• ベストアンサー

後見人の欠格事由

成年被後見人,被補佐人、被補助人が後見の欠格事由でないのはなぜですか

  • RAIKO
  • お礼率72% (13/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.2

理由は二つあります。 一つは、ノーマライゼーションの要請です。 従来の禁治産者等の制度は、本来、本人を保護する制度であるはずなのに、多くの法律によって欠格事項に指定されたことにより、被宣告者を社会から排除する制度であるかのごとく誤認されるにいたりました(質問者の質問もこのような誤認に基づくものと思われます)。新しい制度は、本人保護という本来の趣旨を貫徹するため、欠格事項としての指定を極力抑制しています。 もう一つは、すでに回答されている通り、公的機関(家裁)の個別・具体的関与による制度の信頼性のの担保です。公的機関が (1)資格付与の段階においてその資格に相応しい能力の有無を個別的な審査し、 (2)資格付与後においても、必要な能力が維持されていないと認められる場合は解任など必要な措置をとる ことにすれば、その制度の信頼性は十分に担保できるのであり、画一的・形式的な欠格事項を指定するまでもないのです。

RAIKO
質問者

お礼

たいへんよくわかりました。 素人でもすんなり頭にはいりました。

その他の回答 (1)

  • kanarin-y
  • ベストアンサー率64% (211/325)
回答No.1

理由は,家庭裁判所での選任手続きで相応しい判断能力が担保されるからです。 平成12年改正前には後見人の欠格事由として「禁治産,準禁治産」と言うのがあったのですが,改正によってなくなりました。成年被後見,被補佐人にはさまざまな欠格条項がありますが,その中で当該法令中の能力審査の手続により当該資格に相応しい判断能力が担保されるものについては,欠格条項を削除するという方針が採られました。 後見人についても,民法843条4項により家庭裁判所で後見人の判断能力についても考慮されますので削除されました。 なお,12年改正のよって成年被後見の欠格条項は42件廃止され,116件になってます。 新設の補助については欠格条項を付さないと言うのが,基本的方針です。

RAIKO
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうだったのか。わからなかったことがわかりすっきりしました。

関連するQ&A

  • 後見人が欠格事由に該当したらどうなるんでしょうか?

    既に後見人になっている者が後見人の欠格事由に該当した場合、解任されるまではなお後見人なんですか?それとも、後見人の地位を当然に失うのでしょうか? (後見人の解任) 第八百四十六条 後見人に不正な行為、著しい不行跡その他後見の任務に適しない事由があるときは、家庭裁判所は、後見監督人、被後見人若しくはその親族若しくは検察官の請求により又は職権で、これを解任することができる。 (後見人の欠格事由) 第八百四十七条 次に掲げる者は、後見人となることができない。 一 未成年者 二 家庭裁判所で免ぜられた法定代理人、保佐人又は補助人 三 破産者 四 被後見人に対して訴訟をし、又はした者並びにその配偶者及び直系血族 五 行方の知れない者 847条には、「後見人となることができない」とありますが、既に後見人となっている者が、例えば、後日破産者になったなどで欠格事由に該当した場合、その後見人は846条の解任がなされるまではなお後見人なのでしょうか?それとも、破産宣告を受けた時点で当然に後見人ではなくなるのでしょうか? また、同じ質問になるかもしれませんが、846条には「その他後見の任務に適しない事由」とありますが、これは847条の欠格事由を指すのでしょうか? もし、そうだとすれば、後見人就任後に欠格事由に該当しても解任されるまではなお後見人であるとも読めるのですが。 欠格事由のことではないとすれば、例えばどのようなことが「その他後見の任務に適しない事由」になるのですか?

  • 後見人

    認知症の私の母が被害にあった事の調停をする場合、後見人として成年後見人でなく補佐や補助でも調停を申し込めますか

  • 公務員の欠格事由について

    公務員の欠格事由について 公務員においての欠格事由に、「禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者」とありますが、この文を考えれば、罰金刑(交通以外)の場合は、当てはまらず、公務員になれる資格はあると思います。 公務員試験の際に、欠格事由に当てはまらないか、犯罪人名簿が保管されてある本籍地の市役所に確認が行くと思いますが、その際、どこまでを確認されてしまうのでしょうか? ただ、欠格事由に当てはまるか、否かの確認のみなのか。もしくは、当てはまらないが、罰金刑に処されている、そして罪名まで確認される…など、確認調査でどこまで知られてしまうものなのでしょうか? 少しでも情報を知っている方がいらっしゃるなら、回答をお願いします。

  • 公務員の欠格事由

    会社の同僚に鬱の人がいます。精神保健福祉法第32条の適用を受けて、会社に通いながら治療を受けているのですが、この32条の適用を受けたことによって、公務員の欠格事由になるのではないか?と怯えています。この場合欠格事由になるのでしょうか?よろしければ、回答お願い致します。

  • 成年後見人になろうかと思っています。

    高齢の両親が判断力が衰え、財産などの管理ができなくなっています。そこで隣県に住む自分が 成年後見人になるしかないかと思い、先日、事前学習の為に居住地の家庭裁判所に出向き、成年後見人に関するビデオなどを見てきました。 補佐か補助を考えています。裁判所の職員さんの話では、成年後見人はとても大変な仕事なのでよく考えてから申請してくださいと言われました。 実際にどれくらい大変なのでしょうか?隣県に住んでいますので、車なら2時間くらいです。2ヶ月に1度くらい裁判所にレポートを出す義務があるようです? 実際に同居ではない方で親の成年後見人をなさっている方、具体的にどういう点がどれくらい大変かというお話をお聞きできればと思います。 両親どちらもボケがありますが、父は補佐、母は補助が必要かと考えています。申請には二人分する必要がありますね?費用は×2となりますよね? 経験者の方、宜しくお願いします。

  • 後見人の欠格事由?・扶養控除廃止?「旦那」は差別用語?

    社会福祉士の勉強をしていて分からないのですが 1.「後見人の欠格事由」とは後見人になれない人ですか? 2.民主党が進めてるのは配偶者控除? 配偶者特別控除? 扶養控除? 全部? 配偶者特別ってまだありましたっけ? もし廃止になるなら専業主婦でいるメリットって旦那さんにはありますか? 3.男女平等をこだわるなら「旦那」「主人」「奥様」 「女房」も差別用語?

  • 士業資格などの欠格事由について質問です。

    資格試験を受ける際、欠格事由に相当しても試験を受けることは問題ないと思います。しかし、その試験で合格した場合、欠格事由の為、合格の意味がなくなってしまうという事はありませんか?それとも、登録して業務ができないだけで、その合格は欠格事由がなくなるまで保持しておけるものでしょうか?教えてください。 例えば、宅建等もそうです。

  • 看護師 欠格事由

    現在執行猶予中の友人が看護師を目指しています。 期間満了後に国試を受ければ、欠格事由には当たらないのでしょうか。 更正して頑張っているのに、門前払いでは可哀想で…。

  • 欠格事由

    現在行政書士の資格を取得するために専門学校に通っております。 昨日、欠格事由というものが受験資格にあると知りました。 実は、過去に執行猶予付きの実刑判決を受けたことがありまして、猶予期間は3年で昨年の12月までなのですが、ここから2年間は受験資格がないという意味なのでしょうか。

  • 看護師の欠格事由について

    看護師の欠格事由について 現在、統合失調症で通院しております。 自立支援を受けており、病気によって働けない状態に陥り。 障害年金自給を考えております。  現在看護学校に通っており、再来年は国家試験がございます。 看護師の欠格事由の心身の障害のところの精神の機能の障害のところに 障害年金自給を受けると、国家試験を受験できないように思います。 なにぶん勉強不足にて質問したしだいです。 教えていただきたいです。 宜しくお願い申し上げます。