• ベストアンサー

エクセルの日付と時刻の2つのセルの結合の仕方

下記の日付と時刻の内容のセルの結合(合体表示)をしたいのですができる方いれば教えていただきたいのです。「」(かっこ)内がセル内の表記内容です。 A1に「2009.04.24」 B1に「20:45:00」 と入っていてこれを結合して C1に「2009.04.24 20:45」という表示にするにはどうすればよいでしょうか? 「日付 時刻」のようになり日付と時刻の間は半角1マス開いた形で日付は半角ドット「.」を用いてyyyy.mm.dd、時刻は半角コロン「:」を用いて、秒単位は省略してhh:mmと表示したいのですが、できますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

良く読んでください スラッシュではなく、ピリオドで記述する方法を示しています A1セルを変更したくないのでしたら自身で「文字列」を分解して「日付を示す文字」に【置き換え】てください SUBSTITUTE関数でピリオドをスラッシュに置き換えましょう 使い方は  =SUBSTITUTE(文字列,検索文字列,置換文字列) ですので、  =SUBSTITUTE(A1,".","/")+B1 (編集→置換で一度に変換できるのでその方が楽なんですけどね)

その他の回答 (3)

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.4

#1さんの補足をさせて頂きます。 >ご自身で、yyyy.mm.dd h:mm としても良いでしょう これは、自分で定義しなくてはいけませんので、手順としては、 A1は日付と判別させるために、「2009/04/24」と入力 B1は時間と判断させるために、「20:45:00」と入力 C1セルに、=A1+B1と入れると、まず「2009/04/24 10:00」となります。 次に、C1のセルを右クリックで、セルの書式設定を選択。(ユーザー定義の種類の部分が、yyyy/m/d h:mmとなっています。) ここを編集します。「yyyy/m/d h:mm を yyyy.m.d h:mm」にしてOKボタンを押す。 これで、「2009.04.24 10:00」となります。 これが一番シンプルな方法です。 A1も「2009.04.24」としたいのであれば、C1と同じ方法でセルの書式設定をユーザー定義にして種類の部分を「yyyy.m.d」として、入力時は「2009/04/24」とします。 A1の入力時も「2009.04.24」としたい場合は、#3さんのを推奨しますが、「2009.04.24 10:00」は文字列となります。 今後の編集で、日付の抽出・時間の抽出をするなら、#1さんのを推奨します。      

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

> A1に「2009.04.24」 B1に「20:45:00」 と入っていてこれを結合して > C1に「2009.04.24 20:45」という表示にするにはどうすればよいでしょうか 下記の数式は如何でしょう。  =A1&" "&TEXT(B1,"h:mm")

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

A1セルの「2009.04.24」は日付として受け付けてくれませんから、「2009/04/24」としましょう そうすれば、C1セルには  =A1+B1 と数式を入れるだけで済みます セルの書式設定でユーザー設定に  yyyy/m/d h:mm と言うモノがあります これを選択すると違い表現になると思いますが... ご自身で  yyyy.mm.dd h:mm としても良いでしょう

LIZATOMO
質問者

お礼

皆様迅速な回答ありがとうございます。特にCUPPER様には何度もお世話になり本当に感謝です。おかげで解決いたしました。

LIZATOMO
質問者

補足

夜分遅くに回答大変にありがとうございます。 スラッシュでyyyy/m//dで表記するのではなくあくまでドット「.」でないといけないのです。なんとかならないでしょうか?

関連するQ&A

  • エクセルで日付、時間表示

    お世話になります。エクセル2000を使っています。 セルの書式設定-ユーザー定義で以下の条件で表示させたいのですが・・・・ 日付データとして、日付のみのものと、時間も入っているデータを、 日付のみのものは日付のみの表示に、 時間も入っているものは日付と時間を表示する。 具体的には、ある一つのセルに 2003/07/26と入力した時 → "2003/07/26"と表示 2003/07/26 18:30と入力した時 →  "2003/07/26 18:30"と表示 ユーザー定義で、 yyyy/mm/dd yyyy/mm/dd hh:mm でそれぞれの表示はできますが、例えば 時間データのないものに、yyyy/mm/dd hh:mmと定義すると、"2003/07/26 00:00"と表示されて都合がよくありません。 文字データとして、前に「’」を付ければ表示のみはできますが、数値データとして使えません。 少し長くなりましたが、よろしくご教示ください。

  • Excelの時間計算について

    日付と時間が入力されたセルがあるのですが、 そのセル内容を合体させて別のセルに表示しようと思っています。 例)A1に日付「2009/07/11」、B1に時間「15:00」と入力されていた   場合に C1に「2009/07/11 15:00」を表示させ、実時間として   認識させたい。D1に表示された現在の時刻「=NOW()」からの   経過時間をE1に表示させるのが目的。 表示だけでしたらC1に 「=TEXT(A1,"yyyy/mm/dd")&" "&TEXT(B1,"hh:mm")」 と入力すれば解決するのですが、 時間として認識させるにはどのようにすればよいでしょうか? 因みにB1のセルの時刻は書式設定を「yyyy/mm/dd hh:mm」として 表示させると「1900/01/00 15:00」となります。 D1に表示された現在の時間「=NOW()」からどれだけ時間が 経過しているかを計算させ、E1に表示するのが最終目的です。 どなたかお知恵を貸していただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2つの時刻間の時間を計算したい。

    よろしくお願いします。 エクセル2010、OSはWindows7です。 例) セルA1 に時刻その1 セルB1 に時刻その2 というデータが入力されています。 時刻は、YYYY/MM/DD hh:mm の形式で入力されており、2つの時刻の差は24時間以上なので日付は異なります。 この2つのセルの時間差をhh:mmの形式で表したいですが、単純に引き算しただけでは思うようにいかないようです。 やり方を教えてください。

  • 日付と時間の別々のデータをひとつのセルにまとめたい

    日付と時間の別々のデータをひとつのセルにまとめたいと思っております。 セルA 2014/01/13 セルB 17:18 書式設定 A yyyy/mm/dd B (hh:mm) 上記のデータを下記のように結合したいと思っております。 セルC 2014/01/13 17:18 どなたか知恵のある方に御指導していただければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • エクセルの数式(日付・毎時刻を自動的にふる)

     質問します。現在エクセルシートのセルに以下のような日付(毎時刻入り)を順番にふりたいと思っています。 2009/7/1 0:00 2009/7/1 1:00 2007/7/1 2:00   ・   ・   ・   ・ 2007/7/1 23:00 2007/7/2 1:00 2007/7/2 2:00   ・    ・  そのために使っている数式は以下です。 =VALUE(TEXT(B2,"yyyy/mm/dd hh:mm"))+"1:00:00" セル(B1)には始まりの日付(2009/7/1)を入れて,後は自動的に「2010/3/31 23:00」まで自動的にふりたいと思っています。 しかし上記の数式をいれても,ひとつ上のシートの日付のまま(プラス1時間にならずに。23:00の次は,日付が次の日にもならない。)です。 しかし,数式を「切り取り+再貼り付け」すると次の日付にきちんとなります。 2010/3/31 23:00まで再コピペをするのが大変なので,シートに自動的に日付をふりたいのですが,どこが間違っているのでしょうか? 数式に問題外あるのでしょうか? どうかお教え下さい。 エクセル2003を使ってます。   よろしくお願いします。

  • セルの結合後、値を代入したいです

    下のような表を作成しています 1行目  2行目・・・日付(yyyy/mm/dd)表示はdd 月ごとに1行目のセルを結合して、〇月と自動で入るようにしたいのですが、VBAで作成できますでしょうか。 2行目の日付は、1日から31日まであるわけではなく、月によって日付の数が違います。 選択した範囲のセルを結合して、下の行の日付から、月を参照して結合したセルにその月を代入することは可能でしょうか。

  • 【Access】できればクエリにて 日付(yyyy/mm/dd)+時間(hh:mm)の計算 

    いつもお世話になります。 フィールド「日付」:日付 (S) ~YYYY/MM/DD形式~ と フィールド「時間」:時刻 (S) ~HH/MM形式~ があります。 これらを合算し、 (1)日付 (標準)  ~YYYY/MM/DD HH:MM:SS形式~ (2)日付 (標準?) ~YYYY/MM/DD HH:MM形式~ にしたいのですが、 レコードの更新欄ではどのようにビルドさせればよろしいでしょうか? 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日付や時刻の"01"を" 1"に変換したいです。

    下記のような問題で悩んでいます。何かよいアイディアがありましたら教えて下さい。 【要件】 ・SimpleDateFormatで指定された書式の文字列にした後、年月日時分秒ミリ秒の"01"~"09"を" 1"~" 9"のように前0を半角スペースに一括変換したい(年は書式がyy形式の場合のみ)。 ・SimpleDateFormatへの書式はエラーが起きない限りどんなものでも受け入れる(通常、書くわけがない書式についても)。 例) "yyyy/MM/dd HH:mm:ss:SSS" "'yyyy/MM/dd HH:mm:ss:SSS形式:'yyyy/MM/dd HH:mm:ss:SSS"  ※''の中にあるMMはテキストなので英字のまま。 "yyyy/MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM/dd HH:mm:ss:SSS"  ※Mの数は不明 "yyyy/MM/dd MM MM HH:mm:ss:SSS"  ※月の表示指定が複数 引数 :日付(yyyyMMddHHmmssSSS形式), SimpleDateFormatへの書式 戻り値:SimpleDateFormatで変換後に"01"~"09"を" 1"~" 9"にした文字列 自分なりの検討案としては下記になります。 a.引数の書式をそのままSimpleDateFormatに引き渡ずに、一部修正してから呼び出す。 例)"yyyy/MM/dd HH:mm:ss:SSS"→yyyy/_M/_d _H:_m:_s:__S" ※"_"は半角スペースです。 実際はMやdなどが2桁になる場合は変換しません。 かなりごりごり200行ぐらい試しに書いたのですが、対応できないケースが出てきてその都度エンドレス状態です。 ちょっとこのまま実装するわけにいきません。いつバグがでるか・・・。 b.SimpleDateFormatで変換後に年月日時分秒ミリ秒に該当する箇所に"01"~"09"があったら置換する。  引数の書式からMMやddのindexを保持して、SimpleDateFormatで変換後の該当indexに置換。 例) 書式:"yyyy/MM/dd_HH:mm:ss:SSS" 日付:"20090101010101001" "2009/01/01_01:01:01:001"→"2009/_1/_1__1:_1:_1:__1" ※"_"は半角スペースです。 但し前提として、書式とSimpleDateFormatで変換後の文字列が1対1になっている必要があります。 単純な例ですと 書式:"yyyy/MMMM/dd HH:mm:ss:SSS" 書式のddは11~12桁目ですが、SimpleDateFormatで変換後は下記のようにインデックスがずれます。 "2009/1月/01 01:01:01:001" "2009/12月/01 01:01:01:001" もしかしたら下記のような感じで吸収できるのかもしれませんが、ちょっと個人的に出来そうに思えませんでした。 月が1桁 かつ 書式が"M"の場合 月が1桁 かつ 書式が"MM"の場合 月が1桁 かつ 書式が"MMM"の場合 月が1桁 かつ 書式が"MMMM"の場合 月が1桁 かつ 書式が"Mxn"の場合 月が2桁 かつ 書式が"M"の場合 月が2桁 かつ 書式が"MM"の場合 月が2桁 かつ 書式が"MMM"の場合 月が2桁 かつ 書式が"MMMM"の場合 月が2桁 かつ 書式が"Mxn"の場合 ここ1,2週間ほど煮詰まっています。どなたかアドバイス頂けると助かります。 自分的なネックは書式が限りなくフリー形式なところです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Excelで時刻のセル入力について

    Excelのセルに時刻入力(hh:mm)をしたいのですが、「:」(コロン)は自動入力できないでしょうか? 例えばセルに500と入力したら、5:00と表示されるようにしたいのですが…。

  • MS-DOSでの日付表示

    MS-DOSコマンドで、日付や時刻の%date% %time%ですと、 yyyy/mm/dd hh:mm:ssの表示になります。 バッチファイルを作成して、フォルダ名の頭に日付時刻をつけたいんですが、 yyyymmdd hhmmss の表示形式にする方法が分かりません。 よろしかったら教えて頂けませんでしょうか。