• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:個人事業の青色申告について)

個人事業の青色申告について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業の青色申告についての要約文1
  • 個人事業の青色申告についての要約文2
  • 個人事業の青色申告についての要約文3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>最終的に口座に入金された売上金額から仕入金額や必要経費などを引いて… ということなら、【(3) 現金主義簡易簿記】です。 青色申告特別控除は 10万円です。 >あとこの帳簿、やり方をすればいずれかの申告方法該当するというものがあれば… 売上金額は、最終的に口座に入金された額から拾うのでなく、【日々の売上に関しては母がノートに記帳】しているのを集計します。 つまり、現在の方法ですと 12月の売上が 1月に振り込まれて翌年の収入にカウントしているわけですが、これを当年 (12月) の収入に含めてしまうわけです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm 仕入と経費についても同様で、いつ払ったかは関係なく、いつ買い入れたかを基準にして 1年分を集計します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm そうすれば、【(1) 正規の簿記による方法】に相当し、貸借対照表も作成することによって、青色申告特別控除が 65万円となります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

ayutarou92
質問者

お礼

大変詳しくご回答いただきありがとう ございました。 アドバイスのようにやってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青色申告(簡易簿記)で、預かり金口座があるが・・・

    来年の申告から青色申告(簡易簿記)で行うにあたり、預かり金口座がひとつあり、事業用口座、個人用口座とも、やや、性質が違うので、この口座のお金の動きをどう記帳して良いのかよくわかりせん。 仕事が完成しだい、領収書を切るのと、報酬分を引き出すのと、残額の預かり金を顧客に振り込み返済するのとを同一日付で済ませていれば、預金出納帳には、同日に「預金売上」で記帳し、現金出納帳には、同額を「入金」で記帳(「現金売上」にはしない)で良いのでしょうか? また、返戻と領収書を切るのだけ済ませて、報酬分は「引き出し+即預け入れ直し」ていたものがあり、これを、後日引き出す際に、どう記帳していいかわかりません。

  • 青色申告について

    去年に個人事業を開業して、今回が初めての確定申告になります。 確定申告のために、「やよいの青色申告」というソフトを使用して記帳を行っています。 私が至らなかったことによる適当な記帳で、確定申告直前で困っております。 質問させてください。 「事業主貸」という科目の存在を知らずに、帳簿上は売上と経費のみの記載となっています。 また、開業届に「現金出納帳」のみしか届けていなかったため、通帳の出入金も管理していませんでした。(帳簿上も、全て現金扱いで記帳しています) さらに、通帳の記載を長いこと怠っていたため、合計記帳になってしまい、事業開始からの出入金が 不明です。 現在の残高からの逆算も検討しましたが、事業を始める前に使用してた通帳をそのまま使用して しまっていたため、逆算でも使用分(事業主貸)がわかりません。 上記の事から、事業から独自で使用した金額が算出できません。 その場合、帳簿上どのように記帳を行えば良いのでしょうか? また、開業届に「現金出納帳」のみを記載していた場合でも、「預金出納帳」なども記帳すべきでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 事業用の預金・現金出納帳なしで青色申告65万控除可能でしょうか

    個人事業での青色申告のために複式簿記で記帳を始めました。 下記の帳簿だけで青色控除65万は認められますか? 帳簿として用意するのは、総勘定元帳・固定資産台帳・仕訳帳の3つだけです。 現金・預金出納帳はありません。 ただし、帳簿は3つだけですが経費や収入の証拠として個人口座の預金通帳や領収書類は保管します。 事業内容はフリーのプログラマーです。仕入れや在庫はないです。 必要経費は電気代・通信費・新聞図書費・事務用品・減価償却費(パソコン代)ぐらいです。 収入は振込で個人口座に入金されます。 現金収入はありません。 収入はすべて個人口座へ振り込まれ、そのまま全額生活費に充てています。 現金は個人の財布で管理しています。 以上のような状況ですので事業用の口座や現金は用意していません。 帳簿上でも、事業用の”現金”や”その他預金”の勘定科目を使わずに下記のようにすべて事業主勘定で記帳しています。 事業主貸 △円 /売上 △円  :売上を生活費に充てる 水道光熱費○円 /事業主借 ○円 :生活費から経費に充てる 事業規模からして記帳を事細かにして分析する程でもないし、青色申告特別控除がもらえる程度の記帳であればよいと思っています。 上記のような記帳はその程度にあるでしょうか? 質問したい内容がうまく説明できているかわかりませんので、不明点があれば補足説明を致します。 宜しくお願いいたします。

  • 青色申告特別控除について

    青色申告特別控除について教えてください。 調べてみると55万、45万、10万があって、 55万は「所得の金額に係る取引を「正規の簿記の原則」に従って記帳しその記録に基づいて作成した貸借対照表を損益計算書とともに期限内提出の確定申告書に添付する場合」 45万は「正規の簿記の原則に従わず、簡易な簿記の方法によって記帳している場合(貸借対照表は要添付)」 10万は「それ以外の青色申告者」 とありました。ここで質問なんですが、青色申告特別控除の申請書の中の6の項目はどれに丸をつければいいのでしょうか? (1)は、複式簿記、簡易簿記、その他(   ) (2)は、備付帳簿名として 現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳、預金出納帳、手形記入帳、債権債務記入帳、総勘定元帳、仕訳帳、入金伝票、出金伝票、振替伝票、現金式簡易帳簿、その他 とあります。 55万、45万、10万を受ける場合それぞれ最低限どれに丸をつければいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 青色申告と白色申告の違いを簡潔に教えてください。

    何も考えずに脱サラした38歳の男です。 今までどっぷり大企業のサラリーマン生活に浸ってきたため、 来年の確定申告が心配になってきました。 本日税務署に行ったら、事業開始から申告までに時間が 経過し過ぎているため(半年以上!)に 残念ながら“来年の青色申告は無理で白色申告になります” と言われました。 どうやら税金の支払い等で少し不利になるようなことを 言われましたが、簡潔に青色と白色の違いをどなたか教 えていただけないでしょうか? あと周囲の経営者からは簿記3級は取っておくといいよ、 と言われているので勉強するつもりですが、税務署では 複式簿記をつけてBSとPLを完成させなければならな いようなことを言われましたが、世の個人事業主の方た ち(八百屋さんとかフリーのデザイナーさん)はここまで 本当にやっているのでしょうか? 今私は経費の領収証やレシートを大学ノートに片っ端から 貼り付けて現金出納帳を記帳している日々ですが、 単純に   売上-経費=収入  で、この収入に税金がかかるものだと思い込んでました。 脱税とかで訴えられるのだけは避けたいです。

  • 個人事業主 白色申告 帳簿のつけ方

    昨年病気で赤字経営になり、店を閉店しました。 昨年の確定申告はしておらず、これから期限後申告します。 一昨年までの確定申告は会計士さんにやってもらっていたので、青色申告でした。 期限後申告なので白色申告しかできないとネットで見たので、只今白色申告用で帳簿を製作中なのですが、売上は毎日エクセルに打ち込んでいたのでその通り記帳しましたが、経費(仕入)の記帳の仕方がわかりません。 領収書、仕入業者への振込明細は全てとってあるのですが、請求書と納品書がなく、また、仕入も未払いが結構ある為、発生主義での記帳が出来ません。 現金と預金の支払いの日で記帳するのはだめなのでしょうか?

  • アフィリの青色申告

    アフィリにて副業を行っています 今まで10万円の青色申告控除でしたが 65万円の複式簿記に挑戦する予定です アフィリなので、仕入れや販売等の複雑な内容は無いと思いますが ASPにて売り上げが発生した時に売掛金発生 ASPから入金があったら、売掛金回収 で合っていますよね? それと去年から今年の12月31日までは現金主義です 今年の1月1日から発生主義になりますよね? 12月20日に発生した売り上げが、1月15日に振り込まれた場合 12月20日の売掛金発生の記帳も必要(税務署に提出)になるのでしょうか? もしこの場合、来年の確定申告の場合 1/1~12/31までの記帳だけでは無く 12/20~12/31までの記帳を提出する必要になるとか・・・? 去年の現金主義と今年の発生主義の兼ね合いがいまいち・・・です

  • 青色申告、確定申告

    個人事業(便利屋)を始めたのですが、まだ開業したばかりで、全然、仕事の依頼がなく、収入はありません。 (1)一応、青色申告(簡易簿記)で届出を出したのですが、月に数万しか入らなそうな仕事の場合は、青色申告、確定申告は出さなくて良いものなんですか?? (2)記帳について、便利屋の収入?売上?は帳簿になんて記入すればいいのでしょう?? [本日の収入]と書くだけでいいのか、それとも[〇〇代行]、[〇〇代行売上]、[〇〇代行収入] 質問ばかりですみません。

  • 個人事業 青色申告について

    今回、初めて青色申告をします。 現在私の父は自宅で仕事をしています。個人事業といっても父一人で各会社の社長さんがとってくるお仕事をしているという感じなので委託?みたいな感じになるのでしょうか。 去年は白色申告で、ありがたいことに仕事をたくさんいただいたので年収870万ありました。ただ、大きなお金が動くことは全くなくて経費として落とせるものは主に交通費、ガソリン代、交際費だけです。 家族で生活している借家の一部分なので事務所費、光熱費、水道代等はあまりかかりません。 今回、青色申告で ○おこづかい程度の現金出納帳 ○経費帳 ○売掛帳 を提出するのですが…本当に空欄が多くて大丈夫なのかな? と心配になります。今回も何十万か税金を納めなくてはいけないのかなと。経費として別にしてあるお金も手をつけないで終わってしまう月もあり、逆に生活費のほうが苦しくて経費として別にしてあるお金から借りてしまいます。父が月にいただく給与は生活費で消えてしまいます。 こんなので青色申告でも大丈夫なのでしょうか… 経費が少ない場合は例えば税理士さんや青色申告会で相談すれば 少しは何とかなるのでしょうか…?

  • 個人事業の青色申告について

    QNo.6542009の副業準備の確定申告 質問の続きです。 22年12月25日に開業ということで税務署に届け出をし、 22年分の青色申告をしようと、領収書を集めて会計ソフトに入力しようとしていますが (ギリギリでお恥ずかしい。しかも地震という非常時に…) 生活用と事業用の銀行口座が同一のため、 最初に何をどうしていいかでつまづいてしまいました(>_<) 青色申告用の本をいろいろ購入しましたが、 事業用口座を作ろう!というところから書かれているので 困っています。 開業日の12月25日の銀行口座の預金残高を記帳するところから 始めればよいのでしょうか。 買い付けの交通費(飛行機代)は 11月にクレジットカードで支払い手続きをし、12月27日に口座より引き落としがありました。 現在は、生活用と事業用が同じ銀行口座になっておりますが、 なるべく早めに事業用を作成したいと考えております。 記帳する内容は交通費や 現地で買い付けた商品のクレジットカード払い、現地交通費などです。 ほんの数日分なんですが…前に進みません。。

飛行機着陸時の滑りについて
このQ&Aのポイント
  • 飛行機着陸時の滑りについて調査してみました。
  • 着陸時の滑りは、パイロットの操縦ミスなのか、それともこの着陸をするのには仕方がないことだったのか、どなたか教えていただけないでしょうか?
  • 着陸時に感じた揺れや滑りの原因について、youtubeで伊丹のライブカメラを見つけて確認してみました。
回答を見る