• ベストアンサー

照明の壁のスイッチに、コンセントを増設する方法。

ブレーカーの容量の関係で、どうしても照明の壁のスイッチ(2個)にコンセント穴(1個)を増設したいと考えております。 早速、3穴のスイッチケースとコンセント部材を買ってきて、セットしました。 次に、現在使用中の2個スイッチを取り外そうとしましたが、黒いリード線と、赤、白の3本しかありません。 コンセントをつなぐには、もう一本壁の中を通して、引っ張ってこないと無理なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

文面から察するに 壁にあるスイッチは、電源を共有した 片切スイッチが、2つあるのだと 思われます。 もしどちらかの、スイッチにある線(いわゆるFケーブル)に 接続(分岐させてですが)した場合 照明が点灯していないと、使用する事は出来ません。 常時使うのであれば、ブレーカーから電源を引っ張って来る 以外に方法は、ありません。 ですので、お近くの電気工事店なりに行って コンセントの増設工事を、依頼して下さい。 他の方も言われておりますが、無資格工事は違法行為であると共に もし万が一事故を起こした場合は、全ての責任を負う事となります。 たかだか数万円の工事代をケチって、数千万円の損害賠償を 払いますか?

kou0236
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、スイッチと連動してしまうようですね。 照明と連動して使う器具のみの使用に限定して使うしかなさそうです。 しかし、自分で簡単に出来る工事で、業者に数万円も払うのはもったいないですね。 この不景気に、例えばソケットを延長して壁に取り付けたりする工事を業者に発注する人がいるのでしょうか?疑問です。 動力の200V配線の工事を、業者に見積もらせたら、40万円とのことでしたが、自分ですれば材料費は3万円くらいで済みそうですので、自分でしようかと考えております。(電柱との接続は電力会社の子会社が来るそうですが)

その他の回答 (7)

回答No.8

更なる疑問が、ある様なので それについて、お答えいたします。 >例えばソケットを延長して壁に取り付けたりする工事を業者に発注する人がいるのでしょうか?疑問です。 市販品の延長コードを利用して、コンセントの位置を移動させる(ずらす)事 これを行う事自体、違法ではありません。(政令で定められた、軽微な工事の為) 但し上記の状態で、カベにコードを固定する事は、違法となります。 >動力の200V配線の工事を、業者に見積もらせたら、40万円との事でしたが、自分ですれば材料費は3万円位で済みそうですので、自分でしようかと考えております。 ♯7さんが仰っている様に、伊達や酔狂で法律(電気工事士法他)が 制定されている訳では、ありません。 また200V動力電源の危険性を、通常の100V電源と同じだと思っている様ですので 忠告いたします。 100V電源で感電しても、よほどの事(心臓にペースメーカーを埋め込んでいる等)が 無い限り、ショック死に至る事は無いですが しかしコレが200V電源になると、7割以上(この辺りは文献によって多少誤差がある様ですが)の人間がショック死に至ると言われております。 また前回数千万円の損害賠償と書きましたが これはあくまでも、最低限の被害だった場合であり 状況によっては、億を超える額になる可能性もはらんでおります。 こうなると生命保険の保険金が、満額支払われても 足りなくなるかもしれません。(そのような事例は、まだ無い様ですが、いつ起こる事か………) #7さんはこの事を言っているのです。 ですので、政令で定められた軽微な工事以外は 電気工事士の資格を、持っている方に頼む事が 正解なのです。

  • tosibo-ff
  • ベストアンサー率24% (111/456)
回答No.7

回答はすでに出ていますので、一言。くれぐれも、今の知識や経験で、動力線の工事はしてはいけません! 100Vより200Vは、はるかに危険です。伊達に法律で電気工事士以外の工事を禁止しているわけではありません。あなたが命を落とす程度では済まない場合さえありますから。

noname#140925
noname#140925
回答No.6

第二種電気工事士の資格持ってるんなら、こんな質問しないと思いますが。 逆に、資格持ってないのに勝手に工事したら違法ですが、理解していますか?

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 業者に依頼ですね。その配線をみて分からないのであれば危険です。配線がどのようなっているのか分からないのなら危険きわまりないです。

  • yossi_
  • ベストアンサー率5% (7/128)
回答No.4

スイッチ回路しかないのでコンセントの取り付けはできません 電気店に工事を依頼しましょう

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

電気にはプラスとマイナスがあります。 通常の住宅配線では、スイッチ部分にはプラスの電気しか来ていませんので、コンセントにはなりません。 もちろん無資格工事はいけませんが、その前に、電気にはプラスとマイナスがあるという基本的な知識もなしに、DIY を考えるなど無謀というものです。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

ご質問に書かれているような行為を行うためには、 電気工事士 の資格が必要です。 資格のない方が作業を実施した場合、違法行為となります。

関連するQ&A

  • スイッチからのコンセント増設

    壁のプレートに2つのスイッチが付いており、2つの照明をオンオフしています。 プレートを外して見えるのは、スイッチに接続されている赤、白、黒の3線だけ(渡りを除く)です。 ここにコンセントを増設することはできないでしょうか? スイッチと連動になっても、オフの時だけしか使用できないようでも構いません。 素人ながら、パイロットランプを使用した異時点滅の配線図を見ると可能に思えるのですが、同じように配線してみてもコンセントに接続した機器が使用できませんでした。 電圧が低いようです。 増設できるようであれば配線方法をお教えください。

  • コンセントの増設を考えています。

    コンセントの増設を考えています。 現状は、電話台のコーナーにコンセントはなく、スポット照明用のスイッチが1つ設置されているのみです。電話機の電源は壁の横側(別室)にあるコンセントからとっています。見た目等が良くないので、このスイッチにコンセントを増設できないか考えているのですが、何か妙案はないでしょうか。ご教授お願いいたします。

  • 照明用の壁スイッチについて。。。

    現在、築1年の木造3階建てにすんでいます。1階の和室の照明を点灯させるのに、壁スイッチが無く非常に不便を感じています。もともと壁スイッチが無い部屋に壁スイッチをつけるのは、無理でしょうか。ご回答お願い致します。

  • 照明スイッチについて

    照明スイッチもコンセントも消耗品らしいのでいずれは接触が悪くなり発熱、発火の原因になると思っていたのですが、照明スイッチは接触が悪くなっても発熱、発火の心配はないとある業者から聞きました。本当なんでしょうか?ブレーカーを切らず照明スイッチから配線を抜き銅線の部分を触っても感電もしませんでした。コンセントの配線の場合だと感電しますよね。なぜなんでしょう?

  • コンセント増設したい

    洗面所兼脱衣室に,浴室の照明と換気扇のスイッチがありますが,この場所にコンセントがあれば便利だなと考えています。 現状から説明しますと,画像上が照明のスイッチ,下が換気扇のタイマー付きスイッチです。 ボックスには,ケーブルが2本来ており,1本は2芯,もう1本は3芯のケーブルです。 両方のケーブルの白線はボックス内で結線の上ビニテで絶縁処理されています。また,両方の黒線は,照明スイッチに入っており,換気扇のスイッチには,3芯ケーブルの赤線と,照明スイッチからの送り線が入っています。 この状態で,下の換気扇スイッチの空いている2つの穴をテスターで測ってみると100V出ていましたので,ここからコンセント増設のための送り線をとればいいかと安易に考えやってみましたが,テスターで測ると100V出ているのですが,ドライヤーも髭そりも動きません。 なぜでしょうか。生半可な知識なのでよくわかりません。 また,どうすればちゃんと使えるコンセントが増設できますでしょうか? どなたか詳しい方お教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 天上の照明用コンセント

    部屋の壁コンセントの増設を考えていますが、工事費用等の問題で迷っています。 1つ教えていただきたいのですが、通常、家で使うコンセントは15A125Vが多いと思うのですが、天井にある照明用のコンセントは6A125Vになっていました? これは、配線自体がそれだけの容量にしか無理ということでしょうか? 例えば、この配線に15A125Vのコンセントを繋げば、それだけの容量に耐えれるのでしょうか? この配線の分電盤のアンペアは20Aで他と同じでした? 詳しい方いましたら教えてください。

  • コンセントの電源を壁スイッチで切る事は可能?!

    フロアスタンドなどの間接照明をいくつか部屋に置いた場合・・・、 その都度部屋の隅にあるその器具まで行って、その都度つけたり消したりしないといけないですよね。 なので、天井の照明と同じ様に、壁のスイッチひとつで操作が出来たらいいと思いました。 つまり、その照明器具を差し込んだコンセントのON・OFFを、 壁スイッチで操作するわけです。 そんな話、聞いた事ないですが、出来ないこともないような気がしまして…どうなのでしょうかね?! 根本的に無理でしょうか? 出来なくはないが、コストがかかるのでしょうか? いい案だと思うのですが・・・。 こういった照明器具の操作、皆さんはどうされているのでしょうか・・・。

  • 三路スイッチのうち一つをコンセントに改造

    室内照明を室外と室内の両方から点灯できる様三路スイッチにしています。室外のスイッチを使用することは殆んどないので、これをコンセントに改造したいと思います。 三路配線のうち黒(この線はmust)と赤または白を,コンセントにつなぐだけでいいのでしょうか。他の配線に支障は生じないでしょうか。

  • 壁のスイッチにタイマーをつける方法

    壁のスイッチ(室内の照明用)を取り外して、外したスイッチの部分ををコンセント形状の ものと入れ替えて、そのコンセントにコンセントタイマーを取り付けて、(コンセントにさすタイプです) ある時間がきたら、勝手にスイッチON,あるいはスイッチOFFにすることは できますか?

  • 照明のスイッチの仕組み??

    こん○○は。 さっき部屋の蛍光灯を交換して疑問に思ったことがあります。  蛍光灯には、電気の線がつながっているわけですが、 白と黒の線が入った電気の線が天井から出て、先っぽの被覆をむかれて つながっていました。  そこで???と分からなくなったのですが、 私の今までの想像上では 「電線の二本線のうち一本は直接照明器具に入り、もう一方はスイッチを経由して 照明器具に入る。」と思っていたのですが、  実際にそのようにつながっていると、ブレーカーから1本が、 スイッチを経由した1本とが、別々に照明器具に入ってきてしまうので さっき私が見たように、1本の線の中に白黒の線が入っているものが、 照明器具の所まできてつながっているようなつながり方にはならないですよね? そこで教えてください。 ブレーカーから来た2本セットになっている配線は、まずどこにつながって いるのですか?  照明器具とスイッチの関係を図解で載っているようなホームページがあったら 教えて下さい。