• ベストアンサー

●○おすすめのカミソリ○●

今いいカミソリを探し中なんです;ここで検索してみたんですが、男の人のカミソリの発言はあったんですけど女性のはなくて・・・。「これよく剃れていいよ!」ってゆーのないでしょうか?? あと、逆剃りはよくないってあるんですけど、逆剃りじゃないとちゃんと剃れないんです;これもアドバイスあったら教えてくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

専門家と言っても,顔剃りの専門家だよ。(つまり,理容師) 体毛の逆剃りは,やはり,お勧めできないですね。 だって,顔に比べ,皮膚がやわらかいと言うか,弱いと言うか・・・。 トラブルの原因になりやすいのではないかと思われます。 どうしてもと言う場合は,まったくの逆剃りではなく,体毛が生えている向きに対して斜め45度以上の角度で剃るようにしてください。(実は,レディースシェービングもそうしているんですよ) 体毛を剃るためのカミソリですが,やはり,理容師が使う砥ぐタイプのカミソリが1番肌にやさしいと思われます。 実際,自分の腕で試したことがありますが,替え刃(例え,3枚刃であっても)よりも砥ぐタイプのカミソリの方が痛くなかったですからね。 そうそう,どのような剃刀を使っても良くそれる方法(注意点)を書きますね。 1.絶対にカミソリを肌に押し付けない。 押し付けてしまいますと,肌が傷つきやすくなってしまいます。 カミソリの重さ分だけの力(重量)で剃るようにしてください。 2.軟化剤を使用すること。 軟化材とは,シェービングフォームなどのことですが,洗面台にある普通の石鹸(これも軟化剤の1つです)を良く泡立たせて剃る部分に塗る方が,断然肌のあたりがやさしくなります。 3.体毛が濃い部分は必ず蒸すこと。 男性の髭ほどではなくても,濃い部分は軟化剤をつけてから,一度蒸しタオル(火傷をしない程度のお湯に浸して軽く絞ったタオル)で蒸し,もう一度軟化剤を塗って剃るようにしてください。 もちろん,お風呂に入って充分体を温めても,蒸しタオルと同じ効果が得られますよ。 4.カミソリの刃は絶対に立てないこと。 カミソリの刃に剃らせたいのは体毛であって肌ではありません。 剃刀の刃が立っていますと,どうしても肌に食い込みやすいです。 ですから,体毛だけを剃れるようにするため,絶対にカミソリの刃は立ててはいけません。(剃刀の刃は寝かせて使用すること) 特に,T字シェーバーを使用するときは気をつけてくださいね。(T字シェーバーの場合は,柄を気持ち立てると刃が寝ます) 5.剃ったあとはクリームを塗ること。 剃る方法ではないですが,アフターケアは非常に大切です。 ご自分にあったスキンミルクやスキンクリームなどを,必ず,軽く擦り込むようにして塗ってください。 塗らないと,肌のトラブルを起こしてしまう可能性がありますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

体を剃るならこれがいいです。http://www.gillette-jp.com/female/gillettevenus.html 顔を剃るなら、http://www.feather.co.jp/jGeneral_Ladys.htm http://www.ft-shiseido.co.jp/cgi-bin/catalogue/ftsearch.cgi?num=&brand=31&category=12¶m=product_indexがいいとおもいます。私はこの二つじゃないと、かぶれたり、顔まけして、荒れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16273
noname#16273
回答No.1

ヒゲの濃い男です(^.^) 私も逆剃りじゃないとちゃんと剃れないのですが、ヒゲ剃り用のジェルを塗ると全然違います。 あのジェル(又はシェービングフォーム)にはヒゲを弱らせる成分が入っているらしく、剃る少し前に塗っておいて、しみ込ませてから剃るとすごく軽く剃ることが出来ます。 男性用では参考にならないかもしれませんが、髭剃りは「三枚刃」などのタイプが断然良く剃れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シェーバーとカミソリ

    むだ毛処理をする際は全身において、今まではカミソリを使っていました。シェーバーの方が肌にかかる負担は少なくて済むのでしょうか。 カミソリもシェーバも同じ剃るという行為なので、特に電動でなくてもいいわと言う感覚でいました。 カミソリでもいけないと思いつつ逆剃りをしてしまうのですが、シェーバはあまり深剃りができないと言うのは本当でしょうか。

  • 剃刀負け

    剃刀負けしない方法ってありますか? ヒゲがとても濃く、毎日か2日に1回はそるようです そのくせ肌がとても弱いので、アゴ付近が数箇所うんだり、傷跡になったり、赤く血が出てきます・・・ 剃刀は三枚刃を使っているのですが、毛の生え方向と逆にそっています。 雑誌で、逆剃りは肌に悪いと見た事があるのですが、逆にそらないと毛が濃いので逸れません 三枚刃ではなく普通の1枚刃のなら逆剃りしなくても剃れるかもしれませんが 剃刀負けしない泡をつけて剃った後は、剃刀負けしない薬もつけていますが全然効果無しです。 何かいい方法があれば教えて下さい、お願いします。

  • カミソリ負けで鼻の下が赤くなってしまいます。治し方を教えてください

    カミソリは電気式ではなくシェービングフォームをつけて剃っています。逆剃りなどはしておらず、そったあとはカミソリ負け用塗り薬をつけていますがあまり改善しません。仕事のため平日は毎日剃る必要があります。 改善策がありましたらお教えください。

  • 新品のカミソリの刃を慣れさせる(?)方法

    先日カミソリを買い替えいつも通り剃ったのですか、足と所々腕が カミソリ負けをしてしまたようで、赤くぽつぽつになってしまいました。製品自体は変えていません。 ボディーソープをつけてゆっくり剃ったりもしてみましたが、何故か逆にぽつぽつが増えてしまいました…。しばらく使っていた古い物では特にこういう事はなかったので、刃を少し慣らす?というか使わせてあげる?事ができれば大丈夫になるのでは と考えたのですがどうなのでしょう?方法はありますか? それと毛の流れに沿うとあまり剃れないので、できれば逆剃りで剃りたいのですがやっぱりダメですか?

  • カミソリ(アンダーヘア)

    アンダーヘアのお手入れをカミソリでしようと思っているのですが今まで脚などを剃るビーナスという女性用使っていたのですがすぐに毛がつまって全然剃れませんでした… そこで質問なのですが、これは毛深すぎるから仕方ないことなのでしょうか? おすすめのカミソリあったら教えてください!

  • 使い捨ての女性用カミソリを長持ちさせる方法を教えてください。

    私自身は男ですが、T字カミソリより女性用のあの真っ直ぐなカミソリのほうが好きです。 それで、使い捨ての女性用カミソリを長持ちさせる方法を教えてください。 最近までは電気カミソリを使ってましたが、カミソリの剃りごごちが病み付きになりました。

  • カミソリについて

    カミソリでつまると白いのを押して馬頭まりを取れるのがあるような気がするのですがまだ販売されているのでしょうかね・・? あと今何枚刃の最大の剃刀があるのでしょうか・・・?7枚刃とカ・・・? あと白いプッシュでとれるカミソリはふつうにめずまりとれるとおもいますが。それがないものでかんたんめずまりとれるかみそりあるのでしょうか・・・? お湯の中で強くふればとれるのようなつごういいカミソリ・・・?

  • 電気カミソリの方がいいの?

    20代男で、ヒゲが非常に濃いめです。 最近カミソリでヒゲを剃るのですがカミソリ負けしてしまい、 口周辺や頬が赤くなり、ニキビが出来てしまいます。 電気カミソリではそう言ったことはならないのですか? 電気カミソリを使っている人がいれば、是非体験談を教えて下さい。

  • 女性用剃刀て?

    女性用剃刀てどんなのでしょうか?薬局の剃刀のコーナーに売ってる4枚刃の剃刀も女性用? 男性用と言われるとひげ剃りしか思い付きません; また、刃が多い方が肌に悪影響が少ないですか?

  • カミソリ負け

    私は男なのですが、カミソリ負けしやすいのです。カミソリ負けしないためには、どうすれば良いですか? 電気シェーバーなどを買ったらよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Lavie NS700KAWでWindowsが起動しないという問題が発生し、HDDからSSDに換装しました。しかし、プリインストールされていたアプリケーションがインストールできなくなってしまいました。この問題を解決するための方法を教えてください。
  • NECリカバリーツールで再セットアップメディアを作成した場合、プリインストールされていたアプリケーションを再インストールすることができますか?
  • 購入時に作成した再セットアップメディアを使用することで、プリインストールされていたpowerDVDやLavieアプリナビなどのアプリケーションを再利用することができますか?
回答を見る