• ベストアンサー

国産車と輸入車の最高出力

現在某輸入車に乗っています。 最高出力は1600ccで100馬力なのですが、国産車と比べると低い値ですよね。 他の輸入車をみても1600ccクラスでも90馬力前後の車が多いですが、国産車だと1500ccでもほとんどの車が100馬力オーバーです。 ですが、実際乗ってみると馬力の小さい輸入車のほうが、運転しやすいような気がするんです。 友人に聞くと「国産車は低速のトルクがうすいから」とのことでしたが、ゴー&ストップの多い日本だからこそ、低速で乗りやすいようにした方がいいと思うんですが、何か訳があるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12265
noname#12265
回答No.7

 クルマの設計屋です。  御指摘の点に関しましては、現実的な理由があります。 1.特に欧州車に言えることですが・・・欧州は殆ど陸続きなので、どの国のクルマもドイツのアウトバーン走行を考慮しなければなりません。  このアウトバーン、実はエンジンや駆動系にとっては、サーキット走行より過酷です。(レッドゾーンギリギリの回転数でエンジンが『吹け切った』まま1時間以上も走行する事はサーキットではありませんが、アウトバーンでは当たり前です。)  エンジンの馬力とは仕事率を指しており、単にチカラが出ているとゆぅワケでは無く回転数が大きく寄与している事はご存知ですね?(中学の物理レベルの話です。)  回転数を上げるとゆぅ事はピストンスピード(ピストンが上下するスピード)を早める事を意味しますが、この数値はエンジンの寿命にダイレクトに影響します。  よって、アウトバーン走行を念頭に置いてクルマを設計する場合、耐久性を勘案すると回転数をヤミクモに上げて馬力を稼ぐ事は出来ません。  実際に日本車でも、欧州向けにはピーク回転数を落として輸出しています。この回転数のちょっとした低さが、表示上の馬力の低さとなって現れます。 2.これは、イギリスの某有名スポーツカーメーカー(ハンドリング技術でドイツのポルシェと並び世界一と言われているメーカです)のエンジニアと一緒に仕事をした時の事です・・・・連中は、日本車の大馬力エンジンを『スロットルに対するリニアリティが低く、高級スポーツカーらしくない』としきりに言っていました。  彼らは、小排気量の4気筒エンジンを作る時でさえフラットなトルク特性(=どの回転数でアクセルを開けても同様のトルクが発生し、似た加速感が得られることになります)を考慮してエンジンをチューニングする様で、彼等に言わせると、途中の回転数から倍の数のバルブが開いて普通のレッドゾーンの回転数で最大トルクが出るエンジンなどは『面白くない』(!)そぅです。  その後色々な輸入車を実際にテストしてみると、イギリス車に限らずドイツ車でもフランス車でも、同様のエンジンチューンの傾向がある事が判りました。(イタ車はちょっと違いますが。)  実際にデータを調べますと・・・リッター100馬力を超えたNAエンジンは、欧州ではコスワース製ぐらいしか思いつきませんが、しかしほぼ10kgf・mというリッター当りトルクは、欧州の量産エンジンでは‘80年代末には実現しています。(ご存知の様に日本車でリッター10kgf・mを超えたのはここ数年ですね。)  この辺りのエンジン特性の違いが、 >実際乗ってみると馬力の小さい輸入車のほうが、 >運転しやすいような気がするんです。 というフィーリングの違いとなって現れているのでしょう。 3.単純に技術レベルが違う  バカ馬力を出して、しかし市販車レベルの耐久性を持たせる技術が、欧米のメーカは遅れているとは言えます。もっとも、上記の理由から欧州メーカではそんな技術にカネをかける必要性が無かったから、とも言えそうですが・・・しかしバカ馬力/高回転で有名なイタリア製スーパーカー群は、どれも2~3万km程度の耐久性しかメーカで検証されていないので、ま、本質的にはこの面では日本の方が進んでいる、と考えても差し支えない様に思います。  

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 欧州の事情まで説明していただきありがとうございます。 確かに以前、仕事でヨーロッパに行ったときに、先方の運転で高速道路に乗りましたが、常時150km/hオーバーで走っていましたね(車は普通のゴルフでした)。 回転数まで見てませんでしたが、こういう乗り方が常だとエンジンの作り方も変わってくるんでしょうね。

その他の回答 (6)

回答No.6

No.2です、ちょっと補足しますね(笑) >そう単純ではないのかな そうなんです・・・・ 燃費のところの差で、ある程度想像が出来たと思いますが、 この両者では、重さがずいぶん違います。 ゴルフは1250kgですからパワーウエイトレシオは12.25ps/kg トヨタは1040kgで9.04ps/kgと、1090kgの6.81ps/kgとなります。 少しでも軽い方が、出足も燃費も良くなるものです。 でも1090kgの160psが、ゴルフと燃費が変わらないのは、 トルクの発生回転が高いので、そのぶん余計にアクセルを 大きく開けなくてはならないせいでしょう。 反対に車体が重いと、一定の巡航速度で走行を続けるには かえって燃費が良くなるものです。 またゴルフが重いのは、それだけ頑丈に作ってある証拠です。 ちなみにゴルフは現行のモデルなのですが、トヨタの方は 1600ccのエンジンが少ないので、かなり古いものです。 いまではこの排気量で、これほど軽い車体は無いでしょうね。 総じて欧州車は、国産車に比較して高速道路の走行を 得意としていると思います。 反対に国産車は、むしろ低速での加減速が得意だと思います。 もちろん、車種やグレードによっても、多少の違いが あるとは思います。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • h13124
  • ベストアンサー率29% (172/591)
回答No.5

やはり、みなさんが指摘されているように日本では、馬力重視の傾向があります。馬力は、最高速度くらいにしか関係しないので、ほとんど実用性とは、無関係なのに不思議です。 ただ、カローラの昔の車種でこのような話がありました。1500ccで110馬力くらいだったと思いますが、それを低速トルク重視に改造し、マイナーチェンジをすることになりました。低速トルク重視だと計算上は、馬力は、減ります。本当は、90馬力くらいにしたかったのだろうと思いましたが、販売サイドから、100馬力を切ると売りにくいと言われ、100馬力を切れなかったようです。 もともと馬力がどのようなものか説明しないで、売っていたからこうなったのかもしれませんが。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 100馬力を切ると売りづらい・・・そうなんですか。 確かに日本はカローラよりマーク2、マーク2よりクラウンが偉いって風潮がありますよね。その流れで、「馬力も大きい方が良い」となっているんですかね。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

低速で乗りやすい車、言い換えれば 低速でのトルクが高い車は売れないから あまり作らないのでしょう。 売れない理由ですが 1)トルク*回転数が馬力なので、   高速型のエンジンにしないと馬力表記が低くなる 2)低速型エンジンの車でも、評論家はエンジンを   ブン廻す。   そして、高速の伸びがない、音だけでパワーが出ない   といった、低い評価を下す という2点だと思います。 日本は自動車評論家が力を持っていますから その方々に嫌われる車はダメです。 でも、評論家の意見って、本当に不思議で、 低速型の車も高速型の車も同じ尺度で見ているとしか 思えません。 私が乗っている車はどの評論家も最低の評価なのですが、 売れ行きは良く、私も満足しています。 ただ、すべてのメーカーがこういう評価を受けて 我慢して車を売るのは難しいでしょうね。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 評論家については同感です。「俺はレースするために車を買うんじゃねぇ」ってね。 やはり試乗して、自分で納得して買うのがいちばんですかねぇ。 といいながら、評論家の書いたものは気になっちゃいますしね。普通の人のための評価をして欲しいです。

noname#3991
noname#3991
回答No.3

馬力というのは 簡単に言うと トルク×回転数 であらわすことができるのですが、  見てお分かりのよう 回転数が高いところで トルクを大きくするようなセッティングの方が 大きくなります。  日本ではなぜか 馬力信仰があって 馬力の数値が大きい方がいい という風に なっていて そのことが宣伝文句として 売りやすいため 今のような状況が 出来上がってきた経緯があります。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 馬力信仰ですか。 100km/h制限の日本で大パワーは必要ないような気がしますが・・・。 でも実際は最高出力を見て車を買う人が多いのかもしれませんね。 国産車の高回転・高パワーの訳、納得、納得です。 そういえば、家電などでも国産はいかに多機能かというのを売りにしてますもんね。そういうのに日本人は弱いのかなぁ。

回答No.2

そうですか?・・・比較する車種によると思いますが(汗) 例えばドイツ車のゴルフの、1600ccエンジンの出力は 4気筒SOHC 102ps/5600rpm 15.1kgm/3800rpm 燃費12.0km/Lです。 これに対して、トヨタの1600ccのエンジンですと、 4気筒DOHC 115ps/6000rpm 15.0kgm/4800rpm 燃費14.6 km/L。 ところがまったく同じトヨタエンジンでも、仕様によっては 4気筒DOHC 160ps/7400rpm 16.5kgm/5200rpm 燃費12.6 km/L。 排気量が同じですが上が16バルブ、下は20バルブのエンジンです。 まったく同じ車種に搭載されていて、グレードだけが違います。 残念ですが、輸入車にはこのような細かな選択車種はありません。 出力を上げれば燃費が下がり、燃費を上げれば出力は下がります。 また発進の時に、引っ張るために重要なトルクの発生回転は、 低いほど力強く感じるものです。 従って比較する車種によって、印象は異なるものと思います。 ちなみに国産のAT車は、特に踏み始めを敏感にしていますので、 国内の市街地走行については、むしろ輸入車より反応が良いと 言われています、もちろんただの「ごまかし」ですが(笑)

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴルフ:4気筒SOHC 102ps/5600rpm 15.1kgm/3800rpm トヨタ:4気筒DOHC 115ps/6000rpm 15.0kgm/4800rpm まさに私の疑問はこれなんです。低回転でトルクが出ているゴルフの方が運転しやすいような気がするんですが(そう単純ではないのかな)・・・。 踏み込みの反応についてはその通りで、予想以上出足でびっくりするような車ありますよね。でも、出足だけという車も多いような・・・

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

馬力といっても測り方によって変わります。 日本でも昔の計り方だとグロス馬力と現在のネット馬力があります。 昔はエンジンシャフトから直接測っていました。補機類はなしです。ラジエターやオイルネータなどは外して測定されていました。 現在は補機類は装着した状態で、確かギアボックスの出力で馬力測定をしてたんじゃあないかな? ドイツでは最終的なタイヤの軸で馬力を測定しています。他の国でもデフあたりから馬力を測定しているようです。 つまりカタログ馬力と実馬力の違いでしょう。それに車自体のチューニング方法もありますので。ギヤだとか車両重量だとか…。 あるコンパクトカーはギヤ比を落として町乗りではキビキビ走りますが、ギア比が低いので高速道路では最高速は低くなります。馬力を補うチューニングですが、このようなデメリットもあります。 日本のメーカーは、平均的にオールマティに作りますので、ご指摘なような事もあるかと思います。

domidomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 国によって測定方法が違うんですね。

関連するQ&A

  • 280馬力以上の国産車

    国産車の280馬力規制がなくなりましたが、現在売られている国産車の最大馬力ランキングを教えてください。 車種名と馬力とトルクもわかればあいがたいです。 また、輸入車の最大馬力ランキングもわかればお願いします!

  • 最高出力(馬力)と動力性能について

    最高出力(馬力)と動力性能について それなりに車に詳しい人や興味のある人と、車の話をすると、「その車は何馬力?」とよく聞かれます。 今私が欲しいと思っている車種は、現行型のインプレッサなのですが、1500ccか2000ccのノンターボのどちらにするか迷っています。 そう話すと、「1500ccの馬力は?」と聞かれたので110馬力だったと思うと答えると、「110馬力なら十分走ると思うよ。1500ccにすれば。」と言ってきました。 「十分走る」という言葉も、ただの街乗りを考えてのことなのか、3~4人乗車しての高速走行までを考えてのことかわかりませんが、馬力だけでその車の(動力)性能が判断できるのでしょうか? 1500ccという排気量を考えると、フィットやヴィッツあたりのコンパクトカーと同じで、それらの車種よりボディーが大きく、車重も重たいインプレッサで十分なのかなと疑問です。 あくまでも、それなりに車に詳しい・興味があるだけで、専門家や、整備を自分でできることはやるといった人ではありません。

  • 最高出力と最大トルク

    自動車のカタログに最大出力と最大トルクについての記述がありますが、いまいち理解に苦しみます。 例えば 【最高出力】  ( PS / rpm): 155 / 6,000 【最大トルク】 ( kg・m / rpm): 19.2 / 4,500 の記述があったとします。 馬力=トルク×回転数×定数(0.001396⇒約0.0014) で求められるということです。 そこで、自分で計算してみると 最高出力155PS、最大トルクの時に4500回転だから 155÷4500÷0.0014=18.45kg・m 自分の計算では 【最大トルク】 ( kg・m / rpm):18.45 / 4,500 となり上記のカタログ値と違います。 いまいち 最大トルクというのがわからないのです。 減速をすればトルクは大きくなりますので、最大トルクというのは 最高出力の状態のエンジンを 第一速に減速したときのトルクを表わすのでしょうか? また、最大トルクは どうやって求めるのでしょうか?

  • 最高出力とか最大トルクとか~rpmどのように解釈すればよいのでしょうか?

    現在はこのような車に乗っています。 ホンダシビックフェリオVti  車両重量 1080kg  総排気量 1493cc  最高出力 130ps/6800rpm  最大トルク 14.1kg・m/5200rpm このほど買い替えを考えておりまして、以下のような車に買い換えようと思っています。 買替え案1  プジョー206スタイル  車両重量 1040kg  総排気量 1360cc  最高出力 74ps/5500rpm  最大トルク 12.2kg・m/2600rpm 買替え案2  プジョー206XTプレミアム  車両重量 1100kg  総排気量 1587cc  最高出力 108ps/5800rpm  最大トルク 15.0kg・m/4000rpm このときの最高出力とか最大トルクとか~rpmとかがよくわかりません。今乗っている車と加速の性能とか、と比べるとどうなんでしょう? ちなみに今の車については、高速道路では特に不満は無いのですが、一般道ではなんか車が重い感じがして加速力に不満があります。 試乗をすればわかるとは思うのですが、予備知識として持っていたほうがいいと思っています。 詳しい方教えてください。

  • 輸入車と国産車で迷っています。

    輸入車と国産車で迷っています。 現在乗っている車(10年前の輸入車)が車検間近なため、買い替えを考えています。 ガソリンがハイオクで経済的でないため、また小さい子供が2人いるため、ファミリータイプの国産車をと思っていましたが、相方が長年乗るなら輸入車の方が得だと言っています。 輸入車は安全ですし(一度事故りましたが全員無事)、乗り心地もとても良かったので輸入車も悪くないのはわかっていますが、私としては子供たちが一人立ちしてから好きな車種に乗ってもいいのでは?と考えています。 現状を考慮して ・6人以上乗れる ・5ナンバー(駐車場の車幅の問題) ・レギュラーガソリン という理由で国産車に惹かれてるところです。 輸入車で5ナンバーかつ6人以上乗れる車があれば予算内であれば購入検討するのですが… みなさんはこの場合輸入車と国産車どちらを選びますか? よろしくお願いします。

  • 【馬力】排気量2982cc、最高出力191kW、2

    【馬力】排気量2982cc、最高出力191kW、260PSは何馬力ですか?

  • 少し前の逆輸入車出力計測方法変更について

     2~3年ぐらい前だったと思います。  逆輸入車の出力計測方法が変更になって、最高出力の表示が前より3~4馬力ぐらい下がったことがあったと思います。  あいまいな記憶ですみませんが、確か当時国内向け2輪や4輪の方は最高出力の表示に変更がなかったような気がします。  どうして2輪の逆輸入車だけが変わったのか素人にもわかりやすく教えてください。  以前から気になっていたのですが、よろしくお願いします。      

  • 輸入車って高くないですか?

    最近プジョー206が気になります。 しかし、調べてみると1400ccで170万くらいします。 170万だと国産でもう少しグレードの高い車が買えそうです。 輸入車って内容の割に高いと思います。 500万以上の車からじゃないとメリットはなさそうです。 どうして輸入車は高いのでしょうか?

  • 国産逆輸入車について

    こんにちは。現在、車の購入を考えており、色々探しております。国産の逆輸入車はとてもかっこよく憧れます。一度は乗ってみたいなあと思っております。 国内で生産している、輸入前の車を購入することは出来ないのでしょうか。一旦、海外で出ないと購入不可なのでしょうか。日本で輸出前に購入できるのであれば、運賃(輸送代)もかからないし。直接工場などで購入できる方法はございませんでしょうか。 わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 単純に車の馬力が高出力仕様だとどのような違いがある

    単純に車の馬力が高出力仕様だとどのような違いがあるのでしょうか? 同じ車でレギュラー仕様、ハイオク仕様でトルクは同じですが馬力だけが違う車があります。 レギュラー仕様、173馬力を5500回転でCVT車。車重1300kg ハイオク仕様、182馬力を6000回転でCVT車。車重1350kg 最大トルクは同じで発生回転数も同じです。 この場合って乗ってて違いが出るようなものですか?それとも車はトルクが重要で馬力はそれほど重要視されないから(回ってもしょうがない)から動力性のは大差ないですかね? むしろレギュラー車の方がハイオク車より50KG軽いのでワンちゃんレギュラー車の方が速いですか? 詳しい方教えてください。