Windows上でのCYGWINの利用について

このQ&Aのポイント
  • CYGWINをWindows上で使用する際に、VIやwhereisなどのコマンドが使用できない場合があります。CENTOSに近づけるために、一つずつコマンドを追加する方法がありますが、一度に複数のコマンドを選択することはできない可能性があります。
  • CYGWINの利用をより便利にするためには、HDDの一部を無駄にしても良い場合、一度に複数のコマンドを選択できる方法があるかもしれません。
  • また、スタンドアローンのPCにもCYGWINをインストールする場合、USBメモリなどにCYGWINをダウンロードしてからインストールすることが可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

CYGWINをwindows 上で使っているのですが、VIやwhere

CYGWINをwindows 上で使っているのですが、VIやwhereisなどかなりコマンドなどが使えません。CENTOSに近づけたいのですが、 コマンドを追加するにも一つづつ選択するしかないのでしょうか。 多少HDDが無駄になっても良いのでいっぺんに選択は出来ませんでしょうか? http://www.jsk.t.u-tokyo.ac.jp/~k-okada/soft-ensyu/cygwin.html#cygw...このサイトを見ても良くわかりません。 またスタンドアローンのPCにもCYGWINを入れたいのですが、ダウンロードウィズアウトインストーリングでUSBメモリーなどにダウンロードしてスタンドアローンのPCにインストールすれば出来ますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.2

>http://www.redhat.com/services/custom/cygwin/このcygwinならはじめから同じ環境というわけではないのでしょうか? 私は http://cygwin.com/ のsetup.exeを使っています。そもrhsetup.exeについては知りませんのでお答えできません。 Cygwin.comのsetup.exeに関して言えば、デフォルトでインストールされるのは、最低限bashでls等が使える程度のパッケージしかインストールされません。 > util-linux/util-linux-2.13.1-2のリンクを押したところ文字の羅列が出てきたのですが、 http://cygwin.com/packages/はSetup.exeでインストールできるパッケージの一覧と、その検索をするものです。 今回の様に「whereを使うにはなにをインストールしたらよいのか?」というときに、使います。 クリックで表示されるのは、インストールされるファイルの一覧です。 > このサイトからexeファイルをダウンロードするのでしょうか? インストールにはsetup.exeを使用します。 インストールしたいパッケージの横の丸をクリックして、 Skipとなっていた欄がバージョン番号を表示するようにします。 Setup.exeの使いかたの参考に http://discypus.jp/wiki/?Cygwin/%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB

hoto345
質問者

お礼

Setup.exeでダウンロードできるコマンドはすべてダウンロードできるのですね。 また、やはりここのチェックインストールにすればcentosのbashのコマンドがダウンロードされることはできないのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.1

vimを入れると、viにもシンボリックリンクされます。 http://cygwin.com/packages/ で探すと whereis は util-linuxに入っています。 >多少HDDが無駄になっても良いのでいっぺんに選択は出来ませんでしょうか? 一つずつ入れる方法はおわかりですね? それと同じように、カテゴリーをまとめてインストールするには、カテゴリーの横の丸をクリックして「Install」を選びます。 添付された画像で言えば、「Text ○Default」となっているDefaultの前の○をクリックして「Text ○Install」となるようにすれば、Textカテゴリーにあるすべてのパッケージがインストールされます。 一番上の「All」をInstallにすれば、全てのパッケージがインストールされます。 あんまりおすすめはできませんが。 > またスタンドアローンのPCにもCYGWINを入れたいのですが、ダウンロードウィズアウトインストーリングでUSBメモリーなどにダウンロードしてスタンドアローンのPCにインストールすれば出来ますでしょうか? 可能です。 スタンドアローンのPCでは「Install From Local Directory」を指定してください。

hoto345
質問者

お礼

詳細なご返答たいへんありがとうございます。 教えていただいたとおりにやってみます。 また「All」をInstallはやはりHDDを相当浪費するようですね。 centosのコマンドやシェルスクリプトなどを使いたいのですが 初心者ですいませんが、http://www.redhat.com/services/custom/cygwin/このcygwinならはじめから同じ環境というわけではないのでしょうか? >whereis は util-linuxに入っています。 util-linux Random collection of Linux utilities のことでしょうか? util-linux/util-linux-2.13.1-2のリンクを押したところ文字の羅列が出てきたのですが、このサイトからexeファイルをダウンロードするのでしょうか? それともシグワイのインストール時の選択にすべてのコマンドがあるのでしょうか? ご質問ばかりすいません。

関連するQ&A

  • Cygwinのダウンロード方法について教えてください!

    CygwinをWindowsXPにインストールして使っています。 仕事の関係で、業務に使っているイントラネット専用PC があるのですが、これにCygwinをインストールしたいと 思っています。 自分のPCの外付けHDDにCygwinのサイトから 「インストールしないでダウンロード」を行い、 その外付けHDDをイントラネット用PCに繋いで Cygwinのインストールをしてみたのですが、 vim(viのこと)や、いくつかのコマンドがインストールできません でした。CYgwinサイトからのダウンロード時に、 ダウンロード選択が足りなかったわけではないのですが、 自分のPCにCygwinが入っているから、 アップロードと勘違いされてしまい、 ダウンロードできる項目が少なくなっているのかなと思いました。 選択項目の多くで表示が "SKIP" となっています。 こういう場合は、イントラ用PCをインターネット環境に繋ぎ直接 Cygwinにアクセスさせないといけないのでしょうか? それとも、今使っているPCでうまく Cygwinパッケージをダウンロードできますでしょうか? やり方がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • cygwinで「sl」コマンドを使用できるようにしたい。

    cygwinで「sl」コマンドを使用できるようにしたい。 お世話になっております。 cygwinでslコマンドを使用したくて http://www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp/~toyoda/ からダウンロードしたのですが、 $ make cc -O -o sl sl.c -lcurses -ltermcap /usr/lib/gcc/i686-pc-cygwin/3.4.4/../../../../i686-pc-cygwin/bin/ld: cannot find -ltermcap collect2: ld returned 1 exit status make: *** [sl] Error 1 と出ましてmakeできません。 過去の質問などを検索したのですが、(termcap)、libtermcap、libtermcap-devel を入れればよいと出たのですが、入れ方について調べると、yumでインストールするとあるのですが、 私のcygwinではyumが使えません。 cygwinのセットアップから追加インストールしようとしたのですがlibtermcapがなかったです。 ncursesはこのセットアップから入れることができたのですが。 なんとかweb上から持ってくることはできないでしょうか? yumを使えるようにするということから調べると、とても時間がかかりそうなので できたらwebから足りないライブラリをダウンロードできたらと思っています。 どこに置いたらよいのかも教えてもらえますと助かります。 初心者な質問で本当に申し訳ないですが、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • vi操作でクラス、関数、変数を追いかける。

    皆様へ いつも、お世話になっております。 この度は、vi操作についてのご質問です。 ・質問内容 Vi操作にて、変数名や関数名やクラス名がどこで定義されているのかを検索し、 そのファイルを開く一連の動作をすばやく行いたい ・環境 CentOS5.8に対してSSHで接続を行っています。 出来れば、ユニックスコマンドとvi操作で行いたいと考えています。 ・現状 :!find ホームディレクトリ -name ファイル名 -exec grep 関数名 {} \; :tabnew ホームディレクトリ/見つけたファイル名 といったような方法でファイルを開いていますが、 関数名で検索すると莫大な検索量になってしまい、取捨選択が大変です、 またファイルを開くのも一苦労です。 何か良い案は御座いませんか? お願いします。

  • cygwin・viで

    掲示板などで貼られているC言語の文章を コピペしてコンパイルしてみたいと思ったのですが 「コピペ」するにはどういうコマンドを打ち込めばいいのでしょうか? コピペのやり方が分からないから掲示板などで貼られているC言語の文章を実行することができないのです・・・。 また、この文章は玄人さんから見れば絶対おかしい文章だと思いますが、どういう風に表現していいか分からなかったのでお許しを・・・。

  • エディターを紹介してください

    SE&プログラマーです。テキストエディターの使いやすくて簡単なものをご紹介ください。友人には「EMEDITOR」を紹介してもらいましたが、使うのが難しそうです。今は「cygwinでvi」を使っています。 必要な点はテキストのプログラムの修正です。以前UNIXをやっていましたので、そのため今はPCにcygwinを入れて、UNIXコマンドを使っています。「sed.grep.find」特にgrepはよく使います。grep(「多くのテキストファイル内の、ある指定文言と合致する行を表示させるコマンド)「grep "修正箇所" * -g」(*はすべてのファイルの意)多くのテキストファイル内の「修正箇所」という文言を含む行を表示、またリスト化もできます。「sed」は多くのファイル内の指定文字列を一括で置換してくれます。「find」はDIR内を下にもぐりながらファイル名検索をおこなえます。などの機能があります。 通常エディターは1ファイルを指定して、その中の文言修正をおこないますが、私は上述のように(例)いろいろなdirに散らばったファイル(プログラム)をある文言で探し出し、その箇所を画面の中央部に表示し、その上下関係を見ながら文言修正し、書き込む、そして次のファイルを修正するといった使い方がメインです。このようなのに理想的なエディターを探しています。よろしくお願いします。 (cygwin+viでも多くのことがかなえられますが、パソコンをフォーマットしなおすことが多く、毎回cygwin+viを正確にインストール(環境を整える)のが面倒なのです)

  • vi で、%を{とか}の上で押すと、

    対になるカッコにジャンプしてくれるのですが、対になるカッコが画面上に見えてない時は、 とびません。 見えてない時もジャンプしたいのですが、できます? ご教授の程宜しくお願いたします。

  • メモリー増設

    メモリー増設を検討しているのですが、PCの説明書に容量最大1G DDR SDRAM/DIMM PC2100対応と記載のある、メモリーを追加する場合はPC2100を選択しないと効果はないのですか? PC2100対応でも元のPC2100メモリーをはずしてPC3200の512MBを2まい取付けてもPC3200の効果は期待出来ないのでしょうか?お金の無駄でしょうか?

  • ssh接続でvi(vim)使用時テンキー入力にて文字化け

    タイトルにもありますが以下の条件で使用時に文字化けが起こります。 コンソール画面やsshでのコマンド入力では問題なく、 vi(vim)利用時で、キーボードのテンキー入力で数字のみ文字化けします。 スラッシュやアスタリスクなどの記号は普通に表示されます。 その他は表示に問題ありません。 テンキー入力文字化けについて 1 → 上の段にq 例:「1234」と入力がしてあり、2と3の間にテンキーの「1」を入力すると q 1234 と表示される。 2 → 上の段にr 3 → 上の段にs 4 → 上の段にt 5 → 上の段にu 6 → 上の段にv 7 → 上の段にw 8 → 上の段にx 9 → 上の段にy 0 → 上の段にp 環境 Linux(CentOS5.3) Vim Ver.7.0.237 操作環境 WindowsXP SP3 Putty 0.60-jp20070603 USB日本語109フルキーボード その他必要な情報があればお伝えください。 よろしくお願いします。

  • サーバ構築の空ファイル作成

    CentOSを使用しています。 サーバ構築のコマンドに関する質問なのですが、「空ファイルを作成せよ」という問いに対し、回答はどうなるのでしょう? $ vi foo で良いのか、 $ touch foo で良いのか、迷っています。 是非教えて頂きたいと思っております。宜しくお願いします。 *駄足 システム開発を自己流で勉強しているのですが、参考書を読んでもイマイチLinuxという実態が分からないので戸惑っております。今までOSはWindowsを使用していたのでそれ以外は殆んど使えません。 CentOSを導入するソフトは有るのですが、どうも身の回りの人に聞くと初心者がLinuxを導入すると必ず失敗する(→データすべてがなくなり初期化を行わければならない)と言われ戸惑っています。 失敗をすれば上達をすると皆さん言いますが、今このPCを初期化しなければならないと思うとどうも行動に移せません…。 導入の話は別として、 先ずどうやってLinuxの勉強をすればいいか、良い勉強方法が有りましたら教えて頂ければ幸いです。

  • Postfixとdovecot 設定

    CentOSでPostfixとdovecotをインストールしました。 postfixの設定は ~~~~~~~~~~~~~~~~ http://kennyqi.com/archives/18.html ~~~~~~~~~~~~~~~~ dovecotの設定は ~~~~~~~~~~~~~~~~ vi /etc/dovecot.conf protocols = pop3 imap mail_location = maildir:/home/%u/Maildir dovecotを起動 /etc/rc.d/init.d/dovecot start ~~~~~~~~~~~~~~~~ mailコマンドで自分あてに mail hoge@hoge.com メールを送信すると受信は出来るのですが、 Gmailなどメーラーを使って送信すると受信できません。 メールからの送信も出来ません。 おそらく設定ミスだとは思うのですが、ご指摘お願いします。