタンスでは、「マウスオーバー時にタイムラインの 何番フレームに移動する」という制御ができないようなので、 ActionScriptを使ってボタンと同様の制御をしようと思い、 addEventListenerでそれぞれオーバー、ダウン時の設定をしましたが、 マウスオーバー時にマウスのカーソルがリンクとして認識しません (矢印のカーソルから指のカーソルにならない)。 ターゲットをリンクとして認識させる為のASの記述はあるのでしょうか? 長文となってしまい恐縮です。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • デジカメDSC-HX5とDSC-HX5Vについて

    DSC-HX5に水中ハウジングはありませんが、DSC-HX5Vがあります。 形状が似ているので、使用は可能でしょうか? DSC-HX5:http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX5V/image.html DSC-HX5V:http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX5V/image.html どうぞアドバイスを宜しくお願い申し上げます。

  • コンデジで迷っています

    SONYのWX10かパナソニックのFX77のどちらにするか迷っています。 アドバイスお願いします。 http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX10/ http://panasonic.jp/dc/fx77/

  • フラッシュ

    フラッシュで写真のポートフォリオのウエブサイトを作ろうと思っています。「→」のボタンを作り、クリックすると次のイメージが横からさっと出てくるようにしたいのですが、アクションで作るのでしょうか?動きがなく、ただ写真が変わるだけならできたのですが、動きを入れたいと思っています。分かる方教えてください。

  • デジタルカメラのリセット方法

    Sony Cyber-Shot DSC-F505Vのリセット方法を教えてください。 フラッシュ機能にエラーが出ています。 リセットすると解決できるとの事でしたが、 このカメラにはリセットボタンがないので、 修理センターに出さないとリセットは不可能だそうです。 自分でできるものならやってみたいと思いました。 操作が複雑であるならあきらめます。 どうぞよろしくお願いします。

  • マウスポインタが動かない

    マウスポインタが縦には動くのですが横には動かなくなりました。 光学式ではないです(ボール)。 最初ゴミが原因だと思いボールを取り外してローラーにへばりついてるゴミを除去したのですが、いつもならそれだけで直ったのに今回は余計動かなくなりました。今マウスは縦の動きしかできず、横にも斜めにも動きません。ですが、たまにほんの少し(本当にほんのちょっと)反応を示すときがあります。原因は一体なんなのでしょうか。

  • Flash(ActionScript3.0)

    Flash(ActionScript3.0)でゲーム制作を行っています。 ActionScriptもFlashも最近初めて触れた初心者で、分からないことがたくさん湧いてきて困っています。 よろしければご回答お願い致します。 インスタンスをドラッグすることができる、という要素と、 インスタンスをクリックすると45度回転する、という要素を同時に入れたいのですが、 同時にプログラムを組むとドラッグだけをすることができず、 どうしてもドラッグ後に45度回転してしまいます。 (プログラムのソースはネットから拾ってきたものです)。 どうすればドラッグと回転を分けることができるのでしょうか。 プログラム自体は以下のように組みました。 ご回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。 //インスタンスの回転プログラム mc1.addEventListener(MouseEvent.CLICK, kaiten); function kaiten(event:MouseEvent) { mc1.rotation += 45; } //インスタンスのドラッグプログラム //インスタンスの0点からのマウス座標用変数 var mc1X:int; var mc1Y:int; //マウスがインスタンスを押したらsec1開始 mc1.addEventListener(MouseEvent.MOUSE_DOWN,sec1); //sec1 マウスダウン座標確認、sec2開始 function sec1(event:MouseEvent):void { mc1X = event.localX; mc1Y = event.localY; addEventListener(MouseEvent.MOUSE_MOVE,sec2); } //sec2 インスタンス移動 function sec2(event):void { mc1.x = mouseX-mc1X; mc1.y = mouseY-mc1Y; //低FPSマウス移動スムーズ対応 event.updateAfterEvent(); } //マウスが離れたらsec3開始 stage.addEventListener(MouseEvent.MOUSE_UP,sec3); mc1.addEventListener(MouseEvent.MOUSE_OUT,sec3); //sec3 sec2停止 function sec3(event):void { removeEventListener(MouseEvent.MOUSE_MOVE,sec2); }

  • マウス操作で回転と平行移動の両方を

    マウスドラッグで平行移動はビヘイビアからも選べますね。勿論、スクリプトを書いても良いけど。でも、マウス操作で回転と平行移動の両方の動きをさせたいです。フラッシュのスクリプトで可能でしょうか? 可能であれば、どう書けばよいでしょうか?教えてください!

  • Flash以外のやり方で・・・

    はじめまして。 参考サイト http://www.chintai-alive.jp/index.html 上記サイトにあるようなボタンの上にマウスが乗ると、 横に吹き出しが出て、そこからリンクで別ページへ飛べる。 というやり方をFlash以外で教えてください。 Flash非対応デバイス用につくる為、Flashを使うことができません。 Javascript、AjaxなどFlash以外ならばなんでもOKです。 「Javascript 吹き出し」などで調べたのですが、 どうも作り方が分かりません。 当方、html、cssはある程度理解しておりますが、 Jajascript、Ajaxなどは初心者でございます。 参考サイトなどありましたら教えてください。 すいませんが、大至急の回答をお待ちしております。 よろしくお願いします!

  • 手持ち夜景に強いデジカメを探しています。

    今、F900EXRを使っているのですが、手持ちで夜景を撮るとぶれてしまいなかなかうまく撮れません… そこで、手持ちでも夜景を綺麗に撮れ、できればシャッタースピードも速いカメラがあれば教えていただきたいです。 夜のイルカのショーやディズニーランド等の夜のパレードを綺麗に撮りたいと思っています。 メーカーにこだわりはなく、値段としては上限6万位でお願いしたいです。 今候補としているのがDSC-HX90V http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX90V/か DSC-WX500 http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX500/です。 ファインダーはいらないのですがステップズームに惹かれ迷っています。 他にもおすすめなどあればぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。