• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通勤中に聴いてテンションの上がる曲)

通勤中にテンションの上がる曲は?

supernova4の回答

回答No.4

断然ELLEGARDENです!!!! 特に my favorite song かな!!!

fcsoboro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ELLEGARDEN いいですねー、私は好きです。過去に一度聞かせたこどあるんですが、あまり好みじゃなかったみたいで…。でも、私は好きです!!my favorite songをもう一度聞かせてみようかな。 

関連するQ&A

  • 朝テンションが上がるもしくは落ち着く曲

    新年度を迎え、そろそろ通学の時期になってきました。 メジャーな曲は湿気た物ばかりで少し前の曲などを聞いて通学をしてきましたが、題名に添う曲を探しています。 頻繁に朝聞く曲名・アーティストは。 ・Def tech(スローテンポ物)・KREVA(イッサイガッサイより前の曲) ・Mr.Children(全般的に) ・HY ・MONKEY MAJIK 過度なヒップホップは好みじゃないですが、ある程度なら全然OKです。 上記を参考にして、お奨めの曲を選曲してくださると有りがたいです。

  • 洋楽 歌いやすい曲

    洋楽を歌える様になりたいです。Flo RidaのGood Feeling歌いたいと思ったのがキッカケなんですがさすがに早すぎて歌詞見ても歌えません(汗) なので、最近(2009~)の曲で歌いやすくテンポがいい男性の曲を教えてください。

  • オススメのJ-HIPHOPアーティストは?

    こんにちわ 質問させて頂きます。 題名の通りオススメのJAPAN-HIPHOPアーティストが知りたいのですが、 ゴテゴテ系はあまり好みではありません。硬派は少しニガテです。 少しPOPで聞きやすい感じのHIPHOPアーティストを教えてください。 ちなみにSOULdOUT・KREVA・SEAMO・BENNIE K・m-flo・ナイス橋本・ HOME MADE 家族あたりは、もう聴いてますのでそれ以外で誰か良い アーティストがいれば教えて頂きたいです。 もちろんPOP系でなくても、J-HIPHOPであれば誰でも構いません。 お待ちしてます。

  • 切なくて、ひたれる曲

    ミディアムテンポで、切ない曲、切迫感がある曲、ひたれる曲を教えて下さい。 あがり症なのですが、本番前などは、 アゲアゲの曲より、むしろ歌にどっぷり入り込めるような切ない系の曲や 精神的に追い込まれそうな切迫感がある曲の方が、余計な雑念が入り込まず、 自分を追い込め、集中出来る事に気付きました。 なので、そういう曲を教えて下さい。 ウォーミングアップしながら聞いたりもするので、スローすぎない、ミディアムテンポの曲だと嬉しいです。 演歌はこぶしが苦手で集中できないので、パスします。 中島みゆきさんの曲もストレッチには合わなかったのでパスします。 ミスチル、スピッツ、くるりは大好きなのですが、思い出も色々ある分、 雑念だらけになって、集中出来ないのでパスします。 ちなみに、集中できたのは、宇多田ヒカルさん、椎名林檎さん、東京事変の色々、 JUJUの明日があるなら、m-floのlet go、dreams come trueの琥珀の月 bonnie pinkのbuilding a castleなどです。

  • m-floのアルバムを探してます

    m-floの曲っていいのが結構あったりしますが、全然詳しくないし、沢山あって探しにくいです。 m-floのアルバムでいい感じのを探してますがオススメを教えてください。 ○m-floの曲で初めて知った曲はcome again。この曲は今も好きです♪ ○最近出たばかりの曲let goも好きです。 ○m-floの公式ページで結構曲が流れてますがこれも好みです(曲名分からないです;)   →http://m-flo.com/index.htm 簡単ですが、とりあえず私の好みです。。 それではよろしくお願いします!

  • ウオーキングやジョギングの時にオススメの音楽

    ダイエットと健康のためにジョギングを始めました。 いつも音楽を聞きながらジョギングをしていますが、その時に聞くオススメの曲を教えてください。 曲調としては、Flo RidaのClub Can't Handle Me ft. David Guetta的な曲(早いテンポのタテノリ系?)を希望してます。 洋楽、邦楽は問いません。 よろしくお願いします。

  • オススメのテクノとコア系?

    タイトル通りです。 テクノはアップテンポでのれる曲が好きです。 コア系?はよくわからないのですが、一度ちゃんと聴いてみたいなと思っています。 ハードコアでもメロコアでも、コアが付けば何でもいいです。 オススメの曲、アーティストを教えてください。

  • アンダルシアに憧れての様に、帽子を使って踊れる曲

    近藤真彦さんの「アンダルシアに憧れて」の様に、帽子を使って踊れる曲って何かありませんか!? 帽子などの小道具を使ってダンスがしたく・・・帽子も使っているし、上着なども使っていて、テンポもゆっくりだったり、速かったりで・・・ばっちりっていう感じで見つけたのですが、友達が首を縦に振ってくれませんでした。 友達的には、ジャニーズっていうのが嫌みたいです。 いざとなれば、どんな曲でも帽子なんか使えるとは思いますが・・・ できれば、曲調なども似ているほうがいいなぁって思っています。 そこで、洋楽でもかまわない(むしろ、洋楽がいいです)ので、オススメの曲を教えてください! また、振り付けや、踊りやすい曲などのアドバイスがありましたら、よろしくお願いします♪

  • おすすめ女性洋楽曲!文化祭で歌いたいです!

    高校三年生女子です。 9月にある高校の文化祭で、友達と2人でカラオケ大会に出ようと考えています。 そこで洋楽を歌いたいと思っているのですが なにかいい曲を知っていたら教えてください! できれば女性アーティストの曲で、 アヴリル・ラヴィーンの「ガールフレンド」のようなアップテンポでノリのいい曲でお願いします!*^^*

  • 洋楽のオススメ

    洋楽が凄く好きなのですが、最近はあまり新しいバンドやアーティストを知らなくて。。。 去年とか今年とか、ここ最近で凄く印象的な、 素晴らしい曲とかアーティストがあれば教えてほしいです。 私の好みのジャンルは、 アメリカやイギリスのロック系やらミクスチャー系、パンク系、サーフ系、 ストリートな雰囲気のヒップホップ、R&Bやレゲエ、ソウル、ジャズなどなど、 有名なものではNIRVANA,OASIS,MUSE,RADIOHEAD,EMINEM等が好きで、 他にもTHE GET UP KIDS, MINERAL等の90年代後半のエモや、 RYAN ADAMS等のシンガーソングライターものも好きです。 邦楽ではRCサクセションやブルーハーツ、BUZY CRAXONE、 スキマスイッチ、秦基博なども好きです。 特にリズム感のあるバンドやアーティストの曲を聴きたいです。 何でもいいのでオススメをお願いします!