• ベストアンサー

MP3の特許

MP3形式で圧縮した音楽を、 販売することは違法なのでしょうか? 音楽というのはオリジナルの物で、 そちらの著作権などは全く問題ないのですが、 ちょっと昔にMP3の特許がどうとか言う話を聞いたことがあったもので、少し気になってしまいました。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、 教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tibesoro
  • ベストアンサー率29% (125/423)
回答No.1

圧縮するソフトを作る人に、著作権料という問題があったようですが、それを利用してMP3にし販売するのは別段問題無いように思いますが。 ただ、MP3圧縮ソフトは市販のソフトのほうがいいかもしれませんね。

参考URL:
http://www3.plala.or.jp/initialT/lame/patent.html

その他の回答 (1)

  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.2

http://www.law.co.jp/okamura/copylaw/mp3.htm 自作のものであれば問題ないように思えます。 MP3の特許は技術で、 MP3の使用自体は自由なはずです。 前者の方もおっしゃってますが、MP3を作成するソフトは、 それなりのところから出たものを使用するべきです。

関連するQ&A

  • oggとmp3の関係って?

    さいきんVorbis Oggという、mp3よりもよい音楽ファイル形式があると聞きました。 oggだとmp3の特許部分がなくて完全に無料でつかえるところが利点だ、ときいたのですが、そうするとmp3ファイルを自分で作るということって、いわゆる違法なCDコピーでなく完全な自分に著作権のある演奏でも、本当はgifのような特許料を払わなきゃいけない、ということになるんでしょうか? gifの特許問題でpng形式ができたように、いわゆるぼくたち素人がネット上でファイル作成するときにはoggにしておくのが無難、ということになるんでしょうか?

  • mp3データの販売について

    CD-Rに音声コンテンツを記録して販売を考えているのですが、その際CD-Rに含まれるデータをmp3の形式にすると権利的な問題が発生すると知人から聞いたことがあります。 mp3のデータを販売することは違法なのでしょうか。どこかの企業に了承を得ないといけないものでしょうか? (CD-Rに含まれる内容については、自分の会社が著作をもっているので問題はないのですが…。)

  • MP3変換した自作の音声を販売した場合の使用料は?

    この場をお借りします。 自作のオリジナル音楽や音声を MP3に変換して同人販売する場合、 特許使用料などかかるものでしょうか? 例えばエロゲーなどは、MP3ではなく、 使用料フリーのOggなどを音声変換に使用しているようですが、 MP3はやばいでしょうかね、やっぱり・・・ 同人でオリジナル音楽など販売していらっしゃる方、 詳しい方、御教授を賜れば助かります。 宜しくお願い致します。

  • MP3の権利

    以前「MP3はフランスの会社が権利(特許?)を主張していて、使用料を請求している」という様な話を聞いたことがあるのですが、現在はどうなっているのでしょうか? 将来的なことも考えて、音楽をogg vorbisで圧縮しているのですが、デジタルオーディオプレーヤーでogg対応が少ないので、これからはMP3で圧縮しようか悩んでいます。(音の良し悪しはおいといて)

  • MP3が有料ダウンロードサイトで使われていないのは?

    お世話になります。 有料音楽サイトがいろいろあります。 例えば、i-tunes music store や msn music sotre PrsmixTV など。 しかしそれらで扱っているファイル形式は AACだったりATRACだったりWMAだったりします。 何故一番有名どころのMP3がないのでしょうか? 一説には著作権保護かけられないからと聞いたことありますが、MP3は著作権保護はかけられるんですよね? OpenMGだったりSD-AudioのセキュアMP3だったり。 ではMP3形式での販売もあっていいと思うのですが・・。 宜しくお願いします。

  • Open MP形式をMP3にすることは可能?

    こんにちは、Open Mp3形式の音楽ファイルをMP3に変換したいのですが、この処理をすることは可能ですか?音楽CDを曲と曲の間を無しにして一曲の音楽ファイルとして読み込んだのですが、Open MP形式のみでしか保存できません。これだと、著作権保護がかかり、iPodで聴けないので困ってます。また、MP3形式で曲と曲の間を無しにして読み込めるソフトは無いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • デザインを付け加えて特許や意匠権は成立する?

      楽器の一部分のパーツについてです。 楽器のメーカーが作成しているオリジナルのパーツに、特殊加工した部品を取り付け、改造してオリジナルとは別名で販売しています。いい製品となり、人気があります。先ずこれは違法でしょうか? 私には例えるならば車に改造を加えてをカスタマイズして売っているのと変わらないように思えて問題ないように思えるのですが。 それとメーカーのオリジナルのものに新たに部品を取り付けデザインを付け加えて、機能を向上させているなら、改造した部分を特許や意匠権を申請できるのでしょうか?

  • SHOUTcastでmp3を配信するのは違法?

    SHOUTcastを使って、自宅にあるmp3ファイルを配信しようと考えています。 mp3は自作ではなく、音楽CDから落としたもの(有名アーティストの曲)です。 これを配信するのは違法でしょうか? 「winny等のP2Pを使ってmp3(著作権あり)を、誰でもダウンロードできる状態にするのは違法」というのは聞いたことがあるのですが、SHOUTcast等を使って音楽をただ流している場合も違法なのかどうか教えてください。 また、 1.仮にSHOUTcast等で有名アーティストの曲が流れていた場合、それを聞くことは違法ですか? 2.SHOUTcast等で流れていた有名アーティストの曲を録音することは違法ですか? このあたりの著作権云々がよく分からないので、もしよければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • MP3のダウンロードについて

    10月1日から著作権法が変わり、MP3を違法ダウンロードすることは犯罪(?)になることになりました。 しかし「にこ☆さうんど」では販売、有料配信は違法ダウンロードは処罰の対象になるとかいてありました 「にこ☆さうんど」では無料でダウンロードできると聞きました。 有料、または販売の場合とかいてるので、これは違法なのでしょうか? また遵守報告もしてあります

  • フランスの特許

    日本では販促品として昔からあるありふれた物ですが、 フランスの特許だということで、ある業者、営業活動をしています。 フランスの特許で問題になりますか、昔から、使っている資料はあります。